人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 双子導師 マテウス

[口の中に広がったのは柑橘系の風味。酸味が少し強かったが、気にならない程度で美味しいもの]

「お、美味い美味い。
 ヒューはずれ引いたんじゃねぇの」

『にゃにぃ〜!?
 ワイのははずれやったんかっ!』

[まだまともな部類だったと言うのは彼らの与り知らぬところだった。モニター周辺の巡回が終わると、白黒もふーずはてとてとと次の場所へと向かって行った]

(*7) 2010/11/06(Sat) 19:28:56

疾風学科導師 イレーネ、そうして話しながら歩いていると {4}[02]

2010/11/06(Sat) 19:29:02

疾風学科導師 イレーネ

[ベッティとの話の途中、ヴィターが突如口を開き]

「イレーネちゃん、さっきはごめんなぁ。
でもな、これだけは言わせてや。
あれはきっと引きたくなる魔力がかかってるんや、だからわてもきっとそれにやられたんやと思うんや」
まぁ、理由はどうあれ、自制心が普段から足りない性だとは思いますが。

[さらりとひどい言葉を返すとヴィターがむぎゅっと抱きついてきて]

「ひどいやんイレーネちゃん、いつからそんな子になってもうたんや。
わては、イレーネちゃんをそんな子に育てようとした覚えはないでー」
ヴィーくんの思うとおりに育ちましたら大変なことになりますよ…。

[そんな話に気をとられていたので、足元の罠に気付かず。
もふん、それは最初そんな感触、それからすぐにもふもふもふっとなって]

やってしまいましたね…

[埋もれながらも案外冷静な様子で*呟いていた*]

(129) 2010/11/06(Sat) 19:37:00

疾風学科導師 イレーネ、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 19:47:10

精神学科2年 カルメン

…ん。そういうことにさせてもらうわ。
まったくよねぇ。

[立ち上がりながらフワリとリディ>>119に微笑んで。
どうせなら、にはしみじみと頷きながら同意していたら。
過剰ふわふわはサックリと網に掬われ消えていった]

まるでふわふわ掬いねぇ。
遊びでやるなら楽しそう。

[実際そんな屋台があったとか、旧知の友が連れていたのはその景品だとか知らないまま。感心と呆れが半々の感想を述べた]

そうねぇ。最低でもこの予選ダンジョン内だとは思うのよぉ。
トリィ導師も一発アウトな罠は使わないでしょうから。

[だってそれじゃ面白くないですよね。
多少の付き合いからそんな予測もして差し出された手を取ろうと。
したの。だが]

(130) 2010/11/06(Sat) 19:56:40

精神学科2年 カルメン

きゃ…!?

[胸元を強く押されて後ろにひっくらこけた。
不意打ちに目を瞬いている間に目の前でもふもふ。もふふふ。
取り溢しが再形成したのか、お茶目な連続トラップか。
一気に増えたふわふわの中にリディの姿が埋もれていった]

連続ってのはないわぁ。
これまた誘爆させたら洒落にならないわよねぇ。

[くぐもって聞こえるリディの怒鳴り声>>122に溜息一つ。
実は武器だったりする肩掛けを切り付けて刺激しないよう気をつけながら振り回して、外からもふわふわ排除をお手伝いした。
だけど振り払っても振り払ってもすぐ仲間の所に戻ろうとするから、排除にかかった時間はウルトラマンタイム]

……お疲れ様。

[汗もかいただろうリディにハンカチを差し出してみた]

(131) 2010/11/06(Sat) 20:10:30

精神学科2年 カルメン、雷撃学科1年 リディに話の続きを促した。

2010/11/06(Sat) 20:10:45

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 20:14:07

時空学科3年 ベアトリーチェ{4}[10]

2010/11/06(Sat) 20:17:22

時空学科3年 ベアトリーチェ

[しばらく歩いていると、なぜか足元にふわ溜まりが。]

……なんでやねん。

[ヒュレストとヴィターの口調の真似っこ。
しばらくふわふわを堪能してから、
ふわ溜まりがないところまで空中散歩するつもり。]

(132) 2010/11/06(Sat) 20:23:57

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 20:26:04

生命学科3年 アーベル

─隔離結界内─
[相手の名乗りを一時的でも記憶に留めようと努力しつつ>>123
上がった奇声に口角を上げた。
疑問と納得が続いたらしい言葉に、そ知らぬ顔を作る。]

どうしたのかな?

[――なんて少しばかり引きつった表情に尋ねてみたり。]

(133) 2010/11/06(Sat) 20:34:46

生命学科3年 アーベル

[誤魔化す仕草への突っ込みは自重して。
相手の状況説明に出てきた意外な名前に目を丸くした。]

おやおや、それは足を止めさせて悪かったね。
こちらは適度に進みつつ連れを探すから、気にせず勝負に勤しんでくれたまえ。
・・・フォルカーくんはああ見えてやるときはやる男だよ。

[猪突猛進とも言うかな、とは心の中だけで呟いて煽ってみる。
どちらが勝っても負けても面白そうだと微笑を浮かべ。]

男の勝負だろう?
検討を祈っているよ、ユリアンくん。

[指先をひらひら振ってお見送り。]

(134) 2010/11/06(Sat) 20:38:10

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 20:41:21

精神学科2年 カルメン

まあ、先に進んだ子達が幾つかは解除してくれてるわよねぇ。

[別名漢探知による解除。罠は嵌って踏み潰せ理論。
時々小さな悲鳴が聞こえてきたりこなかったり。
そろそろ踏み潰せなくて伸びている者達も出ていることだろう]

結構出遅れてしまったかしらねぇ。
ベルだってゴールは目指してるでしょうし。
急ぎましょう。

―― Continual Light.

[言いながら指先で軽く何かを描く仕草。
詠唱省略、持続光発動。
髪飾りがぼんやりと光って、薄暗さを少しだけ掃った]

第一級警戒対象は、ふわふわね。

[そうしてリディと二人、探索再開]

(135) 2010/11/06(Sat) 20:49:32

精神学科2年 カルメン、光がある所には影もある――{1}[12]

2010/11/06(Sat) 20:50:21

生命学科3年 アーベル、やるときはやるフォルカーくんが巨大ふわプレス中とは知りません

2010/11/06(Sat) 20:50:38

精神学科2年 カルメン

[ふわふわの警戒に気を取られすぎていたのだろうか。
並んで暫く進んだ先、踏み出した地面は幻で]

アッー

[というまに。ヒュルルルル。
(08)/2mの穴の中に落っこちていた]

(136) 2010/11/06(Sat) 20:55:37

生命学科3年 アーベル

・・・さて、あちらはどうなったかな?
リディくんが頑張ってくれていたから大丈夫だとは思うけれど。

――よし、視力補助完了。

[両の目を閉じ、ひらひらしていた指先を揃えて目頭に当てる。
視力強化した目で、見かけより男気溢れる常連客を思い浮かべながら辺りを見回した。
この近辺にはいないようなので、ゴールは一箇所だろうから残っていれば自然と会えるだとうと、前に向かって歩き出す。]

(137) 2010/11/06(Sat) 20:59:48

時空学科3年 ベアトリーチェ、空中散歩をやめ、ゴールに向かって歩いていく。{1}[13]

2010/11/06(Sat) 21:02:25

双子導師 マテウス

[周囲の雑魚も{3}匹まで減り]

………指氷弾。

[その雑魚も指先に集められた氷塊に貫かれ消えて行く]

「”やれやれ……満足したか?
  なれば先へ進もうぞ”」

[呆れるベルデザンカイトの声に頷きを返し。ディルスタンは宙を漂い先へと進む。140人は居た参加者も、74人程既にリタイアしているようだ]

(138) 2010/11/06(Sat) 21:02:34

生命学科3年 アーベル、精神学科2年 カルメンの悲鳴が聞こえた{4}(奇数:のは気のせい、偶数:ので直行)

2010/11/06(Sat) 21:03:35

精神学科2年 カルメン

[結構深い穴だった。
が、酷い怪我をしないようにか、底にはプレスにも使えそうなモフ一匹。クッションの役をしてくれるだろう。
そして壁には手掛かりにしやすい穴が沢山。
涙が出そうなほど親切設計だ]

……トリィ導師の。馬鹿。

[こうした設計を楽しんでしそうな導師の顔を思い浮かべる。
いや、魔法使えるから飛んで出る気ですけど。出ますけども。
ちょっと八つ当たりしたい気分になってきたらしい]

(139) 2010/11/06(Sat) 21:04:33

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 21:04:47

時空学科3年 ベアトリーチェ

に”ゃーーー!!!!

[おおよそ女の子らしくない、むしろ尻尾を踏まれた猫っぽい叫びを上げて落とし穴・リターン。]

『……ベアト、乙!』

ちょっと、オーヴァン。
乙!じゃないわよーー!!!

[すぐに上に戻れる術を持ってて良かったね。]

(140) 2010/11/06(Sat) 21:06:11

精神学科2年 カルメン、穴の上からも髪飾りの光は見えるだろう。健在の証。

2010/11/06(Sat) 21:06:25

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 21:08:50

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 21:08:53

【赤】 双子導師 マテウス

[カルメン>>139に馬鹿呼ばわりされて、トリスタンは笑っている]

『馬鹿言われてんでー』

「あれだけトラップはまってりゃ八つ当たりもしたくなるだろうよ」

[そう言って残りの飲食物をもぐもぐもぐ。食べ終える頃には満腹度が71%程増加していることだろう]

(*8) 2010/11/06(Sat) 21:09:30

生命学科3年 アーベル

[しばらく進んだ後、聞き覚えのあるような声が耳に届いた。]

あれ、今のって・・・もしかして?
んー、当てなく探すよりもいいか。

[とりあえずそちらの方へと直行してみる。
運よく罠にかからずに進むと、先にさっき思い浮かべていた顔を見つけた。]

やあ、リディくん。お互い無事で何より。
――で、カルメンくんはどうしたのかな?

[指差されて覗き込んだ穴からは、きらきら動く光の反射が良く見えた。]

(141) 2010/11/06(Sat) 21:11:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light