人狼物語 ─幻夢─


92 Schlachtfeld 13

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


 朝が来ました。
 いつもと変わらない、静かな朝です……。


流浪楽士 ユーリ

/*
よいせ、と計算通り。

というわけで、日曜日いっぱいまで、どうぞごゆるりと、ですよー。

あ、ばとる関係はトロイ君が出ますので、遠慮なくどぞなのです。
金、土と昼間は不在がちですが。

(0) 2014/03/20(Thu) 00:47:56

植物学者 シニード

/*
ぽみゅりこ、お疲れ様ですう。

お返事できてないけど、気づけばもう1時目前だったあ。
少しでも早寝習慣に近づくために、今夜はこのままさぼてんと同調してくるねえ。
それじゃ、おやすみなさあい[*ころん*]

(1) 2014/03/20(Thu) 00:49:22

天体術師 ヘロイーズ

/*
お疲れ様です。
シニードはお休みなさい。

(2) 2014/03/20(Thu) 00:52:31

鍵師 アルビーネ

/*
ぼけっと余所見てたらぽみゅられてた。お疲れ様ー。

>>0:1037
主婦って強いよね!

いやまあなんとなく。
たまには強い人がやりたくてね(強いのか

(3) 2014/03/20(Thu) 00:54:20

小説家 エラリー

/*
ほーい。日記かいてたらぽみゅられてた。
お疲れ様ですよー。

って事で、寝るー。
仕事で死んでなかったらまた明日なーノシノシ
[げるげる、溶けた**]

(4) 2014/03/20(Thu) 00:55:39

鍵師 アルビーネ

/*
そんでもって寝よう寝よう。
伸ばし伸ばしにしてたけどあしたこそ遊びに行くんだ……!(ぐ

ではでは。[ずもも**]

(5) 2014/03/20(Thu) 00:55:42

鍛冶屋 ジャン

/*
シニードはおやす。
くろねこさんはぽみゅおつです。

ちょっとオクで整形落札出来たのでそっちやってくる(

>>3アルビーネ
強いね!

強いが、主婦で良いのかwww

(6) 2014/03/20(Thu) 00:55:54

流浪楽士 ユーリ

/*
シニードさんはお休みなさいませ。

……うん、俺も今日一日の現実に立ち向かうために休みます、か。
ばとる限らず、遭遇関係のネタ振りは遠慮なくどうぞですよー、と言い置いて、お先にお休みなさいませ。

[くろねこ、ぱったり。**]

(7) 2014/03/20(Thu) 00:57:29

天体術師 ヘロイーズ

/*
あたしも、リアルの疲れが抜けてないし、そろそろお休みします。
ではー**

(8) 2014/03/20(Thu) 01:00:12

仮面紳士 マスケラ

/*
おうふ、皆さん雪崩れかな、では私もおやすみなさいです。
では、また明日ー。
週末はバトれると、いい、な!**

(9) 2014/03/20(Thu) 01:00:54

鍛冶屋 ジャン

/*
お、皆お休み。
俺は取引終わるまで寝れん…。

(10) 2014/03/20(Thu) 01:01:10

鍛冶屋 ジャン、/*よし、取引終わり。寝るー**

2014/03/20(Thu) 01:42:55

鍛冶屋 ジャン

/*
今日は酒飲むのでKiriチーズを買って帰ろうと思う。
[とか言いつつ忘れたら笑う**]

(11) 2014/03/20(Thu) 12:05:05

鍛冶屋 ジャン

/*
マスケラに朗報。

某所で坊主ヘアが出てるw
袈裟もあるよ!

(12) 2014/03/20(Thu) 15:10:12

鍛冶屋 ジャン

/*
>B型インフルエンザは急激に熱が上がりにくい

…マスケラまさかこれだったのでは。

(13) 2014/03/20(Thu) 18:24:13

鍛冶屋 ジャン

/*
Kiriチーズ食べたかったのに帰りに寄った店では売ってなかった…(´・ω・`)
代わりに色んなチーズ買って来た(まぐもぐ

(14) 2014/03/20(Thu) 18:25:35

鍛冶屋 ジャン

/*
ダメ元でお袋に帰りKiriチーズあったら買ってきてって言ったらあったらしい。
やたー、飲むぞー(

(15) 2014/03/20(Thu) 18:49:59

鍛冶屋 ジャン、/*Kiriチーズではなくさけるチーズを食べている(

2014/03/20(Thu) 20:26:44

天体術師 ヘロイーズ、/*へろーんとしている。

2014/03/20(Thu) 20:47:40

鍛冶屋 ジャン

/*
ヘロイーズがへろーん…。[ギャグなのだろうかと一瞬悩んだ( ]

お疲れさんかな?
つ[さけるチーズ(ガーリック)の欠片]

(16) 2014/03/20(Thu) 20:52:25

天体術師 ヘロイーズ

/*
ギャグ……かもね[へろーん]

頂きます。
[さけるチーズもくもく]

kiriチーズって食べたことないな。
今度買ってみようかな。

(17) 2014/03/20(Thu) 20:59:22

郵便屋 パーシー

/*
遅ればせながらエピ入りおつかれさまです。
やっと顔出しできましt

といいつつもう眠いのであんまり長居できそうにないですが。
おのれ年度末…

(18) 2014/03/20(Thu) 21:03:27

鍛冶屋 ジャン

/*
>>17ヘロイーズ
Kiriチーズんまいよ。
クリームチーズなんだ。
今手元にプレーンしかないので、別味のを食べてみるのが夢。

>>18パーシー
リアルお疲れ様。
年度末は忙しそうだね皆…。
眠いなら無理無しでな。

(19) 2014/03/20(Thu) 21:07:25

鍛冶屋 ジャン、/*ぎゃー!薪ストーブの逆襲!!

2014/03/20(Thu) 21:10:49

郵便屋 パーシー

/*
Kiriチーズいいですねぇ。
スティッククラッカー付きのヤツがたまに食べたくなります。
そのままも美味しいけどはちみつちょっとかけて食べるのも好き。

>>19ジャンさん
労いありがとうです。
締め括りだから仕方ない、で頑張ってますが、うん。
うちは単価が高いの扱ってるので消費税上がる前の駆け込み購入される方が多くて。

(20) 2014/03/20(Thu) 21:17:36

天体術師 ヘロイーズ

/*
パーシー>>18
こんばんは。
リアル大変そうですね。
無理のないようにしてくださいね。

ジャン>>19
クリームチーズってあまり食べたことがないかも。
チーズといえば、どこかでクラッカーと一緒に出て来たやつが美味しかったから、また食べてみたいなぁ。

(21) 2014/03/20(Thu) 21:17:38

郵便屋 パーシー

/*
Σ逆襲!?

薪ストーブってことは煙かしら
危ないことになってなければよいんですが。
大丈夫ですか?

(22) 2014/03/20(Thu) 21:19:13

郵便屋 パーシー

/*
>>21ヘロイーズさん
ヘロイーズさんも労いありがとうございます。
僕は自分に甘いので無理はしないから大丈夫です(まて

年度末が忙しいのはお仕事されてる方なら大なり小なりでしょうし、僕はまだ楽してる方だと思うんですが。
普段と違うことしてるのが疲れるんでしょうね。

(23) 2014/03/20(Thu) 21:27:56

天体術師 ヘロイーズ

/*
消費税か……
うちは駆け込み需要があるような業種じゃないのでいいのですけど……
(でも今日はさすがに連休前で忙しかったとか)

>>20
美味しそう。

>>23
それなら良かった。
確かに普段と違う仕事って疲れますもんね。

(24) 2014/03/20(Thu) 21:31:18

鍵師 アルビーネ、/* もごそ

2014/03/20(Thu) 21:37:02

鍛冶屋 ジャン

/*
ちょうけむい。[しぱしぱ]
風が強くて煙が逆流してきたー。

>>20パーシー
スティッククラッカー付きのもんまいね。
バイト時代良く食ってた。

あー、駆け込み多いらしいねぇ、そう言うの。
店側も消費税変更の作業でバタバタしてるところもあるとか。

>>21ヘロイーズ
チーズは色んな種類あるからねぇ。
種類多すぎてほとんど試せてないw
良く食うのはベビーチーズ。お手軽。
クラッカーに合うのとかも多いねー。
お店で食べたのだと何のチーズか分かんないことも多くて、店で探せないこと多々(苦笑

(25) 2014/03/20(Thu) 21:39:27

郵便屋 パーシー

/*
>>24ヘロイーズさん
連休…?って今素で首傾げてしまいましt
言われてみれば明日祝日でしたね…!

Kiriチーズ、ジャンさんがおっしゃる通り美味しいですよ!
ちょっとお高めなのでたまにしか買えませんが。
生ハムレタストマトと一緒にバゲットに挟んで食べるのも好きです。
ちょっとだけオリーブオイルかけて黒胡椒ぱらっとさせるの。

(26) 2014/03/20(Thu) 21:39:29

郵便屋 パーシー

/*
アルビーネさんもこんばんはです。[手ぱたぱた]

>>25ジャンさん
あぁ、やっぱり煙でしたか…お疲れ様です。
つ[目薬]

僕はリアル相方がチーズ好きなのでそれで知りました。
美味しい上に、クラッカー付いてるから別に用意しないで済むのが楽ですよねw

多いですねー…需要多すぎて供給が間に合ってない現状です。
せめてあと一月早めに来てくれてたらご希望のものをご用意できたんですがーって方が多くてわりとつらい。

(27) 2014/03/20(Thu) 21:45:27

鍛冶屋 ジャン

/*
そんなおしゃれなことは出来ないのでそのまま食ってます<Kiriチーズ

薪ストーブは燃えてる薪を鎮火させることで煙防ぐことになりました。
ファンヒーターの出番。

(28) 2014/03/20(Thu) 21:46:17

鍛冶屋 ジャン

/*
アルビーネやほい。

>>27パーシー
毎年1回は起きるんよなぁ…。
真冬じゃないだけマシだけども。
[龍猫、髭で目薬を持って目にぴしゃ]

チーズだけの時とはまた違う美味さw
あれ1箱あれば事足りる手軽さが良いよなー。

それに関しては自業自得とも言えような…<一月早めに〜
駆け込みあるだろうことは予測出来たと思うんだけどねぇ。

(29) 2014/03/20(Thu) 21:50:33

天体術師 ヘロイーズ

/*
アルビーネこんばんは。

ジャン>>25
薪ストーブって本物の話でしたか。
つ[目の洗浄水]

私はスモークチーズくらいしか食べないですね、普段。
今度kiri見付けたら買ってみます。

パーシー>>26
世間はね……!
私も一応、明日は休みですが。

その食べ方も美味しそう。覚えておきます。

(30) 2014/03/20(Thu) 21:54:08

鍵師 アルビーネ

/*
消費税面倒くさいよねぇ…
もろに影響喰らう職場に就いてしまったひとです。くそぅ。

こんばんはー。チーズうまそう。

(31) 2014/03/20(Thu) 21:55:42

鍛冶屋 ジャン

/*
>>30ヘロイーズ
本物です。
うちは冬の間の暖房は薪ストーブなもので。
[目の洗浄水でパチパチしている]

スモークチーズかぁ、あんまり食べたことないな。
今度試してみよう。
Kiriはオススメなんで是非。

>>31アルビーネ
ダイレクトアタック食らってたか…。[撫でた]

つ[さけるチーズ(ガーリック)の欠片]
 [そろそろ表面が硬くなってきた(爆]

(32) 2014/03/20(Thu) 21:58:55

流浪楽士 ユーリ、/*……もそり。

2014/03/20(Thu) 21:59:08

天体術師 ヘロイーズ

/*
ユーリこんばんは。

ジャン>>32
それはすごい。
[予想外だったとか]

(33) 2014/03/20(Thu) 22:05:48

郵便屋 パーシー

/*
>>28ジャンさん
あぁ、僕も一人で食べるなら面倒なことしないでそのまま食べるんですけどw
家族みんなチーズ好きなのと、食べるならいろんな食べ方で味わいたいという人がいるので一人占めできないんですw

薪ストーブ暖かですけど、煙が難敵ですよね…
つ[タオル]

クラッカーのさくさく具合とチーズのクリーミーさがほんとに合ってて美味しいんですよねぇ…食べたくなってきt

やー…
予測はして動いてたそうなんですが、如何せん仲介業なので売りたい方の希望も聞かないと、で。
出来る限りはギリギリまでお仕事させていただきますが、うん。

(34) 2014/03/20(Thu) 22:08:24

花織 ロッテ、/* うごうご。

2014/03/20(Thu) 22:09:41

鍛冶屋 ジャン

/*
ユーリやほい。

そしてさけるチーズ打ち止め。[食べ終わった]

>>33ヘロイーズ
こっちではホームセンターで売ってるくらい一般的に利用されてるですよw
とは言え、最近建てられた家とかだと設置されてないこと多いだろうけど。
灯油代と電気代浮かせられるんで意外と便利です。
薪を定期的に入れなきゃいけない面倒さはあるけども。

(35) 2014/03/20(Thu) 22:10:57

流浪楽士 ユーリ

/*
帰りに天気良くなるなら、なんで出掛けに雨降るかなあ……!

と、とおいめしつつ、こんばんは。
消費税増税の影響を、ある意味ダイレクトに食らう業種のいきものです。

(36) 2014/03/20(Thu) 22:11:56

郵便屋 パーシー

/*
ユーリさんもこんばんはです。

>>30ヘロイーズさん
うち祝日関係ない自営業なのでうっかりしてましt

食パンに乗せて軽くトーストするのも美味しいですよ(きりっ

>>31アルビーネさん
もろに影響…おつかれさまです[撫で撫でぽふり]

スーパーとかコンビニとか販売業の方は特に大変でしょうね…値札変更とかもしないとでしょうし。

(37) 2014/03/20(Thu) 22:14:00

鍛冶屋 ジャン

/*
ロッテもやほい。

>>34パーシー
家族で食べるなら手も込むわなw

風に弱いのが難点だよなぁ…。
[目薬が染みてる目にタオルを当てた]

明日買って来ると良い(

あ、なるほど<仲介業
難しい位置だね…。
まぁ、こうなった以上はやれることやるしかないよねぇ…。

(38) 2014/03/20(Thu) 22:15:48

郵便屋 パーシー

/*
ロッテさんもこんばんはです。

>>36
あー…
出掛けに雨はしょんぼりします、ね…
帰りに止むくらいなら最初から降らないでくれればいいのに[ぽふぽふ]

ユーリさんのところもダイレクトに影響ありますよね、お疲れ様ですよー…[ぽふぽふぽふ]

(39) 2014/03/20(Thu) 22:16:52

鍵師 アルビーネ

/*
[裂けるチーズに飛びついた!]
[何気にプレーンしか食ったことないぞ!(何]

ユーリこんばんー。
増税ダイレクトアタック仲間ー?
よりによって職場変わった最初の年度末に……と考えるだけでぐったりしています。

(40) 2014/03/20(Thu) 22:18:58

花織 ロッテ

/*
[わんころ、けふっ]

蠢くだけ蠢いてごはん食べてたわ。
改めてこんばんは。

消費税増税したらきっと業績悪くなるんだろうなあって業種のお仕事を請け負う立場だから、これから暇になるか足掻く所為で忙しくなるかのどちらかかしら、ね。
業種以前に生活に問題が生じそうだけれど。

(41) 2014/03/20(Thu) 22:21:33

流浪楽士 ユーリ

/*
ロッテさんはこんばんはーですよー。

>>39
ええ、本当に。
ぎりぎり、終バス間に合うからいいんですけど、やっぱり辛いですからねぇ……。

コンビニですからねぇ……今現在も色々ばたばたしてます。
[ぽふられにゃーん、にゃん]

>>40
ダイレクトアタックですよー。
値札全部付け替えだし、値段入りの販促物全部外さないとなりませんし。
今からくらくらしてます。

(42) 2014/03/20(Thu) 22:24:14

天体術師 ヘロイーズ

/*
ロッテもこんばんは。

ジャン>>35
それはびっくり。
こちらでは薪ストーブはまず見ませんからねぇ。
経済的でもあるのですね。

ユーリ>>36
長期的にどうなるかって不安はありますけどねぇ。
目に見えてどうこうはしないけど、確実に目減りはしていくので。

(43) 2014/03/20(Thu) 22:24:49

郵便屋 パーシー

/*
>>38ジャンさん
そうなんですよ、皆で食べるとなると、と。
食いしん坊なので美味しいのは嬉しいんですがw

煙突から逆流してくるんですよね…
うちも母方の実家が薪ストーブ使用してるので煙に燻された経験あります。

そうですね、買ってきますw

うん、まぁ出来ることするしか出来ないんですが。
多分来月入ると暫く暇になると思うので、その分も働いてるつもりでいます。

(44) 2014/03/20(Thu) 22:27:19

郵便屋 パーシー

/*
>>41ロッテさん
生活影響も大きくなりますよねー…

消費税導入時の騒ぎ程じゃないけど、多分似たような感じに影響あるんだろうなーってぼんやり思います。

>>42ユーリさん
雨降りだと余計な荷物も増えますしね。傘とか。

うん、お疲れ様です…


と。
お風呂空いたのでこれで失礼しますね。
顔出しできたらまた明日ですーノシ**

(45) 2014/03/20(Thu) 22:30:51

流浪楽士 ユーリ

/*
>>43
直撃も辛いですけど、長期的に出てくる、というのも辛いですよねぇ……。
とはいえ、やる事やるしかないわけですが。

(46) 2014/03/20(Thu) 22:31:23

鍛冶屋 ジャン

/*
あ、あかん。瞼落ちる。
おのれ酒の効果。

レス出来て無いがちょい仮眠してくる…**

(47) 2014/03/20(Thu) 22:32:28

流浪楽士 ユーリ

/*
ジャンさんは無理なく無理なく。

>>45
うん、傘もあるし、週末は買い物もしてくるから荷物多いし、で。

ありがとうですよー。
まあ、ある程度いったら、割り切って慣れられるとは思うんですが。

はあい、またですよー。

(48) 2014/03/20(Thu) 22:33:43

花織 ロッテ

/*
>>45 パーシー
暫くは買い控えが起きるんじゃないかしら、とは思ってるわ。
けれど近いうちに10%だって話だし、阿鼻叫喚はこの先なのかも。

消費税導入時よりは皆慣れてはいるけれど、
増えた税金額は結局同じなのもなんとも、ね。

お風呂いってらっしゃい。また、できたら明日にね。

>>46 ユーリ
計算してみると、ね。
わたしは通勤費が地味につらいわ…毎日使うものだもの。
とりあえず回数券買い溜めしてます。


ジャンはお疲れ様。お酒って本当に眠くなるわよね。
ゆっくり休んできてね。

(49) 2014/03/20(Thu) 22:38:47

鍵師 アルビーネ

/*
>>42
うぬ、似たよな感じだ。色々面倒くさいですよねぇ。
加えてこっちは入学シーズンの影響も食らうから死んでる予感しかしない。[熊猫ぐったり]


ところでいい加減トロイさんとこに突撃しよかなと思ってますが、何処に行ったらいいかな!

(50) 2014/03/20(Thu) 22:46:22

天体術師 ヘロイーズ

/*
導入時……(とおいめ)

パーシーお休みなさい。
ジャンも大丈夫そうならまた後で。

ユーリ>>46
そうですね。まずは日々の仕事をこなしていかないと。
買い控えが起きる可能性はないのでそこは救いかな……。

(51) 2014/03/20(Thu) 22:46:40

鍵師 アルビーネ、/* 離席の人いってらっしゃー。

2014/03/20(Thu) 22:47:06

流浪楽士 ユーリ

/*
……そういや、この頃全然飲んでないや。
それどころじゃなかったり、体調悪かったりで、避けてただけともいいますが。

>>49
交通費も辛いところですよね……。

交通費支給されてる分、俺はまだラクな方ですけど。
……自転車使えないと、結局公共交通機関頼りですからねぇ、今は。
地味に辛いです。

それより何より、これから介護用品のお世話になるであろうひとがいるという事実に頭痛がしてますが(とおいめ

(52) 2014/03/20(Thu) 22:47:26

流浪楽士 ユーリ

/*
>>50
本当に、ですよね……!

あー、入学シーズン。
こちらは新入社員が増えてばたばたするから、そこが辛いです、はい。

あ、遭遇は。
どこにでも現れられるのですよね、トロイ君。
じゃあ、ちょっと適当な場所に現れてみましょうか。

>>51
うん、まずはそこから、ですよねぇ。
俺のとこも、環境的に客足減ったり買い控えたり、はないとは思うんですが。

(53) 2014/03/20(Thu) 22:52:22

花織 ロッテ

/*
>>52 ユーリ
一応交通費支給されてはいるのだけれど、
毎月おろしてこないといけない金額が地味に増えるのが面倒で。
食費と合わせて計算しておろしてるのに計算し直し……。

は。それは本当に大変だわ…。
事前に購入しておくわけにもいかないしね…。

(54) 2014/03/20(Thu) 23:02:52

鍵師 アルビーネ

/*
>>53
>>49見てそうか10%も控えてた、と更に憂鬱な気分に。[ぐちゃー]

新入社員か……それも大変だ。
ぼくはとりあえずそっちでばたつく事はなさそうかなぁ。急に入ることはあるかもだけど。

おう便利だww
宜しくお願いしますー。

(55) 2014/03/20(Thu) 23:09:06

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……いい加減……沈んどけぇぇっ!

[気迫の声と共に、右手のみで支えた太刀を横一閃に薙ぎ払う。
振り切った位置からくるり、下へと向かう弧を切っ先で描きながら前へと戻し。
タイミングよく柄を捉えた左手を基点に、上へ向けて一気に振り上げる。
斬り上げの二の太刀は斜めの一閃。
それは一の太刀を受けて動きを止めた、ちょっとばかし巨大すぎる上に爪の鋭すぎる熊を確りと捉え。
こちらが一歩、後ろに飛びずさるのに僅かに遅れて、仰向けに倒れた]

……っしゃ、いっちょあがりー、と。

『やー、さすがに梃子摺ったねぇ』

[ぴくり、とも動かなくなった巨大熊の様子には、と息を吐くと、肩に掴まっていた黒猫妖精が妙にしみじみと呟いた]

ま、仕方ねぇだろ……しばらく、符術は節約しねぇとならねぇんだし。

『……せやねー……』

(56) 2014/03/20(Thu) 23:18:36

若店主 エト、/* ころころ

2014/03/20(Thu) 23:18:53

魔法剣士 トロイ

[異界から転がり込んできた青年の日常は、相変わらずこんな感じで。今日も今日とて、怪物退治の依頼を地味にこなしていた。

なんだかんだと言っても、これが一番稼ぎがいいわけで]

……さてと、そんじゃあいつものよーに、と。

『……熊鍋するん?』

…………期待はすんなよ?

[黒猫妖精の問いにさらりと返して、解体にかかろうとして。
ふ、と、動きが止まる]

(57) 2014/03/20(Thu) 23:19:16

魔法剣士 トロイ

『にーさん、どしたん?』

……いや、なんか……。
『神樹の護符』が、震えたような気がして。

[『神樹の護符』とは、『神樹』の庇護を示すもの。
木の葉の入った小さな琥珀をあしらったそれが反応するのは、同種のものだけのはずで]

……ナデージュ……じゃ、ねぇよな、多分。
あいつだったら、問答無用で引きずるか、出てくるかの二択だし……。

[そんな事を呟きながら周囲を見回す。
黒猫妖精も、せやねぇ、と言いつつ、きょろりと周囲を見回した。*]

(58) 2014/03/20(Thu) 23:19:27

天体術師 ヘロイーズ、若店主 エト/*ころころしつつ見守り態勢。

2014/03/20(Thu) 23:21:44

植物学者 シニード、/*ふやふやになりつつ、にょこ。

2014/03/20(Thu) 23:26:17

流浪楽士 ユーリ

/*
……何故か、普通にそこにいる、という図が浮かびませんでした、トロイ君。

>>54
それもそれで、大変そうです、ね……。
俺の場合は、半年に一回、定期代一括、という形なので楽なんですけど。

そうなんですよねぇ……何より、諸々控除受けられるようになるのも来月からなので。
そういう意味でも非常に辛いな、と……。

>>55
新入社員さんは、いわゆる親会社の、ですけどね……。
人が一気に増えて売値が変わって、で、ばたばたするのは目に見えてまして。

[10%の話題からはめをそらした]

というわけで、いきなり暴れてますが、噛み付きはしないので大丈夫です(

(59) 2014/03/20(Thu) 23:29:10

花織 ロッテ

/*
[10%であちこちにダメージを与えてしまったらしい]
[わんころ、おろり]

ころころのエトとふやふやのシニードはこんばんは、かしら。

>>59 ユーリ
半年単位で定期買っても良いのだけれど、
色々計算したら回数券買った方が安い?っぽくて。
単なる貧乏性の自業自得なのだけれど、うん。

ああ…そうよね、どうしたって来月からになるわよね…。
ううん、用意できるものだけ用意するしかないわねぇ。

(60) 2014/03/20(Thu) 23:35:34

流浪楽士 ユーリ

/*
エトさんとシニードさんはこんばんはー。
って、某所で絶妙にタイミング被ってたw

>>60
あー、なるほど……。
ウチは半年一括で定期券買って領収書提出、が義務付けられてるんで、そうも行かないんですよねぇ……。

ええ、どうしても、ね。
とにかく、やれるようにやってくだけ、と割り切ってますが。

(61) 2014/03/20(Thu) 23:41:16

若店主 エト

/*
色々やったり、奮起(?)したりしてた。
[寝床に収まるなう]

明日、頑張ったら明後日技能検定だorz

S字で後輪が落っこち、進路変更などなどでミラーみろ、前見てからハンドル切れ言われ。
ぐぎぎ、頑張って直さないと…orz

(62) 2014/03/20(Thu) 23:41:39

植物学者 シニード

/*
は。ちょっと変な連絡が来てたのに気づいて、某所超魔神に八つ当たりしてました。失礼しまして。
こんばんはあ。

それはそうと、なんで美容院予約した日に限って寒くて雨だったりしたのかしらあ…(へなり
そんなこんなで、茹りあがったらふやふや状態な夜です。

(63) 2014/03/20(Thu) 23:43:05

植物学者 シニード

/*
>>61ユーリ
うゆ?僕とだったら魔神さん?w

>>62エト
おお、技能検定ファイトだねえ。
S字はハンドルの切りすぎに注意、かなあ?
チェックとかは焦らなければ上手く行く。そう信じてると案外大丈夫なものだと僕は信じてる!(

(64) 2014/03/20(Thu) 23:46:29

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

…… えっと。
こっち、……か?

[神樹の護り手から貰い受けた手掛かりを手の内に。
時折立ち止まって木々の声を聴き、二つの情報を元に進むべき方角を定めて。
気が付けば先の森を抜け、周囲の木々も数を減らしていた。
それでも進むに不便は無い。
無い、筈なのだが、先程から進む足は鈍っていた。
単純な疲れもあるのだが、それよりも]

(65) 2014/03/20(Thu) 23:48:50

天体術師 ヘロイーズ

/*
シニードこんばんは。
>>63
雨の中お疲れ様です。風邪引かないようにね。

エト>>62
あらら、大変。
今日はゆっくり休んで明日明後日頑張ってください。

(66) 2014/03/20(Thu) 23:49:03

庭師 アーリック

……。
こっちってさ。
さっきすげぇ不穏な音が聞こえたのと同じ方角っぽいのは気の所為かなぁ。

[進むにつれ、その音>>56が近くなっているような気がしていたからで。
こちらの意志が伝わらないのは承知の上で、それでも木々を見上げながら問わずには居れず]

……あ、マジすか……

[葉揺らすだけの木の代わりに、返答?は握り込んだ手の中から伝わって来た]

つっても、行くしかねぇもんなぁ。

[それでも帰る手掛かりの為には、と警戒しながらも足を進めて]

(67) 2014/03/20(Thu) 23:49:46

庭師 アーリック

[やがて人影を見つけた。が]

あ、…… !?

[その向こうに倒れている熊が見えて思いっきり固まった。
先の不穏な音の正体とまでは知る由もないが。
はっと我に返ったあとで、こそこそと木の陰に隠れようとするが、多分遅い*]

(68) 2014/03/20(Thu) 23:52:07

流浪楽士 ユーリ

/*
エトさんは技能検定ふぁいと、ですよー。

>>63 >>64
あらら……雨の日だと辛いですよね。
お疲れ様でした。

そしてタイミング被りは、そちらです。
救援要請とかコメントのタイミングとか、諸々かみ合っていたようでw

(69) 2014/03/20(Thu) 23:53:01

花織 ロッテ

/*
>>61 ユーリ
わたしのところは一ヶ月単位の定期代申告制ね。
領収書はいらないのだけれど、金額が判る資料の提出が必要。
だからこうやってちまちまと節約できてはいるのだけれど、
たまに買い忘れて大慌てになったりするのは何とも、ね。

ん、そうね。割り切るのはとても大事だわ。
やれるように頭を悩ませることも多いでしょうけれど、頑張って。

>>62 エト
技能検定大変そうねぇ…。
わたし免許持ってないから色々わからない身なのだけれど。
合格は勿論大事だけれど、怪我もないように、ね。

>>63 シニード
今日は本当、雨の上に寒かったわよね。
風邪とかは大丈夫かしら?お風呂上り、冷まさないようにね。

(70) 2014/03/20(Thu) 23:55:48

植物学者 シニード

/*
あう。パーシーさんとは今日もタイミング合わなかったのね。残念。
あとは今更かもだけど、潰れる前に昨日出来なかった反応するる。

>>0:1035エラリー
夢見た結果僕が生まれたかもしれない!と、今日ログ見直して思ったりしましたのこと。
植物の育ちが手の掛け方(科学的育成法でなく)によるのは確かにあるよねえ。鉢植えさんとか特にその傾向強い気がしてるう。

>>0:1036ユーリ
あのさぼてんくんの夢日記とかも読みたいですねえw

(71) 2014/03/21(Fri) 00:02:57

植物学者 シニード

/*
うよ?もう日付変更??
時間感覚がちょっと麻痺ってたあ。

>>0:1046ジャン
そうそう。最初からしなびてると滲み方がよくない気がするの。あくまでも「気がする」だけどねえ。
少人数家庭の哀しさですw

霙鍋もやったよう。豚肉のと鱈のと。でも毎日はやっぱり、ねえw
そだねえ。今日は実家泊だからあれなんだけど、明日作って置いてみようかなあ。

>>0:1047サリィ
[ほわほわ、ぬくぬく、すりすり]
[えへらと幸せそうに笑っている]

とってもインプリンティングですねw
僕も生まれた土地への依存度高そうだから、そんな流れは自然かもも?

年季長いですからあ![えっへん][威張る事じゃないだろう]

(72) 2014/03/21(Fri) 00:03:06

若店主 エト

/*
>>64シニード
うん、それ言われたよ、左に寄りすぎも一緒に。(苦笑)
慎重に頑張る。
毎回言われてるのがへこむけどorz

>>66ヘロイーズ
ん、夜更かし危険ー、なのでそろそろ寝るよ。
ありがとな、ヘロイーズ。

>>70ロッテ
一時期、身分証代わりに持ってたけど、失効させちったんだよね(苦笑)
今の場所だと割りと必須(資格に要普通免許)だから、取り直し決行、とorz

それはもちろん。
怪我したら元も子もないからね。
ありがと!

じゃあ、また明日!
[よーだな毛布にくるまった**]

(73) 2014/03/21(Fri) 00:05:46

植物学者 シニード

/*
>>66ヘロイーズ
ありがとお!
うん、冷え切らないよに気をつけるねえ。

>>69ユーリ
ありがとお。よりによって今日だけとか、ないわあって思ったよう。雨女なつもりはないんだけどなあ(苦笑

わあ、そうだったんだあw
でも稀にあるよねえ。あ、同じように動いてる、っていうのww

>>70ロッテ
ね、昨日まで暖かい傾向あっただけに尚更感じちゃったのでした。
うん、寒くないようにはしてるし、今夜も早めに切り上げるつもりではあるし、大丈夫のはずず。ありがとお!

(74) 2014/03/21(Fri) 00:08:39

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

[『神樹』の庇護は受けていても、こちらは木々と言葉交わす術はない。
一応、精霊語を用いる事で、樹の精霊と語らう事はできるけれど普段からやるものでもなく。
それもあって、自分を探す者の情報などは、全く入っては来ていなかった。

それだけに]

『……にーさん』

わーってる。

[木の陰に隠れようとする姿>>68に向いた視線は、僅かに警戒を含んで]

……そこのアンタ。
オレに、なんかよーじでも?

[問いかける声もやや低くはあるが、剣呑さがないのは、小さな琥珀が反応しているが故の事。*]

(75) 2014/03/21(Fri) 00:10:41

植物学者 シニード

/*
>>73エト
S字とかクランクのミスってその辺りのが多いからねえ。僕も最初の頃良く言われてたあw
うゆ、ほら、先生は色々言うのがお仕事だから。毎回になるのもそういうことなんだよ、きっとね![肩ぽむぽむ]

運転って、慣れだと思うからなあ。本当に。
そして構内教習は、対人面がない分はるかに楽ではあるんだけど、技能面では路上より大変なのが多いよねって思ってた。た。

はあい、おつかれさまあ。おやすみなさあい。

(76) 2014/03/21(Fri) 00:13:07

小説家 エラリー、/*おはようございます(えっ)By生存証明ぺたり

2014/03/21(Fri) 00:13:35

庭師 アーリック

/*
エトさんはお疲れ様ー。
S字懐かしいなぁ。ハンドル切るの難しかった。
しかしその技能は現在一切生かされている気がしない(

>>59
うはぁ、それはごたごたする。
4月がこんなに気が重い季節だとは思わなんだ。
思い返せば過去の4月はいつもニートだったから……

[10%はとりあえず置いておこう……]

そして噛まないと言われてもとりあえずビビっておきます(

(77) 2014/03/21(Fri) 00:13:45

植物学者 シニード、/*あはは。某所でおこぼれ石ゲットしたあw

2014/03/21(Fri) 00:14:13

植物学者 シニード、小説家 エラリー/*おはようございます?おつかれさまです!(もふり

2014/03/21(Fri) 00:14:58

流浪楽士 ユーリ

/*
あら、また雨降ってきた?
……今日は自転車で遠出(新箱さんを見に行く)予定なんで、あがってくれないと、なんですがっ。

>>70
前は、そこまで厳しくなかったんですけどねぇ……。
震災の後、急に厳しくなったんですよ。
[どーやら、色々あったのが浮上したらしい]
一回買うとしばらくないんで楽なんですけど、夏の長期休暇とかに切れる時期が被ると、ちょっと微妙な気分になりますね。

ええ、そこは三人揃って開き直りましたから。
使えるものは何でも使わないと、と。

(78) 2014/03/21(Fri) 00:16:20

小説家 エラリー

/*
今回は神魔さんのところに行くのは色々大変かなーと見送りつつ。
マンゴープリン食べてちょっぴり元気になったげるげる惨状。

三連休は時間がある(筈)ので、諸々受け付けるんだぜ。
ヌァヴェルと遊びたい人もどうぞー。

(79) 2014/03/21(Fri) 00:17:05

流浪楽士 ユーリ

/*
エトさんはおやすみなさいで、エラリーさんはお疲れ様、かしら。

>>71
夢日記w
あのさぼてんくんだと、そんなにしゅーるにはならない気もしますがw

>>74
ここぞ、という日に降られると思いますよね、それ。

うん、たまにありますよね、タイミング被り。
そして石げとおめでとうございますw

>>77
さすがに慣れましたけどねー……今年は、ちょっと気が重いです。

とりあえず、ってw
まあ、ぱっと見噛み付きそうなこですけどね!

(80) 2014/03/21(Fri) 00:21:49

小説家 エラリー

/*
S字は慣れると簡単だよ。

って、職場直前にほぼS字と言うよりクランクがある人が言ってみる。
[つまりもう慣れた]
S字やったときの教官が「こんなの難しく考えるからだめなんだよー」と言いつつ、片手で見本見せたのが忘れられない……
それ、手本になってねーよ教官(
だから俺が仮免技能試験で脱輪したんだ[いやそれは自分のせい]

(81) 2014/03/21(Fri) 00:23:44

小説家 エラリー

/*
あ、色々誤心配おかけしてますやっほーノシノシ
[とりあえずみんなに手を振ってみる](誤変換は直せ

(82) 2014/03/21(Fri) 00:28:12

小説家 エラリー、/*半分寝つつ、某カフェの新要素コンプ目指してたとか(

2014/03/21(Fri) 00:30:01

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

[案の定バレバレだった>>75
声が掛かって、動きを止めて、そろりと首を動かして。
周囲に他に人影が無いのを確認して]

……もしかしなくても、オレのコト、ですよねェ。

[とりあえず両手を上に上げつつ、ぎこちなく振り返った。
刹那、琥珀からひときわ大きな鼓動が伝わる。
握りしめた方の手を一瞬見遣ってから]

あァ、えっと……その。
貴方が、トロイさんって方なら、そうです。

[転がる熊から必死に目を背けつつ、多分それを成しただろう当人の顔もまともに見れず、やや目線を逸らしながら問い掛けには答えた*]

(83) 2014/03/21(Fri) 00:30:42

花織 ロッテ

/*
>>73 エト
身分証代わりにっていうのはよくわかるわ。
写真付きの身分証が必要なところって結構あるものね…。
[その度に免許取ろうか悩んでそのままになってるわんころ]

ん、要普免ならどうしても頑張らないといけないわね。
また明日、今日はゆっくり休んでね。

>>74 シニード
昨日までは暖かすぎるくらいだったものね。
ん、大丈夫ならいいの。
大変そうだし、ゆっくりしてね。

エラリーはおはよう、というかお疲れ様かしら。
三連休。あそんでーと言いたいけれど時間が合えばかしらね。

(84) 2014/03/21(Fri) 00:30:58

花織 ロッテ

/*
>>78 ユーリ
あら、そうだったの…。
色々と向こうも思うところあっての変更なのでしょうね。
学生時代は半年定期だったからそこはわかるわぁ。
ちょっと、こう、むう、って気持ちになるわね。

ん、そうね。考えるのにも限度はあるし、開き直りも大事よね。
わたしもそろそろ考えないといけない時期だし…。
[そういえばリフォームしそこねた]


さて。
明日はお休みではあるけれど、わたしもそろそろ失礼するわ。
目のしぱしぱとおなかの我侭さんが落ち着かないの…。
それじゃあまた、明日に、ね。
[わんころ、しっぽぱたたん**]

(85) 2014/03/21(Fri) 00:32:03

流浪楽士 ユーリ

/*
>>85
出してもらえるだけいい、という話もあるので、何も言えませんけどね。
何とかずらして、休み明けてから、ってしてますが。
ただ、領収書以外にも購入証明にカードのコピーがいるんで、モバイルにできないのが唯一……。

元々、物事行き詰るとちゃぶ台返して一気に動く家系なので、そこからは早いんですがw

ん、諸々お大事にですよー。
お休みなさいませ。

(86) 2014/03/21(Fri) 00:38:22

植物学者 シニード

/*
>>80ユーリ
某マナ世界のさぼてんくんのは特異的ではなかろうかとwww
ほんわか日記も見てて楽しそうだなあって。ねえ。

ですです。なんでえって気分になるのう。
おこぼれ貰えるとお得感が大きいねえ。ありがとお。

>>81エラリー
そそ。コツ=慣れだよねえ。
って一般道のクランクは大変だね。ね。
そしてお茶目な先生がいたんだねえw

>>84>>85ロッテ
ねえ。明日からもまた暖かいっていうのに。しょんぼり。
はあい。ゆっくりまたりと健康してきまあす。

ありゃ。おめめとおなかも、落ち着きますようにっ。
おやすみなさあい。良い夢をお。

(87) 2014/03/21(Fri) 00:40:22

植物学者 シニード

/*
っとっと。もう40分だあ。
今日は時計さんの進みが早すぎるよう[自分がとろいだけです]

ううん、また冷えてきちゃってもいけないし。
いろいろ諦めることを覚えつつ、僕もお布団に入ってくるねえ。
おやすみなさあい[*ころり*]

(88) 2014/03/21(Fri) 00:42:12

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……そもそも、ここにいるのオレらだけだし。

[もしかしなくても、という問いかけ>>83に、さらり、返して。
未だ抜き身の太刀を一振りし、絡み付いた赤色を落としてから肩に担ぐ。
振り返った男に見覚えはないが、どこか、何か、他とは違うようなそんな気がした]

……確かに、そーだけど。
オレに用事、って、アンタ一体、どちらさん?

[視線を逸らしながら投げられた問いは肯定して。
逆に、問いを投げかける]

『……にーさん、とりあえず太刀しまったらぁ?』

[黒猫妖精の突っ込みは、とりあえず、スルーした。*]

(89) 2014/03/21(Fri) 00:43:37

天体術師 ヘロイーズ

/*
シニードお休みなさい。
その前に寝た人もお休みー。

(90) 2014/03/21(Fri) 00:44:13

小説家 エラリー

/*
[相変わらずつべでさだ中である(]

>>84ロッテ
疲れと睡魔が振り切れてナチュラル廃テンション状態っす(
俺の方は必要な買い物まで無理やり済ませてきたんで、ほぼまるっと時間は……墓参りに行く以外では、あるよー。
[つか、墓参りは最優先事項じゃないんかゲル状生物よ]
とはいえ、そちらも忙しそうだから無理せずに。

(91) 2014/03/21(Fri) 00:45:24

魔法剣士 トロイ

/*
入れ替えしてたら、投下順番がごっちゃになtt(
うん、ミス防止のためにも、こっちでいこうな、オレ。

>>87
まあ、あのさぼてんは、な……w
ほんわかしすぎて意味不明も多そうだけどなw

ん、無理せずおやすみー。

(92) 2014/03/21(Fri) 00:46:25

小説家 エラリー

/*
>>88シニード
うちの辺り、畑やらの合間を住宅にしたようなところばっかりだから、道幅が狭い上にやたら曲がりまくってるのよ。
坂道S字とかもあるから慣れるしか無いと言う……
高速教習もその教官だったんだ……
「雪の高速なんてなかなか経験できないよー。教習中でよかったね」とか言われたんだz

おやすみなさい、無理しないでなー。

(93) 2014/03/21(Fri) 00:50:34

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

で、すよね……。

[さらっと返された言葉>>89は先程この目で確認済みである。
振るわれる太刀にびくっと身を竦ませ、振り落とされる赤い色に表情を引き攣らせつつ、視線は最終的に黒猫妖精へと落ち着いた。
なお元の世界には動物の“声”を聞ける者も存在する為、彼が言葉を話す事に対しての驚きは少ない。
妖精であると気づいているかはさておいて]

あァ、合ってたか……
アーリックって言います。初めまして。
えっと、オレ今、帰り道を探してるんですけど、……その関係で、ナデージュさんに紹介されたんで、こちらに。

[とりあえず人違いで無かったので、両手は未だ上げたままで名乗り。
未だはっきりと異世界人だとは言っていないが、これだけでもただの迷子でないことは分かるかもしれない。
そろりと視線を上げて、恐る恐る相手の表情を伺った**]

(94) 2014/03/21(Fri) 01:14:22

庭師 アーリック

/*
ぐぅ。文章構築に時間が掛かる。
そしてあんまり話せてないけどちょっと眠気が限界近いので今日はここらで。
すいません明日はがんばる。

寝た人はおやすみなさいしつつ、おやすみなさいです。[ぱたりこ**]

(95) 2014/03/21(Fri) 01:17:35

鍛冶屋 ジャン

/*
うむ、仮眠と言いつつタイマーかけ忘れたために起きれなかったおはよう。

(96) 2014/03/21(Fri) 01:29:23

小説家 エラリー

/*
もっそり(

アーリックはおやすみー。
今日は何もしてないけど、誤字率がひどいんで寝ておきます。
時間が時間だった(

ではでは、おやすみなさい。
[げるげる、ぽてり**]

(97) 2014/03/21(Fri) 01:29:24

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

[身を竦ませたり表情引き攣らせたりした末に自分を見た男>>94に、黒猫妖精、こてり、と首を傾げた]

『おにーさん、落ち着いてぇ。
 にーさん、目つきと口は悪いけど、人無差別に斬りはせぇへんから、大丈夫よって』

……リュビ、それ、フォローのつもりか。

[黒猫妖精に突っ込みいれつつ。
『猫が喋る』という事実に驚きを見せない男の様子に、す、と目を細めた]

……アーリック、ね。
って、ナデージュから?

[告げられた名前を復唱した後。
問いに返された用件に、ややきつく眉を寄せた。
伺うようにこちらを見る視線に返すのは、探るような視線]

(98) 2014/03/21(Fri) 01:32:47

魔法剣士 トロイ

……帰り道探してる、つったっけ?

[僅かな沈黙を経て、投げたのは確かめるような言葉]

オレもある意味迷子みてーなモンなんだけど。
そのオレを、その内容で、探してて。
しかも、仕掛け人がナデージュ、ねぇ……。

[ここまで言って、言葉を切り。
吐き出すのは、やや大きめのため息]

もしかしなくても、アンタ。
……オレの『ご同類』?
っても、なんかこう……違う感じはするんだけど。

[今はその力は失われたが、以前は異界に触れてその力を操る術も身に着けていた。
だからこそ、感じられるものがあって。
太刀の刃を一度拭って鞘に収めた後、括り付けられた何かの鱗に触れながら投げかけたのは、こんな問いかけ。**]

(99) 2014/03/21(Fri) 01:32:55

天体術師 ヘロイーズ

/*
アーリックとエラリーお休みなさい。
ジャンはおはよう?

もうちょっと起きてはいるけど、挨拶忘れそうなのでお先に。
お休みなさい**

(100) 2014/03/21(Fri) 01:33:39

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 01:34:56

魔法剣士 トロイ

/*
寝た皆はおやすみー、で、ジャンはおはよー?

>>95
にゃ、オレも大概ペース遅かったし、気にせんとなー。
お付き合いありがとで、無理せずお休みー。

(101) 2014/03/21(Fri) 01:37:02

魔法剣士 トロイ

/*
そして、オレも意識がぶつ切りになってき、た。

今日から休みだけど、遠出せにゃならんし……大人しく、寝とく、わ。

てわけで、おやす、み……!

[くろねこ、ぱったり。**]

(102) 2014/03/21(Fri) 01:40:15

鍛冶屋 ジャン

/*
皆お休みすれ違いまくり。
俺も三連休なので飲兵衛しつつ後で寝直すわ。
とりあえずやんなきゃならんことやろう…。

(103) 2014/03/21(Fri) 01:46:33

鍛冶屋 ジャン、/*坊主ヘアと袈裟ゲット。[やることってそれかい]

2014/03/21(Fri) 01:56:30

鍛冶屋 ジャン

/*
外で飲みする時はテンション上がってるから眠くなり難いんだろうな。
家で飲むとリラックス出来てるから眠くなるんだろう。

などと自己分析しつつようやくKiriチーズを食らう。
やっぱうめぇ。

(104) 2014/03/21(Fri) 02:25:02

鍛冶屋 ジャン、/*チーズ食い終わり。よし寝よう**

2014/03/21(Fri) 02:40:07

鍛冶屋 ジャン

/*
朝からKiriチーズが美味い。[3箱も買って来てもらっていた]

(105) 2014/03/21(Fri) 10:22:42

魔法剣士 トロイ

/*
出先なり。

……やと審査おわた(ぱたり。

(106) 2014/03/21(Fri) 13:15:07

小説家 エラリー

/*
墓参り済ませておはよう(早くない早くない

朝からBGMがカオス[詳細はSNSの日記で]

くろねこさんはお疲れ様?
風がすごく強いけど、そっちは大丈夫じゃろか?

(107) 2014/03/21(Fri) 13:25:30

小説家 エラリー、/*もそもそと別件やりつつ覗いてはいるのだよ。

2014/03/21(Fri) 13:26:07

鍛冶屋 ジャン

/*
お、トロイとエラリーやほ。

ねむねむしながら動物の赤ちゃん映像見てテンション上げてた。

そっちは風強いのかー。
うちの周りは平和だわ。
エトんとこ辺りがまた雪降ってるっぽいんでちょい心配。

(108) 2014/03/21(Fri) 13:37:52

魔法剣士 トロイ

/*
とりあえず、帰り着いたけど、またすぐでるわ。

箱の買い替え無事完了。
いやは、久々にでかい買い物したわ。

(109) 2014/03/21(Fri) 14:03:20

魔法剣士 トロイ

/*
風はかなり強いわ。

自転車遠出久々だったのもあったけど、結構きつかった。

体力落ちてると実感したわ……。

(110) 2014/03/21(Fri) 14:05:03

小説家 エラリー

/*
>>108ジャン
やほー
動物の赤ちゃんはいいね、和むね。
俺のニコ動のマイリストには猫フォルダがあるよ。
でもって、チーズがおいしそうだったんでついでに買ってきt
[クリームチーズ苦手だがたまに食いたくなるんだ]

>>110トロイ
箱の買い替えお疲れ様。
やっぱり強いのか。こっちは家が揺れる程度に吹いてます(

この風で自転車は、きつい、うん。


そしてBGMはさだに戻ってまs

(111) 2014/03/21(Fri) 14:18:31

天体術師 ヘロイーズ

/*
こんにちは。
風の音強いなぁ……。
トロイは箱の買い替えお疲れ様です。

私もチーズ食べたくなった。そのうち買おう。

(112) 2014/03/21(Fri) 15:20:47

若店主 エト

/*
こまい雪だか雨だかが降ってるや…

させつがにくい(

(113) 2014/03/21(Fri) 16:00:08

天体術師 ヘロイーズ

/*
エト、お疲れ様です。

[とりあえず、ぽふった]

(114) 2014/03/21(Fri) 16:16:28

小説家 エラリー

/*
ヘロイーズとエトはやっほ。

左折はあれだね、ミラー注意して巻き込みに気をつけないとね。

(115) 2014/03/21(Fri) 16:33:10

鍛冶屋 ジャン

/*
ふへ、やはり寝ていた。
ヘロイーズとエトもやほ。
エトんとこは雨混じりかぁ…。

>>111エラリー
動物の赤ちゃんは良いね。
今回はテレビのニュースで入ったの見てたー。
俺はついったでエトがリツイートしてくれるのを良く見てる(
チーズがそっちにまで進出しとるwww
あ、俺もKiriもう一個食お。

(116) 2014/03/21(Fri) 16:38:48

魔法剣士 トロイ、/*ごそもそ。

2014/03/21(Fri) 16:49:12

魔法剣士 トロイ

/*
よいせ、とよーやく箱前帰還っと。
さて、これからバックアップ大会だぜぃ。

しかし、風が半端ないなぁ……常磐線が強風遅延しとるらしい。

(117) 2014/03/21(Fri) 16:51:20

鍛冶屋 ジャン

/*
バックアップふぁい。

あちこちで風強いみたいだなぁ…。
今もニュースになってら。
こっちは雪も酷いんだが、俺のところは雪すら降らず風も昨日強かっただけで穏やかだ…謎。

(118) 2014/03/21(Fri) 16:55:08

魔法剣士 トロイ、/*……て、ぅぉぃΣ

2014/03/21(Fri) 17:01:06

魔法剣士 トロイ

/*
外付けHDのセットアップ始めたらいきなり落ちた件(


もーちょっとなんだから、頑張れ現箱……!

(119) 2014/03/21(Fri) 17:03:00

小説家 エラリー

/*
>>116ジャン
おお、テレビでやってるのか、いいなー。
暇な時は動画についてるタグから他に行ったりするねぇ、俺は。
あれ?龍猫さんついったやってるんだっけ?
[アカウントはあるけど放置してるいきものはこちらです(とあるアプリのアカウント認証がついっただったんで、そのためだけに用意したから)]
普段は6Pチーズを愛しています。
クリームチーズとかぶどうパンとか、苦手なのにたまに食べたくなる。

>>117トロイ
お帰りー。
箱の買い替えはそこが大変なんだよなぁ……

遅延してるんか常磐線。
これから春先は風が強い季節だからなぁ。大変だ。

(120) 2014/03/21(Fri) 17:05:45

小説家 エラリー

/*
今の時期の強風はねぇ……

うちの辺りって、何気に竜巻と言うか突風起きやすい地域なんで、その辺りちょっと心配になる。
[一分程度で消えるような小さいのは何度か目撃してる]

(121) 2014/03/21(Fri) 17:11:58

小説家 エラリー、魔法剣士 トロイ/*の箱を見守っている。

2014/03/21(Fri) 17:12:43

鍛冶屋 ジャン

/*
トロイの箱マジ頑張れ。

>>120エラリー
さっき(?)ひるおびでやってたー。
動画はあんまり見に行かないんだよね、誰かが進めてくれた時に行って、それ以外にも少し見て回る程度。
あ、うん。今年入ってからようやく登録した<ついった
とは言え、大体眺めてるだけなんだけどね。
6Pチーズも美味いねぇ、こっちはたまにだけど。
苦手なのに食べたくなるはあるある。
唐辛子の辛さ苦手なのに坦々麺食べたくなるわ、俺。

(122) 2014/03/21(Fri) 17:17:41

魔法剣士 トロイ

/*
作業再開、と。
……いろいろ被ったのがやばったんじゃろか。
[落ちる直前、セキュリティーのアップデートが重なった]

>>120
うん、やらんとならんのはわかってても、な。
しかし、改めてみると何が必要で何がいらんのか自分でもわからない11年の蓄積。

ん、アラートメールが連続で来てた。
風の影響受け易いからなあ、常磐線。
海から山まで一直線、てとこ多いし。

(123) 2014/03/21(Fri) 17:18:14

鍛冶屋 ジャン

/*
うわぁ、日比谷公園で強風によりテント崩壊て。
確か今ご当地のうまいもんフェアしてなかったっけ、あそこ。
中止なんかなぁ…勿体無い。

(124) 2014/03/21(Fri) 17:36:53

小説家 エラリー

/*
>>122ジャン
ひるおびか。休日だと親子向けの企画とかあるからそういうのかな。
俺も最近は時間があるときくらいかなー。でもって、たまにハマって時間泥棒される。
フォローもフォロワーも少ないよ俺w
フォローとか増えるとすぐ流れるからねぇ……半兵衛様botはフォローしてるけど(
6Pチーズは朝ごはんです(まとうか)
食べきれないとわかってても、つい手を出すときってあるよねー。

>>123トロイ
11年分とか、それは大変だ……
優先順位とか、色々あると決めにくいよね。

常磐線は海沿い山沿い多いね、確かに。
結構入り組んでる所もあるし。
これからの時期は影響出やすそうだ……

(125) 2014/03/21(Fri) 17:37:30

小説家 エラリー

/*
>>124
うわぁ……
そうなっちゃうとイベントどころじゃないだろうね。

(126) 2014/03/21(Fri) 17:40:50

鍛冶屋 ジャン

/*
>>125エラリー
多分そんな感じ。
あ、あとは診断で遊ぶ時くらいかな、ついった。
俺も多くないよ、フォローフォロワーは。
ほとんど人狼関連の人だし。
botは武器と神と花言葉くらいかにゃー。
朝ごはんwwwww
だが良く分かる(
うん、どうしても食べたいからねぇ、そう言う時は。

(127) 2014/03/21(Fri) 17:41:38

鍛冶屋 ジャン

/*
>>126エラリー
何かパイプ折れてるのもあった。
イベントどころじゃないねぇ。
風強いと料理に砂とかゴミとかも入っちゃうだろうし。
テントがこれじゃあ食べるところも確保出来ない。
映像は壊れたテント結構片付けられた後だったけど、警察官の制服たなびいてて風強いのが良く分かった。

(128) 2014/03/21(Fri) 17:43:38

魔法剣士 トロイ

/*
>>125
買い換えたのが2003年なんよ。
わりと意味不明なもの勢いで保存してたりするから、もう、マイドキュメント全部持ってくか、な勢いになってるわ(待
肝心の新箱引き取りは明日だから、まあ、今日中に何とか頑張るわ……。
[※自転車なので持ってこれなかった上に、配達は予約がいっぱいだったんで諦めた。時期的に]

うん、結構複雑だからな。
なもんだから、台風来る、って話になると、
「じゃ、止まるな」→「ほら止まった」
が日常茶飯事。

(129) 2014/03/21(Fri) 17:49:23

若店主 エト

/*
昨日の雪はぼた雪で5センチくらい積もったよ\(^o^)/
主要な道路は元通りだけど。
今はもう落ち着いてるなー

あ、明日の検定受けれるようになったよ!
[左折&障害物で引っ掛かった]

(130) 2014/03/21(Fri) 18:07:12

鍛冶屋 ジャン

/*
>>130エト
お、それでもそんなもんで済んだか。
良い方良い方。
こっちはこれから荒れるかもしれん(

明日検定かぁ、天候荒れなきゃ良いな。
引っ掛かったとこ気ぃつけてなw

(131) 2014/03/21(Fri) 18:09:14

小説家 エラリー

/*
>>127>>128ジャン
診断はたまにサイト見に行ってやるけど、ツイートするのは滅多に無いなぁ。ネタ系が多すぎて流せないと言うのもあるけど。
人狼関係とは繋がって無いなぁ。PBW(銀雨とか)でも繋がるの避けた人だし。
数少ない相互フォローの一人がロッテの人でs
いや、寝坊して時間なくても車で食べられるからさー(まて
いきなり食べたい発作が起こると大変だよねー。

パイプが折れるとか相当だな、それ。
火とかも危険だし、お客さんとか参加者の安全も確保しないといけないしね。
色々準備してたんだろうけど、うん、自然には勝てない。
怪我人がいないならよかったんだけど。

(132) 2014/03/21(Fri) 18:11:31

小説家 エラリー

/*
>>129トロイ
それは確かに年期が入っている。
勢いで保存はあるある。たまに「なんでこんな物が」って事もよくあるある。
うん、さっくり新箱に移行できるように頑張ってー。
今の季節は移動だので買い替え多いだろうし、何より消費税アップ前の駆け込み需要があるもんな……

日常になっちゃってるのもすごいね。
通勤利用だと笑い事じゃないんだろうけども。


>>130エト
明日検定か、頑張るんだぞー。
免許取れると通勤圏広がるしね(

(133) 2014/03/21(Fri) 18:17:31

若店主 エト

/*
>>131ジャン
1月2月に比べたら、マシだなって思ったよ。
除雪車の残してったのかたせばいいし(
Σ

明日、晴れか曇がいいなぁ…(
うん、教科書を見直したりするよ!

(134) 2014/03/21(Fri) 18:23:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>132エラリー
ネタ系が流しにくいのは確かにw
首捻る結果だったりするのも流さないなぁ。
あぁ、外部でのやり取りはついっただったのかw<ロッテと繋がってる
チーズは手も汚れ難いし、口に入れちゃえば手も空くし。
うん、車運転しながらでも食べられるねw
その場ではどうやっても食べられないなら諦めるけどなー。
食べたくなって買って来て、周りに「じゃあなんで食ってんのww」とか言われながら苦心しつつ食べる。
そんな発作(

昨日からだったからとりあえず1日はイベントやれたよーだけど、今日は無理だねぇ。
怪我人までは聞かなかったなー、何か喋ってた気はするんだけど。

(135) 2014/03/21(Fri) 18:25:13

若店主 エト

/*
>>133エラリー
うん、頑張るよー!
問題は我が家にはあたしが使える車が無いことだ(

(136) 2014/03/21(Fri) 18:25:35

魔法剣士 トロイ

/*
>>130
おー、検定ふぁいとー。

>>133
あん時も確か、OSサポ切れるから、で駆け込んだ記憶。
うん、改めてみると「なんだっけこれ???」なものとかさw
当時の自分を小一時間ほど問い詰めたいw
おー、早めに切り替えるために頑張るわー。
……問題は、プリンタ他のドライバインストールツールがどこいったかわかんn(こらこら
ん、それは店の人にも言われた。
特にパソコンはXPユーザーが怒涛の流れ込みしとるらしい。

風か、でなきゃ増水で止まる、がお約束、なんだよほんとに。
最近はバスも減ってるから、結構きついわ。

(137) 2014/03/21(Fri) 18:27:49

鍛冶屋 ジャン

/*
>>134エト
久慈は3月最高の積雪とか言ってたぞwww
そっちは内陸だからまだ良かったのかな。
今回太平洋側が酷かったらしいから。
5cmは大した量じゃないww
除雪で残ったのも多く無さそうだな。
こっち注意報が5つくらい出ててなぁ。
風雪・着雪・大雪があるから要注意っぽ。

雪・雨は嫌だなw
天気が良くなるのを祈っとこう。
イメージトレーニングもしとけよー。

(138) 2014/03/21(Fri) 18:38:35

魔法剣士 トロイ

/*
にゃ、兄貴帰ってきた。

召喚入ったんで、また後でー。ノシ**

(139) 2014/03/21(Fri) 18:51:20

鍛冶屋 ジャン

/*
トロイいてらせ。

鷹の爪が相変わらずおもろい。[N○Kなぅ]

(140) 2014/03/21(Fri) 18:52:38

小説家 エラリー

/*
>>135ジャン
魔がさしてえっちい奴やったりとかね(
ネタにならないと流しにくいよね。
ついったとスカイプもあるよー。後者は銀雨でリアルタイムイベントの相談用に繋いだとか、そんな理由。必要が無いと使いませんがw後、村中は黙ると言う暗黙のお約束が(
6Pだとそのまままるっと口の中に…あ、一応時間があるときは他にご飯も食べてるよ!
なんで食ってんのとかあるあるーwwwしょうがないじゃないか食べたかったんだ(

一日でもやれたようならよかったけれども。
ニュースの方で上がって来てないから無事だったのかな?だといいんだけども。

(141) 2014/03/21(Fri) 18:53:44

若店主 エト

/*
>>137トロイ
うん、がんばるーノシ

>>138ジャン
Σまじか
(まともにニュース見てない)
一センチあるかないかで今はもうないー。
うわぁ…気をつけてね;

うん、しっかりやるよ。
出るの早いし(遠い目)

(142) 2014/03/21(Fri) 19:02:26

小説家 エラリー

/*
>>136エト
使える車、て(
俺はオートマ限定免許なんで妹の車を動かせない。

>>137トロイ
サポが切れるのは買い替え時だよね、やっぱり。
画像とか、なんで保存したんだってのが多すぎて困る。
後、さっき見たら創作フォルダに意味不明な文章が残ってたーww何だあれーww(
ドライバインストールツールとか、一度使うと殆ど使わないしね……頑張って探すんだ!
みんなぎりぎりまで頑張ったんだなぁ……俺も余裕あったら変えたかったんだけど、去年車検だったからそっちに取られた。

電車が止まったからって仕事を休めるわけじゃないからね……辿り着けない時はどうにもならんけど。
うちの方でもバスの本数は減ってるね、地味に。

召喚いってらですよー。

(143) 2014/03/21(Fri) 19:07:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>141エラリー
そうそうww
あ、スカイプもあるのか。
あっちの方がログインしたかどうかわかりやすいな。
村中黙るは確かに暗黙の了解ww
俺も繋いでる人と話す時は村やってない時か、やっててどうしても連絡することある場合はそこらの話題は避ける。
ご飯ちゃんと食べてるだけ良いよ、俺大体菓子だかr
うんうん、食べたいんだから仕方ないw

怪我人無しだと良いねー。

>>142エト
マジマジ、40cmくらい積もったらしい。
雪無くて何よりさー、明日のことを考えるとなw
とりあえず今は静か、だな。
夜中に来るかもしれん。

寝坊すんなよww

(144) 2014/03/21(Fri) 19:07:44

鍛冶屋 ジャン

/*
あ、ちょっと笑神様見てくる。
鉄道BIG4SPや。[今日は江ノ電]

(145) 2014/03/21(Fri) 19:08:42

小説家 エラリー

/*
そう言えば、東北で4万件停電とかさっきちらっと見かけたなぁ……復旧してるみたいだけど。
今年はなんか、一気にどかっと降るのが多い気がする。

(146) 2014/03/21(Fri) 19:10:32

小説家 エラリー

/*
>>144ジャン
見られて困る人と繋がってないけどねw
俺がガチってるときは一切言わんしね。終わった瞬間に叫ぶけど。
RPだと村中黙ってても一緒の村だと隠しようが無いwそう言う時はとりあえず草だけ生やしたりする。
色々透けちゃうと面白くないからね。
ご飯と言ってもふりかけご飯か納豆ご飯ですがーw
食べたいの我慢する方が辛いしね、うん。

大きく取り上げられて無いなら、多分きっと大丈夫。

あ、もうそんな時間だった>笑神様
いってらー

(147) 2014/03/21(Fri) 19:31:19

鍛冶屋 ジャン

/*
すげぇ、狼って苗字の人が居る。

(148) 2014/03/21(Fri) 19:31:20

小説家 エラリー

/*
さて、俺もご飯食べてこよう。

またあとでー**

(149) 2014/03/21(Fri) 19:32:03

若店主 エト

/*
>>143エラリー
二台とも親ので、俺が仕事に乗っていったら、
母さんが趣味(卓球)に使えなくなる\(^o^)/
ホントはATだったんだけど、MTに変えられた。
[未だに納得してない]
仕事の幅拡げておきたかったのにな…_(:3」∠)_
AT限定不可はトラック運ちゃん以外にもあるのに…orz

(150) 2014/03/21(Fri) 19:34:42

小説家 エラリー

/*
なん、だ…と>狼

苗字って、たまに珍しいのとか取り上げられるけど、本当にすごいのあるよね。
「目」って書いて「さっか」って読むっての見たときは「読めるかー!」って思った。
平安時代の役職から来てる、とか。

んじゃ、ご飯ー。**

(151) 2014/03/21(Fri) 19:36:10

天体術師 ヘロイーズ

/*
ご飯食べてぽやぽやしてる間にみんないなくなってた。

すごい苗字か……リアルで纐纈さんを超える苗字は見たことがないな。

(152) 2014/03/21(Fri) 19:39:20

小説家 エラリー

/*
見えたからここだけー

>>150エト
あ、なるほどそういう事かー。
それはもう、いっそ自分のを買うしかない、なぁ……出費痛いけど[今まさにローン中]
免許必須・AT限定不可は条件ではたまに見かけるねー。
そこで仕事が制限されるのは、確かに面倒だ。

(153) 2014/03/21(Fri) 19:41:42

小説家 エラリー、/*こんどこそー、ごはんー**

2014/03/21(Fri) 19:42:07

若店主 エト

/*
>>144ジャン
うわぁ……雪掻き大変だろうな……
出来ればなにもないといな!

うん、頑張るwwwwwww
今日は早く寝る!←

(154) 2014/03/21(Fri) 19:42:35

鍛冶屋 ジャン

/*
>>147エラリー
それでも流すのは躊躇われるw
ガチもRPも役職透けすると面白くないからなー。
中身透けはどうにもならんのでしょうがない(
米食ってるだけマシかとww
だねー。

>>151
うん、たまに苗字事典とかネットで眺めるんだが、変わったの結構あるわー。
それは読めんwwww<「目」
平安時代の役職か、そう言うのもあるんだな。

飯ってら。

(155) 2014/03/21(Fri) 19:56:56

鍛冶屋 ジャン

/*
笑神終わったが、世界番付のターン。

>>152ヘロイーズ
読めぬ、書けぬ、の二拍子だなそれ。

>>154エト
朝から降り積もってたから、皆頑張って雪かきしてたよ。
何も無いことを祈ろうw

うん、そうしとけw

(156) 2014/03/21(Fri) 19:57:12

天体術師 ヘロイーズ

/*
エト>>154
がんばれー。

ジャン>>156
答えを知っていれば、真ん中見ればいいんだーってわかるんですけどね。

(157) 2014/03/21(Fri) 20:05:50

鍛冶屋 ジャン

/*
>>157ヘロイーズ
真ん中…こうきち?
あっ、良く見たら真ん中以外はどっちも同じだw

(158) 2014/03/21(Fri) 20:39:06

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャン>>158
実際、簡略化して「交告」さんという方もいらっしゃるのだとか。
「絞結」でコウケツとも読めるので、それに頁を足すと考えれば…?
まあ、初見では「なんだかわからない難しい字」にしか見えませんけれどw

目は私も初耳です、確かに読めない。

(159) 2014/03/21(Fri) 20:47:39

若店主 エト

/*
つ【http://www.nicovideo.jp/watch/sm18211579】

>>153エラリー
絶賛求職中だからローン組めるかどうかも謎な場合どうしたら(

ATがよかった→トラック運ちゃんにでもなるの?→運ちゃん以外にもあるからATがよかったの!→トラックの運ちゃんってことじゃないの?でループループorz
モウイヤダ…

>>156ジャン
雪で車の雪・雨よけが車ごとつぶれる事案が発生するから、しっかりやった方が楽だよな。
だなw

うぃw

>>157ヘロイーズ
ん、がんがるー

(160) 2014/03/21(Fri) 21:02:59

鍛冶屋 ジャン

/*
>>159ヘロイーズ
うん? 「交吉」ではないんだ?
難しい字を簡略化するのは結構あるな。
俺の苗字にも昔字が使われてるから、今使われてる簡単な方の字を使う時がある。
今「こうけつ」って入力して変換したらさっきの字が出た…!
うむ、初見じゃ分からんw

(161) 2014/03/21(Fri) 21:07:32

小説家 エラリー

/*
ただいまー。
スイスの朝ごはんおいしそうだった。芋の奴。

「目」は珍百景でやってた。
宮崎美子とやくみつるが珍名さん訪ねてって、なんて読むか当てるんだけど、この二人にも読めなかったよ、これ。

(162) 2014/03/21(Fri) 21:08:00

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャン>>161
みたいですねぇ>交告
苗字は旧字体が残ってるの多いですからねぇ。
あたしの苗字は簡略も何も、な簡単具合なのでそういうのとは無縁ですがw

エラリー>>162
お帰りなさい。
ドイツ料理に近いのかな、スイスは。

(163) 2014/03/21(Fri) 21:15:09

小説家 エラリー

/*
>>155ジャン
オープンだから誰が見るかわからないしねぇ。
探すのも楽しみのうちだしね役職。PL視点で見えてきたら草生やすけど。
中身はもう隠すのは諦めましたとも!
ましだったのかーww

実際にリアルで珍しい人にはあったこと無いんだよね。
あ、中学の時に「保母」って子がいたなそう言えば……由来聞けばよかった。

>>160エト
はっ、そう言えば求職中(

なんと言うループ。うちはとーちゃんが
「大型の免許取れ、俺のトラックに乗せてやるから」
ってうるさかった。取ってないけど。

(164) 2014/03/21(Fri) 21:23:59

鍛冶屋 ジャン

/*
エラリーおかー。
スイスの朝ごはんはとても食べてみたいと思った。[芋スキー]
あれ絶対美味いー。

なるほど珍百景、あの二人にも読めないとなると相当の難易度だw

>>163ヘロイーズ
不思議だなぁ、使われてる文字じゃない字に簡略化されるなんてw
うん、苗字はそう言うの多いな。
さいとうさんの場合、略字と旧字で種類が多くて「どれだよwww」になったりもw

(165) 2014/03/21(Fri) 21:27:21

小説家 エラリー

/*
>>163ヘロイーズ
ただまー。
スイスはドイツ語の地域が多いみたいだね。公式の場ではドイツ語らしいし。
そういう部分では近いのかな?

(166) 2014/03/21(Fri) 21:32:05

植物学者 シニード、/*|‘‘)

2014/03/21(Fri) 21:33:56

小説家 エラリー

/*
>>165ジャン
芋とチーズと卵の組み合わせで美味しくないはずがない。
しかし、あのあたりの人って本当に芋食うよね。

あれ、その日の最終問題だったから本気で難しかったんだと思う。

(167) 2014/03/21(Fri) 21:36:52

小説家 エラリー、/*シニードに這い寄ろうとしている。

2014/03/21(Fri) 21:38:21

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャン>>165
さいとうさんわたなべさん辺りはそうですねwww
仕事柄人名を手書きすることがあるので、そういう場合はにらめっこしながら書いてますw

エラリー>>166
ハイジとクララが普通に話してる辺りそうなのかなと。

(168) 2014/03/21(Fri) 21:38:35

若店主 エト

/*
>>164エラリー
取っても車使えないから色々と問題ががが

腹立ったので、働いて金貯めたら限定解除と普通二輪とるのと、人形に手を出す、と言う目標を打ち立てましたb
そういや、MTの大型とか出てきてるとかないとか。
……そうでなく?<大型トレトレ

(169) 2014/03/21(Fri) 21:39:10

若店主 エト

/*
おりと の漢字は二種類あるなぁ。
[母親の旧姓]

(170) 2014/03/21(Fri) 21:40:24

魔法剣士 トロイ、/*             (・|柱|

2014/03/21(Fri) 21:47:29

植物学者 シニード

/*
[欠伸ふああ=何かに気づけるはずもなく]

ぽやぽやと、こんばんはですう。
エトさんはおつかれさまでした?

ちなみに僕もAT限定だよう。
祖母のアッシー業のためだったからw

なんだけど、エトさんの話が実はちょっと見えてない。
MTもOKにしたかったけど、今はAT限定で取らされてるの、かな?

そして新苗字は旧字体なので100円ショップで認印買えなくて、アッとなった年末でしたw
旧姓はどこにでもある苗字だったからなあww

(171) 2014/03/21(Fri) 21:50:00

小説家 エラリー

/*
>>168ヘロイーズ
ああ、ハイジとクララは確かにそうだねぇ。
子供の頃はそういうところまで考えなかったけど。

>>169エト
んー、っと、うん、色々と頑張れ?(

目標達成のためにとりあえず明日頑張るんだ。
いやー、相当昔の話だけどね。俺が免許取れる歳になった頃。
うちのとーちゃん、当時トラックの運転手やってたから。俺が免許取ったら二人で組んで長距離やれる、とか何とか。
「人の進路勝手に決めるな」って事で却下させていただきましたが。

(172) 2014/03/21(Fri) 21:56:36

天体術師 ヘロイーズ

/*
あ、あたしもAT限定だよ。
能力的に運転向いてないってわかってたので、最低限のつもりで取りましたw
運転中に半クラッチだのギアチェンジだの考えられませんって(

(173) 2014/03/21(Fri) 21:59:16

天体術師 ヘロイーズ

/*
エラリー>>172
何も考えない→よく考えたら違う国の人じゃん!その辺ご都合主義なの?→ゲルマン語系とかその辺の事情知って納得、みたいな感じ。

(174) 2014/03/21(Fri) 22:02:56

魔法剣士 トロイ

/*
戻ってきたら、名前の話が見えた。

苗字かあ……職場柄、ネームプレート標準装備なお客が多いんだが。
たまに、「???」ってなるの見るなぁ……。

とか言いつつ、ばんわー、なのだぜ。

(175) 2014/03/21(Fri) 22:05:04

小説家 エラリー

/*
[げるげるは柱の影をじーっと見ている]

AT限定多いなー。
俺も「簡単だから」って事でこっちにした。
失業中だったから早く欲しかったし。
後は身分証明用だよねー。

(176) 2014/03/21(Fri) 22:06:08

魔法剣士 トロイ

/*
[くろねこ、視線を感じてしっぽを振った]

免許かあ……AT限定は「取りに行く意味ねぇ」と運転スキーの身内に言われ続けたな、そいや……。
まあ、行くとなったらそっちになりそーだけど、諸事情考えて。
いつか、は謎いが(

(177) 2014/03/21(Fri) 22:11:38

鍛冶屋 ジャン

/*
スイスは世界大戦時代も中立言いながらドイツ寄りだったくらいなはず。
オーストリアとか含めてあの辺は食事似通ってるんじゃないかなぁ。

>>167エラリー
あの辺は昔ジャガイモ食べるように奨励したことがあったからね。
その名残が続いてるんだと思う。
痩せた土地でもある程度育つから広まった部分もあるんじゃないかな。

最終問題なら納得。
いや、読めんよ普通…。

>>168ヘロイーズ
にらめっこやるやるww
間違うと失礼だもんね。


と先に返してからシニードとトロイやほ。

(178) 2014/03/21(Fri) 22:11:56

若店主 エト

/*
にゅ。
[ころころり]

>>171シニード
うん、そだよー。
運転向いてないけど、選択肢は多い方がいいし。

>>172エラリー
うん、頑張る。

なるほど。
進路勝手に決めるのはあかんねー。

(179) 2014/03/21(Fri) 22:12:10

植物学者 シニード

/*
うむう。今日はまだこの時間なのに眠い。
そういう時期でもあるとは分かってるけど…作業効率があ。

クララとハイジに、ナルホド!ってなった。いい具体例?だねえw

>>176エラリー
楽な方が早く取れてありがたかったってのもありましたねえ。
そして身分証明用の比重は大きかったですね、うんw

(180) 2014/03/21(Fri) 22:13:11

鍛冶屋 ジャン

/*
MT免許だけどAT運転してるから多分もうMTは運転出来ない(
でも軽トラMTだからなー。
そのうち復習せなあかんかもしれん。[農業の手伝いで]

(181) 2014/03/21(Fri) 22:13:22

小説家 エラリー

/*
>>174ヘロイーズ
言語圏がわからないと「えっ?」ってなるよねー。
日本の漫画とかだと普通にみんな日本語使うしさ。

ふっと、母を訪ねて三千里のマルコがアルゼンチンに着いたとき、言葉の問題どうだったんだろうとか気になった。
マルコ、イタリア人だし、南米はイタリア語通じないはずだし……言葉が通じないっぽいシーンはあったけど。

(182) 2014/03/21(Fri) 22:13:41

鍛冶屋 ジャン、/*ちなみにスイスの公用語は4つある。

2014/03/21(Fri) 22:16:07

植物学者 シニード

/*
>>177トロイ
MTスキーの人はそういうこと多いみたいですねえw
ウチの運転スキーは「楽なのがあれば楽なのでいいじゃないか」という珍しい人なので、むしろMTの方が時間もお金も掛かるんだからいらん、と言われましたけどもも。
ま、ま。どうしても必要!じゃなければ、なくてもいいものではありますし。ねえ?

>>179エト
納得了解。ありがとお。
就職とかのこと考えて少しでも選択肢多い方がっていうのなら、それも分かりはするなあ。無駄ではないと思うしねえ。

(183) 2014/03/21(Fri) 22:17:25

鍛冶屋 ジャン、/*プリスカwwww流石やwwwwww

2014/03/21(Fri) 22:22:25

魔法剣士 トロイ

/*
>>183
うん、細かなあれこれするのが好きっぽいから。
ATは「運転してる気がしない」らしいわw
っても、今現在誰も運転できなくてにゃーにゃー言ってるからなあ……いずれは、いかんとあかんわー、と思ってはいるんだが。

でかい買い物しちまったから、また遠のいたw

(184) 2014/03/21(Fri) 22:22:30

若店主 エト

/*
>>183シニード
今はもうATが主流なんだからMT取っても無駄、とは言われたけどね…。
仕事のためだよ、っていってもループ過ぎてorz
どうして、大型とか取る前提なのかと小一時間以下略orz

(185) 2014/03/21(Fri) 22:27:51

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……それは良かった。

[首を傾げつつの黒猫フォロー>>98に、少し安堵を見せた。
正確にいえばお喋り猫に驚いていないわけではないが、此処に来るまでにそれはもう色々あった所為もあって、比較的すんなり受け入れていた]

あァ、はい。
えっと、これを貸してもらって。

[それでも上げたままだった両手のうち、握りしめた手をそろそろと下ろして、中の琥珀を見せるように指を開く]

『ご同類』……と、聞いてます。
……まァ、熊倒す程の力とかは持って無ェですが。

[間を空けた後の問いかけには是を返し。
尤も相手の言った“違う感じ”>>99の意味はそういうことではないだろうが。
太刀が鞘に収められるのを見て、その手の触れる何かにまでは気付かなかったが、漸くもう片方の手を降ろした*]

(186) 2014/03/21(Fri) 22:29:01

植物学者 シニード

/*
>>183トロイ
気分は分からなくもない気がするんですけどねえw
友人にはいますよう。アレはスピード狂の世界だけど(ぉ
ああ、そゆのがあるといつかは…とも思いますよねえ。僕もそのパターンに近いっちゃ近かったですし。絶対じゃなかったけどもも。

あ、箱。新調おめでとうございまあす。
そこは重要だから仕方ないってことででww

さて、ここでちょっと茹ってきまあす。
また後でねえ**

(187) 2014/03/21(Fri) 22:29:25

花織 ロッテ

/*
苗字は旧字体のはずだけれど新字体でしか書いたことのないわたしが通ります。
おでかけして帰ったらくったりしてたわ。こんばんは。

わたしの周りはMT持ちばかりね。
実際に運転しているのは揃ってATだけれど。
ATの教習車見る度に「ATなら楽じゃん」とか言うの
本当に張り飛ばしたくなるわ。みんな真剣なのに。

(188) 2014/03/21(Fri) 22:31:06

花織 ロッテ

/*
あっ、シニードとすれ違っちゃった。
ゆっくり温まってきてね。

(189) 2014/03/21(Fri) 22:32:04

小説家 エラリー

/*
うちの妹にも言われたなぁ…MTじゃないと車の面白さはわからん、て。

>>178ジャン
欧州って、結構食糧事情悪い所も多いからねー。
痩せた土地でも育つって、相当重要な気がするね。何処にでも代表的なじゃがいも料理があるし。

あれ、初見で読める人はいない気がする……

>>179エト
まあ……俺が高校の時、進路決める段階になってから
「ああ、茨城に家買ったから。お前卒業したら先に引っ越せ。仕事は向こうで探せばいいだろ」
とかいう人だしねぇ……。
[この時点で進路潰されたわけだが]

>>180シニード
身分証明は大事だよねー。
写真付きのがないと本当に面倒なんだもの……

(190) 2014/03/21(Fri) 22:35:13

庭師 アーリック

/*
昨夜のお返ししつつただいまっすー。

金掛かるし多分必要ないしなぁとMT取得端から考えてなかったオレが通ります。
でも試験に挑む自信無くて講習期間伸ばした上、折角取ったのにその後3年くらいまったく運転しなくてペーパー講習受けたりしてたので結果的にATでも金は掛かっていた。

(191) 2014/03/21(Fri) 22:36:22

若店主 エト

/*
MTはギアチェンジないだけマシだけど、どっちも大変です(まがおった)

シニードはゆだってら。
さて、早いけど明日のために寝るわぁ。
おやすみーノシ**


>>190エラリー
oh…親父どん、わりとフリーダムというかなんというか。
[なでるなでる]

(192) 2014/03/21(Fri) 22:38:33

天体術師 ヘロイーズ

/*
エトお休みなさい。

アーリック>>191
あたしも学生で取って就職するまで乗らなかったから、完全にペーパーでした。
親に頼んで練習+職場が遠くなく行きやすい場所だったのでなんとかなったけど。

(193) 2014/03/21(Fri) 22:43:46

庭師 アーリック

/*
いつものことながらシニードの人とは華麗にすれ違うなぁ……
茹ってらっしゃい。

苗字ーは漢字自体は然程難しくないけど、読みが2パターンあって未だにどっちが本当なのか自分でもよく分かっていません(
その関係で一回銀行に呼び出し食らった事があr

(194) 2014/03/21(Fri) 22:44:08

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 >>186

[相手の通ってきた道筋などは当然の如く知らぬから、受け入れられた理由は気づく事もなく。
黒猫妖精の言葉に、安堵を見せた男の手の中から現れた琥珀に、最初に零れたのは、嘆息。
それは、彼が『神樹』と接触したという、何よりの証]

……ったく、自分動けねぇからって、雑事全部回してくんだから。

[そんなぼやきを一つ、落として]

いやま、熊倒せるかどうかは置いといて。
……で、『ご同類』さんが、オレに何の用事なんよ?
『同郷』って訳じゃあなさそうだし……こっちでの仕事の依頼ってんでもねぇんだろ?

[それでも、琥珀を手にしているという事は、少なくとも害意はないから、と、僅か、口調は柔らかくなる。
同時、一体何の用かという疑問が浮かんできて。
漸く両手を下ろした男に、やや、首を傾げてこう問いかけた。**]

(195) 2014/03/21(Fri) 22:45:41

小説家 エラリー

/*
ロッテはやほー。

スイスの公用語は、ドイツ語とイタリア語とフランス語とロマンシュ語、だよね?
海外は国毎と言うより地域や民族で違うからなぁ、言語。
同じ国でも民族違うと通じないとかざらにあるとか。
「この地域では○○語しか通じません」とか。

まあ、日本国内でも方言使われるとわからないけど。

(196) 2014/03/21(Fri) 22:47:08

鍛冶屋 ジャン

/*
シニード風呂ってらでエトお休み。
アーリックとロッテはやほぃ。

>>190エラリー
昔は特にそうだったろうからね。
寒さにも強いし、広い地域で栽培出来たのは大きかったんじゃないかな。

>>196
うんそれ。
言語の違いは植民地時代の名残もあるんじゃねぇかな。
今は同じ国に括られても、以前は違ったこともあるだろうし。
民族独自のもあるけどなー。

日本はまた特殊な気もw

(197) 2014/03/21(Fri) 22:50:57

魔法剣士 トロイ

/*
よ、とお返し優先してる間に、人の出入りが。
ロッテとアーリックはばんわー、の、エトはお休みー。

>>187
うん、気持ちはなんとなくわかるんだよ、オレも。
ちなみに、言ってたんはどっちもスピード狂……つか、ウチみんなその気あるけどな。
[←自転車でも結構飛ばします]

ん、今ほんとにいろいろきっついからな……ちゃんと、視野にいれんとまずいと思ったわ。
……自転車で行けるうちに行きゃよかったわ、教習所。

でもっておめありーw
うん、これは譲れんかったからな!

ゆっくり温まってらー。

(198) 2014/03/21(Fri) 22:51:12

庭師 アーリック

/*
エトはおやすみなさいまし。

>>193
学生中は必要なけりゃ運転しませんものね!
オレも親に練習付き合ってもらいました。大体怖い怖い言われてt

(199) 2014/03/21(Fri) 22:52:08

小説家 エラリー

/*
>>192エト
うん、フリーダムだった。
おかげでいい思い出以上にあれな方が残ってると言う。

おやすみだよー。

(200) 2014/03/21(Fri) 22:54:40

花織 ロッテ

/*
あら、エトともすれ違い。
おやすみなさい、明日頑張ってね。

[わんころ、しっぽぱたたた]

(201) 2014/03/21(Fri) 23:07:15

小説家 エラリー

/*
>>197ジャン
痩せた土地でも育って寒さに強くて、しかも保存が利くとなったら、栽培が進むのも無理もない感じが。

植民地時代、かぁ。
確かにあっちは本当にしょっちゅう国境とか変わってただろうしね。
色々とごちゃっと混ざってるような。

日本の方言は特殊だねー、うん。

(202) 2014/03/21(Fri) 23:11:04

小説家 エラリー

/*
そう言えばロッテさんやー。
魔法系の子は動かせそうかーい?
大変そうだし、無理はなしなんだぜ。

(203) 2014/03/21(Fri) 23:13:46

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……なんかすいません。

[仔細は知らぬが、ぼやき>>195に何となく謝罪を向ける。
琥珀を乗せた手を再び握り、ポケットにしまってから出した]

まァ、少なくとも同じトコ出身じゃねェでしょうね。
あとトロイさんが何のお仕事してるのか、オレ知りませんし。……コレが仕事スかもしかして。

[と言いつつ熊をちらと見て]

(204) 2014/03/21(Fri) 23:17:46

庭師 アーリック

……えっと、まァ。
オレ、この世界で生きてける気がしないんで、できれば帰りたいんスよね。

[再びそこから目を逸らしつつ]

それで、方法がねェかを探してて。
ナデージュさんから『ご同類』だって聞いたんで、何かお話聞けたらと思いまして。
…… あ、無理には話さなくても良いスけど。

[向ける言葉と視線が遠慮がちなのは、相手はもう戻れないと言っていたと、護り手から聞いた話を思い出した為だ*]

(205) 2014/03/21(Fri) 23:19:27

花織 ロッテ

/*
>>203 エラリー
ああごめんなさい、今日はお待たせしてしまったみたいね。
大丈夫、動かせるわよ。
どうしようかしら、今から少しでも進める?
それとも明日の大体の時間決めてしまう?

(206) 2014/03/21(Fri) 23:22:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>202エラリー
そう言うことやね。
奨励された当初は見た目の悪さから評判悪かったらしいがw

統合やら独立やら結構あったろうしな。
地域差が出るのはそう言うところも関わってるとは思う。

(207) 2014/03/21(Fri) 23:23:15

(208) 2014/03/21(Fri) 23:40:31

植物学者 シニード

/*
くってくて[茹り植物]
ただいまあです。

うや、ロッテさんとアーリックさんの両方とすれ違ってたのかあ!
流石の間の悪さだ、僕クオリティ(とおいめ

エトさんは気づかないまま退席ごめんね。おやすみなさあい。

(209) 2014/03/21(Fri) 23:41:27

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……あー、アンタが謝る事じゃねぇよ。

[向けられた謝罪>>204に、浮かぶのは苦笑]

同じとこの出身だったら、それこそとんでもねぇ確率だっての。
仕事はまあ……そーゆー事。

[熊を見ながらの言葉には、軽く頷いて。
その後、切り出された用件>>205に、眉を寄せた。
相手の、遠慮がちな態度が何に基づくか、までは知らぬけれど]

(210) 2014/03/21(Fri) 23:41:44

植物学者 シニード、仮面紳士 マスケラ/*なでもふ。ちくちく(ぁ

2014/03/21(Fri) 23:41:53

魔法剣士 トロイ

……帰る方法なあ。
多分、アンタのいたとこって、オレんとことは違って、動かない……『位置の変わらない』世界だろーから。

世界同士を繋げる扉とか、そういうモンが開ければ、案外さくっといけるかもしれんけど。

[言いながら、がじ、と軽く頭を掻く]

ソレをどーやって開くかってーのが、一番の問題だな。

『ふつーは、簡単にできる事でもないしねぇ』

ああ。
異界接触ってのは、特異点の形成だからなぁ。
ヘタすっと、因果律にも関わって来るし……。

[自身にある異界接触の知識に照らし合わせて返す。
ぽろぽろ零れる専門用語が伝わるかどうかは考えぬまま。*]

……そもそもアンタ、自分がどーやってここに来たのか、って、そこの心当たりはあんの?

(211) 2014/03/21(Fri) 23:42:02

仮面紳士 マスケラ、/*某所の修学旅行がピンポイントに罠だ......;;;

2014/03/21(Fri) 23:42:11

魔法剣士 トロイ

/*
[ぽて、と落ちてきたものを条件反射でふわぴよがつついた]
[ぴぃ、ふわふわ]


シニードはお帰りー、っと。

(212) 2014/03/21(Fri) 23:43:50

仮面紳士 マスケラ

/*
>シニード
[なでもふられ、ちくちk...?!]

いたいいたいww

>>212トロイ
[ふわふわをはしっと掴み、もっふり]

(213) 2014/03/21(Fri) 23:46:21

花織 ロッテ

/*
[ぽて、をわんころが覗き込みに行った]

マスケラはこんばんは。
シニードはおかえりなさい、ね。

(214) 2014/03/21(Fri) 23:47:13

植物学者 シニード

/*
>>185エト
まあ、実際普通に乗ってるだけならそれも一理あるような気はしてる僕だったりもするんだけどお。
MT=大型前提は何か違うねえ(苦笑
その辺も環境的に慣れてないと分からないものなのかなあ。
>>192
で、気づいた。エトさん、さっきからATとMTを逆に使っていらっさるんじゃ?w だから僕混乱したんだあって、これ見て思ったww

>>188ロッテ
こんばんはあ。おつかれさまです[ふにゃなでり]
新字体なら僕のも普通にあるんだけどねえ。相方さんの家が旧字体をちゃんと使っていらっさるし、そこは合わせるかなあって。
書くのは慣れたよおw

ATならってのは、確かにぷんすこしたくなるねえ。取る人はどっちでも真剣に頑張ってるんだからあって。

>>190エラリー
そうそう。銀行関係とか特にねえ!

(215) 2014/03/21(Fri) 23:47:34

鍛冶屋 ジャン

/*
あ、マスケラ!
坊主セット手に入ったから投げるよ![ほぼ確定]

(216) 2014/03/21(Fri) 23:48:15

小説家 エラリー

/*
>>206ロッテ
あ、いや今日は忙しいだろうなとか思ってたし大丈夫。
というか、俺が(と言うかヌァヴェルが)どう動くか考えてなかったs
明日辺り大丈夫かな?位の感じで訊いたー。
明日の方が楽?かもだね。
お相手、ぬー君でいいの?(

>>207ジャン
最初は観賞用だったらしいしね。
知らないでいきなり食えと言われたら躊躇うのはわかる気も。

独立したと思ったら組み込まれて、また違う所と組んで独立して、とか繰り返しただろうしね。
それぞれの地域の支配色の強さとか、かなり影響してそうだ。

(217) 2014/03/21(Fri) 23:48:25

仮面紳士 マスケラ

/*
>>216ジャン
ww回したのねwwそれはありがたく、投げてもらおうwwありがとおー

最近あんまりガチャしてないんだけど、何か交換出来るのあるかのう?(ごそごそ)

(218) 2014/03/21(Fri) 23:51:28

植物学者 シニード

/*
僕は学生中は乗らないと乗れなくなるから取るなって親に止められてたあ。自力で取る余力は金銭的にもなかったし、だからちょっと遅めの取得にはなったねえ。

>>213マスケラ
あ、引っ込んでないトゲがあった。ごめんねえ。
[中身的には確信犯だろと突っ込んではいけませんw]

某所修学旅行。一番確保したかった坊主頭と袈裟はゲットできたんだけど。鹿さんのためにもう一回しするか悩むところ…!

(219) 2014/03/21(Fri) 23:52:42

小説家 エラリー

/*
仮面の人に坊主セット……ああ[察した]

(220) 2014/03/21(Fri) 23:53:45

植物学者 シニード、/*狐のお坊さんを楽しみにしている。

2014/03/21(Fri) 23:54:50

鍛冶屋 ジャン

/*
>>217エラリー
トマトも似たような感じだったらしいしねぇ。
未知のもの相手に警戒するのは仕方ない。

だねぇ。

>>218マスケラ
5+を1回回しただけなんだけどね!
袈裟2個、頭1個出たのよ。
代わりにアクセほとんど出ない有様でガッカリした!(

あ、お返しは気にしなくても良いんだぜ。
元々投げつけるために手に入れてるかr

(221) 2014/03/21(Fri) 23:56:06

魔法剣士 トロイ

/*
某所は、明日新機に移ったら見やう。
……後悔しそうだが(

>>213
[掴まれふわぴよ、ちたちた]
[もっふりされたので、ふわふわで返した]

(222) 2014/03/21(Fri) 23:57:46

仮面紳士 マスケラ

/*
>>221ジャン
うむう、すまないねえ。
じゃあ、何かこれというのを見つけたら、投げるかもってことでー。

(223) 2014/03/22(Sat) 00:00:55

花織 ロッテ

/*
>>215 シニード
ふふ、ありがとう。[くすくす笑って撫でられ]
旧字体だと無いのはもうどうしようもないわね。
ん、とても自分の苗字を大切にしていらっしゃるのだから、
合わせるのはとてもいいことだと思うわ。
わたしの苗字は……草冠が途切れるんだった、かしら?(

そうなのよねえ。
何だか小馬鹿にしたような物言いだから余計にぷんすこ。

>>217 エラリー
うう、ごめんなさい。明日は大丈夫よ。
作業で反応鈍いかもしれないけれど、声を掛けて貰えれば此方に集中できるわ。
急ぎの作業ではないから、ね。
お相手はお任せするわよ。やりたい人でお相手してくださいな。

(224) 2014/03/22(Sat) 00:00:58

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……なるほど。

[仕事の件>>210には納得を見せた。
後で、眉を寄せる様子にやはり不味かったかと思うものの]

……位置が?
えっと…… ??

[とりあえず気にされていたわけではないらしい。
とは言え、専門用語はよく分からない上、理解できる言葉も馴染みが無さ過ぎて。
結果表情には疑問符しか浮かばなかった。
混乱を落ち着かせようと、頭をがしがし掻いて]

へ?
いや、心当たりなんて。
ホント気が付いたら放り出されてた感じなんで、まったくもって。

[不意に向けられた問い>>211に掻く手を止めて瞬いた後、首を横に振った*]

(225) 2014/03/22(Sat) 00:01:09

小説家 エラリー、/*そう言えば某所の持ち物に狐の尻尾があったな、俺(

2014/03/22(Sat) 00:02:19

庭師 アーリック

/*
坊主セットはやはりそこに行くのが相応しいよね![wktk]

>>209の茹り植物にうっかり噴きつつ。
肩書き的な意味でシニードさんとは仲良くなれそうだよね、そういえば。そちらの設定次第でもあるけd

(226) 2014/03/22(Sat) 00:05:44

鍛冶屋 ジャン

/*
>>223マスケラ
おぅよー。
じゃ投げてくるぜ。

(227) 2014/03/22(Sat) 00:06:33

天体術師 ヘロイーズ

/*
坊主セット……。

あ、マスケラこんばんは。今更ですが。

(228) 2014/03/22(Sat) 00:12:29

鍛冶屋 ジャン、/*お仕事完了。後は狐待ちw

2014/03/22(Sat) 00:12:33

仮面紳士 マスケラ

/*
>>227ジャン
届いたですー、ありがとーv

これは、インテリアも合わせて和の春にするべきだなw

(229) 2014/03/22(Sat) 00:12:47

植物学者 シニード

/*
>>215ロッテ
うん、そういうものなんだって納得できたからいいんだあ[ニコニコ]
ああ、そういえば草冠ってそういうのあったねえ。パッと見似てるからご祝儀とかで間違えちゃうと、ごめんなさあいってなりそうw
僕は、作りの部分が4画から13画にパワーアップするんだよう。面倒といえば面倒だけど、まあ慣れれば一緒かなあとww

うんうん。どっちが偉いとかじゃないのにねえ。

>>226アーリック
うや、ふと浮かんだ言葉なだけなんだけど。楽しめたなた何よりw
そいえばそうだねえ。特にコレと確定した設定はまだつけてないけど。話の流れ的に、長く生きて自然発生した?サボテン由来のナニカかなあって思う。
←で手にしてるのは兄弟だか子孫だか、そういうのとか適当に今考えてみたり。り。

(230) 2014/03/22(Sat) 00:14:59

庭師 アーリック

/*
>>230
いつも茹ってるの中の兎猫さんだから不意をつかれたというかw
ほほう、そういうことなら是非猫可愛がりしたい(
持ってるサボテンは血縁関係(?)ある子なのねww

(231) 2014/03/22(Sat) 00:20:08

小説家 エラリー

/*
>>215シニード
俺はパスポート取るのに苦労した…写真付きじゃないと身分証明二つ必要だったんだ。

>>221ジャン
トマトも最初は悪魔の実とか言われてたんだっけ…
あの辺の人からすれば、未開の地から来たような物だしね。

>>224ロッテ
謝らない謝らない。
んー、それじゃ居そうだなと思ったら声掛けてみる。
純魔法戦なら俺の方が楽かなー、とか。
アミル本人とも会ってみたくはあるんだけd

(232) 2014/03/22(Sat) 00:21:04

鍛冶屋 ジャン

/*
>>229マスケラ
おぅさw
楽しみにしてっかんなw

(233) 2014/03/22(Sat) 00:21:59

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

あー……。

[疑問符浮かぶ様子>>225に、ようやく専門用語過多だった事に気がついて。
は、と一つ息を吐きつつ、また頭を掻く]

ま、よーするに。
それに特化した能力がなけりゃ、意図的に世界同士を繋ぐのはめんどーってコト。

(234) 2014/03/22(Sat) 00:22:12

魔法剣士 トロイ

[大雑把な説明の後、問いへの答えに黒猫妖精と顔を見合わせ。
それから、改めて、視線を向けた]

……心当たりない、か。
それだと、外的要因……他の何かの影響でこっちに転がり込んできた、って感じかぁ……。
原因不明となると、同じ方法はアテにできねーだろーし。

そういう力持ってるヤツを探す、くらいしか方法ないかもなぁ。

[ルーンカードの組み合わせ次第では、或いはとは思うものの。
因果律自体に触れる可能性を思えば、自分の力で届くとは到底思えぬから。
口にするのは、一般論に留まった。*]

(235) 2014/03/22(Sat) 00:22:49

花織 ロッテ

/*
>>230 シニード
草冠で途切れるとどういう書き順で書いたらいいかわからなくて困るのよねぇ。でも旧字体が正式な苗字なのか教わってなくて…[大問題だ]
4画が13画ってすごいパワーアップの仕方ね…w
文字にも寄るけれど、画数多い方が字のバランスごまかせるからわたしは好きよ(

そうね、最終的に事故無く運転続けられればそれで良いと思うわ。
必要に応じてでいいじゃない![ギアとかやれる気がしない人の叫び]

(236) 2014/03/22(Sat) 00:26:39

魔法剣士 トロイ

/*
余談。

>>235で届くと思えない、とか言ってるけど。
多分、やろうと思えばできる。

が、前にもちらっと話したけど、自分がそこまでと思ってないから、そこに考えが至らぬオレだった。


まあ、ルーンカードでゲート開くのは、本気で無茶行為だしなぁ……。

(237) 2014/03/22(Sat) 00:27:56

花織 ロッテ

/*
>>232 エラリー
[わんころ、きゅーん]

ん、そうして貰えるとありがたいわ。
何ならすかいぷで呼びつけて貰ってもいいのよ(
ううん、それじゃあ魔法系の子の後で本人とお話する?
わたしの時間都合は問題ないし、そちらが良ければだけれど。
あと話の落としどころを考える必要もあるけれd

(238) 2014/03/22(Sat) 00:30:20

仮面紳士 マスケラ

/*
アイテム数が多過ぎて、めっさ時間がかかっているため、公開は明日になりそうですwww
ちょっと整理しようぜ、俺...orz

(239) 2014/03/22(Sat) 00:32:41

植物学者 シニード

/*
>>231アーリック
なるりw今回は中身でなかったからかあww
わあい。構ってくれる人は大歓迎なんだよう!
うん、そのせいかどうかは分からないけど、トゲが硬くなったり柔らかくなったりする変異種なんだようw

>>232エラリー
おおう、パスポートの時もそうなんだあ。僕は実はパスポート取ったことないのでそっちは知らなかったやあ。
銀行口座開設で、学生証は却下されて、他の身分証明二つってそんなに持ってるかあ!ってなった経験はあるのう。部活で早くに用意する必要があったのにい。
結局、保険証+年金の納付証明とかでやったんだったけなあ。窓口のお兄さんが親切だったからまだ良かったけどねえ。

(240) 2014/03/22(Sat) 00:33:05

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

……う、うん。なるほど。
難しいってコトはよく分かりました。

[なんとか混乱を収めて。
大雑把な纏め>>234はなんとか理解できて、頷く]

すんません、ホント急だったモンで。
そういう力……んー……。
今まで会ったヒトらはそういう感じなさそーだし……手当たり次第しかねーかなァ。

[出された一般論に、今までの会話を思い返しつ思案顔。
つまりこれ以降もこの世界の住人と関わらねばという事で]

……命保つかな。

[洩らした言葉は大袈裟に見えて、本人は割と本気だった*]

(241) 2014/03/22(Sat) 00:37:21

植物学者 シニード

/*
>>238ロッテ
あ、確かに悩むねえ。+を二回書くようなイメージかなあ?
それはw 誰かちゃんと知ってる人に聞けるといいんだけどww
結構大きな差だったのでしたw
ああ、画数多い方がってのは分かるなあ。旧姓の時はお習字の時間にそれでちょっと苦労したよう。そこまで難しいのでもなかったんだけどねえ。うん。

そうそう。それが一番だよねえ。
そこまでこだわらなくても日常生活には困らないものおw
[坂道発進のエンストとか、兎猫もまずやりそうなところである]

>>239マスケラ
あるある。てか整理しようと思ってはや何年だろう、僕(爆
最近は、あるはずなのに見つからないもまた多くなってきたしねえ(とおいめ

(242) 2014/03/22(Sat) 00:38:35

庭師 アーリック

/*
お返し落とした後で>>237見てできるんかい!と思ったww

まあ無茶行為は良くない。と思いつつ。
何やかやであちこち回った後で最終的にそこに戻ってくるかもね!

>>240
よし、今後機会があったら構い倒しにいこう。
その前に予約しっぱなしの件があるからいつになるか分からないけど(
なるほど、それでさっき仮面のひとが被害にw>トゲ

(243) 2014/03/22(Sat) 00:43:36

小説家 エラリー

/*
>>238ロッテ
[げるげる ぽふった]

にゃ、それじゃそういう事で。
向こうで呼んだ方が早いかな、うん。
本人と会ってみたくはあるけど、何話すかが決まってないと言う(
黒幕さんとの一件が知れたら、と言う気もするしねー。
なので、そこは無理にとは言わないですよー。

>>240シニード
パスポートもそうだったねー。
しかも何故か戸籍と保険証の誕生日が違ってて、その修正で出直し食らったりした。
結果、パスポート完成が旅行会社の手続きぎりぎりと言う怖いことに。

(244) 2014/03/22(Sat) 00:46:43

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

極論すると、無理にこじ開けたりぶった切ったり、って事だからな。
簡単にゃいかんのよ。

[大雑把なまとめを更に砕いて説明して。
思案顔でつづられる言葉に、緩く首を傾いだ]

まー、そも、この世界じゃ異世界に接触する、っていうのがレアケっぽいからな。
早々、方法知ってるヤツはいねぇと思うけど。

[思い返すのは、以前言葉交わした小説家とのやり取り。
あの時に感じたものは、今は横に置いて]

……命保つかな、って。
それ、ちょっと大袈裟じゃね?

[ぽつり、もらされた言葉>>241に素で突っ込みを入れた。*]

(245) 2014/03/22(Sat) 00:49:37

魔法剣士 トロイ

/*
>>243
上手く構文が編めれば、多分できるよwww

ただ、オレがそこまで自分の潜在能力解放していない&現状解放する必要もないから、実質『できない』になってるだけともw

一周回って戻ってくるまでにれべるあっぷできてるといい、な……!(ぇ

(246) 2014/03/22(Sat) 00:52:14

仮面紳士 マスケラ

/*
狐耳にするか、狐を頭に乗せるかで悩み中...(

(247) 2014/03/22(Sat) 00:52:45

鍛冶屋 ジャン

/*
にょもり。[交換作業してた]
マスケラのはいつでも良いんだぜ!
整理はうん、俺もろくにしてない(

(248) 2014/03/22(Sat) 00:54:00

仮面紳士 マスケラ

/*
>>248ジャン
うん、そろそろ雪景色から春に換える頃合いなのでね。もそもそやるー。

(249) 2014/03/22(Sat) 00:55:45

魔法剣士 トロイ

/*
某所の整理……。

[ものすごく とおいめ した]
[箱が処理速度についてけなくなってから、諦めたという説が(]

そいや、あっちは時っ子のまんま放置しとるなぁ……。

(250) 2014/03/22(Sat) 00:56:40

花織 ロッテ

/*
>>242 シニード
それとも横に二本線を書いてから……漢字字典調べないと。
両親も何だか曖昧な反応なのよね。
戸籍謄本はちらっと見た限りでは旧字っぽかったのだけど。
結構というか相当大きな差だと思うわよそれww
わたしは「子」が難しくて苦手だわ。名前にあるから苦戦してばかり。

うんうん。わたしだとまず免許取れるかっていう問題になるから
そんなところに拘ってられないのもあったりして……。
MTの方が車種に幅が出るのもわかるのだけれどね。
[坂道発進エンストは確実にやらかす自信のあるわんころ]

(251) 2014/03/22(Sat) 00:57:48

植物学者 シニード

/*
>>243アーリック
はあい。またりと楽しみにしてますう。
ああ、でも他があるならそちら優先で気にせずにですよう。またりまたりとしてるからあw
うん、たまに失敗もするからねえwそゆことなのでしたんww

>>244エラリー
あわわ。それはまた大変なことにいΣ
記憶と保険証が違ってたのは去年祖母の入院時にやったりもしたけど。どっちも書類上のことだと面倒も多そうだなあ。ご苦労様でした。
もし僕も必要になるよなことがあったら気を付けよう。よう。

(252) 2014/03/22(Sat) 00:58:44

鍛冶屋 ジャン

/*
そーいや女神と魔王は時空移動的な術式使えるんかな?
何となく、あっても使わないイメージはあるんだけども。

これ聞いて何やるってわけじゃないんだけど、ふと思ったもんで。

(253) 2014/03/22(Sat) 01:02:31

次元跳躍者 ヌァヴェル

/*
何も言わないで居たらptが15000とかになってたーwwww

庭師さんとトロイさんの見てて
おいらは何も考えず移動してるなー、とか思ったなー。
移動に何らかの決まりと言うか法則はあるっぽいけど、おいら、なんとなく「行けそうだから」で跳ぶからー。
その辺は、経験から体得したのかなー?って思ってるけど。

一応、一度移動したら丸一日は次の移動はしちゃいけない、ってのははっきり決めてるー。
前にやったときに、えらいダメージ受けたから、時間おかないとだめ、って覚えた、って感じ?
[恐らく、時空間の乱れが戻ってないところに突っ込んだからと思われます]

あと、おいら、自分が元世界に居た時に持ってたものとしか移動できない、らしい、よ。

(254) 2014/03/22(Sat) 01:02:48

花織 ロッテ

/*
>>244 エラリー
[きゅぅん]

ん、よろしくお願いするわね。
話す内容には困るわよね……。
成長させる必要がある人ならあれこれ連れ出すのだけれど
黒幕さんとの一件を思うとそれは必要なさそうな気もするし。
知れたらぷつーんの予感もするs
じゃあ話す内容思いついたら、ってことでね。


と、結構な時間になってたわ。
わたしは今日は失礼させて貰うわね。
また明日、おやすみなさい。
[わんころ、しっぽ振って丸くなった。ころん]

(255) 2014/03/22(Sat) 01:03:32

植物学者 シニード

/*
>>247マスケラ
どっちもするといいんじゃないかなあ(ぁ

>>248ジャン
交換お疲れさまあ。
廃トレさんの登録だけでもしようと思って、ID取ってそのままになってる兎猫もいるよう[ダメすぎである]

>>251ロッテ
ああ、それもありそうだあ。
漢字字典かあ。いつにも引いたことないやあw
ご両親もw まあ、戸籍謄本も、手書きの時代のだと見ても分かりにくかったりするしねえ。
ほむほむ。「子」の字もバランス難しそう。僕は「小」で苦労したねえ。簡単っぽい字のくせにい、ってw

運転は、本当に慣れの問題だと思うんだよう。そして運転できる人がいれば自分で持ってなくても、とも思うんだよねえ。電車が利用しやすい環境とかなら、その方が時間も正確だしさあw
家が駅の近くになって、それを実感してる昨今ですww
MTは…趣味の領域?(ぁ
[ナカーマ!と、兎猫は、わんころさんの首筋にひっついた(]

(256) 2014/03/22(Sat) 01:06:13

植物学者 シニード

/*
ロッテさんもおやすみなさあい。

…って、もう1時過ぎてるう!?Σ
うわあん、夜更かしモードになっちゃってるよう。
僕も雪崩れてお休みしてきますすす。
またねえ[*こてん*]

(257) 2014/03/22(Sat) 01:07:25

仮面紳士 マスケラ

/*
>>256シニード
どっちもかよw
おやすみなさいーノシ

(258) 2014/03/22(Sat) 01:11:00

鍛冶屋 ジャン

/*
ロッテおやすー。

>>256シニード
今回の交換はフレさん相手だから気楽だったのだよ。
廃トレはまぁまぁ活用中。
オクやる時には便利かも。

シニードもお休みぃ。

(259) 2014/03/22(Sat) 01:11:10

魔法剣士 トロイ

/*
ロッテとシニードはおやすみー、と。

>>253
んー、どだろか。
できそうではあるけど、多分使わないだろーね。

>>254
オレの場合はややこしく考えすぎてるだけという気もw
行く先指定したり、物理的なあれこれも有効にしたり、って前提で考えてる分、面倒になってるっつーか。

(260) 2014/03/22(Sat) 01:12:55

庭師 アーリック

─ どこかの林 ─

[更に砕かれる説明>>245には頷いて]

…… あー。
最初に会ったヒトにも同じよーなコト言われましたけど。
やっぱし道は険しいかァ……

[溜息。
相手の思い返すものは知らぬままに]

……いや、だってオレ、自衛に使えるような力とかねェですし。
そうでなくても、このまま一生をココで終える可能性も…… ……。

[素の突っ込みに返し、ながらだんだん凹んできたようだ。
頭を抱えた**]

(261) 2014/03/22(Sat) 01:14:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>260トロイ
だよなー。
それぞれの世界に対してさえ不干渉だしなぁ。
時空超えての干渉はやっぱやらないイメージ。

んじゃあ天使がアーリックに遭遇しても願い叶えてやれねーなw

(262) 2014/03/22(Sat) 01:16:06

鍛冶屋 ジャン

/*
天使のロール落とせてないことに気付いてちょっと凹んだorz
また酒飲んじゃったよ…。[チーズんまかったです]

(263) 2014/03/22(Sat) 01:19:28

庭師 アーリック

/*
>>246
構文は果てしなく難しそうだw
たしかに現状は現状で十分っぽいですしねぇ。

なんなら二周してくるよ(何

>>252
うん、たぶん今村中は無理げだn
今後機会が得られたらってことで!
ふむふむ。いつもうまく調整しきれるわけではないのねw


と、お返ししてたら1時過ぎてたんか。
お休みじゃないし流石に寝なけれ ば。
というわけでトロイの人は中途半端だけども、適当に締めってことにしていただいても良いので!遅くまでお付き合いありがとでした。
おやすみなさいませ。[くてん**]

(264) 2014/03/22(Sat) 01:20:22

次元跳躍者 ヌァヴェル

/*
おいら、元いた世界って言うか本体が居る所では普通の人らしいけどね。
夢というか、そんな状態らしいから、今。
多分、中二病的妄想力の持ち主なんだと思うんだ、おいらの本体。

外見も、本体とは違うんじゃないかなー。
なんて事を思いつくまま落としてみたー。

(265) 2014/03/22(Sat) 01:21:03

魔法剣士 トロイ

/*
でもって、ふと、思った。

……神魔、多分同陣営には自分のやってる事って別に隠してない気がする。
自分から何やってきたか話しはしないけど、聞かれたらふつーに答えてそうなんよなぁ。


その分、話したくない事とか、知られたくない事は徹底的に黙り込むけど。

(266) 2014/03/22(Sat) 01:21:16

天体術師 ヘロイーズ

/*
ロッテとシニードはお休みなさい。

ヌゥくん>>254
あたしが解明してあげるわぁ?
[多分無理]

(267) 2014/03/22(Sat) 01:23:17

天体術師 ヘロイーズ、庭師 アーリック/*もおやすみなさいー。

2014/03/22(Sat) 01:25:29

小説家 エラリー

/*
>>255ロッテ
偶然何か力使ったところ見かけて「おにーさん、今の何?」でもいいんですg
話すにも共通するネタと言うか切っ掛けがないよねこの二人。
下手打つと、黒幕さんに怒られそうだし(
アミルとはバトルしたくないしなぁ、できれば、だけど。

わんころさんには遅い時間だったね。
おやすみだよー。


シニードもおやすみー。

(268) 2014/03/22(Sat) 01:26:55

小説家 エラリー

/*
おっと、アーリックもお休みなー。

そう言えば、小説家関係のちょこっと落とそうと思って纏め忘れてた。
前回のエピ終了後の話だとか。
[その前のエピ後とか先に纏めなさい、話が見えなくなるぞ俺]

そんなこんなで、微妙に本調子に戻ってるんだかなんだかわからんが。
いい時間になって来てるんで、今日は寝ますよー。

おやすみなさい。
[げるげる、ぽてり**]

(269) 2014/03/22(Sat) 01:30:59

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……まあ、簡単じゃねぇわなー……って。

[溜息の後、段々と凹んだ末に頭を抱えてしまった様子>>261に、瞬きひとつ。
黒猫妖精と顔を見合わせた後、幾度目か、頭を掻く。
黒猫妖精の方はぴょい、と肩から飛び降りて男に駆け寄り]

『おにーさん、おにーさん。
 そんな、悲観したらあかんよぉ?
 前向きに考えんかったら、明るい未来は見えてきぃへんでぇ?』

[軽い口調で言いつつ、こて、と首を傾いで見せた。
ついでに、できるだけ手を伸ばして、届く所をぽふぽふっと撫でて]

(270) 2014/03/22(Sat) 01:37:25

魔法剣士 トロイ

……あー、とりあえず、なんだ。
オレ、これバラして依頼先に持ってかにゃならんのだが。

その前に、熊鍋作るけど、アンタも食う?
腹減ってると、気ぃ、滅入る一方だぜ?

まー、食材の味の保障はできねぇけど。

[こちらはこちらで、一度は収めた太刀を抜きつつ、こんな問いを投げかける。
向こうがなにやら深刻なのはわかるのだが、現状、どうにもできないし。
何より、このまま熊を放置もできないから。
問いにどんな答えが返るにしろ、抜刀解体から鍋作成の流れになるのは、変わらないわけだが。

少なくとも、いつぞのヤドカリ鍋よりは、マシな味になる…………はず。**]

(271) 2014/03/22(Sat) 01:37:39

次元跳躍者 ヌァヴェル

/*
小説家を寝かしつけてこっちでー

>>260トロイ
今の流れだと、庭師さんをちゃんと帰す必要があるから、そういう事を考えるのは普通だと思うよー。
自分が移動するなら多少無茶しても、相手がいることだと無茶出来ないだろうしね。
トロイさんは、根っこは真面目なんだと、おいらは思うよー。

って事で、おいらも寝るね。
また明日ーノシ
[のっそりとげるげる本体に融合して、寝た**]

(272) 2014/03/22(Sat) 01:39:15

次元跳躍者 ヌァヴェル、/*クマーは高級食材ではあるけど、手だけなのかなー?(ぽてり**

2014/03/22(Sat) 01:40:49

天体術師 ヘロイーズ

/*
熊鍋にどっかの赤いのが反応しt
って、あたしも髪は赤いけど。

とか呟きつつ、あたしも寝ますー。
お休みなさい**

(273) 2014/03/22(Sat) 01:43:34

魔法剣士 トロイ

/*
にゃ、アーリックとエラリーはお休みー。

>>262
うん、他への干渉は基本的にしないかなー、ってのがあるんだよな。
それが天秤に影響出る、って認識ありそうだし。

[>>263に、くろねこ、ぽふぽふ]
[無理なしでー、なのだよ]

>>264
相当枚数使いそうだよ、カードww
うん、現状はこれ以上の力っていらんからねぇ……。

二周してきても、届くかどうかwwww

や、お付き合いはこちらこそ、なのだよ。
とりあえず、熊鍋に誘っておいたけど、オチは一応ついてるから返しは無理にしなくても大丈夫だよ、と。

(274) 2014/03/22(Sat) 01:43:53

鍛冶屋 ジャン

/*
寝た人おやすー。

俺も大人しく寝るかなぁ。
まだ酒残ってんだけども。[ごろごろ]

(275) 2014/03/22(Sat) 01:44:50

鍛冶屋 ジャン

/*
>>274トロイ
うん、了解。
そこは触れんでおくわ。

[ぽふられ]
[やー、折角キャラ入れたのになー、って思ってさー]

(276) 2014/03/22(Sat) 01:46:09

魔法剣士 トロイ

/*
>>272
……真面目、っていわれたら、「え?」って顔で首傾げるよ!
と突っ込みつつ。
うん、他者送還だからってのは確かにあるな。
自分は帰れない(行く先の座標指定がきかない)から、余計に考えすぎてるのかもだけど。

ほーい、また明日ー。

>>273
そこが反応するかwww
味付けは多分普通だよ!

こちらもお休みー。

(277) 2014/03/22(Sat) 01:49:00

魔法剣士 トロイ

/*
む、オレもそろそろてれびたいむに備えんと。

>>276
直接干渉できるようなら、そもそもすれ違い一家になってないし、なぁ……。
[そこか]

[ぽふぽふ]
[うん、気持ちはわかるよ!]
[まあ、そっちはほんとに余裕があったら、で!]



てわけで、鬼灯始まる前に、オレもおちとくわー。
また、昼間になー。ノシ**

(278) 2014/03/22(Sat) 01:53:07

仮面紳士 マスケラ

/*
狐乗せばーじょん、完成した気がする...と、寝た方おやすみなさい。

私もいい加減寝よう...

(279) 2014/03/22(Sat) 01:56:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>278トロイ
わろた、全くだわww



トロイもマスケラもおやす。
俺もごろるー。
また明日**

(280) 2014/03/22(Sat) 02:08:48

魔法剣士 トロイ

/*
元気なのはいいんだが、二言目には帰る騒ぎをするな父上……っ!


一週間であんだけ回復してくれたのはいいんだけど、やれやれ。

(281) 2014/03/22(Sat) 09:53:58

若店主 エト、/* 緊張で口から魂でそう**

2014/03/22(Sat) 10:00:24

鍛冶屋 ジャン

/*
[にょっきり生えた]

お元気なようで何よりだぬ。
それでもまだ要安静みたいな感じかな?

(282) 2014/03/22(Sat) 10:01:30

鍛冶屋 ジャン、若店主 エト/*人を飲み込め!( あと深呼吸。

2014/03/22(Sat) 10:02:02

若店主 エト

/*
二番手でいま、技能試験、終わった…
[ぷす、と脱力]

合格してればいいなぁぁぁ_〇___
[最後出るときに確認怠ってた分がどうなるかしら。ら。]

(283) 2014/03/22(Sat) 10:45:07

若店主 エト、魔法剣士 トロイ/* をなでたなでた

2014/03/22(Sat) 10:45:44

鍛冶屋 ジャン

/*
技能試験お疲れぃ。
[撫でこ撫でこ]

気になるのが最後の確認だけだったら何とかなると思うけどなぁ。

(284) 2014/03/22(Sat) 10:52:04

若店主 エト

/*
うー
[撫でられ撫でられ]

特に注意受けたのはそことあと二ヶ所なんだよ
[指示器3秒維持、コーナー部分のハンドル切りが遅かった+出るところのアレソレ]

かなり身構えてるのは否定しない(

(285) 2014/03/22(Sat) 11:00:57

魔法剣士 トロイ

/*
にゃふり。
まだ出先だけど。

エトは試験お疲れだよー。

[なでらりていたのでなでぽふ返し]

んでもって、父上はだいぶ落ち着いてた。
ただ、酸素吸入がまだ取れんのよ。
なのに帰るー、いうから、もう、な……!

いや、気持ちはわかるんだけどさ。

(286) 2014/03/22(Sat) 11:10:18

鍛冶屋 ジャン

/*
ふむ、全部で3箇所かぁ。
どうやって採点やら判定するかが分からんから何ともだけど、その辺は慣れの部分もありそうだしなぁ。
特にコーナー部分のハンドル切りとかは。
酷く厳しいとかじゃなければ大丈夫な気はするけど。

まぁ、身構えるのは仕方ないw
新たにチャレンジしてることなんだしね。

(287) 2014/03/22(Sat) 11:16:37

鍛冶屋 ジャン

/*
>>286トロイ
それ単に病院に居たくないだけに見えるw
でも酸素吸入取れないならまだ帰れないなぁ。
今のうちにきっちり治しとかないとだよね。

(288) 2014/03/22(Sat) 11:24:05

若店主 エト

/*
>>286トロイ
ありりー[ぽふらり]

……それは、取れるまで我慢の子、でないのかい。
[96の母方のじさまは、「死ぬの恐い!」で風邪ひいたら即病院に行く&特老入ってる。
…ボケ始めてるけどな。]

>>286ジャン
減点式、とは言ってた、けど
って結果来た!
合格してたぁぁ!

仮免許のテストとかやってくる!

(289) 2014/03/22(Sat) 11:28:19

鍛冶屋 ジャン

/*
>>289エト
おぅ、合格おめでとう!!
次はテストか、深呼吸して落ち着いてやってこいよ。

(290) 2014/03/22(Sat) 11:31:50

鍛冶屋 ジャン、/*飯ってくる**

2014/03/22(Sat) 11:35:55

若店主 エト、/* よっし、学科テストも合格したぁぁぁ!

2014/03/22(Sat) 12:38:21

鍛冶屋 ジャン

/*
お、合格したか、エトおめでとさん!
次からは路上教習だなぁ。

(291) 2014/03/22(Sat) 12:51:24

若店主 エト

/*
注意受けたとことか気を付けてくよ。
そしてねむい(

(292) 2014/03/22(Sat) 13:27:02

鍛冶屋 ジャン

/*
うん、そこらは気をつけんとな。

帰ってきたら一旦寝ると良いよw
緊張して疲れただろうしな。

(293) 2014/03/22(Sat) 13:28:35

小説家 エラリー、/*にょっきり

2014/03/22(Sat) 13:29:06

小説家 エラリー

/*
おはよう[だから早くないと]

トロイの所はだいぶよくなったようで何より。
うん……ちょっと元気になると「帰る」はあるあるだねぇ……
「看護婦さんが美人だからもうちょっと居る」とかぬかした事もあったけど。

でもって、エトは合格おめでとう。
路上は今まで以上に緊張すると思うけど、焦らずに、周囲の確認だけはしっかりな。

(294) 2014/03/22(Sat) 13:36:53

小説家 エラリー、/*相変わらず別作業並行中ー

2014/03/22(Sat) 13:38:56

鍛冶屋 ジャン

/*
エラリーやほい。
俺も別事しながらだが大体寝てる(

(295) 2014/03/22(Sat) 13:44:35

小説家 エラリー

/*
ジャンもやほー。
眠い時は寝た方がいいと思う。
[さっきまで寝てました]

(296) 2014/03/22(Sat) 13:48:50

若店主 エト

/*
エラリーやふー。
ん、慎重に頑張る(


勉強受けてから帰るー。
帰りは多分15時すぎ。

(297) 2014/03/22(Sat) 13:55:33

魔法剣士 トロイ、/*うにゃん。

2014/03/22(Sat) 14:03:26

魔法剣士 トロイ

/*
新箱をセットアップしてから、大事なものを忘れてきた事実に気付いたオレ、惨状。


……辞書忘れた(

(298) 2014/03/22(Sat) 14:15:18

小説家 エラリー

/*
>>297エト
おー、勉強頑張ってなー。

>>298トロイ
お帰りでセットアップお疲れ…て
PCの、色々積み重ねたあれ?>辞書

(299) 2014/03/22(Sat) 14:19:41

魔法剣士 トロイ

/*
は、前後った。
ただいまなんだぜぃ。

>>299
うん、あれ。
よりにもよってなモン忘れてきた。

……半分くらい積んだ頃のは残ってたから、あとはそこから再起かけるわー。

(300) 2014/03/22(Sat) 14:25:02

小説家 エラリー

/*
>>300
わぁ(
くろねこさんの場合、創作関係も含めて色々多そうだもんね。

再起かけられるならまだいいかもだけども。

(301) 2014/03/22(Sat) 14:33:15

魔法剣士 トロイ

/*
>>301
うん、いろいろあるからなぁ……。

とりあえず、思いつくままに入力して、なかったら再登録、って感じになるかな。

ダブってたりいらないのもあったし、あと、旧箱が変換でフリーズすることがあったから。
辞書になんかあったのかもってのもあるんよなぁ。

(302) 2014/03/22(Sat) 14:37:34

月狂 アミル

/*
[わんころ、ぴょっこら]

こんにちは、だよ。
呼んで頂いたから最初から今日はこちらで。
ちょろめさん慣れないなあ…。

エトは検定二種とも合格おめでとう。
路上は色んな車両が居るから本当に気をつけてね。

辞書は……そういえば辞書機能使ってないなあ。
箱変えたら愉快な変換するようになって笑ってたけど
最近鳴りを潜めてちょっと寂しい[学習したってことです]

(303) 2014/03/22(Sat) 14:40:06

小説家 エラリー

/*
>>302トロイ
変わった文字列とか結構多いから、辞書構築頑張ってー。

他で公開されてる辞書とか、入れると妙なことになるのはたまにあるねー。
……そういや、なんで銀雨関係の単語が先に変換されるんだと思ったら、銀雨用語辞書入れてたんだった(

>>303アミル
いらっさーい[呼び出した本人]
こんどはちょろめさんなのか……といって、ちょろめさんって何?な人なわけだが(

まともな変換がおかしくなっていくよりはいいんじゃないかー?

って事で、どう動こうかしr[ノープランらしい]

(304) 2014/03/22(Sat) 14:53:34

天体術師 ヘロイーズ

/*
桜の花、ちらほらと咲き始めてきてるなぁ……。
と呟きつつこんにちは。
お仕事午前中だけのはずがこんな時間に。

エトは合格おめでとう。
路上は慣れるまで大変かもだけど、落ち着いて頑張ってね。

トロイはお疲れ様。
辞書かぁ……色々登録してると大変ですよね。
[その辺まるっと無視して変えちゃった人]
[創作そんなにしてないし、そもそも前の箱5年しか持たなかったですが]

(305) 2014/03/22(Sat) 14:56:43

魔法剣士 トロイ

/*
お、うにゃうにゃしてる間に、アミルとヘロイーズやほい、と。

>>304
うん、結構造語多いからなあ、オレ。
まあ、楽しみながらやってくー。

つか、一度前触れもなく箱が落ちた時に、辞書だけぶっ壊れてその後もしばらく挙動不審だったんだよ。
あのあの辺りから、なんかあったのかもなぁ……。

(306) 2014/03/22(Sat) 15:00:04

月狂 アミル

/*
ヘロイーズはお仕事お疲れ様。
そういえばテレビで河津桜開花の映像が流れてたよう、な?
今度見に行こうかなあ…。

>>304 エラリー
[わんころ、しっぽしたぱた]
ブラウザ二種併用で2IDやってるからね。
ちょろめさんはぐーぐるくろーむの事だよ。ちょろめでぐぐると出てくるけd

起動する度に学習リセットされた前箱よりもね…(

俺の方が特殊系だし、いつもの模擬戦村の形式でいいんじゃないかな。
特殊空間に飛ばされて閉じ込められる系で。

(307) 2014/03/22(Sat) 15:05:45

小説家 エラリー

/*
ヘロイーズやっほー。

>>306トロイ
造語とか人名関係とか変換できないと面倒なんだよねー。

ああ、前兆みたいなのがあったのか。
相当使い込んだみたいだし、いろいろあったのかもだね。

うちの箱も最近ブラウザが挙動不審になるなぁ……
つか、他のページからついったに移動しようとすると、必ず落ちるんだよね。
最初からついった見る分にはいいんだけど。
それもあって、年内買い替えを検討中。

(308) 2014/03/22(Sat) 15:08:54

小説家 エラリー

/*
>>307アミル
にゃるにゃる。
クロームさんにそんなあだ名がついてたのかw

前の箱の変換は、うん、色々聞いてたなぁ。

それが一番楽かな>特殊空間
俺の方、飛ばされなれてるけど特殊空間は初なんで、挙動不審になるよ?(おい

(309) 2014/03/22(Sat) 15:15:25

天体術師 ヘロイーズ

/*
アミル>>307
先週の日曜日の番組かな?

あそこは交通の便が悪いのが難ですね。
同じ県内なのに躊躇するくらいn

(310) 2014/03/22(Sat) 15:15:45

魔法剣士 トロイ

/*
……手持ちのセキュリティが8に対応してなかった罠から期間、っと。
しかし、キーボードの感覚が変わってて慣れん……!

>>308
うんうん、あと、多用するタグとかもなー。

その事件自体は数年前なんだけどね。
それでも、結構使ってたからなあ、あの時点で。

ブラウザ挙動不審はこっちも酷かったなー……まあ、それが買い換え踏み切った理由の一つでもあるんだけど。

(311) 2014/03/22(Sat) 15:29:11

月狂 アミル

/*
>>309 エラリー
多分英字をそのまま読んでみたとかそういうのじゃないかな。
俺も最初聞いたときには何の話かわからなかったよw

うん…色んなものが起動の度に初期化されてね…。

ん、じゃあその方向で。
外見はアミルだけど肉体的には別物扱いにしようかな、俺。
挙動不審はどう対処しようかなー(

>>310 ヘロイーズ
うーん、具体的な日付を覚えていないけれど、
のんびりテレビ見る余裕は平日に無いから多分そう、かも?
川の辺りにずらーっと咲いてる映像だったと思うけれど。

俺は駅まで行って、そこからは歩いちゃうなあ。
交通の便はもう慣れてるし。[割と地元]

(312) 2014/03/22(Sat) 15:37:09

小説家 エラリー

/*
>>311トロイ
多用する物は登録した方が早いよね、うん。

数年前の時点で5〜6年経ってる気が。

ブラウザ関係とか、これの前の箱が壊れる前の挙動に似てるから、そろそろ危険かな、と。
前のはその前にRANケーブル認識しなくなったから変えたけど。
[ネット接続不可になった、ので]

(313) 2014/03/22(Sat) 15:41:20

天体術師 ヘロイーズ

/*
アミル>>312
日曜に特集やってたのでそれかな、と。
まあ、ニュースでちょっとだけ取り上げられる可能性もあるかもですが。

あ、地元の方ならそうかもしれませんね。
こっち(西)からだと、南下が大変というイメージが。

(314) 2014/03/22(Sat) 15:41:55

小説家 エラリー

/*
>>312アミル
あー、なるほど。
PC関係はあちこちで勝手に呼ばれてるからよく混乱する。

変換関係ではよく言ってたよねー。

了解だよー。
挙動不審は苛めればいいんじゃないかな!
それじゃ、ちょっと飛ばされて迷子になってくる(

(315) 2014/03/22(Sat) 15:44:38

魔法剣士 トロイ

/*
>>313
うん、逐一打ってらんないしなー。

……まあ、そうなんだけど、あの時はまだいけるとおもっとったんや……(とおいめ

あー……予兆あるなら、備えた方がいいやね。
オレも突然落ちする度にびくっとしてたしなぁ。

(316) 2014/03/22(Sat) 15:54:37

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[睫毛の先が僅かに震え、その奥の水面の色を緩やかに晒す。
周囲を撫でながら幾度か瞬いた瞳は、
少しの困惑のいろを宿して何事も変わらぬ空間の一所に留まった]

……やはり覚えがありませんね。
そもそも私は宿で眠っていた筈なのですが。

[そ、と持ち上げる褐色の指先。
勢い良く振り下ろせば乱された空気が風と成る]

夢と断じるべきでしょうが、この感覚は。

[風を起こした指先を摺り合わせ、再び水面は周囲を巡る。
数多の事象を収めた知識に繋ぐ糸口をと*]

(317) 2014/03/22(Sat) 16:05:25

小説家 エラリー

― 何処か ―

[飛ばされた、と言う感覚はあった。
本来なら、そういう外的魔法要因にはある程度の措置はしている、けれど。
師匠の「それ」だけは修練として受けるようにしていた、から。

だけど]

って、あ、れー?
何だ、ここ……こんな風景の所って、初めてなんだけど。
それに……気配って言うか、世界の空気が違うって言うか……えー?何だここ……

[ポケットからいつものメモ帳を取り出して見たものの反応はなく。
つまりは、位置情報が得られないと言うことで]

え…えええ?
ちょ、まっ、俺……もしかして……まよっ、た?

[師匠がそういうミスをするとはとても思えない。
つまり、これはまったく何かのアクシデントで]

(318) 2014/03/22(Sat) 16:07:54

小説家 エラリー

……じょーだん、なし、だぞ?
俺は、色々やることがあるんだからなー!!

[かと言って、「迷い人」が元の世界に戻った、と言う記述が殆どないのは事実で。
自分の世界で消えた住人が戻った、と言う話も殆ど記録がなくて。

元々、異界接触自体が稀な世界だから

いまだ、本業「小説家」と言い張る男は、ちょっとばかり途方にくれながら、
とりあえず何かの手掛かりを探そうと歩き出した*]

(319) 2014/03/22(Sat) 16:08:50

月狂 アミル

/*
一先ず、ぽん、とRP起動を。

>>314 ヘロイーズ
特集、だったかなあ。ニュースだったかもしれない。

市から市への移動は結構面倒だよね。
大体主要線路は都市の方に向かってしまって、脇には向かってくれないから。
行けたとしても何処かで乗り換えしないと。

>>315 エラリー
ぐぐって出てきてくれるのならまだいいのだけれどね。

苛めるとか俺にできると思ってるのかい?w
そちらの出現も確認したからこちらから接触に行こうかな。

(320) 2014/03/22(Sat) 16:13:04

小説家 エラリー

/*
って事で迷子に(

>>316トロイ
変に登録しすぎると、関係ないときに変換されて「キー」ってなるときもあるけどね(

そのきもちはすごく、わかる。

でも、まだブルースクリーン見てないからいけるんじゃないかな、って(
前の箱は一時期酷かったからな…原因が某セキュリティソフトだったのは笑ったけど。
[調べたらあまりにも評判悪かったんで、セキュリティ変えたら直ったんd]

(321) 2014/03/22(Sat) 16:16:32

小説家 エラリー

/*
>>320アミル
ぐぐったら余計に混乱した事がだな。

えっ?(こら)まあ、それはどちらかと言えばこちらの得意領域k(
接触どんとこーいですよー。

(322) 2014/03/22(Sat) 16:21:05

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[周囲に蟠る違和を感じながらも足を進めた先]

……おや。

[その先に現れた、人>>318]

……敵対心のある人物ではないという保障もありませんが。
動かなければ状況の打破はできないでしょうね。

[一度止めた足を再び踏み出す。
何歩をも進めて相手も認識するだろう距離まで寄せて]

すみません、少々よろしいでしょうか。
少し迷ってしまったようで、此処はどの辺りなのか教えていただけませんか?

[にこ、と笑みを浮かべてその人物に問いを投げた*]

(323) 2014/03/22(Sat) 16:27:52

月狂 アミル

/*
>>322 エラリー
まあそれもよくあることだよね。
情報過多気味なところはあるし。

えっ(
俺が敬語キャラやるとうっかり真面目になってしまうからなあ。
適度に不真面目に頑張りたいのだけれど。
一先ず声を掛けさせて貰ったよ。

(324) 2014/03/22(Sat) 16:29:54

魔法剣士 トロイ

/*
裏で色々作業しつつ、観戦もーどおん、っと。

[桟敷で緑茶と煎餅よーい]

>>321
ああ、それはあるある。
オレが今出したいのはそっちじゃなーい! ってなるんよねぇ。

高い買い物だから、どーしても、ね。
今回はかなり無理に踏み切ったけど。

……そいや、初代の98機でも先代のXP機でもブルースクリーンは見てないんだよなあ……。
セキュリティが、っていうのは、うん。
あるよね……。

(325) 2014/03/22(Sat) 16:32:54

鍛冶屋 ジャン

/*
もにゃもにゃ…。
起きたらログイン切れてた。

おはよー。[寝てた]

(326) 2014/03/22(Sat) 16:47:54

魔法剣士 トロイ

/*
お、ジャンはおはよー。

……ログイン切れはあるあるだなぁ。

(327) 2014/03/22(Sat) 16:52:07

月狂 アミル

/*
ジャンはおはよう。

一定期間でログイン切れるのは判ってても、
切れる度におおう!?となるのは俺です。

(328) 2014/03/22(Sat) 16:53:59

小説家 エラリー

― 何処か ―

[周囲の様子に気を配りながら歩く。
感じる世界の空気は妙にちりちりと、何処か張り詰めたような色。
似たような気配を、少し前に感じたような気はした、けど]

せめて何か手掛かりがあれば、対策も考えられ……ん?

[誰もいないと思っていた所に聞こえた声>>323
視線を向けるついでに体ごとそちらを向いて]

お、第一村人発見……って訳じゃなさそう?

[向けられた問いに、向こうも自分と同じ立場と察して]

んー、申し訳ないけど、俺も「迷い人」状態なんだ。
ここが何処か、は、俺も考えてる所なんだけど、その様子だとそっちも手掛かりなさげ?

[問いの答えは持っていないからそう返して、相手の様子を伺うように視線を向けて*]

(329) 2014/03/22(Sat) 16:54:14

鍛冶屋 ジャン

/*
ログ読んで最新まで来て、発言窓が無いのにほんの少し考えて迷わずログインしに行った背後です。
リアクションも少ない辺り寝起き。

欠伸連発なんでまた寝そうな気がする…。

(330) 2014/03/22(Sat) 16:59:03

小説家 エラリー

/*
ジャンはおはよう?

>>324アミル
居ながらに調べられるのは便利は便利なんだけどねー。

え?(
真面目な時は真面目だもんな、そちらのお子様たち。
不真面目に期待しておく(

>>325トロイ
ある程度は学習してくれるけど、ねぇ…
ガチった後「しんせん」と入れると「真占」になるのは何とかならんかt
[「しんきょう」が「真狂」も「しんろう」が「真狼」もありまs]

今回は時期的にも買い替え時ではあったよね。
5%と8%の差は大きい。

最初に見たときは本気で焦ったよー>ブルースクリーン
某セキュリティは本気で相性悪かったからなぁ…ブラウザは重くなるし、エラー出るしで。

(331) 2014/03/22(Sat) 17:06:51

小説家 エラリー

/*
ログインでキャラ切り替えてるから、今回はログイン切れでびっくりはなさそう。

ジャンは無理しないようにねー。

(332) 2014/03/22(Sat) 17:09:19

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャンはおはようですよ。

[観戦モード入りつつ]

(333) 2014/03/22(Sat) 17:11:45

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[掛けた声に身体ごとが此方に向けられる>>329
少しばかりの期待はあっさりと打ち砕かれたけれど、
それでも其処から見えるものはある]

おや。……ふむ、私だけではないとすれば、
此処はそのような空間なのかもしれませんね。

[顎先に軽く指を添え、考える仕草で空間を仰ぐ。
経れば経る程に感じる違和は空間そのものから。
それに此処には他の気配が無さ過ぎる]

偶然とは思い難い。
何らかの意図が有って此処に喚ばれたとも考えられるでしょうか。
喚ばれたとするのなら、何かを満たせば解放されそうなものですが、残念ながら私には思い当たりませんでした。
一欠けでも、ご存知ありませんか?

[返せたのは手掛かりではなくただの推察に終わる。
再びの問いに笑みが添うことは無かった*]

(334) 2014/03/22(Sat) 17:14:54

魔法剣士 トロイ

/*
>>330
眠い時は無理するにゃー。
[くろねこ、ぽふぽふ]

>>331
……真占一発変換あったなぁ、オレも。

うん、それとXPサポきれる、で駆け込んだ人は多かったっぽいわ。

ブルースクリーンはなかったけど、再起動ループはあったなぁ……ああいうのはほんとに、焦る。
原因がわかればいいけど、そうでないと、ねぇ……。

(335) 2014/03/22(Sat) 17:19:00

月狂 アミル

/*
>>331 エラリー
しれっと虚偽も混じるから情報の取捨選択が必要だけれど、
便利なのは事実だよね。

[わんころ、首を傾げた]
徹頭徹尾不真面目はなかなか難しいね…。
今回もそういえば普段不真面目だけど本編中は真面目に動いてたなって思っちゃったから結局真面目に動くことになったよ(

(336) 2014/03/22(Sat) 17:20:15

鍛冶屋 ジャン

/*
うぃー、もへもへしてる。
[ごろごろ]

でも折角起きたし、低速で天使の方書き出してみるかなぁ。

(337) 2014/03/22(Sat) 17:34:09

小説家 エラリー

― 何処か ―

[言葉遣いはいつもと変わらない、けれど表情が違うのは、目の前の男にはわからないだろうけれど。
考えるかのような仕草>>334に釣られるように、視線を周囲へと巡らせて]

そういう空間……人を呼び込む場所、って事か。
……こういう状況で出会った、って事は、偶然じゃなさそうだよな。

「全ての事象には何らかの理由が存在する。故に、全ては必然である」
って言葉もあるみたいだし。

[諳んじたのは初歩の魔法書の一節。
何かに喚ばれた、とすれば……?
この空間そのものに感じた、肌を刺すような違和感が、「それ」ならば]

解放の条件……かぁ。

[相手の様子から、向こうも違和感を感じているのはわかったから。
一つ、間を置いて]

(338) 2014/03/22(Sat) 17:42:48

小説家 エラリー

そちらさん、さ……誰かと遣り合った事、ある?
あ、要するに、戦うとかそういう方面だけど……

[感じている気配は、何度か感じたことがあるもの、だったから]

この空間、俺達しか居ない筈なのに、妙に…その「闘気」っての?を感じるんだよね……
つまり、あんまり考えたくねーんだけど、ここ、戦場みたいな所なんじゃないかな、って思うんだ、俺。

[言葉で落としたのはそこまで。
それが条件だとはあまり考えたくなかったから。
笑みを消した男に対して此方が向けたのは、口元だけに浮かべた苦笑*]

(339) 2014/03/22(Sat) 17:43:35

小説家 エラリー

/*
>>335トロイ
何度か使うと優先されるから、ね……「霊」を違う字のまま落として焦ったことはあったなぁ。

タイミングが重なったから余計だよね、今回。

そういうのは焦るね。
某所じゃないけど、ログインループになるところがあってかなり困る。
そう言えば最近宣伝見なくなったなそのソフト(

>>336アミル
うん、まったく違う事が書いてあって困ることもあるね。

[げるげる つられて首こて]
わんころさん、根が真面目だからー(
大丈夫、真面目な人をひっくり返せる勢いはエラリーにないから、そのまま行くといいよ!
て、普段不真面目なんかい、と一応突っ込む。

(340) 2014/03/22(Sat) 17:54:21

天体術師 ヘロイーズ

/*
……真占は「しんうら」と読んでたので、「しんせん」でピンと来ない人がここに。
[カード人狼とかで???となったとか]

(341) 2014/03/22(Sat) 17:58:38

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[諳んじられた一節>>338に僅かに水面の瞳を眇める。
似たような言葉は知っている。けれど、]

……なるほど。

[ひとつ、納得したような言葉をぽつと落とす]

[続いた、解放の条件、には凡そ繋がらないような問い掛け。
知らずはたりと目蓋が落ち、再び開かれる。
それから更に紡がれていく推察に、そっと息を吐いて]

……誰か、と表現して良いものかどうかわかりませんが
戦う術なら持っていますよ。
私の世界には人を襲う存在もありますので。

[世界、という言葉を敢えて使ったのが、始めの納得の言葉の理由。
彼の紡いだ一節は自身の世界では周知された言葉ではない。
所詮個人の思いのひとつとされている。だからきっと、異世界の]

(342) 2014/03/22(Sat) 18:03:02

月狂 アミル

ただ、私は魔法を得手としています。
貴方に魔術への耐性がなければ、些か危険が伴うでしょう。

それでもよろしければ、

[ゆるり、細める水面は笑みの形にも、推し量るいろにも]

――此処を、戦場にしてみませんか。

[紡ぐ口元はほんの僅かに弧を描くに似て*]

(343) 2014/03/22(Sat) 18:03:19

魔法剣士 トロイ

/*
……うみゅ。
オレもちょっとキーボード慣らしのためになんか書くかなぁ。

>>340
予測変換罠は地味に効いてくるんだよなあ……。

うむ、見事に重なったね。
まして3月から4月への移り変わりで、家電でまくる時期だったしなぁ。

うん、ループは焦るあせる。
……そいや、あれもセキュリティ起因だったような(
そういうのは、どんどん淘汰されるからねー。

(344) 2014/03/22(Sat) 18:07:36

小説家 エラリー

/*
普段「狼」は「ろう」で出してるから、「労」でうっかり落としたときに
「あんたが「ろう」で変換してるのはわかった」って言われたなぁ。

BBSだと一文字でキャラ表すけど、人によって違うからちょっと戸惑う。

(345) 2014/03/22(Sat) 18:09:23

月狂 アミル

/*
俺も後から花織動かそうかなあ。
ある程度の設定は組めたから動かせるとは思うけれど。

ちなみに俺も真占は「しんうら」でした。

>>340 エラリー
真反対のこととか書いてあることもあるしねえ。
情報の正確さを求めるのは本当に自分次第。

真面目なんかじゃないんだけどなー?(
うん、無駄に難しい思考を頑張りつつそのまま行かせて貰うよ。
仕事もせずに旅する賢者って不真面目じゃないかな?(

(346) 2014/03/22(Sat) 18:09:42

小説家 エラリー

― 何処か ―

[視線は、変わらず真剣なのかどうなのか曖昧なまま。
それは、少なからず緊張している事を示してはいるけれど、男をよく知る者でなければ気付かないかもしれない。

納得したかのような声>>342とそれに続く表情の変化と言葉。
やはり、自分とは違う世界の住人と、それだけ見定めて]

あ、なんか通じたっぽい?
人を襲う存在、は何処にでもいるんだな、やっぱり。

[漸く浮かべた笑みはその先の言葉>>343で再び苦笑に戻る。
軽く、天を仰いで、一つ息を吐いて]

魔法に関しちゃ、問題ないぜ?
魔法の方が得意ってのは俺もだし、そういう意味でも「偶然」じゃなさそうだ。

(347) 2014/03/22(Sat) 18:32:31

小説家 エラリー

[此方を見る視線は、何かを量るようで。
その様子に、決意を固めたかのように笑って、真っ直ぐに相手を見る]

あんま、戦うのは得意じゃないんだが。
それが条件かもしれないなら、やるしかないよなー?

[そう言って、いつものメモ帳と短杖を取り出し、軽く叩いて「戦闘用」に変化させる。
メモは魔法書に、短杖は短剣に]

え、っと……お手柔らかに?

[相手の実力は判らないからとりあえずそう言って、次にどうするべきかを、探す*]

(348) 2014/03/22(Sat) 18:34:25

天体術師 ヘロイーズ

/*
戦闘が盛り上がってまいりましたが、ちょっと離席ー**

(349) 2014/03/22(Sat) 18:35:47

鍛冶屋 ジャン

/*
何とか書けたー、と思う。
まだ接触までは行けてないけど、人を介す前提描写を。

ヘロイーズはまたな。

(350) 2014/03/22(Sat) 18:40:16

上級天使 サリィ

─ とある村 ─

[願うこえに導かれるように、サリィが降りたのは長閑な風景の残る小さな村。
農業でひっそりと生計を立てているような村にある小さな家からこえは聞こえて来た]

…願いを、聞き届けましょう──

[気配と姿を消したまま、サリィは小さな家の中へ。
実体を持たない姿──アストラル体になれば壁を擦り抜けることなど造作も無い。
何より、それが天使としてのあるがままの姿である。
身体を光で包み、姿を曖昧にして。
夢現にある願い人の下へと浮遊した]

(351) 2014/03/22(Sat) 18:41:16

上級天使 サリィ

[その家で暮らすのは母一人娘一人。
娘はまだ年端も行かぬもので、幼いながらに病気の母の看病をしていた。
けれど働き手が居ないために高価な治療費を用意出来ず、医者に診せることが出来ずに居た。
村自体裕福でもなく、援助するもままならない。
母の容態も日に日に悪くなる一方。
結果、女神に祈りを捧げるより他無い状況になったらしい]

───母を想う優しい子……
貴女の願いを叶えましょう───

[夢現の娘にその姿はどのように映ったか。
娘の願いは母の病気が治ること。
病を治すこと自体は女神から分け与えられた力を使えば造作も無いことなのだが]

この先の森にある、八重の白花を摘んでいらっしゃい。
それを煎じて飲ませるのです。
病は回復するでしょう。

[微笑み告げるのは娘が為すべきこと。
この場で奇跡を行わないことには別の意図があった]

(352) 2014/03/22(Sat) 18:41:22

上級天使 サリィ

女神のご加護があらんことを───

[為すべきを告げた後、両手を合わせ手の中に小さな光を作り出す。
その光を送り出すように娘へと向けると、光は娘が胸に抱く十字へと宿った。
娘がそれを視線で辿るうちに、サリィの姿は光へと消えて行く]

(353) 2014/03/22(Sat) 18:41:33

上級天使 サリィ

[家の中から姿を消し、天空にふわりと舞う。
娘が目覚めたなら直ぐに行動を起こすことだろう。
サリィはそれを見届けるべく、静かに空に座した]

あの、森へ───

[娘を森へと誘った理由。
それは、とある者を探すため。
森は自分を拒むような気配を湛えている。
それ故に人を介在して様子を探り続けていた。
未だその成果を得られてはいなかったが]

………────様……

[呼ぶ名は音にならず、ただ光に掻き消えて。
しばしの間は娘の動きを辿るべく、意識をそちらに集中した**]

(354) 2014/03/22(Sat) 18:41:43

小説家 エラリー

/*
>>344トロイ
うちの予測変換は「こんなの変換した覚えねぇ」ってのがたまに出るんだけど、それを言うと
「さみぃさんのPCだから」って言われます……何故R-18系な単語が先に出るのかと小一時間だな!(

引越しついでに買い替えは基本だからねぇ。
広告もいっぱい入ってたなそう言えば。

某所はそうでなくても重いしエラー出るんだから勘弁して欲しい。
「このソフトが一番PCに優しくない」とまで言われてたからなぁ、あれ。

>>346アミル
だって「うら」で出すより「せん」で出したほうが早いんだもん(

真逆なのは本当にねぇ……
歴史上のあれこれとか、書く人の主観も入るから非狼の面倒(←人狼的変換の一例。直しなさい

小難しい言い回しは結構疲れるからねー[胡蝶を見た]
んー、賢者って真理とか色々追うのに旅とか普通にしてるイメージがあるなぁ。

(355) 2014/03/22(Sat) 18:48:28

小説家 エラリー、/*一瞬挟まったかと思った……

2014/03/22(Sat) 18:49:17

鍛冶屋 ジャン

/*
ジャンが住んでる場所、ロッテの街でも良いなとか思ってる俺である。
何か平和っぽいし。

(356) 2014/03/22(Sat) 18:49:35

上級天使 サリィ、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 18:50:52

魔法剣士 トロイ

/*
……ぉぅ、そう来たか……。
よし、出迎える。

>>355
覚えのない変換はあるある。
「きる」が「斬る」に素でなってたりするけど、オレの場合。
……そいや昔、「殺る」を「やる」読みで登録してて。
「やって来た」が「殺って来た」になって、白と赤、更に灰でも総突っ込みもらったことあったなぁ。
actだったから、直せんかったという。

ウチも広告大量だったよw
3月入ってからは毎週だったなぁ。

……某所、さっき久しぶりに見たら、ふつーにみれた、よ。
なんかちょっと、感動しちまった……。
そこまで言われたら、市場にいてられん気がする。

(357) 2014/03/22(Sat) 18:58:30

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 19:00:39

魔法剣士 トロイ、/*うっかり忘れてためもはりして、入れ替わりー(もそそ

2014/03/22(Sat) 19:01:13

鍛冶屋 ジャン

/*
あ、宿した光の説明入れ忘れた。

十字に宿した光は、外敵(弱いの)を遠ざける効果と、薬を飲ませる時に癒しの効果を発揮するものでそんなに強いものじゃないよ。
神魔なら察知出来るだろーけど。

(358) 2014/03/22(Sat) 19:02:43

小説家 エラリー

/*
俺が住んでる所、っつーか師匠の屋敷は、それなりに大きな街の外れにある。
多分、魔法関係の色々が集まってる街。細かい事は未定だけど。

俺の実家の方は、師匠の家から遠い田舎の明るい農村。
使用人も居る大きな農場主の家の長男だから、うん。

(359) 2014/03/22(Sat) 19:03:06

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[残念ながら初めて会う身では彼>>347が緊張していることなどわかるはずもない。
ただそれを受けて緩やかに首を傾ぐ]

大人しい魔獣も数多いのですけれどね。
だとしても王子の魔獣好きには困っているのですが。

[それを当人に言ったらきっと猛反発が返るのだろうけれど
それも目の前の彼にはまったく分からないことだろう。
所詮、当人がいないからの独り言の愚痴のようなものだ]

[天を仰ぎ、息を吐き出してからの言葉には小さく笑み声すら零し]

ああ、それなら安心しました。
道具さえあれば不用意に傷付けても対処は叶いますが、
どうやら此処にそれを持ってくることはできなかったようですから。

(360) 2014/03/22(Sat) 19:08:45

月狂 アミル

[そうして真っ直ぐに向かう視線>>348に笑みで返した後、
姿を変えた彼の手元のそれらに瞬いた]

……此方には無い使い手のようですね。

ああ、ご安心ください。
全力は出しませんよ、疲れますから。

[しれりといつもの台詞を言い放てば片手を持ち上げる。
微かに唇を動かし刻んでいくのは呪文。
それに伴い僅かに揺れ始めるのは、地]

――プルアーストーン。

[『力ある言葉』に応じて彼の両脇から隆起する地面。
二本の地柱が胴を挟み潰さんと双方向から急襲する*]

(361) 2014/03/22(Sat) 19:09:10

小説家 エラリー

/*
>>357トロイ
……「きる」は……「輝流」になりまs(某銀雨1stキャラの名前)
それは突っ込みがはいる、うん。
「灰絞殺」にも似たものを感じる……二回ほど見たんだ、これ。
actの誤字は、うん、どうにもならないね!

家電もだけど他も売り出しが多かったなぁ。
来月からどれだけ売り上げ落ちるんだか……

某所はおめでとうございます?
箱買い換えた時にそういうのは感じたなぁ。

(362) 2014/03/22(Sat) 19:11:14

月狂 アミル

/*
くっ、書いてる途中にご飯に呼ばれて睨まれながら打ってたら荒くなtt
というわけでごちそうさまでした。
[書き上げてからご飯食べてた]

ええとメモメモ。

(363) 2014/03/22(Sat) 19:20:21

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 19:22:01

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[領域たる森には、緩く結界を巡らせている。
それは、他者の不用意なる立ち入りを拒むが故。
それでも、中央に在る『神樹』の存在もあり、完全に閉ざすには至っていない。
だから、そこにある恵みを求めて、人が立ち入る事は良くあった]

……ん。
また、ですかね。

[赦しを与えぬ者が境界を超える感触に、僅かに目を細める。
最近は思わぬ客人が多い事もあり、人が立ち入れば様子を見に行くのが常となっていたから。
この時も、旋律ひとつ、鳴らして気配の近くまで移動して──]

(364) 2014/03/22(Sat) 19:25:07

流浪楽士 ユーリ

……ん?

[気配の主は、人の子の娘。
祈るような面持ちで何か探す様子に、ふと、遠い記憶が重なって。
……だから、少し、遅かった]

何か、お探しですか?

[そう、とかけた声にはっと顔を上げた娘の胸元に揺れる十字。
そこに宿る光とその感触に覚えがある、と気が付くのは。*]

(365) 2014/03/22(Sat) 19:25:11

月狂 アミル

/*
遅くなったけれどヘロイーズはいってらっしゃい。

>>355 アミル
「しん・うらない」で出してるからなあ、俺は。

歴史上のは、ね。本当に書く人其々だから。
真実だけを述べろというのも色々難しいのだろうけどね。

小難しい言い回しは…うん、色々苦労してきたから…。
ちらっと出したけれど王宮付きの賢者なんだ。
でもロクに仕事をせずに放浪して(知識を得てはいるけれど)
王子に怒られてる(けど気にしてない)感じなんだよね。

(366) 2014/03/22(Sat) 19:29:09

流浪楽士 ユーリ

/*
どの角度から接触しようか考えて、こんな感じに。
……入れ替え面倒ですし、こっちで動きますか。

>>362
白で突っ込まれた後、赤でお仲間にも突っ込まれました。
いやあ、キャラ的にも村的にもネタにできるところでなかったら、立ち直れなかったかも。
……て、その変換はこわい。

ドラッグストアでも日用品の買いだめに走ってるひと、多いようですしねぇ……。

ありがとうございますー。
……いや本当に、あんなに軽快に動くのは初めて見ましたよ……。
妙な所で、新機である、と実感しました。

(367) 2014/03/22(Sat) 19:30:38

花織 ロッテ

/*
>>356 ジャン
あら、どうぞいらして。
わたしが街中に花の結界を宿しているから外敵の侵入はほとんど無いわよ。
内側に居る場合はどうしようもないけれど、幾つもの結界が折り重なっているからその狭間で動けなくなったりしそうかしら、とか。
ちょっとまだ結界については推敲中ね。

(368) 2014/03/22(Sat) 19:31:58

月狂 アミル

/*
……なんで自分の名前をアンカーの横に打ったんだろう。

[わんころ、顔を覆った。存外2IDにテンパってるらしい]

(369) 2014/03/22(Sat) 19:32:59

鍛冶屋 ジャン

/*
アミルがアミルに返しておる。

>>368ロッテ
何事も無いうちは一般人(変な能力持ちだが)なので、平和な方が良いのだー。
結界張れるとなればそこそこ栄えてそうだし、鍛冶屋の仕事するにも良いかな、と。
と言うわけでお邪魔したい。

(370) 2014/03/22(Sat) 19:35:54

花織 ロッテ

/*
[アンカー自体は間違えなかったもん!とわんころが顔覆ってる]

>>370 ジャン
ある程度までは結界で防げるから平和なのは事実よ。
わたしが一人で支えてる結界だから勿論限度はあるけれど。
そうねえ……さすがに四天王の一人が相手になると無理、というところかしら。アミルでも精密に一点狙えば抜けそう。
首都からはそれなりに離れた場所にある地方の街というイメージだけれど、そこは大丈夫かしら。
一応街道は通ってると思うのだけれど。

(371) 2014/03/22(Sat) 19:47:10

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[娘は森を彷徨った。
母の病を治すために、天使に言われた花を探して]

「はぁ……どこにあるのかな」

[年の頃は10を越えたくらいか。
一人で森へと入るには勇気が要ったことだろう。
それでも、母を治したい想いの方が強かったから。
夢現で光を宿した十字架に一度触れて、森で花を探し続けた。
必死に花を探していたものだから、近付く者>>365に気付いたのは声をかけられた時で]

「ふえっ」

[誰かが居るなんて思いもしなかったから、驚いて奇妙な声が出た。
反射的に見上げた先に居たのは、自分よりも背のある男性。
それでも声は柔らかだったから、その場から逃げ出さずには済んだ]

(372) 2014/03/22(Sat) 19:48:12

上級天使 サリィ


「あ、あの…えと。
 八重の、白い花を、探してるの」

[見上げたままに立ち上がり、胸の近くで両手を組んで縋るような声を上げる。
目の前の人物が花の在り処を知っているのでは無いかと言う期待を込めて*]

(373) 2014/03/22(Sat) 19:48:17

小説家 エラリー

― 何処か ―

大人しい魔獣、か……

[ふっと遠い目になったのは、先日遭遇した陸ヤドカリを思い出したからだが、それに気付かれる前に視線を戻す]

王子……?
なんか、そっちも苦労してるみたいだなぁ。

[自分の事はさておき、聞こえた言葉>>360に興味深げな様子は見せた、けど。
笑み混じりに向けられた言葉には、やはり、苦笑一つ浮かべて]

まあ、修行中だけどな?
本気出さないって言うなら、助かる…それでこの場所が納得するかは別だけど。

[落とされた言葉>>361が何処まで本気か図りかねて、口元や手の動きを追いながら]

んじゃ……一応、『結界陣』!

[防御の陣を張って、気配をうかがう]

(374) 2014/03/22(Sat) 19:48:27

小説家 エラリー

[感じた変化は、大地に]

……おおっと!

[聞こえた宣誓にも似た声に呼応するかに隆起する地柱はぎりぎりで避けた]

ど、こが、本気じゃないってー!?

[今の技だけで、相手の技量が高い事を知り目を細める。
大きく息を整えるかに吐き出して魔法書を構える。「地」では対抗できいない、ならば]

『大気、我が呼び掛けに応じその姿を変えよ。光弾く刃となりて、我に対する物を切り裂け』
「言霊の継承者」エラリーの名において……

『エア・ブレイド』!

[目の前の大気が歪み、三日月のような光を生み出すのを見届け、最後の言葉と共に放つ。
それは、回転しながら男の左側に向かい、切り裂こうと迫って*]

(375) 2014/03/22(Sat) 19:48:53

鍛冶屋 ジャン

/*
>>371ロッテ
[顔を覆っているわんころをしっぽでぽふぽふした]

その辺にごろごろしてる外敵を防げたら十分じゃないかなぁ。
それ以上の脅威が来る時って何か大きな動きがある時だろうし。
普段の平和はそんなもんだと思う。
首都から離れてるのは問題無いよ。
首都では働けない(お前なんつーもん作ってんだ的な)ので地方の方が都合が良い。
俺の武器買いに来る人はマニアックな人だけだろうしね。
後はまともなのが出来たら連絡くれ、とかそんなん。
なので居場所が首都である必要は無いんだ。

(376) 2014/03/22(Sat) 19:52:16

若店主 エト

/*
……ねむいです、こばはー。
[座学に二時間参加し、帰宅後に晩ごはん作成で寝てない]

いまよこになったらねそう

(377) 2014/03/22(Sat) 19:54:36

鍛冶屋 ジャン

/*
>>377エト
いや、眠い時はマジ寝とけ。
碌なことにならん。

(378) 2014/03/22(Sat) 19:56:14

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 19:56:44

若店主 エト

/*
>>378ジャン
んー、そする……
そのままがっつり寝るかも……

(379) 2014/03/22(Sat) 19:59:59

鍛冶屋 ジャン

/*
>>379エト
今日は試験続きで疲れたろうからな。
その上座学して飯作ってとなれば相当だろ。
ゆっくり休むのが良いよ。

(380) 2014/03/22(Sat) 20:04:36

小説家 エラリー

/*
思ったより時間掛かった(主に魔法のネタ探しに)

>>366アミル
「占師」って略す事も多いからにゃー。

生き残った側の思惑も過分に含まれてるだろうしね、当時の記録も。

王宮付きの賢者じゃ、確かにほいほい出歩いたら怒られるねぇ。
王子への土産話が出来ていいじゃないk

>>367ユーリ
赤もちでその変換だとお前がやったのか、に(
ネタに出来る村でよかった。
皆で突っ込んでましたね、「殺すな」って。

纏め買いセールとかやってましたからねぇ。

読み込みの早さとかは感動するよねー。
フリーズしない事に驚くとか、そうない。

(381) 2014/03/22(Sat) 20:09:30

天体術師 ヘロイーズ

/*
ただいまー、しつつ。
エトはお疲れ様。無理はなさらず。

(382) 2014/03/22(Sat) 20:10:50

小説家 エラリー

/*
でもって、ちょっとご飯食べて煮込まれてくる(

返すのは戻ってからー**

(383) 2014/03/22(Sat) 20:10:59

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[何処か遠くに向けて吐かれた小さな言葉>>374
瞳のいろに気付くことは無かったが、それだけでも充分で]

そちらには大人しい魔獣などはおりませんか?

[少し苦笑混じりに首を傾ぐ。
苦労の言には曖昧に笑うだけでやり過ごして]

嫌ですよ。
此処から解放される為にミンチ肉は作りたくありませんから。

[その、やり過ごした笑顔のままで言い放す。
王城に所属する身である以上、その力は高いものと自負している。
……発揮する気はないけれど]

おや、加減が不足していましたか?
二本で抑えたのですけれどね。

(384) 2014/03/22(Sat) 20:11:48

鍛冶屋 ジャン

/*
ヘロイーズお帰りでエラリー飯茹ってら。

俺もそろそろ飯タイムー。

(385) 2014/03/22(Sat) 20:11:58

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

……八重の、白い花……ですか。

[問いに返された答え>>373に、僅か、目を細める。
色々と曰くもある森に一人で踏み込むからには、それなりの事情もあろう、とは思っていたが]

……それでしたら、この先の小さな広場に。
けれど、あの花をどうするのですか?

[やや、奥まった方へと続く小道を示した後、緩く首を傾いで問いかける。
森に群れ咲く花の内、白の花弁を持つ物は何かしらの薬効を帯びる。
それがかつて、無作為に与えた癒しの力の名残と知る者はそう多くなかろうが、求める者は後を絶たない。

それと知っていても、問いを投げたのは。
十字架に宿る力に感じた疑問故の事。*]

(386) 2014/03/22(Sat) 20:12:01

月狂 アミル

[ふんわり、とでも表現できそうな笑みを湛えて彼の文句>>375を受け流す。
そうして次の一手の為に呪を紡ぎ、かけて]

……ッ!

[咄嗟に左を後方に逃がすように一歩を下げて大気の刃を流すけれど]

……そちらも、本当に修行中ですか?

[つ、と浅く掠めた左腕から赤が零れて黒い袖から滴り落ちる。
それを払うように上げる褐色の掌。
練り上げられ始めた力は一度、ばちりと其処で閃いた]

――シャンルスパーク。

[掌で迸る蒼い雷は其処から真っ直ぐに天へと。
ぐるりと渦巻く最中にその力を増して。
そうして再び真っ直ぐに、彼の頭上目掛けて一筋が駆け下りた*]

(387) 2014/03/22(Sat) 20:12:25

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 20:13:33

鍛冶屋 ジャン、/*ダブルさんどいっち! 飯来たのでレス後でー。

2014/03/22(Sat) 20:13:38

流浪楽士 ユーリ

/*
……うむ、どこまで切り込むかで悩む。

エトさんはお疲れ様ですよー。
ヘロイーズさんはお帰りなさいで、エラリーさんはいってらっしゃいませ。

>>381
囁き狂人だったんですけどね、その時w
赤で真っ先に、「何を殺ってきた!」って突っ込まれましたwww
ネタノリ重視の軽RP村でしたからねぇ……w

本当に、読み込み早いし、前は固まってたところで固まらないし。
……先代、どんだけ無理してたの、って思いましたよ、ほんとに。

(388) 2014/03/22(Sat) 20:15:42

花織 ロッテ

/*
エトはいっぱいお疲れ様。
仮眠でもそのままぐっすりでも、ゆっくり休んでね。

ヘロイーズもおかえりなさい。

>>376 ジャン
[わんころ、大人しくぽふられてる。きゅんきゅん]

そんなに外敵多いのかなあって少し悩んでいたのだけれど、
多いのなら悩まなくても良さそうね。
普段の平和を護るべく結界頑張るわ。
…確かにジャンの力は色々目を付けられそうよねえ。
それなら是非ともいらっしゃって。
面白いものができたら教えてっておねだりしたいわ。
買うわけじゃなくて見せて欲しいってところだけれど。

ご飯いってらっしゃい、ね。

(389) 2014/03/22(Sat) 20:21:29

月狂 アミル

/*
>>381 エラリー
ああそうだね。俺もそれは普通に「せんし」だね。

ん、どうしても勝者が正義みたいになってしまうから。

そうなんだよね、だからいつも怒られてるよ。
主に王子と王宮騎士に。
他に怒られてるかは俺自身はプレイしてないから把握してないけd


と、ここまで投げたところでちょっと風呂行ってくるよ。
[わんころ、しっぽぱたり**]

(390) 2014/03/22(Sat) 20:25:10

天体術師 ヘロイーズ

/*
アミルいってらっしゃい。

……表で何かやりたい気もするけど、思いつかないなぁ。

(391) 2014/03/22(Sat) 20:33:22

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[花の在り処を聞いて、娘はぱぁと表情を明るくする。
天使への導きの感謝と、母が助かると言う喜び。
一刻も早くその場へと向かいたかったが、続いた問い>>386にその気持ちを抑えた]

「煎じて、母に飲ませるの。
 天使様がそうしなさいって、教えてくれたの」

[娘は喜びを隠さず無邪気に言う。
キラリと十字が小さく光ったのは、その時*]

(392) 2014/03/22(Sat) 20:49:13

上級天使 サリィ

─ とある村の上空 ─

[娘が森で花を探すその頃。
サリィは天空にで閉じていた瞳を緩く開いた]

あぁ────よう、やく

[娘が接触した人物こそ、長らく求めていた姿。
目にせずとも、十字の光から伝わる気配で分かるそれ。
長く、傍にも在ったもの。
はらりと、光がひとひら宙に舞った*]

(393) 2014/03/22(Sat) 20:49:17

鍛冶屋 ジャン

/*
飯から帰還。

>>389ロッテ
[きゅんきゅんされたので人型でぎゅむった]

うーん、多いかどうかと言われるとなんともだけど、野生動物も外敵に含まれる場合もあるだろうからねぇ。
農業してる場合は荒らされないってのは大きいと思うのだ。

魔武具手に入れたと思ったら奇妙な能力ついてるとかざらに起きちゃうからね!
買った人に怒られてしまう。
まともな武器造るとなると時間かかるし運任せだし、首都はあんまり商売する場所としては向かないかなぁ、と。
誰かに利用されそうになるかは微妙かも?
あ、でもたまに魔界の住人が魔力に惹かれて寄って来る可能性はある。
そう言うのを考えると結界内に居られた方が良いなぁ。
見せるのは問題無いよ。
妙な効果付きのものはマニアにしか売れないしw

(394) 2014/03/22(Sat) 20:54:51

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[明るくなる表情に、ほんの一瞬目を細める。
刹那過るは、痛み伴う微かな記憶。
それは、緩く首振る仕草で振り払い]

……天使様が……ですか。

[返された無邪気な言葉>>392に、また、違う痛みが浮かぶのは抑え込んで、ひとつ、息を吐いた]

待っている人がいるのであれば、いつまでも引き留めてはいけませんね。
……早く採って、戻ってあげてください。

帰り道が分からなくなったら、黒い蔦に咲く白い花の見つめる方へ。
決して、逆に行ってはいけませんよ?

(395) 2014/03/22(Sat) 21:11:08

流浪楽士 ユーリ

[言い聞かせるように言って、ほろ、と一つ、旋律を落とす。
森に住まうものに、しばし、息をひそめるように、と命ずる音色を響かせて]

……それから。
森の奇跡は、一度だけ。
二度は頼れぬ決まりですから。

それを、忘れないで。

[柔らかな声で紡ぐのは、戒めと、ささやかな、ささやかな願いの言の葉。

己が気配を感じたもの、その想い>>393には今は気づく由もなく*]

(396) 2014/03/22(Sat) 21:11:14

流浪楽士 ユーリ

/*
光闇世界さんのピアノソロ曲がものすごく、PC心情に被ってくるなぁ……と思いつつw

思いの外、落ち着いてる神魔さんにちょっとびっくり。
いや、子供相手だから、っていうのが大きいんですが。

(397) 2014/03/22(Sat) 21:15:48

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[目の前の人物が行う仕草>>395の意味に娘は気付けない。
何よりも、母が助かる喜びで胸がいっぱいになっていたから]

「はぁい。
 教えてくれて、ありがとう」

[花の在り処、そして帰り方を教えてくれたことに感謝を口にし、娘はぺこりと頭を下げた]

「森の奇跡は…一度、だけ。
 分かった」

[柔らかな声>>396は娘の意識に染み入るように響く。
本当は来てはいけない場所だったのだろうと、朧気に理解しながら]

「それじゃあお花、貰っていくね」

[無意識に許可を得るように言葉を紡いで、娘は花のある場所へと駆けて行く。
帰り道は、違うことなく村の方へ**]

(398) 2014/03/22(Sat) 21:21:59

上級天使 サリィ

/*
うふふ、子供にしたのは正解だったかしら。
白い花も少し狙ってみたのよ。

(399) 2014/03/22(Sat) 21:22:35

小説家 エラリー

― 何処か ―

[様々な遣り取りの合間、聞こえた声に軽く手を振って]

大人しいのも居るけど、つか、あれ魔獣だったんかなぁ、と。

[曖昧な返事になるのは、そういう方面での経験が浅いせい。
続けて、さらりと流された言葉>>384に、少し呆れたように目を丸く]

ミンチ肉、て……普段どういうやり方してんだよ。
あれで抑えたとか、本気ですごいんだな、あんた。

[目を細める。見ようによってはジト目なそれ。
出来るだけ殺さないを是とする自分との違いは、経験の差ではなく、置かれた世界の違いとは思うけれど]

……「後先考えぬ行動は身を滅ぼす」から、俺もそれなりに対応しないと、か。

[力有る者に対する為にした、過去の失態を繰り返さぬために言葉を口にして
自分が放ったそれが、多少なりとも傷を負わせるのに小さく息を吐く]

(400) 2014/03/22(Sat) 21:30:57

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[感謝の言葉には、いえいえ、と笑って返し。
願い言の葉にわかった、と答える様子に、自然、柔らかな笑みが浮かんだ]

……まったく。

[許可を得るような言葉を紡ぎ、駆けていく背を見送った後、見上げるのは、天。
表情には、先ほどにはなかった険しさが僅か、覗く]

……今更。
何を求めて、この地に干渉を。

[小さく呟く声は。
先と打って変わって、僅かに掠れていた。**]

(401) 2014/03/22(Sat) 21:31:13

小説家 エラリー

ん、修行中。
まあ、師匠があれだったり手合わせしてくれるのがあれだったりはするけど。

[酷い代名詞の使い方だが説明する暇はない。
何故なら、既に次の一手が放たれようとしていたから]

っ!雷撃か…!

[天に向かうそれを一瞬目で追う、軌道を追っては間に合わないから、避ける代わりに防御を固めて]

………っ、たー

[流石に完全には防げるはずもなく、幾らかの火傷と痺れの残る体。
強く頭を振って、痺れを追い出し短剣を口元にあて意識を集中する]

……『ファイアブレス』!

[口元に当てていた短剣を相手へと振り向けて、放たれた言葉と同時、切っ先から向かうのは炎。
地を這うかのように走るそれは、小細工無しに真っ直ぐ彼の正面へと*]

(402) 2014/03/22(Sat) 21:32:57

流浪楽士 ユーリ

/*
あらら、また挟まった(汗

>>399
何気に、子供には弱いんですよー。
過去の経緯とかもありますし、何より、向けられる気持ちが無垢ですから、ね……!

白い花は狙ってるかと思ったら、やはりでしたかw

(403) 2014/03/22(Sat) 21:34:21

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 21:34:30

上級天使 サリィ

/*
>>403ユーリ
最初年頃の娘さんにしようと思ったのだけど、余計なこと考えないのは子供の方よねぇと思って。
ここで変に躓いても、と思ったし、無垢な子にしてみたわー。

そりゃあ、白と黒が貴方の象徴だものw
ただの花でも癒しの力は移せるようにしていたけど、ユーリの特徴を絡めるなら白よねぇ、と思ったの。

(404) 2014/03/22(Sat) 21:40:01

上級天使 サリィ、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 21:40:28

小説家 エラリー

/*
って事でただいまただいま。
サンドイッチなんて気にしない(

>>388ユーリ
囁きかーw
それはますます「誰をやってきた」になるねー。

PCの進化は早いしね……
[ネットブックなのに前のノートPCよりメモリがはるかに多かったのを思い出した]

>>390アミル
占を単漢字で出すことも多いから、早い方をつい優先すると言う。

色んな所で見直しがされて来てるみたいだけど、ね。

その分、戻った時にお仕事でカバーするしか。
って、本人はやってないのかw

(405) 2014/03/22(Sat) 21:42:57

流浪楽士 ユーリ

/*
>>404
うん、年頃の娘さんだと、こうは行かなかったかもですねぇ。

白の方が癒しの象徴ですからね……。
ちなみに、書かなかったけど、黒い植物は毒持ちd(
使い方で、薬にもなりますが。


しかし、これ踏まえてどんな二次遭遇になるのやら……w

(406) 2014/03/22(Sat) 21:43:53

流浪楽士 ユーリ

/*
>>405
何気に、初囁き狂人の時でしたw
こちら少年キャラだったのでちたちたしまくっていた記憶が。

ええ、本当に早いですね……。
[メモリとか先代の何倍だよ、ってレベルです]
[同じことは最初の買い替えの時も思ったけど……]

(407) 2014/03/22(Sat) 21:47:28

上級天使 サリィ

/*
>>406ユーリ
ちょっと警戒したりとかでややこしいことになっちゃうしねぇ。

何かあるとは思ったけど、毒だったのねww
薬になるとしても、流石に子供相手に紙一重のものを使えとは言えないわ…w

二次遭遇どうしましょうねぇ。
私が森に入るのが妥当かしら?
直ぐに気づかれると思うし。

(408) 2014/03/22(Sat) 21:50:26

小説家 エラリー

/*
>>407ユーリ
初とは、なかなかいい思い出が。
少年キャラか……可愛かったんだろうなー、俺が居たら絶対つついてるなー、と思った(何

その前は、終盤は何をやっても「メモリが足りません」って言われてたからねぇ……
今のには余計なもの入れてないから、結構余ってる。

(409) 2014/03/22(Sat) 21:54:17

流浪楽士 ユーリ

/*
>>408
ややこしいこですいませんw

そこはまあ、真逆ですし、という事で。
こっちは、呪詛が暴走した時の名残ですねぇ。

うん、それが一番早いかなあ、と。
こっちが外に出る理由がちょっと浮かびませんでしたし。

(410) 2014/03/22(Sat) 21:54:33

流浪楽士 ユーリ

/*
>>409
何気に、議事国に初めていった時でもありましたが。
かわいいっていうか、全力で暴走してましたよ!
[最年長年齢でいぢめるわ、もだもだカップルに喝入れの蹴り入れるわとやりたいほーだいやっていた(]

あ、それはよく食らいましたねー……そのせいで、某所じゃイベント動かないとかよくあったし(とおいめ

(411) 2014/03/22(Sat) 21:59:41

上級天使 サリィ

/*
>>410ユーリ
でもそれでこそユーリだと思うわ(

癒しと病魔の呪、だったわね。
呪いや毒殺に使われたりするのかしら…<黒い植物

そうよねぇ<出る理由が〜
それじゃあ頃合見て森に入る形で。
そんなに長くならないと思うし、明日でも良いかしら?
[背後が酒を飲みたがっている←]

(412) 2014/03/22(Sat) 22:01:57

流浪楽士 ユーリ

/*
>>412
まあ、そうとも言いますけどね!

うん、その組み合わせです。
なので、黒い方はそういう使われ方が多いかな、と。

その辺りは、やりやすいようにどうぞですよー。
明日は、お墓参りの後はどこにもでませんし。

(413) 2014/03/22(Sat) 22:04:53

庭師 アーリック、/*もそ。

2014/03/22(Sat) 22:07:08

小説家 エラリー

/*
>>411ユーリ
色々初めてだったわけだねー。
暴走か。少年キャラだから赦されると思う(えっ

文章書いて保存しようとしたら、「余裕ないから他のやつ落としてからにしてよ!」ってよく怒られた。
他に何も動かしてないのにー。

(414) 2014/03/22(Sat) 22:10:56

上級天使 サリィ

/*
あら、アーリックこんばんは。

>>413ユーリ
白い方のみならず、黒い方を求めて迷い込む人も多そうねぇ。

じゃあ明日の午後以降にするわね。
その頃にはお酒も抜けてると思うし(

(415) 2014/03/22(Sat) 22:11:31

小説家 エラリー、庭師 アーリック/*をじーっと、じーっと。

2014/03/22(Sat) 22:11:36

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[軽く手を振り零された返事は曖昧で>>400、一体何の話かわかる筈も無い。
魔力の流れが起こす波に弄られる髪を首を傾げて流し]

それはまた確認してみるしかないのでは。
推測で物を言うことは自由ですが、真実に近付けるとは限りませんし。

[呆れたような瞳のいろには小さく笑った]

本気を出せば、という話ですよ。
普段から本気出していたら疲れるじゃないですか。

[そんな力を使うことはまず無いと云う意は上手く伝わるだろうか。
けれど、不殺を心に留めているということは決して無い]

……どうでどれなのかとは聞かない方が良さそうですね。

[酷い代名詞には笑み零すままで深く追求はしないけれど]

(416) 2014/03/22(Sat) 22:15:57

月狂 アミル

[雷撃を防御で受け止めた>>402のには水面が僅かに揺れを起こした。真っ直ぐな一本、回避に回れば其れを追い焼く力を持っていたけれど]

……状況判断も的確。師をお伺いしてみたいものです。

[ゆるりと瞳を眇め、頭を振る姿を見据えながら次の呪を結ぶ。
何が来るか等、予想はできない。
だから、彼が放つのにほんの僅か遅れて紡いだのが同じものだったのは、本当に偶然]

――ベリジャフレイム。

[溢れるのは翠の焔。
三つの火線と成り、駆ける先の足元から焼き尽くす其れは。
二本が真正面から迫る炎と打ち合い、打ち消される]

ぁ、……っつ、

[呪を放つ故に留まった場。自身の放った焔に軽減されたとは云え、じりと肌を焼くあかに僅かに声が零れる。
あかを逃れた翠が一筋、彼の足元を焼かんと奔るが、果たして*]

(417) 2014/03/22(Sat) 22:16:15

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22:17:34

天体術師 ヘロイーズ、庭師 アーリック/*こんばんは

2014/03/22(Sat) 22:18:24

流浪楽士 ユーリ

/*
アーリックさんはこんばんは、ですよー。

>>414
むしろ、少年キャラじゃなきゃ赦されない気もしますwww
4村のすぐ後だったから、反動も凄かったんですよね、あれ。

あ、それは本気で辛い。
いったい何が動いてるというんだー! てなりますもんねぇ。

>>415
うん、半々なんじゃないかしら。
度が過ぎると、メイズトラップにはめそうですが。

はあい、了解です。
……長く話しはしない(むしろできない)だろうから、早めにまとまるでしょうし。

(418) 2014/03/22(Sat) 22:19:51

月狂 アミル

/*
ただいま。やあ、悩んで遅くなったよ。
動きに悩んで同時発射という荒業に。

>>405 エラリー
何も考えずに「うらない」で変換して一文字消してるね…。

ん、色々変わってきているよね。
歴史が正しく見直されていくのはとても良いことだと思うよ。

戻った後にちゃんと仕事してるんだろうかあの賢者…(
うん、実はねw
友人がハマりこんでプレイ動画見せて貰っただけなんだ。

(419) 2014/03/22(Sat) 22:22:22

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22:23:30

花織 ロッテ

/*
>>394 ジャン
[わんころ、ぎゅむられてうれしそうにしっぽぱたぱた]

野生動物は勿論考えていたのだけれど、それ以外って実際どうなってるんだろうと思っていたのよね。
魔物とかが頻繁に人里に現れるような世界なのかしら、って。
勿論農作物はばっちり護るわよ!

包丁に火や水属性ってレベルの話じゃなくなっちゃうわね!
自分の意思で制御できるわけじゃないとしても、
下手を打てば閉じ込められて延々と作らされる可能性とか…。
ま、魔界の住人相手とか結界で打ち勝てるかしら…ww
わぁ、それじゃあ結界確認巡回の合間にひょこっと覗かせていただくわね!

(420) 2014/03/22(Sat) 22:29:35

上級天使 サリィ

/*
>>418ユーリ
森から出られなくなってのたれ死ぬのね。[天使の言う台詞ではない]

えぇ、多分出来ない、わよね…ww

それじゃあ私は引っ込むわぁ〜。

(421) 2014/03/22(Sat) 22:30:03

流浪楽士 ユーリ

/*
>>421
笑顔でいいますかwwww

うん、こちらが……ですからねぇ。

はあい、それではまた後ほどー。

(422) 2014/03/22(Sat) 22:31:52

鍛冶屋 ジャン

/*
>>420ロッテお帰り
[もふもふもふもふもふもふ]

頻繁ではないんじゃないかなぁ…。
それでも冒険者とか居るくらいだから、討伐願いとかはありそうな感じ。
多くは無いけど少なくも無い、とかじゃないかな?

まぁ、鍛冶の腕はそれなりにあるしなぁ。
そう言うのも確かにあるかもしれない。
あ、魔界の住人と言っても下級の連中だよ。
名のある連中はあんまり大きな動きは出来ないと思うし。
魔王様に目をつけられやすいからねぇ。
いくら放任主義でも、度が過ぎるとどやされる。
後は結界内に居れば気配とか薄まるかなー、と。
なので見つからないためにも結界内の方が良いと思われる。
ほいよ、お待ちしてまw

(423) 2014/03/22(Sat) 22:35:29

庭師 アーリック

― どこかの林 ―

あ、ありがと……

[黒猫妖精に慰められた>>270
懸命に伸ばした手でぽふぽふしてくれるので、内心ちょっと癒されたり]

ま、確かに考えすぎても仕方ねェ、な……
……え、食えるんスかこの熊?

[していたが、次の言葉>>271に色々吹っ飛んだ]

(424) 2014/03/22(Sat) 22:46:26

庭師 アーリック

いや、まァ。
確かにココ来てから碌に物食った覚えねェですけど。
味、保障できないんだ……

いや、まァ。
確かにココ来てから碌に物食った覚えねェですけど。
味、保障できないんだ……

[正直不安しかなかったのだが]

く……食ってねェって自覚したら急激に腹減ってきた……

[結局空腹には逆らえなかった。
解体の際には若干顔色悪く目を背けていたが、通常の調理の範囲になれば手伝えることもあっただろう。
但し熊料理の経験は流石に無いので、やっぱり味の保証が無いのは変わりなかった**]

(425) 2014/03/22(Sat) 22:48:11

庭師 アーリック

/*
折角なので昨夜の分にお返ししつつ。
庭師は料理できる派というどうでもよい情報を込めて(

遅くなりましたがこんばんはー。
天使様が暗躍(?)してらっしゃるの把握。

(426) 2014/03/22(Sat) 22:50:50

小説家 エラリー

― 何処か ―

ああ…倒しちまったからさぁ、それ。
やったの俺じゃないけど。

[でも、ああいうのは結構居るって言ってたな、とは思い出すだけで。
小さく笑う>>416のには、なるほどと言う顔で頷いた]

疲れる、はそうだろうなぁ……
俺の周りに居るあれとかは、本気出さないと認めてくれないからさー。

[強すぎる力を持つものは、普段はそれを行使しない。
自分の周りのあれ…師匠や楽士を思えばそれは理解できたから、それ以上は触れず]

ん、説明するの面倒だし、そんな暇ないだろ?

[そう言って受け流す。実際、余裕などはなかったから]

(427) 2014/03/22(Sat) 22:51:01

小説家 エラリー

その台詞、師匠が聞いたら喜びそうだなぁ…。

[受け止めたのは自分、だけど師を評された事>>417に笑みを浮かべて。
放った炎の行方、追いながら相手の動きを探って]

わ、被ったし!

[相手が放ったのも同質と見て顔を顰める。向こうの技量が上であれば、相殺では終わらないから。
此方の炎は軽減されたとはいえ、相手に届いた。
そして、此方に向かう一筋、避けようとして、先ほどの雷撃の名残が一瞬の遅れを生む]

く…っ!

[足元を焼く炎はすぐに消した。癒す暇などないから負担を掛けぬように体勢を立て直して]

『サンドストーム』!

[放ったのは、砂嵐を生む、攻撃ではなく牽制の一手。その合間に次の攻撃の策を探ろうと*]

(428) 2014/03/22(Sat) 22:52:17

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22:54:10

花織 ロッテ

/*
>>423 ジャン
[わたわたきゃー]

ああなるほど、それくらいなのね。ん、しっくりしたわ。
わたしができるのは結界だけで明確な追い払う力はないから、
そこから先は冒険者さんに討伐依頼出さないと。
わたしが結界張れるようになる前は自警団とかいたでしょうし
その方たちが討伐に行くようになってるのかもしれないわね。

敵意ある人間も度合い次第だけれど結界で止められるから
そういう可能性を排除できていると良いのだけれど…。
下級なら大丈夫かしら…。魔界って聞くと尻込みしちゃう。
あんまり思い切り動くと魔王様からゲンコツなのね(違
結界内なら気配は薄まる、かも?結界自体が花を核にしているから
その周囲は花びら舞う幻がひらひらしているイメージね。
外部に対する幻惑効果も多少はあるとは思うわ。
はぁい。明日辺り動けそうなら動く、かも。

(429) 2014/03/22(Sat) 22:55:01

上級天使 サリィ

/*
>>426アーリック
暗躍だなんてやぁねぇ。
お仕事よv
[引っ込んだんじゃなかったのか]

(430) 2014/03/22(Sat) 22:55:05

小説家 エラリー

/*
>>418ユーリ
子供キャラの特権ではありますね。軽い村だから、でもあるけれど。
あ、あれの後か……それじゃしょうがないな(

でも、確認すると保存されてたりするんで、最後の方は気にしなくなりました。
ブラウザ使ってれば、キャッシュ溜まってるかな、になるんだけど。

>>419アミル
前にそれやってたけど、消し忘れたりするから(

見直されるのはいい事だけど、気がついたら覚えてた年号と違ってたりとか出てきたのがちょっとつらい。

仕事してないと追い出されてる気がするんd
なるほどー。
それじゃ確認のためにもやってみるといいんじゃないk

(431) 2014/03/22(Sat) 23:02:46

鍛冶屋 ジャン

/*
>>429ロッテ
[もしゃわしゃわしゃわしゃ]
[楽しいらしい]

街に自衛団いるのはありそうだね。
領主が治めてるんだし、そう言うのはしっかりしてそう。
……まともな武器なら卸せるかな(

魔界の住人も力はピンキリだろうし、下級なら防げはすると思うよー。
気配薄まるなら感知されない可能性もあるだろうし、そんなに気にする程じゃない、かも。
某魔界の住人が俺のことに気付くまではきっと何とか(
気付かれても攻め入るとかは無いんで、そこは安心してくれぃ。
ん、動くならお付き合いするよー。

(432) 2014/03/22(Sat) 23:03:19

庭師 アーリック

/*
>>430
Σ天使様出てきた [びくぅ]

明日の対峙もひっそり楽しみにしておこう。
多分リアルタイムでは見れないけど……!

(433) 2014/03/22(Sat) 23:06:12

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

んー、前にも似たような食ったことあるから。
料理の仕方次第?

[食えるのか、という問い>>424にさらりと返しつつ、抜刀解体。
今回、証明として要求されたのは、鋭すぎる爪。
皮は成功報酬の一部でもあるから、一見乱雑なようで、解体は丁寧だった]

あー、やっぱし。
それどこじゃなかったんだろーけど、ちゃんと食わねぇと、思考後ろ向きになるぜー?

[軽い口調で言いながら、解体をこなしてゆく]

この手のは、当たり外れがあるから、一概に美味い不味いいえねーんだよ。
ま、それでも食える時にゃ食わにゃならんし、さ。

[ばらした肉は鍋の具材に。
手伝いを素直に受け入れたのは、同じ彷徨い人だからか、他に理由があるのかは定かではないものの、とにかく熊鍋は作られて]

(434) 2014/03/22(Sat) 23:10:13

魔法剣士 トロイ

……ま、なんつか、アレだ。
オレ、あちこち歩き回るし、もしなんか手がかりになりそーなもん見つけたら、知らせるわ。

その琥珀持ってりゃ、探すのは簡単だし。

『……ぉぉ。
 にーさんが、自分からタダ働き申し出るとか、めずらしぃわぁ……』

……るせーよ。

[大げさな口調で茶々を入れる黒猫妖精に突っ込み入れて、それから]

ま、あれだ。
……全ての事象は、因果律の紡ぐ未曾有の可能性から選び出される一つの在り方。
んでもって、因果律は絶えず揺らぎ、その相を変えるもの。
アンタが、自分から道を閉ざさなきゃ、悪い方にはいかねぇよ……きっと、な。

[ほんの少しだけ真面目な口調で告げたのは、育ての親でもある師から教えられた、運命の在り方の論だった。**]

(435) 2014/03/22(Sat) 23:10:16

魔法剣士 トロイ

/*
せっかくなんで、もひとつ繋げて持論を語らせてみる。

……まあ、オレが潜在能力解放する機会があったら、帰れるかもね! てことで。

…………機会自体が、なさそーだけどなw

(436) 2014/03/22(Sat) 23:12:07

上級天使 サリィ

/*
>>433アーリック
私《天使》はいつでもどこでも見守っているわ?[にこにこ]

対峙じゃないわよwwwww
ユーリにとってはそうかも知れないけどww
リアルタイムで見れなくても、アンカは残しておくから安心して〜。

(437) 2014/03/22(Sat) 23:14:57

小説家 エラリー

/*
……よし、トロイが潜在能力に目覚めるようにつつこうか!
[待ちやがれ]

その前に、俺の潜在能力どうにかしろ、と(

(438) 2014/03/22(Sat) 23:16:10

流浪楽士 ユーリ

/*
そして、くろーむさんも実働させたので、Wどらいぶしてみる。

>>431
ええ、最年少キャラでしたから。それもあったかな。
あちらが終わった後に、お誘い受けまして。
思うように動けなかった反動は物凄いものでしたよ……。

保存されてるならいいや、になりますよねぇ。
……そういや先代機は最後の頃、DLもできないって状態になってたっけ……メモリって、影響大きいんだなあ、と思ったものでした。

(439) 2014/03/22(Sat) 23:17:44

鍛冶屋 ジャン

/*
エラリーが覚醒するにはやっぱユーリんとこ行くしか(

(440) 2014/03/22(Sat) 23:18:39

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

魔獣の類ならば一匹とは考えづらいかと。
同じ場に赴けば、存外沢山居るかもしれませんよ。

[かもしれない、で纏めるのは所詮推察。
結構居ると言われていた事など知る由も無いが]

[認めてくれないと云う>>427のに笑い声にも似た息が漏れる]

それはそうでしょう。
認める認めないの話ならば本気でなければ話になりません。
『此処』は其処までを求めているかはわかりませんから。

[ただ、此処で一時『戦場』を演じさえすれば。
その可能性が砕かれれば、全力を以ってと成るだろうけれど]

……確かに。今後改めて聞く機会が無いのは残念ですね。

[だからと言って再会を望む心算も無いが、そう言って笑う]

(441) 2014/03/22(Sat) 23:18:45

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 23:19:05

月狂 アミル

[回復魔法など、自身は持たない。それは天使の領域だ。
だから赤く焼けて黒に染まる其処は治せないまま。
痛みに眇める視界の先で、翠の焔が確かに彼の足を焼いた>>428]

[恐らく、そろそろ幕を引くべき時]

[ざぁ、と風が巻き上がり、砂と共に吹き付ける。
牽制のそれは視界を、呼吸を奪い去るようで。
咄嗟に目蓋を伏せて口元を袖で覆う。けれど]

……かり…、その ……

[それだけの事が呪を紡ぐ妨げになる筈も無い]

[再び水面が上がるのは、砂嵐が晴れる、僅か前]

――ウィーユライト。

[滴る紅に濡れた左手から真っ直ぐに放たれたのは、光弾。
小さく圧縮され、力を撒き散らすその力を抱えて]

(442) 2014/03/22(Sat) 23:19:06

月狂 アミル、その力は、彼を光爆の中に沈める事が叶うか。[06]

2014/03/22(Sat) 23:19:36

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 23:20:34

天体術師 ヘロイーズ

/*
覚醒どころか常に全開なのもいますg

[もう中の人の方が限界です]

(443) 2014/03/22(Sat) 23:23:17

小説家 エラリー

/*
ちょりっと、トロイの持論>>435見た感じ、全ての事象の在り方の捉え方も、こっち(というか、俺)とは違うんだなーと。

まあ、
全ては必然ではある、けれど、それを変えることは可能である。
って、続いたりもするんだけど。
その「変えるための手段の一つ」が、俺が使う魔法だったり、他にも色々あるんだと思う。

運命に納得できなきゃ抗えよ、やれば変わるしやらなきゃ変わらねーよ。
……って感じ?

(444) 2014/03/22(Sat) 23:24:46

月狂 アミル

/*
>>431 エラリー
消し忘れるのはよくあることだよね…w

色々年号変わっているよね。
そもそもその人物は実在していたのか、の話もあるし。

まあ多分やるときはやってるんだと思う、よ?(
ああうんやりたいなあって気持ちはあるんだけれど、
結構長いフリーゲームだからなかなか手が出せなくてw

(445) 2014/03/22(Sat) 23:28:59

小説家 エラリー

/*
>>439ユーリ
最年少なら色々赦される気が…そう言えば最年少キャラってやったことないな。
いいタイミングでお誘いが。
うん、それは反動が物凄そうだ……

細かいことはどうでもよくなってくる(だめです
DLも出来ないとなると、ゲーム関係は厳しくなりますね。メモリの余裕がないと普通に起動がおかしくなるしね……

>>440ジャン
だよねー>ユーリさんのところ
実際、それが一番早くて確実と言う。
[普通の魔獣退治とかだと多分全力出さないから]

(446) 2014/03/22(Sat) 23:33:04

花織 ロッテ

/*
>>432 ジャン
[わんころ、きゃうんっ]
[撫でられるのはうれしい]

街の守護から周辺討伐に仕事が変わって漸く最近落ち着いてきた、というくらいになるかしら。わたし何歳に能力覚醒しようかしr
お父様はわたしのお父様なのだから、ジャンが作って結果面白いことになった魔道具も楽しんでしまいそうな気がするわw
武器についてしまっても武器の能力自体が落ちないのなら野生動物退治に普通に使わせてしまいそう。

此方の世界の悪陣営四天王レベルがごろごろしていても困るわ(
ん、じゃあ平和に日々を過ごさせてもらいましょう。
某、の方が気付いた時には……どうなってしまうのかしら?
攻め入られることがないのは本当に安心してしまうけれど。
はぁい、そのときにはお願いね。

(447) 2014/03/22(Sat) 23:35:49

鍛冶屋 ジャン

/*
>>446エラリー
同等の壁ってーと限られるからねぇ。
天使でも少しは引き出せるかもしれないけど、やりあう理由ないしw
他の人達とやりあって、となると少しずつ解放する形になるのかな?
ユーリとやりあうと一気に解放されるw

(448) 2014/03/22(Sat) 23:36:43

魔法剣士 トロイ

/*
>>444
ん、まあ、回りくどく言ってるけど、ようはあれなんだよね。
「やりたいことがあるなら、意志で可能性超えてみやがれ」
っていう。

意志力で超えられる、って認識がある反面、その度が過ぎると軋みが生じるから。
そこを調律して正すのが、ルーンカード使いの在り方、みたいな。
まあ、ここまでの思考持ってるのって、オレとオレのししょーくらいのもんだけど、ね。

(449) 2014/03/22(Sat) 23:37:32

流浪楽士 ユーリ

/*
>>446
まあ、いぢられも凄かったですけどね!
その辺りも含めて、ものすごく楽しくはありました。
4村のあのこは、自分では凄く好きなんですが。


で、まあ。
覚醒するなら、は確かにそうですねぇ。
とはいえ、力だけ先走られても、っていうのがあるから、いろいろとじらしそうな気もしますが(ぉぃ
……動かしてる時の悶絶は半端なかったので……うん。

ですねぇ、ゲーム周りはきつかったです。
起動に10分くらいかかるし、途中でフリーズするしでもう、ね……!

(450) 2014/03/22(Sat) 23:42:05

鍛冶屋 ジャン

/*
>>447ロッテ
[至福至福、もふもふ]
[ぎゅーして顔を埋めている]

そもそもロッテ今いくつなんw
え、領主も面白がるのwww良いのwwwww
武器自体は普通だけど、討伐光景が間抜けなことになりそうだよ!
武器の先から熱湯が出るとかディレイ効果があるゲルが出るとかはまだ良いかもだけど、おみくじ効果やらビンゴ出来るようなのだと酷いことに。
ビンゴなんて数字書いたボール飛んでくかもしれん(

地域によってはモンスター被害が多い、とかありそうだし、比較的被害が少ない場所があっても良いはず。
某の人が気付いた場合はオネェが来ます(
街をどうこうする気は某の人にも無いから、個人で接触試みたり動く感じだね。
出来るだけ穏便に済ませるつもりではあるよ。
大事にしたら怒られるから(

(451) 2014/03/22(Sat) 23:43:42

庭師 アーリック

― どこかの林 ―

はぁ……

[解体の最中は目を逸らしたままだったので仔細は見れなかったが、暫く後で恐る恐るそちらを見た時には、既に粗方解体された後。
然程時間も経っていなくて、相当手慣れているのだろうことは分かった]

正直、そこまで気が回んなくて。
と、何が食えるか分かんなかったっつーのもあるんスけど。
……あァ、湯沸かしときましょうか。

[そうして鍋の方の準備に手を貸したり、解体が済んだ肉を更に細かくしたり。
着々と出来上がっていく熊鍋を眺めながら]

逞しいっつーか、なんつーか。

[相手の言葉に息を吐いた]

(452) 2014/03/22(Sat) 23:58:04

庭師 アーリック

……なんかすいませんね。
初対面なのに飯に手掛かりに、頼ってばっかで。

[茶々を入れる黒猫妖精とそこに入る突っ込み>>435に、目元を和ませ。
その、という言葉に一度視線を落として、ポケットの中の琥珀を手の内に握る]

……んー。難しいコトは分かんないですけど。
まァ、簡単に諦める心算はねェんで。
つーかこーやって色んなヒトに手貸してもらってんのに、オレが諦めるワケにゃいかないでしょうし。

[貰った言葉を心に留め置きつつ。
向けた表情には幾らか、穏やかさが戻った**]

(453) 2014/03/22(Sat) 23:58:26

花織 ロッテ

/*
>>451 ジャン
[至福のときのお邪魔はしません]
[わんころ、大人しくぎゅーされてるよ!]

年齢は正直悩んでいるのだけれど、16くらいが妥当かしら?
一頻り笑った後に「これが不都合を出す力なら考え物だが、そうでないのなら問題もないだろう。使っていて笑ってしまうとか問題があるものは自衛団から引き上げることにしよう」とか言いそう。
おみくじ効果は悪い結果が出たときにがっくりしてしまいそうだけれど、ビンゴだとボール拾って帰ってきてから実際にビンゴカード作っててもいいかもしれない(待って

そうねぇ。近場に森があるとかそんな大雑把な程度ですら全然考えていないけれど、それも良さそう。
あら、オネェさんがいらっしゃるの?それはそれで楽しそう(
敵意がない存在は通してしまうから、気付かれたら接触できてしまいそうな気がするわ、ね。
わたしも気付けるかどうかw

(454) 2014/03/23(Sun) 00:01:00

庭師 アーリック

/*
折角なのでもう一返し。に異様に時間が掛かった。

取り敢えずみんな内に何か秘め過ぎなのは分かったwww
やべぇオレも鍵師の方も何もない(

(455) 2014/03/23(Sun) 00:01:18

植物学者 シニード

/*
くてにょん(何

某所のユザイベ参加やら何やらしてたら、そのまま茹りタイムになってしまい、結局日付変更後になってしまいましたあ。
こんばんはう。

(456) 2014/03/23(Sun) 00:01:28

天体術師 ヘロイーズ

/*
シニードこんばんは。

[茹だったのに水をあげてみた]

(457) 2014/03/23(Sun) 00:04:26

小説家 エラリー

― 何処か ―

ん、興味はあるし、機会があればってことで。

[結局の所は知識欲が勝つ。何時ぞやの彼が聞けば笑うかもしれないが。
笑いと共に向けられた声>>441には、やはり苦笑するしかなく]

いや、こっち本気で向こうが余力あんのが悔しいって言うか…
早く追いつきてーなー、って言うか?
ここは……そこまでじゃないと思いたいけど。

[そう言ってもう一度相手を見る。感じるのは力量の差。師匠に感じるのにも似た]

再会するには、どっちかの世界に迷い込まなきゃならんし、な。

[足に受けた傷、痛むのを抑えて、笑って]

(458) 2014/03/23(Sun) 00:04:42

小説家 エラリー

[これ以上の攻撃を受けるのは、多分危険。
だからこそ、砂嵐を放って僅かに時間を稼ごうとした。
その間に詠唱するのは、それまでの術より手がかかるから]

『左手には大気、右には炎を。大気、炎を煽りてその力を高めよ。炎、大気を揺らしその力を付与せよ。大気と炎、融合し、大いなる力となりて我が元へ……』

[詠唱の間に砂嵐が消える。そうして、相手もここで巻く引きを図っていることを知る。
放たれた光弾は此方の術の完成より少し早く、それの威力は察する事が出来た、から]

「言霊の継承者」エラリーの名の元に、二つの力、我に従え!!
……『風炎(フェーン)』!!

[放つのは熱波。光弾もろとも相手を飲み込もうと陽炎を揺らして]

(459) 2014/03/23(Sun) 00:05:22

小説家 エラリー、/*その熱き風は相手を捕らえるか。[16]

2014/03/23(Sun) 00:06:49

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 00:08:54

植物学者 シニード

/*
おお。バトルが決着のターン…!
げるげるさん、強いなあ。

[ヘロイーズのお水ごくごく。ぷはあ]
[髪とトゲが瑞々しくなった。にこぱ]

(460) 2014/03/23(Sun) 00:09:47

鍛冶屋 ジャン

/*
>>454ロッテ
[わんころが大人しいので遠慮なくもふっている]

ふむふむ、16か。年頃だね。
領主心が広いww
そう言う領主だからこの街にも受け入れてもらえたのかなぁ。
おばちゃんらもポジティブだし(
いや、ビンゴボールは魔力だから飛んでってぶつかったら消えるよww
記録係が居て、今回出た玉はこれ!とか後で照らし合わせてたら笑う。

オネェ来たらすぐに馴染みそうな気がするのは気のせいだろうか…w
今は別の方に目が向いてるからしばらくは気付かれないと思うけど、最終的には接触図ってくるね。
接触したとしても最初は様子見になるだろうし、そんな身構えることはないよw

(461) 2014/03/23(Sun) 00:12:39

小説家 エラリー

/*
勝った事よりも、誤字があったことの方にがくぶるしている(

(462) 2014/03/23(Sun) 00:12:58

鍛冶屋 ジャン

/*
シニードおつ。
某ユザイベに結構知った名前見つけて笑っている俺が居る。

>>455アーリック
秘めれば良いってもんじゃないから良いんじゃないかな!
それもまた個性。

(463) 2014/03/23(Sun) 00:13:57

天体術師 ヘロイーズ

/*
エラリーのランダム高いw

誤字はどんまいですよ。

(464) 2014/03/23(Sun) 00:15:38

魔法剣士 トロイ

─ どこかの林 ─

……ま、オレも来たばっかりの時は、そーだったけどな。

[一年前の事を思えば、ふ、と視線は遠くを彷徨う。
それでも、逞しい、という評>>452にそれはどこか不敵な笑みにすり替わったけれど]

ま、気にすんな。
……自分にできると思ったことはやれ、ってのが、オレの師匠の教えでもあるんでね。

[軽い口調でこう言って。
諦めるワケにゃいかない、という言葉>>453と穏やかさの戻った表情に、に、と笑って見せた。**]

(465) 2014/03/23(Sun) 00:17:08

魔法剣士 トロイ

/*
お、書いてる間にシニードはばんわー、と。

んでもって、やり取り自体はここで〆てもいいかなー、と。
この後どうなるかは、世界の流れ次第d(

(466) 2014/03/23(Sun) 00:19:12

仮面紳士 マスケラ

/*
[いまさら、ぽて]

(467) 2014/03/23(Sun) 00:24:01

魔法剣士 トロイ

/*
[ぽて、としたものはふわふわするのが条件反射(待]

(468) 2014/03/23(Sun) 00:25:21

鍛冶屋 ジャン

/*
[きつねにふらいんぐぼでぃーあたっく!]

(469) 2014/03/23(Sun) 00:25:29

植物学者 シニード

/*
>>462エラリー
バトルの時は勢いが特に、だからどうしても…だよ、ねえ。
どんまいだよう。
[ふにゃトゲなでりこ]

>>463ジャン
みつろさんの呟き見て、僕もずっと気にはなっていたんだあ。
でもコレってのが固まらなくてもだもだしてて。期限来ちゃったから、とりあえず一番それっぽい?ので参加してきたのう。
確かに知ってるお名前が幾つもあるよねえw
イベントスキーな人々?ww

(470) 2014/03/23(Sun) 00:25:47

植物学者 シニード

/*
[今日は気を付けて、ふわふわごと、ふにゃもふ]

(471) 2014/03/23(Sun) 00:26:19

天体術師 ヘロイーズ、仮面紳士 マスケラ/*こんばんは。

2014/03/23(Sun) 00:26:22

仮面紳士 マスケラ

/*
[ふわぴよにふわふわされつつ、たぬきにふっtb]

どんな状況?!

(472) 2014/03/23(Sun) 00:27:27

鍛冶屋 ジャン

/*
>>470シニード
コーデ出来る診断出てくれないとなかなか難しいからなー。
俺は1回目の診断で出た武器を持ってなくてそのコーデは諦めたわ。
2回目は素手が出たは良いが、特徴が眼鏡と心理戦でどないせぇとwww
結局2回目ので出してきたけどー。
そうだな、イベントスキーな人ばっかだったなww

(473) 2014/03/23(Sun) 00:29:04

仮面紳士 マスケラ

/*
結局今日もばたばたしてしまった...

そして何故か、ものすごおく、朱雀復活話の亀介入が書きたいのだが、あれかな、バトル飢え?(そんなんするようになりましたか、俺...)

(474) 2014/03/23(Sun) 00:29:55

庭師 アーリック

/*
シニードこんばんはー。[撫で撫で]
バトル組は決着か。

>>463
いやなんか隠し持っとく流れかと思ったんだ(どんな
まあ個性ならいいか。[あっさり]

>>466
うんまさに世界の流れ次第だね!
果たして神魔さんが行動を起こす前に帰れるかどうか(

(475) 2014/03/23(Sun) 00:30:12

鍛冶屋 ジャン

/*
>>472マスケラ
たぬきじゃなく龍猫だよ!
ここでたぬきじゃ別の人だwwwww

とりあえず両方潰した予感(

(476) 2014/03/23(Sun) 00:30:16

小説家 エラリー

/*
>>445アミル
修正できる時はいいけどさ、銀雨の相談卓とかでやると悲惨(

いい国作ろう、じゃなくなったと聞いたときの衝撃ったら……
聖徳太子とかそんな風に言われてるねー。

じゃないと、そんなポジション任せられないw
あ、時間は、ね。今色々と大変だもんね。

>>448ジャン
やっぱり、力を引き出す(或いは引き上げる)のは、同等以上じゃないと難しい気がするしね。
天使さんだと、その前にこっちが避ける気がするよw
経験を積めば幾らかは解放されていくからねー。
ユーリさん、なんだかんだでわりとぎりぎりまで持っていかせようとする気が、うん。

(477) 2014/03/23(Sun) 00:32:03

仮面紳士 マスケラ

/*
>>476ジャン
[手ぽむ]

たしかに<別のひとー

どこでも狐な私...(え

(478) 2014/03/23(Sun) 00:32:04

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

ふふ、聞けば聞くほど、その先が気になってしまいますね。

[その機会の先、は。自身の知るところではない。
苦笑と共に零された想い>>458にはこちらもまた笑って]

それは仕方ないことでしょう。
焦らず追い続ければ、貴方なら辿り着ける気はしますけど。

[それは砂の合間の遣り取りになるだろうか。
ばらばらと散るそれの隙間から]

送り返す術も、帰る術も難しそうですからね。
自由に叶うと云うのならお邪魔したいところですが。

[その先には更に興味深いものが数多に待っているのだろう。
そうして、また王子に怒られる機会が増えていくだろうけれど
そんな未来は、今は有り得ない]

(479) 2014/03/23(Sun) 00:32:08

月狂 アミル

[此方が小さな光の弾ならば、向かい来るのは大きな熱の波。
中央を撃ち貫けるだろうかと思考に過ぎった不安は現実となる]

[押し留められた光は熱を抜けようと力を更に内に溜める。
それが、弾の許容量を超えるのはすぐの事だった。
熱波に阻害され僅か押し戻された光は、その場で閃光を撒き散らし弾け飛ぶ。
周囲に吹き散る魔力による圧力で熱波自体の力を軽減したけれど、光は所詮一瞬のもの。
瞬きの内に消える其れでは押し切るまでは至らない。だから]

うわ、ッ !

[陽炎が押し寄せる。緑の髪を強く揺らし、押し包んで。
弾き飛ばされるようにその身は後方へと転がされた*]

(480) 2014/03/23(Sun) 00:32:22

小説家 エラリー

/*
>>449トロイ
ん、やっぱり結局はそういうところに落ち着くんだよね。
自分から動かなきゃ何も変わらないよ、って言う。

そこで無理を押し通すと、こっちで言うなら均衡が崩れるわけで、そういう意味でも、俺の潜在能力が一気に行かないようになってる感じ。
一気に解放すると均衡も崩れるし、俺自身が危険、と言う。
師匠もすごいけど、それについていけるトロイはやっぱり力があるんだな、と(

>>450ユーリ
うん、弄られるよねw
いいなぁそういうの。
うん、4村はいろいろ大変だったけど、それ以上に楽しめたからね。

力だけ先走っても、って言うのは師匠も同じ考えだから、そこは気をつけてると思う、俺も。
器が成長しないと力に負けて潰れる、って言うのが師匠の考えだし……後継ぐって知られたから、余計に(

そもそも、PC立ち上げるのに10分とか掛かったからなぁ……
そういうのが怖いからあまり手は出したくないとも言います。

(481) 2014/03/23(Sun) 00:32:51

鍛冶屋 ジャン

/*
>>475アーリック
ほら、うちの子にも隠してないの居るよ、宝貝。
あいつ自身は隠す気ゼロだからw
製作者に何かされてる可能性は否めないけど(

(482) 2014/03/23(Sun) 00:32:53

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 00:34:27

鍛冶屋 ジャン

/*
>>477エラリー
だなー。
そもそも姿現さない可能性のが高いからなw
ユーリは一回の戦闘で引き出す率が高いイメージ。
前回のバトルですら結構引き出されてたでしょw

>>478マスケラ
あれはキャライメージが重なった結果だw

(483) 2014/03/23(Sun) 00:36:17

魔法剣士 トロイ

/*
[ふわふわしてたらつぶされた!?]

>>474
お疲れお疲れ。
やりたいー、と思ってるのにできないと出てくるのよね、それ。

……て、亀さんくるん?

つか、あれが書きあがると、朱雀神GMのゲーム村が本格起動できるんだよなぁ。
復活回り曖昧なままだと、さすがに起こし難いっつーか。

>>475
うん、そしてオレはいまんとこ、そこの傍観者なんで本気でどうなるか。
……その辺りは、どうなるやら、だよなぁ(

(484) 2014/03/23(Sun) 00:36:35

天体術師 ヘロイーズ

/*
マスケラ>>474
こっそり期待、というか応援?

勿論無理がなければ、ですが。

(485) 2014/03/23(Sun) 00:37:18

植物学者 シニード

/*
あ、タイムラグの罠にい。
ろんまおアタック先に落下して、なのかなあ?w

[アーリックになでられ、ふにゃりら]

>>473ジャン
僕もチャクラムは結局見つからなかったあ。
その次は泣き黒子がなくて諦め。毒薬使いとか、ちょっとワクテカさんなのが出たのにねえ。
まあ、参加した奴の刺青ってのも悪くないんだけどお。

初めて見るお名前の方も、お仲間さんなのかもねえw

>>474マスケラ
ああ、あっちもそういえばそのままになってるやあ。
白っぽい黒竜さんはバトルしないから、今のテンションでも行けるかなあ。何か出てくるなら楽しみにしてるねえ。

(486) 2014/03/23(Sun) 00:37:25

庭師 アーリック

/*
>>482
むしろマッドさんが何もしてない可能性の方が低いのではry
宝具さんはたしかに何処までも素っぽいww

マスケラはこんばんはー。
どこでも狐に噴いた。確かにww

そして入れ違いになるけどオレはそろそろ落ちるのです。
明日もばっちり仕事なーのーでー。[ぐったり]
また明日ですー。[ノシ**]

(487) 2014/03/23(Sun) 00:38:01

魔法剣士 トロイ

/*
>>481
うん、そゆこと。
占いは可能性の示唆でしかない、っていうのも含めて、そこがこっちの占星学の基本になってる感じかな。

一気に弾けると、反動も大きいからなー。
反動的な意味でも、オレの力はなっかなか解放されんと思うんよねぇ。
そもが異界の力だし。
いまんとこ、そこまでの何か、がこっちの世界にないってのもあるし、なぁ。

(488) 2014/03/23(Sun) 00:42:22

天体術師 ヘロイーズ、庭師 アーリック/*お休みなさい。

2014/03/23(Sun) 00:43:51

鍛冶屋 ジャン

/*
そういや天穹関連、色々途中で放置してるのあるな…。
[絵なり文なり]

>>486シニード
チャクラムは難しいなぁ、俺も持ってただろうか。[把握しきれていない]
泣き黒子も整形についてないと難しいな。
一応アイテムとして泣き黒子はあるらしいが。
結構運に左右されるな、あの手のは。
でもいつかああ言うイベントやってみたい気はしてる。

商品欲しくてやってる人も居そうだけどw
大体はイベント好きな人なんだろうね。

>>487アーリック
うんw
製作者は裏ありまくりで、宝貝は完全素。
そんなコンビ。

またなー。

(489) 2014/03/23(Sun) 00:44:24

植物学者 シニード

/*
アーリックさん、おやすみなさあい。
明日もお仕事かあ。頑張ってねえ。

(490) 2014/03/23(Sun) 00:44:33

花織 ロッテ

/*
もごもごしてて遅くなったわ。シニードはこんばんは。

勝敗は自分の数値的に大体予想できてたわねw

>>461 ジャン
[わんころ、もふられている。きもちよくてうとうと]

もう少し若くてもいいかなとは思ったのだけれど、
あんまり若くても能力覚醒したときに大変かなって思って。
きっと笑ってしまうような魔道具はパーティーグッズn
ビンゴボールが消えてしまうのなら、各自で記憶しておいて、後で何番だったいや違う何番だとか平和に言い争ってるのを想像したわ(

この街の空気だとあっさり馴染んでしまいそうよね。
気付いた後はオネェさんも普通に遊びにきてしまえばいいのよ(
身構えるようなことにならないのならそれは何よりだけれど。
領民のことはやっぱり気にかかったりしそうね。

(491) 2014/03/23(Sun) 00:46:34

流浪楽士 ユーリ

/*
>>481
思えば、撫でられるとふてるこは、あそこで基本ができたのかもしれません(ぇ
うん、4村、色々あったけど、楽しかったのは確かなのでした。

器が成長しないと、は俺自身も実体験ですからねぇ。
そこは確り見ていくんじゃないかしら。

さくさく繋がっても、ブラウザゲームは時間泥棒が半端ないから。
気を付けないとならないのはあるんですけど、ね。

(492) 2014/03/23(Sun) 00:48:04

魔法剣士 トロイ

/*
アーリックはおやすみー。

お付き合いありがとなー。

(493) 2014/03/23(Sun) 00:50:39

仮面紳士 マスケラ

/*
>>483ジャン
うん、しかし、狐っぽい奴がやりやすいという自覚もあったりw

[そも背後がキツネ目好きwマスケラもきっとキツネ目w]

>>484トロイ
行かない選択肢がない、というか、行くというよりほんとに介入なんだけどねー。
そちらが決着する前に書かないと意味がないから、明日書けたら頑張ってみるw

(494) 2014/03/23(Sun) 00:54:33

月狂 アミル

/*
と、マスケラはこんばんは。
アーリックはおやすみ、だね。お疲れ様。

>>477 エラリー
相談卓なら相談期限が来たら消えるから大丈夫じゃない(

そうなんだよね、いい国作ろうじゃないんならどうしたら、って。
一体誰の空想だったんだろうとかは認識できてないけれどね。

本当にやってるんだろうかって切実に思うのだけどn
ん、仕事はどうしてもね。
ギミックも面白そうだからやりたい気持ちはめいっぱい。

そして後ろが大変怖いのだけれど、お返しは明日に回して大丈夫かな…(

(495) 2014/03/23(Sun) 00:56:22

魔法剣士 トロイ

/*
>>494
うん、介入したいだろうなー、と思ったから、あそこで止めといた記憶。
にゃ、そっちも無理なしでなー。
……状況次第で、朱雀の第一声にこもるあいの率がかわりそうだがwwww

(496) 2014/03/23(Sun) 00:58:46

鍛冶屋 ジャン

/*
>>491ロッテ
[うとうとしているわんころ撫で撫で]
[寝ても良いぞ抱き枕にする( ]

そうだなぁ、若すぎるとその辺難しくなるかも。
武器ですらなくなったwwww
それだと公平性に欠けるのでやはり記録係が…。[何の会話]
あっ、ビンゴボールは動体視力の訓練にも使えるぞ!(
ボール避けるのもさることながら、書かれている数字を見極めることでより反射神経を鍛えることが云々。

あ、勿論気付いた後は普通に遊びに来るよw
仕事合間のリフレッシュとかで来てそう。
領地の状態確認した後は(結界が張られてることとか)、ここなら安全と見てそのまま住まわせとく気がするけどね。
その間にどうやって覚醒させるかを調べ始めるけどw
覚醒させる段階になれば引き取るなり連れ出すなりするはず。
対立する可能性あるとしたらその時かな。

(497) 2014/03/23(Sun) 01:01:06

小説家 エラリー

/*
あ、リロードしたらっ

>アミル
無理しないで休んでー!(

(498) 2014/03/23(Sun) 01:02:50

鍛冶屋 ジャン

/*
朱雀周りはとりあえずサポートに入るだろうけど、書割りでも良いかなとか考えている。[ものぐさ]

>>494マスケラ
そうなんだw

[マスケラはもしかしたらマスクに反して垂れ目かも…!( ]
[自由に想像が出来るマスクの子]

(499) 2014/03/23(Sun) 01:03:35

小説家 エラリー

― 何処か ―

[気になる>>479と言われても返すのは苦笑だけ。対応策はあの時教わったけれど]

まーな…俺のためってのも解ってるし。

[追いつけるか、には答えない。
砂を避けるためか、若干聞きにくかったのもあるかもしれないが]

自由に、は難しいかな、俺の世界だと色々保たないといけない部分があるから。

[異界への認識が低い所にそのような事が起きたら、均衡が崩れるのは目に見えたから肯定は避けた。
興味はある、けれど、戻れないのもごめんだった。
だから、それは考えない]

(500) 2014/03/23(Sun) 01:14:10

小説家 エラリー

[放った熱波は、実戦で使用するのは初めてで、それ故に何処まで通じるかは未知数だった。
光弾を防げなくても、せめて、相手にダメージを与えれば、と]

……え?

[だから、光弾が此方に届く前に弾けた>>480のを見て、思わず目を見開いた。
それでも、その力の幾許かは此方に届いて細かい傷を作ったけれど、それ以上に、相手に届いた熱波の方が大きくて。
それを受けた体が弾き飛ばされるのに、慌てて声を上げた]

ちょ、悪い、大丈夫か!?

[加減をしなかったわけじゃなく、威力が読めなかった、とは言え、それも此方の過失だから。
手の中に、そして周囲に冷気を喚んで、恐らくは火傷を負ったであろう彼を、少しでも癒そうと*]

(501) 2014/03/23(Sun) 01:14:46

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 01:16:45

花織 ロッテ

/*
>>497 ジャン
[撫でられている内に、わんころ、すぴー( ]

じゃあ許婚に、えーってなってそうな16歳で確定しておくわ(
訓練具にするのは有用そうね!
おみくじとかで何が出てもへこたれない強い心を云々。
ビンゴボール訓練と同時にビンゴもしてたら、その内自分の意思で思う通りの番号を出そうって念じ始める人がでてきそう(

あら、お客さんが増えるのは歓迎よw
人が増えるのは領主としてはとてもありがたいことだもの。
問題はその結界がわたし一人でどうにかされてることかしらね。
わたしが街から居なくなったら、暫くしたら結界消えてしまうし。
[ちゃんと魔力供給をしています]
連れ出すとき、かあ。
本人が行きたいというのなら止める権利はわたしには無いわね。
無理矢理だったら護るために頑張るのだけれど。

そして。エラリーの言葉に甘えて休ませて貰う事にするわ。
中途半端でごめんなさい、また明日ね**

(502) 2014/03/23(Sun) 01:17:29

仮面紳士 マスケラ

/*
>>496トロイ
にゃー、すまないねえ。
とりあえず何をするかは決めてるから、あとは文章がちゃんと出てくるかだねい。

は、そういえば、朱雀復活時、ラートリーは応龍継いでるってことで良かったんだろうか?(じい

(503) 2014/03/23(Sun) 01:18:14

小説家 エラリー

/*
うむ、勝った事に動揺して動きに悩みまくった。
アミルは遅くなってごめんなー。
返しは明日で大丈夫だよ。

(504) 2014/03/23(Sun) 01:18:18

仮面紳士 マスケラ

/*
>>499ジャン

[実は、点目とか、いっそキラキラ星目とかも有り得ますよねっ!><]

(505) 2014/03/23(Sun) 01:19:43

魔法剣士 トロイ

/*
お、ロッテはおやすみー、と。

>>503
や、諸々の流れ的に黙ってないだろ、って思ったしw

応龍継承は……朱雀復活までは当代頑張りそう、って話をした記憶があるけど、にゃあ。

(506) 2014/03/23(Sun) 01:24:15

鍛冶屋 ジャン

/*
>>502ロッテ
[すぴーしたわんころ抱えて抱き枕ー]

えー、ってなってるんかww<許婚
思う通りの番号を出すには、俺の魔力を屈服させるほどの魔力を持たなきゃならんのでは…w
魔界の一柱を上回る魔力の持ち主は居るのかな、自衛団にww

ふむふむ。
もしかしたらそこらの問題について、オネェは相談乗れるかもよ?
アーティファクトから得た技術で道具とか作る結社に居るからね。
……良い商談先見つけたかもしれない(爆
うーん、俺自身がどう考えるかはまだ未確定だなぁ。
結社にしてみればどんな手を使ってでも身柄確保したいところだけども。
ジャンが周りとどう付き合っていくかで変わる部分かも。

おぅ、ロッテもお休み。

(507) 2014/03/23(Sun) 01:26:42

植物学者 シニード

/*
マスケラさんは、少女漫画世界出身者かもしれないのかあ。
めもめも(

>>489ジャン
うん、武器系は色々集めてるつもりだったけど、それっぽいのもイマイチなかったんだあ。
整形はそこまで広く持ってないからねえ。
って、あったんだ!そこは見落としてたなあ。
そだねえ。やりやすいのとか、コレはやりたい!ってのとか、いっぱいあったし。
イベント開催するのは大変そうだけど、楽しそうだよねえ。
だから頑張ってる人は応援したくなるし、興味引かれて余裕があれば参加もしたくなるんだあ。

たしかにい。僕は商品確認せずに参加してから、結構いいものがあるんだねえってタイプだったけど(爆
お祭り大好きって人も多いもんねえw

って、ごそごそしてたら時計が半周してたあ!
明日は実家のお留守番任務で朝のうちに移動しないとだから、この辺で潜ってくるねえ。
おやすみなさあい![*こてり*]

(508) 2014/03/23(Sun) 01:27:30

鍛冶屋 ジャン

/*
>>505マスケラ
[ありそうですね!w]
[点目とかかわいいんですが]

(509) 2014/03/23(Sun) 01:27:30

鍛冶屋 ジャン

/*
>>508シニード
トレードで見た記憶があるんだ<泣き黒子
ただ、今はあんまり出回ってないかも知れない。
可能性としてはセレクト覚醒とかかな?
多分俺、コーデするよりもイベント取り纏めてる方が楽な気がする(
今回みたいに何十人も、となるとやる自信ないけどさ。

実は投票1位の整形欲しかったりする…(*ノノ)
まぁ無理だろうけど。
なので参加することに意義があるー、で参加したわ。
うむ、多いよなw

シニードもお休み。

(510) 2014/03/23(Sun) 01:32:58

植物学者 シニード

/*
っとお。見落とし発見。
ここだけは今夜の内に。[にょき]

>>503マスケラ >>506トロイ
うん、予定としてはギリッギリ当代さんが残ってる感じでいるよう。
でも復活現場までは行かれない感じで。そこはラトリが行くんじゃないかなあっても思ってましたあ。
当代は、例の森に籠ってるかも?朱雀さん復活したら、ご挨拶の声だけ飛ばして消えてくとか。とかか。
多分もう黒竜なのに白竜状態でねえ(

まあ、流れによって多少変わったりもするかもだけど。ど。
ではは、今度こそ。おやすみなさあい。[*ぱたん*]

(511) 2014/03/23(Sun) 01:33:39

仮面紳士 マスケラ

/*
>>511シニード
ありがとー!おやすみなさいーノシノシ

(512) 2014/03/23(Sun) 01:37:52

小説家 エラリー

/*
>>464ヘロイーズ&>>470シニード
ありがとうなんだよー
[げるげるはへんにょりしている]

>>483ジャン
こちらは力有る者と気付いたら出来れば避けるし、それこそ何かの弾みでもないとだねー。
うん、滅多に手合わせしない分、色々見定めつつっていう。
前回はこっちが引きずられすぎた感じが、すごくしてる。

>>488トロイ
そこで、動けるかどうか、って言うのが結構大事だと思う。
魔法もある意味「できない」を「出来る」に変える術の一つだけど、魔法を使いこなすには、本人の努力が一番必要だから、結局は術者本人次第なんだよね。

反動は怖いね。前にユーリさんと遣り合った時とか、もろにそれだし。
トロイの力は、特に世界の基軸にまで影響しそうだしね。
それが解放される=必要になるって、ちょっとあまり考えたくない事態かもしれない。

(513) 2014/03/23(Sun) 01:39:35

魔法剣士 トロイ

/*
おっと、シニードはわざわざお知らせありがとなー。
おやすみー。

>>513
うん、最終的に帰結するのはそこ。
行く先を決めるのは、人自身、て感じ。

あれは反動凄かったねぇ……。
異界由来故に阻まれる部分と、それ故に超えられる部分、ってのはあるだろうから、なぁ。
うん、だから考えてないっ!
[つまり、覚醒予定は現状ないっ]

(514) 2014/03/23(Sun) 01:47:18

仮面紳士 マスケラ

/*
>>509ジャン
アミルは見たことあるはずなんですけどねw<マスクの内側

でも点目でも彼は動じそうにないなwww

(515) 2014/03/23(Sun) 01:48:43

鍛冶屋 ジャン

/*
>>513エラリー
例の空間に飛ばされるとか?w
前回のはとても引き出されてる感がすごかった。
とゆーわけでもう一回行って来ると良いーw


うし、うとうとして来たんで俺も寝る。
また明日ーノシ**

(516) 2014/03/23(Sun) 01:49:15

鍛冶屋 ジャン、仮面紳士 マスケラ/*>>515 動じないっぽいね!ww**

2014/03/23(Sun) 01:50:08

小説家 エラリー

/*
>>492ユーリ
おお、くろねこさんのキャラが広がった村でもあるのですね。
自分がここまで動けるんだ、って言う、変な自信にも繋がったしね、4村は。

今はどっちかと言うと器を育てる時期かなという。そんな感じで前の村は話すだけだったらしいけど。
黒幕さんはそういうところはしっかり計画的に見ていくような気がしている、よ。

ブラウザゲームは今はピグ関係しかやってないけど、時間が掛かるものは本当に時間泥棒だから……
気になるのはあるけど、時間が(

>>495アミル
消えるけど消えるまで恥ずかしいんだよー

語呂合わせで覚えられなくなったのは地味に大変そうだ、これからの学生頑張れと。
政治に関わってた記録はあるんだから元になった人物はいるんだと思うけどね。

そ、そこはファンタジーだかr
無理は禁物なんだよ。今日は無理させたけd
俺も時間とか都合つけば色々やりたいんだけどね。

(517) 2014/03/23(Sun) 01:51:27

魔法剣士 トロイ

/*
さてて。

オレもなんか首がみしっといってきたし、おとなしくねとこ。
明日は墓参りから戻ってきたらずっといるよー、と言い置いて、おやすみー。
[くろねこ、ぱたーり。**]

(518) 2014/03/23(Sun) 01:52:14

小説家 エラリー

/*
と、ここまで書いて

寝た人たちはおやすみなんだよー。

(519) 2014/03/23(Sun) 01:53:13

天体術師 ヘロイーズ

/*
盛大に余所見していた。
バトル組はひとまず決着お疲れ様?
やはり魔法戦はいいですよねー(うずうず)

そして寝た人お休みなさい。

(520) 2014/03/23(Sun) 01:59:36

小説家 エラリー

/*
>>514トロイ
実際、人が示した道しか行きたがらない人はリアルでも多いからねぇ…
まあ…俺はリアルで出来ないからキャラに頑張ってもらってる、って所はある(

力使い果たした俺も悪いんだが、そこまで引きずられたっていうのがね。
そういう部分でのバランスは難しいところだね。ヌァヴェルは今回限りのつもりで酷い事になってますが。
考えたら怖い事にしかならないからねーw
……今後の展開次第かしr(

おやすみなさいですよ。

>>516ジャン
そ、それはどうしようもないけど天使さん引っかかるんですかあの空間に(
半分くらいは意図的に引き上げはしたけど(今まで成長を拒んでる所もあったから)、予想以上の事になったんでびっくりした。
そのうち、と言うかこの先何度かやることにはなると思うw
でも今回は、多分無理ー(

ジャンもおやすみだよー。

(521) 2014/03/23(Sun) 02:03:56

仮面紳士 マスケラ

/*
出た途端に雪崩に巻き込まれるのが常態と化していますが、私もそろそろ寝るのです。

おやすみなさいーノシノシ**

(522) 2014/03/23(Sun) 02:04:38

小説家 エラリー

/*
……マスケラの素顔が点目とかきらきら目だったら……

何も言わずに仮面着け直して、見なかったことにしそう、俺……

そう言えば、マスケラの人ともバトルしたことないなー(ぁ
とはいえ、今回は時間的に無理っぽいけど
[俺の手がかなり遅くなったんで]

(523) 2014/03/23(Sun) 02:07:04

天体術師 ヘロイーズ

/*
あたしもそろそろお休みしよう、かな。

もう24時間切ったんだなぁ、と今更思いつつ。
お休みなさいー**

(524) 2014/03/23(Sun) 02:08:32

小説家 エラリー

/*
おお、今日も盛大に雪崩が(
って、こんな時間か!

>>520ヘロイーズ
魔法戦は通常のバトルより無茶できるからねぇ。
加減とかも難しいけど、魔法考えるの面倒だけd
武器戦闘の経験が薄くて短調になりやすいから、こっちの方が楽、と言うのも。

もっとバトルの経験積まないとなぁ、ほんと。


って事で、俺も雪崩に巻き込まれますよ、と。
でもおなか空いたどうしよう(食べたら肉になるぞ)
明日も多分、目が覚めた時間からいると思う(

では、おやすみなさいですーノシ
[げるげる、ふらぱたり**]

(525) 2014/03/23(Sun) 02:13:49

鍛冶屋 ジャン

/*
鎧武の新しい武器良いなぁ。
3種形態の銃とか熱い。

だがDJ風なのは如何なものか。
サガラから貰ったからなのか、そうなのか。

(526) 2014/03/23(Sun) 08:48:09

鍛冶屋 ジャン、/*火縄大橙DJ銃……マジなんでDJ。

2014/03/23(Sun) 08:49:58

鍛冶屋 ジャン

/*
もぎゅもぎゅ。
昨日のログ読んで。

天使が例の空間に引っ掛かるかどうかは、問答無用に引き込まれたらあり得るんじゃね、とは。
天界では可能性低そうだけど、人界に居る時ならありそげ。
実体伴って人と偽って行動する場合もあるだろうし。

とか考えてた。

(527) 2014/03/23(Sun) 10:57:26

魔法剣士 トロイ、/*鍋)・)ノノもそりら。

2014/03/23(Sun) 11:10:54

鍛冶屋 ジャン、/*鍋にそっと蓋をした。[お約束]

2014/03/23(Sun) 11:23:37

流浪楽士 ユーリ

/*
>>517
そう言えるかもですねぇ。
あの後しばらく、議事ではあほのこ青少年続きましたが。

器と力が伴わないと、目的の一つ(自己消滅じゃない方)がちゃんとかなわないじゃないですか、というのがですね。
なので、いきばたのようでみている、という不可解状況に。

うん、ブラウザゲームは時間泥棒ですねぇ……。
[ちょっととおいめ]

(528) 2014/03/23(Sun) 11:26:31

魔法剣士 トロイ

/*
>>521
ま、そこはほんとに人それぞれ、だかんなー。
くろねこはいろいろ流されながら、足場打ち込んでるけど(

あれは意図的に引きずった部分もあr(
一度きりなら弾けるのもありじゃないかなw
オレの場合は、『絶対中立存在の庇護下』って制約もあるからにゃー。
その辺りからもセーブかかってるから、ほんとによっぽどだよw

(529) 2014/03/23(Sun) 11:26:41

魔法剣士 トロイ

/*
[くろねこ、蓋されてちたちたちたちた]
[にゃーにゃーかりかり]

まさかの罠シリーズそのいくつか。
……蛍光灯だけじゃなくて点灯管も逝ってた、にぅぉぃとなりつつ、おはよーさーん。


……父上が退院するー、で暴走しとるらしい……やれやれ。

(530) 2014/03/23(Sun) 11:28:25

鍛冶屋 ジャン

/*
[かりかり聞こえる鍋の蓋をこんこんノック]

それは罠だ。
蛍光灯取り替えても点かないじゃないか。
おはようさん。
父君は相変わらずかぁ。
よっぽど病院嫌いなんだろうが、治るまでは大人しくしてて欲しいね。
中途半端で帰って更に悪化する方が拙いっての。


あ、ちょい飯。

(531) 2014/03/23(Sun) 11:35:51

魔法剣士 トロイ

/*
[こんこんされたので、中からてしてし]

うむ、見事に盲点だったわー。

さっき電話来て、検査の結果で帰れるから帰るとか言い出したっぽい。
病院の方でも、最近は長くおかないみたいなんだけど、にしても、なぁ……。
とりあえず、母上が説得がてら様子見に行ったわ。

飯ってらー、オレも準備せな。

(532) 2014/03/23(Sun) 11:42:31

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[熱波の壁を幾つかは貫いたようだが>>501、同じように幾つかは壁に遮られ押し戻され。だから受けた衝撃は恐らく、自身の光弾の持つ其れも加算されていた。
空中で体勢を立て直すのは至難。
脚から地に落ちるようにするのが精一杯で]

ぃ、…たたた。

[咄嗟に息を止めたが漏らした声の隙を突いてナカまで焼かれたのだろう、零れた声は酷くかさ付いている。
押し込まれた大気を吐き出すかに溢れる咳も水分が薄れた其れ]

……ああ、すみません。

[途端、ひやりと大気のいろが変わる。
混じる魔力から彼の力と判るから、謝罪の言葉を落としてから]

(533) 2014/03/23(Sun) 11:50:10

月狂 アミル

……やはり、貴方の師は素晴らしい方ですね。

[あちこちが焼けてあかく染まる顔が、砂の中の言葉>>500を継ぐ。
その言葉の真意は笑みのその中に覆い隠して]

より一層、お会いしたかったのですが。
……そちらは随分と複雑な世界のようですね。
残念ですが今回は諦めることにしましょう。

[自身の世界も他者から見れば複雑な世界だろう自覚は、
それが自身の世界である所為で目隠しの向こう。
くすり、またひとつ小さな、けれど乾いた声を零す]

貴方はご自分の世界の真理に随分と詳しいご様子。
色々とお伺いしたいところではありますが……

[ふ、と視線を彼から逸らす。『空間』に投げる*]

――どうやら、満足された様子ですから。

(534) 2014/03/23(Sun) 11:50:21

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 11:51:44

花織 ロッテ

/*
起きてから考えていたのに昼とかどういうことなの…(
こんにちは。といってもお昼の時間近いのだけれど。

[と言いながら、わんころログ確認]

(535) 2014/03/23(Sun) 11:53:23

鍛冶屋 ジャン

/*
ただいみゃ。
アミルもやほ。

>>532トロイ
[蓋に伝わるにくきうのおと。
ぱか、と蓋を開けた]

お、検査結果は良好なのか。
そうだな、ホントの長期入院以外は結構直ぐ帰して回転率上げてるなぁ、病院。
病床確保してても足りてなかったりするらしい。
しかし自分から帰ると言うのは如何なものかとw
医者のOKしっかりと出てないわけだし。

(536) 2014/03/23(Sun) 11:56:28

小説家 エラリー、/*うごうご

2014/03/23(Sun) 12:11:28

花織 ロッテ

/*
案の定ご飯でした。
昨夜食べ始めるのが遅かった所為で強制拉致…(めそ

>>507 ジャン
領主が男児を設けていないとは思っていないから、男兄弟に任せて娘は自由でもいいのだけれどね。割とフリーダムな一家っぽいs
ビンゴボールは念じるだけで誰も思い通りになどできないって感じになると思うわw

あら、それならオネェさんに色々お願いしようかしら。
先の話ではあるけれど、わたしが死んだらやっぱり結界消えてしまうから、そういう部分も考慮すると道具に頼れるのは助かるわ。
ううん、街の人たちはいい人ばかりだと思うけれど、そこからジャンがどんな繋がりを作るかはまた別の話だものね。
もしもジャンが結社に抗うのなら協力するわよ、とだけね。

(537) 2014/03/23(Sun) 12:14:07

魔法剣士 トロイ

/*
お、ロッテはこんちゃ、で、ジャンはおけーり。

>>536
[蓋が開いた。くろねこ、ぴょーい、と飛んだ(ぇ]

うん、そーらしい。
長く横になってると、足とか萎えて歩けなくなったりするから、それの防止とかもあるみたいだけど。
その、医者のOK周りがさっぱり見えてないから、確認いったんよ、母上。

(538) 2014/03/23(Sun) 12:16:13

小説家 エラリー

/*
昨夜あの時間に落ちてから諸々やって寝たのに(おい)
目が覚めたのが7時ってどういうことなの……
[ただの不眠です]
[おなかが空いた、とも言います]

あ、おはよう(
昨日寝ぼけてたぶんのログもちょっと見直してくr

(539) 2014/03/23(Sun) 12:16:19

月狂 アミル

/*
マスケラの眼はとてもおいしそうなあかいろだと記憶してるけd
[黒幕さんとの諸々がない時期だったから酷い記憶の仕方だ]

エラリーもこんにちは。

>>517 エラリー
それはわからないでもないけど、ね。

多分別の語呂合わせが出てくるのではないのかな。
その記録も本当に本物だろうかという疑いからかからないといけないから、歴史学者は大変だろうね……。

そうだねファンタジー大事だね。
俺に広めてきた友人は旅行中だから詳細が聞けないんだよね…(
ん、まあそこはなかなか、ね。

(540) 2014/03/23(Sun) 12:20:13

鍛冶屋 ジャン

/*
お、エラリーもやほ。

>>537ロッテ
女領主が居ても良いと思う(キリッ
まぁランダムだしなぁww
たまに思ってた数字出て「当たったーーー!!」って大喜びしてると良い。

ある程度の容量の魔力蓄積具とかなら確立されてる気もするし、結界作製の魔具が欲しいとなれば研究もしてくれるかと。
当然対価(協力とか)は求められると思うけどねぃ。
まだ細かい部分は決めてないから、色んな分岐があるかな。
今のところ決めるつもりはないし、とりゃーず保留でw

>>538トロイ
[飛んだくろねこの着地点に鍋の蓋を置いてみた( ]

あぁなるほど。
マッサージだけじゃ追いつかないもんなぁ、そう言うの。
これでOK出たらその日のうちに帰って来そうだなw

(541) 2014/03/23(Sun) 12:40:44

魔法剣士 トロイ

/*
エラリーもやほーい、と。

>>541
[くろねこ、着地の成否や如何にっ]
[偶数成功で蓋の上に着地→{5}]

うん、どーしてもね。
来週すぐ帰るとか頑張ってるらしいんだけど、帰ってきたらまたすぐ体調崩しそうでにゃあ……(とほり。

(542) 2014/03/23(Sun) 12:46:29

魔法剣士 トロイ、/*くろねこ、着地失敗してぺしょり。

2014/03/23(Sun) 12:50:29

鍛冶屋 ジャン

/*
>>542トロイ
[くろねこの行方に、あー、って顔で見てる]
[見てるだけ( ]

うーん、また直ぐ崩しそうなんだったら、しっかり治してからの方が良いねぇ。
説得に応じてくれると良いんだが。

(543) 2014/03/23(Sun) 12:50:49

花織 ロッテ

/*
>>541 ジャン
わたしも女領主はアリだと思うけれどww
ああ自衛団がどんどん愉快な集団になっていく…[最初から]

多分ある程度の容量の、だと数年くらいで枯渇しそうかしら。
メインでお願いするのは結界生成の魔具の方になりそう。
対価は勿論と言いたいけれど、何だか嫌な未来が見えた気がしたわ…
[対価にジャン持ってくとかそういう展開]
ん、勿論そこの辺りは保留ねw 流れ次第流れ次第。

(544) 2014/03/23(Sun) 12:51:45

鍛冶屋 ジャン

/*
>>544ロッテ
自衛団がそんなだと、あぁ平和だなぁ、ってマジ思うw
一応訓練もしてるから良いんじゃないかなw

永続的な結界生成となると、それこそアーティファクトの類になりそうな…。
補充可能な蓄積魔具にすれば、枯渇前に誰かに補充してもらう形で継続させられそうな。
ロッテの魔力じゃなきゃ無理となると、それに加えて結界生成の魔具かな。
この形だと難易度はぐっと下がると思う。

…うん?[示された未来にわらっておいた]
ここらに関してはまぁ、色々頭の中に浮かんでは居るんだけど、当然のよーに流れ次第ー。

(545) 2014/03/23(Sun) 12:56:51

小説家 エラリー

― 何処か ―

[弾かれた体がそれでも足から地に落ちる>>533のに、ほんの少し安心して。
それでも、その後に落ちた声の掠れを聞き止めれば、表情はまた苦いものになる。
必要以上の傷を負わせるのは本意ではないから]

いや、本当に申し訳ない。
……痕、残るほどじゃないとは思うけど……。

[纏わせる冷気は応急処置でしかない。
癒しは得手ではないし、今は他の力を借りる事も出来ない。
何より、自身にそこまでの余力がなかった]

帰ったら、ちゃんと治療してくれな。
俺もだけど。

[言葉にした途端傷の存在を意識して、軽く目を上空に逸らして小さく溜息。
最初に浮かんだのは「師匠になんて説明すりゃいいんだ」だが、それは胸の内に]

(546) 2014/03/23(Sun) 13:00:37

小説家 エラリー

ん、いろんな意味で凄い人だけどな、うちの師匠……感謝は、してる。

[師匠への評>>534に返すのが「尊敬」にはならないのは、彼の人との距離だろう。
近しく隔たりのない関係は、他の師弟とは些か異なるかもしれないが]

複雑、かどうかは俺には解らないなぁ……俺もまだ修行中だし、知らないことも多いんだ。

ただ言えるのは、俺のいる世界は微妙な均衡の上で成り立ってるらしい、ってくらいで。
俺たち…「力有る者」はそれを乱しやすくもあるから、常に気に留めておく、って感じ?

[お互い、自身の世界については普段はあまり考えはしないだろう。
だから、口に出来るのは魔法師として得た知識としてのそれだけ。
その真理を知ることも、知識欲の果てにはあるけれど]

……満足、した?
ああ……どうやら、帰れそう、かな?

[彼の言葉を受けて辺りの空間を見回す。感じるのは先ほどまでとは違う気配の色*]

(547) 2014/03/23(Sun) 13:01:41

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 13:04:04

小説家 エラリー、/*とりあえず先にろる返しつつもそもそ

2014/03/23(Sun) 13:10:52

魔法剣士 トロイ

/*
>>543
[くろねこは着地失敗の衝撃でつぶれている]

まー、そこらはどうなるやら、だなぁ。
ほんと、元気なんはいいんだけど(とおいめ

……と、そいや、第二次遭遇どーしよかー。
こっちは時間空いてるよ、と。

(548) 2014/03/23(Sun) 13:11:02

植物学者 シニード

/*
にょっきにょき。
祖母が休憩時間に入ったので、僕もごそごそたいむう。
というわけで、久しぶりに昼間にこんにちはあ。

[つぶれてるくろねこさんを見つけて、ふにゃトゲつん]

(549) 2014/03/23(Sun) 13:19:22

鍛冶屋 ジャン

/*
>>548トロイ
[つぶれているくろねこをしっぽでぽふぽふ]

気だけ元気でもなぁ。
心配は残る。

あ、今丁度書いてた。
落とすわー。

(550) 2014/03/23(Sun) 13:20:30

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[人界での役目が終われば天使は天へ───]



[けれどサリィは役目を終えても人界へと残った。
ここから先は自分の独断。
あることを確かめるまでは、天へは戻らない。
ようやく見つけた手がかりなのだから]

(551) 2014/03/23(Sun) 13:21:22

上級天使 サリィ


────………

[拒む気配を見せる森。
結界がそこに在ることは手を伸ばさずも分かること。
それ故にいつも人を介して森を探っていたのだけれど。
今回は]

……っ───

[抵抗を受けながらも、森の、中へ*]

(552) 2014/03/23(Sun) 13:21:28

鍛冶屋 ジャン

/*
お、シニードもおつ。
昼に来るの珍しいな。

(553) 2014/03/23(Sun) 13:23:02

魔法剣士 トロイ

/*
>>549
[つぶれていたら、ふにゃトゲつん]
[うにゃっ、としっぽがたった]

シニード、やほーい。

>>550
[ぽふぽふされて、にゃー、とないた]

うん、気持ちだけ先走らせんでくれ、と言いたいわー。
そして二次遭遇きたっ……さて、どう動くんだろう(とおいめ/マテ

(554) 2014/03/23(Sun) 13:24:49

鍛冶屋 ジャン

/*
>>554トロイ
[いきてるよーなのでよしっ( ]

とりあえず動いてみよーぜw

(555) 2014/03/23(Sun) 13:32:10

植物学者 シニード

/*
>>510ジャン
ちょっと覗いてきたあ。確かにあったねえ!
でも手に入りにくそうではあるし、あまり時間なかったんだからどっちにしても諦めてたかなあ(苦笑
機会があったら手に入れておきたいところだねえ。ネタ的にい。
ろんまおさん、統括能力高いものねえ。いつかを楽しみに。余裕ある内だったら参加させてもらうよう。
あ、サポート必要そうなら、そっちもありだねえ。補助審査員とか、協賛イベントとか、賞品送付のお手伝いとかあ。
人数多いとねえ。取りまとめるだけでも苦労がてんこもりになりそうだあ。

ああ、うん。あれは表情いい整形だなあ。流石はイベ限品。
本当に力作揃いだものねえ。僕は表現上手いなあと思ったし好きだけど、どうなるかなあ。
あは、僕なんか賑やかし上等!の参加だようw

>>553
最近、昼間は意外と箱に触れてないからねえ。
今月乗り切ればまた少し落ち着くかなあとも思ってるんだけどお。

>>554トロイ
[うにゃっとたったしっぽに、きょとり]
[つつつ、とさぼてん動かして、つん]

(556) 2014/03/23(Sun) 13:35:46

小説家 エラリー

/*
>>527ジャン
それはあるかも、だね。
あの空間作った物がどういう意図でやってるのか判らんし。
天使としての力や気配を隠蔽してるなら、引きずり込まれるのは充分にありそう。
その辺りで、相手との実力差とかいくらでも理由つけて変えられるしね、あの空間だと。

>>528ユーリ
続いたのかw
なんにせよ幅が広がるのはいい事です。

うん、そこはきちんとしていないと、停滞の打破と変革の際、当人もだめになってしまうしね。
後を任せる、と言う思いも多少はあると思うし。
凄く先まで見据えた計画だと思うし、なんだかんだで計算してる気はする。

(557) 2014/03/23(Sun) 13:37:00

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[天使の気配帯びた人の子との出会いの後。
落ち着かぬものを感じながらも、森から離れる事はなかった。

生まれてから幾許かの時を過ごした天界。
己が堕天の所以を知らぬ神魔にとって、その天界の者の訪れの意は知れず。
知れぬが故に──それは、気にかかっていて]

……っ!

[結界に力ある者が触れる感触に、とっさ、そちらへ向かう旋律の路を開く。
跳んだ先に見えた姿は──記憶にもあるもの。

もっとも、向こうの記憶とこちらは、かなりかけ離れているだろうが]

……天煌の許にあるべきものが。この地に、何の御用でしょうか?

[内に巡る想いはきつく手を握ることで押さえつけ。
投げかけたのは、淡々とした、問いかけ。*]

(558) 2014/03/23(Sun) 13:37:31

小説家 エラリー

/*
>>529トロイ
全部が全部抗ったら、それはそれで大変な気はするけども(
ゲル状の中身は、まあ……まずは引きこもりをだな(リアルじゃないんかい

あ、やっぱりかー。自分で成長止めてた部分が大きかったからねあの時は。
ヌァヴェルは「何らかの要因で寝たままになってる中二病な子の願望(或いは妄想)そのままに、意識だけが飛び回っている」状態なんで、超フリーダム!(こら)
神樹の庇護があると言うのは大きいね。ますそこからセーブが掛かる。
それこそ、神樹そのものに何かがあったとき、くらいかも。

>>540アミル
覚えやすい年号だといいけど、こればかりはね。俺はもう受験関係ないからいい(
本当に当人が書いたものか、とかは後からじゃ判らないしね。古典でも、本当は作者が違うんじゃないか?とか出てきて大変らしい。

ゲームにリアル持ち込んでもつまらないしね。
ん、そこは無理なく。俺が自分で見るかもだs

(559) 2014/03/23(Sun) 13:37:55

魔法剣士 トロイ

/*
>>555
うみゅ、まあ、動けばどこかにたどり着く(どこへだ
てわけで、遭遇ー。

>>556
[しっぽつつかれたΣ]
[条件反射でてしっ、とした]

(560) 2014/03/23(Sun) 13:40:09

月狂 アミル

― 空間のひとつ ―

[と、と胸元に掌を当てる。
その左手も腕から伝うあかに濡れたままではあるけれど]

問題ありませんよ。……というより、お互い様でしょう。

[見遣る先の彼>>546に刻まれた傷も決して少なくも浅くも無い。
矢張り人相手ではこの程度の力が限界かと内心に落とす]

癒す道具さえあれば良かったのですけれどね。
私が扱えば、この程度の傷ならすぐに治せるのですが。

[右手を地に添え、ぐ、と身体を持ち上げる。
上空に逸らされた視線の先で吐かれた溜息に笑って]

(561) 2014/03/23(Sun) 13:43:24

月狂 アミル

聞くほど興味が沸いて困ってしまう方ですね。
どうぞよろしくお伝え願えれば幸いです。

[その違い>>547は、聞く側からすればあまり感じ取れない。
伝えたところで首を傾げられそうな願いを残し]

ただの人では均衡がどうこうなどと考えもしないものですよ。
……この『戦い』が其方に影響を及ぼしていないと良いのですが。
此処がどの場に在るかも判りませんからね。

[紡がれた彼の知識に少しばかりの懸念を落とす。
それが要らぬ心配であることを内心に願いつつ]

[天を仰ぐ水面は、何処か納得したような笑みを浮かべ]

……此処まで、のようですね。
それでは、其方の世界での、ご武運を。

[ゆるりと取る礼の形は、随分と綺麗過ぎる所作で。
そのままふわりと掻き消えた**]

(562) 2014/03/23(Sun) 13:43:37

月狂 アミル、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 13:44:51

小説家 エラリー

/*
[なんか胡蝶がちたぱたしたので、箱に詰めて蓋をした]
[俺で動くと違和感ありすぎる。ぬー君は言わずもがな]

あ、シニードがいた。こんにちはー。

しかし、今日も風が強いなぁ……

(563) 2014/03/23(Sun) 13:45:38

流浪楽士 ユーリ

/*
>>557
当時はまだ珍しい、快活系の双生児やってたりましたよw

うん、なのですよ。
育てた力ある者たちに、人の世の均衡を預けたい、って気持ちもありますからねぇ。
消滅は個としてのわがままだけど、神格としての務めも大事に、というのがありますので。

(564) 2014/03/23(Sun) 13:48:13

魔法剣士 トロイ

/*
>>559
そうともいうなw
まー、ひきこもりは、ゆるっと解消すればいいんじゃない、かな!

だから容赦しなかったり、最終的には全部受けたりしたとかね。
フリーダム最強だなwwww
でも、そーゆーのもたまにやると楽しいよね。

だねぇ、あれは基本動かないで見守るものだから。
『神樹』自体が危険に晒されれば、矢面立つよー。
ナデージュは『神樹』の傍から動けないから、代わりにオレが走り回る事になる。

(565) 2014/03/23(Sun) 13:48:22

鍛冶屋 ジャン

/*
>>556シニード
泣き黒子整形ってあんまり無いからなぁ。
使うか分からんけど持っとくとコーデの幅も広がるかもな。
統括能力あっても飽き性だと大変なことに(
もしやることになったら頼むかもー。
譲渡参加したい人は審査員になってもらうとかで。
やるならSS賞とかもやりたいしね!
ユザイベ慣れしてる人もサポート入るって言ってくれてるから、何とかなると思う(`・ω・´)

あれ眼の中に星あるけど表情が良いんだぁ…。
眼の中に何かあっても欲しいと思った数少ないアイテムなんだ。
投票は皆の好み如何だからね。
期待しないで投票結果を待つさw

やっぱ今月は忙しいか。
年度末だしなぁ。

(566) 2014/03/23(Sun) 13:51:33

鍛冶屋 ジャン

/*
>>557エラリー
戦うエネルギーで空間のバランスとってんじゃねーの(w
あの空間なら制限がかかる、とか出来るからね。
そんなわけで引きずり込まれる可能性はあると思ってる。

(567) 2014/03/23(Sun) 13:51:38

植物学者 シニード

/*
>>560トロイ
[てしっとされて、うきゅっ]
[今度はこちらがぺしょり]

>>563エラリー
どもですう。
あれ、そんなに強いです?
最近海風に慣れて、今日は実家(海まで1kmだけど間に色々ある)なのであんまり感じていませんでしたあw

>>566ジャン
うん。使うか分からないけど、あればあったで楽しそうだよねえ。
飽き性なのは、まあ。うん。ナカーマなので何も言わないようw
はあい。その時は遠慮なく聲かけてねえ!
それは良いねえ。慣れてる人…今も開催されてる人かなあ?w

星も凄く目立つって感じではないし、良品だねえ。
うんうん、どんな結果になっても楽しめるのは間違いないしねえ!

ん。またちょい色々あって…もうちょっとしたら報告する予定だよう。年度末のせいも、やっぱりあったりするけどねえw

(568) 2014/03/23(Sun) 14:00:14

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[形は天使のまま。
けれど結界の作用か、纏う光は薄れて。
人の子の前に立つ時よりははっきりとした輪郭を曝け出す]

────は………

[呼吸を整えて向けた先。
目の前に居た>>558のはあの頃よりも成長した姿で]

……ユ───

[見目よりも気配でそうと感じ取ったために名を呼ぶのは遅れた。
声を遮るように問いを向けられ、真白の翼が一度羽ばたく]

(569) 2014/03/23(Sun) 14:02:34

上級天使 サリィ



────貴女を、探しに。


            ……ユーリア様───


[紡いだ名は天での呼び名。
星姫、とも呼ばれた子の名はサリィにとって呼び慣れたもの。
紡いだ後は地面へと下りて、女神にするように傅いた*]

(570) 2014/03/23(Sun) 14:02:40

上級天使 サリィ

/*
早々に爆弾どーん。

(571) 2014/03/23(Sun) 14:02:52

植物学者 シニード、/*サリィままが、超ストレート炸裂させてるうw

2014/03/23(Sun) 14:06:34

植物学者 シニード、/*サリィままが、超ストレート炸裂させてるうw

2014/03/23(Sun) 14:06:34

植物学者 シニード

/*
みぎゃあ。
実家箱はこれだからあ![へちょり]

ノイズキャンセラーでも修正されないって、本当に何が原因なんだろう。箱本体の原因なんて思いつかないよう[めそり]

(572) 2014/03/23(Sun) 14:07:56

鍛冶屋 ジャン

/*
>>568シニード
流石に大規模でやったら最後まで遣り通すとは思うけどね!
自己満足の絵を描くのとは全然違うから。
そん時はよろしくー。だが『聲』をかけるのは難しいなwww
うん、今も開催してる人w

そうなんだよねええええ。
良いコーデいっぱいあったからね!
それ見れただけでも満足w

報告…ってことは、年度末あんまり関係ないんだなwww
まぁ無理なく作業してくれぃ。

(573) 2014/03/23(Sun) 14:07:59

天体術師 ヘロイーズ、/*へろーん。

2014/03/23(Sun) 14:08:31

天体術師 ヘロイーズ

/*
サリィと神魔さんの遭遇にどきどきしつつこんにちは。
相変わらずの低速ですが。

エラリー>>525
加減も、考えるのも大変ですよね。
でもその分、自分のやりたいことまで持ってけた時はテンション上がりますね。
武器戦闘も、うん。
純粋な武器戦闘ってなると、そういえばあたしもあまり経験ないかもしれません。

あたしがこっち来るようになったのも、ほとんどバトル目的だったr
自分で設定から何から作って主催するのって本当に大変で。

[くろねこさんに深々頭を下げた]

(574) 2014/03/23(Sun) 14:10:21

鍛冶屋 ジャン

/*
ヘロイーズやほい。

>>572シニード
またか。
どこまでチェックしたんだっけ?
ソフト他もチェックしてもダメなんだったら、ドライバーかハードの問題になると思うけど。

(575) 2014/03/23(Sun) 14:12:53

植物学者 シニード

/*
[へろーん、なヘロイーズさんを、へろトゲもふ]

こんにちはあ、ですよう。

>>573ジャン
そだねえ、そこは気合で乗り切れたりもするかもお。
みゃあ、となっても励ましてくれる人いっぱいいそうだしねえ。
うん、またりと楽しみにしてるよう。って、あwww
現実に赤窓あったら大変だ、ねえwwwww
やっぱりそうかあw うんあの人なら頼りがいもあるねっ。

僕もコーデ眺めてるだけでも十分幸せだったあ。
でもやっぱり…となったから滑り込ませてもらっちゃったけどおw

んー。無関係ではないかな、程度?w
はあい。健康第一でやってくよう。

(576) 2014/03/23(Sun) 14:13:21

鍛冶屋 ジャン

/*
切れてるチーズのゴーダ・チェダーサンドも美味い。
しかし思ったより量があるので一気に食べきれないwww
ちまちま夜食にするのは良いかもしれん。

(577) 2014/03/23(Sun) 14:17:32

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[結界を形作るは、光と闇の狭間成すもの。
一方に寄るものには、もう一方がそれを打ち消さんと働きかけることもある。
その作用──闇の力の干渉は、天使の姿を浮かび上がらせる]

…………。

[記憶に残る姿。
そこが違えられていれば、と思いながら投げかけた問いに、最初に返ったのは羽ばたきの音。

そして]

…………っ!

[紡がれる名>>570に、握りしめた手に力がこもった]

(578) 2014/03/23(Sun) 14:17:52

流浪楽士 ユーリ

……何故、その名を持つ者を、求める。

[傅く様子から僅か視線を逸らしつつ、投げたのは短い問い]

その名持つ者は、天より堕とされ消えたはず。
天界のものが、何の所以を持って求めるか。

[問う声音は、感情を抑えようとするけれど。
微かな震えは消しきれない]

……何れにせよ。
俺に……我には、その名で求められる由縁は…………ない。

[それでも、今の己は星姫ではないから、と。
紡ぐ言葉は、拒絶のそれ。**]

(579) 2014/03/23(Sun) 14:17:58

植物学者 シニード

/*
>>575ジャン
うん。症状出た最初の頃みたいに、のべつまもなく、ではなくなってくれたんだけどねえ。
んーと、汎用ドライバはチェックしてみて、キャンセラーソフトってののオススメしてもらったのを使ってみて。マウス自体も二度違うのにしてみたんだけど、まだ出ちゃうんだよねえ。
症状出た初期に、タイムバックしておくべきだったかなあ(悩
今だと、復元するにしてもどこへ戻せばいいのやらで…(汗
あと、例によって復元ディスクを作るの忘れてたりして(爆

(580) 2014/03/23(Sun) 14:18:10

植物学者 シニード

/*
そういえば、今チーズって人気品?
実家でも父上がアレコレ買って来てるんだよねえ。糖尿病にもいいらしい、とか言って。
……それなら、チョコ食べる量も減らせばいいのに、あの人はあw

(581) 2014/03/23(Sun) 14:19:26

流浪楽士 ユーリ

/*
いやあ、まさかの超直球wwwww

や、延々問答しても仕方ないとも言いますけどwwwww

ヘロイーズさんもこんにちはですよー。

そして>>574は。
いえいえ、こちらこそ、いつも遊んでいただいて感謝なのです。
[くろねこ、深々お辞儀返し]

(582) 2014/03/23(Sun) 14:21:08

花織 ロッテ

/*
あれこれ平行してるとどんどん遅れて行くわぁ…。
シニードとヘロイーズはこんにちは。

>>545 ジャン
自衛団の訓練はちゃんとしてると思うわよw
時々どうしようもなくコミカルに走ってしまうだけで(

わたしの結界は天使さまから頂いたものだから、他の魔力では恐らく生成できないと思うの。
だから全く別の、いろんな人の魔力補充で維持できるような結界生成ができる魔具の作成依頼ということになるかしら。
アーティファクトになると別の意味で狙われてしまいそうだし。

[わらわれてびくびくしている]
ん、なるように流れていきましょう、ということで。

(583) 2014/03/23(Sun) 14:21:22

小説家 エラリー

― 何処か ―

[彼を染める赤は気に掛かるけれど、御互い様>>561と言われて、もう一度改めて自分の状態を確認する。
幾つかの火傷と、最後の光弾の欠片で負った裂傷。僅か、とは言えない赤が確かに滲んでいて]

……確かにお互い様だなこれは。

[しみじみと見つめて、もう一度溜息。
まだまた修練が足りない、とは表には出さないまま]

癒し、については気にしなくていいさ。
元の世界に帰れば何とかなるくらいの傷だし、うん。

[元の世界ならば薬草などはすぐに見つけられるだろう。
地精に頼ると言う手段を用いるまでもない]
[師匠についての評は、やはり此方の笑みを誘うもの]

面白い人、だよ。追いつけるといいんだけど。
ん、伝えとく……色々俺の方が訊かれそうだけどね。

(584) 2014/03/23(Sun) 14:22:42

小説家 エラリー

[今回のことは、間違いなく師匠の興味は引くだろう、から。
その先、落とされた懸念にはそれでも真面目に、表情を引き締めて]

ん……まあ、俺がなんか妙な位置にいるらしいってのは、知ってる。
でも、影響についてはまあ、大丈夫じゃないかな。
なんかあったら……責任持って何とかするさ。

[元世界でこれより派手に遣りあった事がある、とは流石に言えなかった。
均衡についても今ある知識は教えられた物。師匠はともかく、楽士に秘めた思惑があるなど、いまだ気づいていない、から]
[ゆらり、目の前の姿が揺らいで見えて>>562、戻る時が来たのを知る]

ご武運、はどうか解らんけど、な……でも、ありがとう。
そっちも気をつけて。行く先に光在らん事を。

[消え行く姿に祝福の言葉を投げて、背を向けて歩き出すその姿も、いつの間にかそこから消える。
元の世界の「どこに出るか」は、さっぱり判らないけれど**]

(585) 2014/03/23(Sun) 14:23:39

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 14:24:59

月狂 アミル

/*
>>559 エラリー
年号の語呂合わせなんてこじつけじゃないk
どの時代にもゴーストライターは居るだろうし、余計に混乱していきそうだね。当時の人に聞かなきゃわからないよ実際…(

そうそう。いいんだよその世界の中で成立してれb
それはそちらも無理の無いときにねw


そしてちょっと眠気に負けてきたから一休みしてくるよ。
戻ったらまた色々頑張ることになりそうだし。
また後でね。**

(586) 2014/03/23(Sun) 14:26:34

植物学者 シニード

/*
おおう、あぶあぶ。
挟まらなくてよかったあw
そしてユーリさんタイプには、一番正しい選球だよねえww

わんころさんはお疲れさまあ。
ゆっくりお休みしてきてねえ。

(587) 2014/03/23(Sun) 14:30:21

小説家 エラリー

/*
こんな感じで一応〆てみた。
アミルは色々お付き合いありがとう。

そして直球な遣り取りにごろごろおろおろしている胡蝶は、やっぱり箱に閉じ込めるのだった[ひでぇ]

(588) 2014/03/23(Sun) 14:34:06

若店主 エト

/*
じゅーぶん寝たはずなのに眠気がとれない。
こんちー。

[ゴロゴロしながら、煮卵作ったり。]

(589) 2014/03/23(Sun) 14:36:56

魔法剣士 トロイ

/*
うにゃ、返信の合間合間に辞書再生しとったら。
アミルはゆっくり休んでらー。

……しかし、なんつーか。
こういう場面書いてるとこに「ゆきどけ」ははまりすぎてこぇぇ。
[現在のBGM:「Rainy Day」「ゆきどけ」「さよなら」の光闇世界さんせれくと]
[わかるひとには多分、わかる(]

そいや、この前いろいろランダム再生してたら。
「風の街」がオレのイメ曲っぽいなー、とかちょっと思ったとか。

(590) 2014/03/23(Sun) 14:37:31

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[傅いているために相手の表情は見えない。
瞳を伏しているが故に握り締められた手>>578も視界には入らず。
返されたのは再びの問い>>579]

───堕としたなど。
あの出来事は…事故、なのですわ。
天に、貴女を堕とそうとする者など誰一人居りません。

[表情は見えずとも、声に伝わる震えは感じ取れて。
怒りか、または別の感情を抑えているであろうことは伝わってくる]

我らにとってどのような姿であれ、貴女はユーリア様……。
女神様の御子、ですわ。

[拒絶されようも根底にあるものは変わらない。
天の者にとってそれ以外に呼ぶ名を持たなかった。
す、と瞳を開き体勢はそのままに顔を上げ、視線を相手へ。
表情に笑みが浮かぶのは、そうあるべしとされているが故*]

(591) 2014/03/23(Sun) 14:40:26

魔法剣士 トロイ

/*
ちょ、胡蝶さん箱閉じ込め、てwww

エトはこんちゃー、と。
それ、逆に寝すぎで眠いんでは……。

(592) 2014/03/23(Sun) 14:40:33

上級天使 サリィ

/*
え、天使に直球以外あるの?(

(593) 2014/03/23(Sun) 14:40:50

天体術師 ヘロイーズ

/*
アミルはお休みなさい、お疲れ様。
エトはこんにちは。

[>>576もふっとしたトゲ?に頬寄せつつ]

ユーリ>>582
これからもよろしくお願いしますー。

(594) 2014/03/23(Sun) 14:46:05

鍛冶屋 ジャン

/*
エトやほい。

>>580シニード
うーん、なんなんだろ。
マウス変えても出るってことは、マウスやそのドライバソフトじゃないんだよなぁ。
そうなってくるとハードになっちゃうような。
いっそ復元じゃなくて、データバックアップして初期化したらどうなんじゃろ。
復元ディスク作り忘れたなら尚更w

>>581シニード
いや、この間から俺が「KiriチーズKiriチーズ」言って騒いでただけw
買いに行ったら無くて別のチーズを自棄買いしてきたのでした(

(595) 2014/03/23(Sun) 14:53:39

鍛冶屋 ジャン

/*
>>583ロッテ
楽しい自衛団(

[天使……(どっか見た←]
それなら多分何とかなるんじゃないかな。
結社保管のアーティファクトは流石に出せないのでw
別の意味で狙われるのは確かにありそう。

ロッテ寝てらせ。

(596) 2014/03/23(Sun) 14:53:46

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

……仮に、そうだとしても。
その名を持つ者が天より堕とされしは、事実。

[堕天の所以も、その時の力の交差も知らぬが故に、紡げるのは拒絶の意思帯びた言葉だけ。
泣き出しそうな揺らぎは全て、内の内へと押し込めて]

……そちらの思惑がどうであれ、今、ここにいるのは、狭間のもの。
狭間に揺らぎし影の神魔。

あなたや、一部の人の子の求める『星姫ユーリア』では、ない。

……だから。

(597) 2014/03/23(Sun) 14:56:01

流浪楽士 ユーリ

[ここで一度、言葉を切り。
向けられる笑み>>591から逃げるように、一歩、後ろに下がる]

今更……その名に、応える事など。
できるはずも、ないっ……!

[応えられぬ理由は、それだけではないけれど。
何れにしろ、それは選べぬ道だから。*]

(598) 2014/03/23(Sun) 14:56:07

流浪楽士 ユーリ

/*
>>593
……まあ、あったらこわいですよね。

>>594
はあい、ゆるゆるとやっていきますので、こちらこそ、ですよー。

(599) 2014/03/23(Sun) 14:57:14

植物学者 シニード

/*
おとと、他作業してたらら。
エトさんこんにちはの、おつかれさまあ?
あ、昨日お伝えするの忘れてたよう。仮免合格おめでとう!
後はドンドン慣れてくだけだねえ。ふぁいとお!

>>594ヘロイーズ
[へろへろトゲが集まると、ある意味もふっとしてないかなあとw]
[すりよられて、なでりなでり]

>>595ジャン
うん、違うと思うんだよねえ。有線でも無線でも出るしい。
やっぱりそうするべきなのかなあ。でも面倒なんd(
今この箱がメインではないから余計になんだけどねえw
でもまた酷くなってくるようなら、真面目に考えようかなあ。

でもって、Kiriチーズ祭りだったのかあw
あららん、なかったのは残念だねえ。でもチーズはよいものらしいから、色々と楽しめるのは悪くないかもお?

(600) 2014/03/23(Sun) 15:02:55

植物学者 シニード

/*
ちまりと遡りの。

>>590トロイ
ゆきどけ。Rainy Day。さよなら。
すごくなっとく、しました!
[やっぱりどれもいい曲だなあと聞いてますなうw]

と、このまま、またりとしてたいところですが。
そろそろお茶を入れたげないとの時間なので、ちょっといってきますう。もしかしたら夜になっちゃうかもだけど、また後でえ**

(601) 2014/03/23(Sun) 15:18:16

上級天使 サリィ

─ 神魔の森 ─

[繰り返される拒絶>>597
それは天使の心に悲しみを齎す、けれど。
それ以上に星姫──神魔が苦しそうだったから、相手を想い笑みは憂いに変わる]

───女神様は、掬い上げようとなさっておいででした。

[逃げるように下がる様子>>598を見て、瞳を一度伏せ。
ゆるりとした動作で傅いた姿勢から立ち上がる]

けれど、とおくて、とおすぎて、それは叶いませんでした。

[再び浮かべた笑みは、悲しげにも見えただろう]

………貴女を引き戻すために来たのではありません。
ただ、知っていて欲しかっただけなのです。

[ふわりと、背の真白が柔らかく揺れる]

(602) 2014/03/23(Sun) 15:19:13

小説家 エラリー

/*
うむ、レス返し遅れるにゅ[エラリーでにゅ言わない]

>>564ユーリ
それは見てみたい、ので後で探そう(

本当にこう、長期計画だよねそう考えると。
俺の代で上手く行かなかった時のために、子孫は残しておくべきですか?(
[放っておくと、たぶん生涯独り身で居そうなんだよね、俺]

>>565トロイ
うん、ゆるっと何とか……出来たらいなというか、俺が入りやすい企画を誰か(ry
[超他力本願]

その前辺りから「エラリー自身が動かない事」に不満げではあったよね、ユーリさん。
胡蝶が色々な思惑で動かないというか動かせなくなったんで、それじゃ吹っ切れたのやろう、がああなりましt

『神樹』が動いたら怖……は置いといて、その辺りは同じように見守る立場の胡蝶とは違う立ち位置だね。
[胡蝶はちょいちょい人間たちの応援をしています。暇だかr]
ん、『神樹』自体に危害を加えるって言うのは滅多になさそうだけど、力を得ようとするのは居るだろうしね。

(603) 2014/03/23(Sun) 15:19:15

上級天使 サリィ


────女神様は、今でも貴女を見守っておられます。

天に在った時と同じ御心のままに───

[女神の務めのままに。
どんなに願っても叶わぬことだと分かっているから。
せめて、出来ることを、と]

貴女へのこれ以上の干渉は起こさぬと約束します。
今回のことも、私の独断ですから……。

…そのお姿を拝見出来て、良かった。

[柔らかな笑みを残し、天使の姿は光へと散る**]

(604) 2014/03/23(Sun) 15:19:18

小説家 エラリー

/*
>>567ジャン
戦うエネルギーがないと死んじゃう何かが(
制限が掛かるのも、力の付与もどっちも出来るね。
うん、そう考えれば可能性は充分にある。

>>568シニード
時々電線がうなる程度には強いねぇ。
昨日とか一昨日ほどじゃないけれど。

>>574ヘロイーズ
無茶だけど、それが上手くハマったときは気持ちいいよね。
バトルに限った事じゃないけど。
武器戦闘も何も、俺はここの41村までバトルRP未経験だったからねw
たぶん、まだ全部あわせても両手の指で足りると思う。

>>586アミル
こじ付けだよねー。海外にも語呂合わせがあると聞いて「え゛」ってなった覚えがあるけど、内容忘れt
昔のは手描き写本だから、元の文章から変わった部分もあるらしいよね……昔のあの草書体を間違えず読めって方が無理な気がすr

(605) 2014/03/23(Sun) 15:19:51

上級天使 サリィ

/*
こんなところかしらぁ。
女神様のこと色々捏造しちゃったけど、これは私が思っていることってことで〜。

(606) 2014/03/23(Sun) 15:20:16

小説家 エラリー、/*うぉあ、挟まったー!

2014/03/23(Sun) 15:20:23

上級天使 サリィ

/*
>>599ユーリ
真っ直ぐ故に面倒なのですものねぇ。

あと言うだけ言って居なくなるとかも天使っぽい(
[実行に移した奴]

(607) 2014/03/23(Sun) 15:23:43

上級天使 サリィ、小説家 エラリー/*気にしない気にしな〜い。

2014/03/23(Sun) 15:23:59

小説家 エラリー

/*
>>592トロイ
いやー、胡蝶さん出してきてもいいけど、あの人暴走するよたぶん(おい
神魔さんの所には行かないけど、神魔さんの耳に入ったらもだもださせそうな事を言うしねぇ……

[流石に、そういうのばかりだと見てて鬱陶しいと言うか、そういう存在になってきたな、と感じたのでちょっと封印中なんです。
やってる本人が「あ、こりゃちょっとうざくなってきたわ。一歩間違うと不快だわ」って感じちゃったので]

(608) 2014/03/23(Sun) 15:28:13

鍛冶屋 ジャン

/*
>>600シニード
面倒でも作業効率悪いんだからやった方がww
メインじゃないんだったら、専門家に見てもらうのも手だよ?

あ、でもKiriチーズはお袋が買って来てくれた。
ダメ元で「買い物する時あったら買って来てー!」って言ったらあったらしい。
今3箱ある(
今のところ一番はKiriチーズだけど、他でも美味しいのあるから楽しんでるよー。

>>605エラリー
まさかあの空間生きて…!(
うむうむ。
まぁ「バトルすんべー」にならなきゃ行かないけどねw

(609) 2014/03/23(Sun) 15:28:54

天体術師 ヘロイーズ

/*
エラリー>>605
ですねぇ>気持ちいい
おや、そうだったのですか。
経験浅いとは思わなかったですー。
いや、あたしがいつまで経っても慣れなさすぎなんだろうか。
[いろいろやってるようでも案外パターンは限られるとか]
[設定はしてあってもバトル的に実力発揮出来ないままのキャラもいるしねぇ]

(610) 2014/03/23(Sun) 15:36:54

小説家 エラリー

/*
そういや、なんで41村参加したんだっけ?とか。
そう思ってちょっと見てきた。
マイルズ弄るためじゃなかった[まてや]

ちょうど「アルカナ・ブレイカー」の話があった頃で、
世界設定面白そう→でもバトルやったことない&バトル村自体あまり見ていない→ちょっと見学させてもらおう
って流れだったな、と。

実際問題として、元々RP畑じゃない俺にそういう方向を向かせてくれたのもここだしね。
それ以前にもRP村は参加してたけど。ランダもあったけど、比重はガチのほうが大きかったから。


あ、あと俺はチーズだったらカマンベールが好き(

(611) 2014/03/23(Sun) 15:42:10

若店主 エト

/*
…考えてみたら10時間近く寝てた件。
わりと納得。
[でもねむい。]

シニードもありがとねー
[ころころり]

(612) 2014/03/23(Sun) 15:46:57

流浪楽士 ユーリ

─ 神魔の森 ─

[天より墜ちし時の記憶は曖昧で。
ただ、二つの名を同時に呼ばれて、どちらに応えればいいのかわからなかった事だけは、覚えていた。

ただ、それがどんな意図でなされていた呼びかけなのかは、わからなかったから]

……え?

[掬い上げようとしていた、とおくて届かなかった。
笑みを憂いに、そして、悲しげにも見えるそれに変えつつ告げられた言葉>>602に、短く声が上がった。
そのまま、何も言えずに揺れる真白を見つめて。
柔らかな笑みが光へと消えるまで──動くことも、できずにいた]

(613) 2014/03/23(Sun) 15:53:52

流浪楽士 ユーリ

……だか、ら。

[場に落ちた沈黙が途切れたのは、光が消えて、幾許か過ぎた後のこと]

なんで、今更、そういうっ……!
望んだ時には、何も、何一つ、向けてはくれなかった、のに。

[零れた声はひどく震えて、常は封じていた想いの欠片が落ちるのも止められない]

今更、そんなこと、言われたって。
戻ることも、応える事も、できるわけ、ないでしょう?

……始めた事を、投げだす事などできないんだから。
それに……。

[言葉途切れさせ、は、と一つ、息を吐く。
胸の内、過るは穏やかな水のいろ]

(614) 2014/03/23(Sun) 15:53:57

流浪楽士 ユーリ

……ようやく、『私』であれる場所が、見つかったん、だから。

そこから、無理に引き離さないで……。

[離れてしまったら、同じものは二度と得られないと思うからこその願いを小さく、ちいさく紡いで。
ふる、と軽く首を横に振る]

……気、鎮めないと、です、ねぇ。

[ぽつ、と呟いた後、旋律ひとつ紡いで路を開く。
こんな状態では、どこにいても簡単に異変を気取られるような気もするけれど。
今は一人でいたいし、何より。
この場に微かに残る光の残滓が、今はほんの少しだけ、苦しいから。

森の奥、川の辺へふわり、と跳んで。**]

(615) 2014/03/23(Sun) 15:54:00

流浪楽士 ユーリ

/*
落とし所に、悩んだっ……!

とりあえず、こちらもこれにて〆、という事で。
お付き合い感謝ですよー。


しかし。
相変わらず、妙なとこだけ素直でない(
[なかみがとおいめしました]

(616) 2014/03/23(Sun) 15:55:39

小説家 エラリー

/*
>>609ジャン
生きてて、気にいった相手は何度でも呼び込むとか(
天使さんが「バトルすんべ」になったらそれはちょっと怖いーw

>>610ヘロイーズ
なかなか上手くは行かないけどね。
経験は浅いよー。バトルは模擬村以外だとアルカナしかやってないし。
RP村自体、この前やっと両手の指が埋まった程度しかやってない。しかも殆どここ。
慣れてるように見えるのは、お相手してくれる人が上手いからだと思う。
俺は、それに合わせるので精一杯。

(617) 2014/03/23(Sun) 15:59:33

上級天使 サリィ

/*
>>616ユーリ
苛めてごめんねぇ〜?ww
でも最後惚気られちゃったわよねぇ、うふふw

こちらこそお付き合い感謝よ、ありがと〜。

背後は何度ユーリを弄ったり凹ませたら気が済むのかしら(
[マッド、オネェ、天使]

(618) 2014/03/23(Sun) 16:02:14

上級天使 サリィ、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 16:03:08

流浪楽士 ユーリ

/*
>>603
唯一問題なのは、議事RPという事です、ね。
過去ログしかないところだから、探すのもみるのもちょっと大変だという……。

世界の改変なんて長期計画じゃないとできないような。
次代まで……は、どうなのやら。
今の時代で決着つけたいから動いてる節もありますけどw

>>606 >>607
女神にしろ魔王にしろ、設定は詰めてないから捏造無問題ですよー。

そして真っ直ぐ故に、は。
確かに。

言うだけ言って、はこの状況だと逆に助かります、よ!
崩れるときは一気にいきますから、ね!

(619) 2014/03/23(Sun) 16:03:13

上級天使 サリィ、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 16:03:35

流浪楽士 ユーリ

/*
>>618
あはははw
最後のは、うん。
入れないわけにはいかなかったというかなんというか、で(

……は、そういわれると、そうですねぇ……。
[確かに三度目だったΣ]

(620) 2014/03/23(Sun) 16:05:28

鍛冶屋 ジャン

/*
>>617エラリー
「こいつ良いエネルギー出してくれるからもう一回」とか?ww
天使からは言わないってwwwww
巻き込まれじゃないと動かんからー。
PL同士でバトルすんべ、になったらってこと。

(621) 2014/03/23(Sun) 16:05:44

上級天使 サリィ

/*
>>619ユーリ
SSとかログとか見た限りはこんな感じかなぁって思ったの<女神

ゲームの敵で出てくる天使って大体こんな感じよね(
[メガテンとかメガテンとかメガテンとか]

天使自身もあのまま近くに居るのは辛いからねぇ。
荒れる姿しか見られないんだもの。
のでこの方が良いなぁと思って、言い逃げw
後はアミルに任せるわぁ(

(622) 2014/03/23(Sun) 16:08:42

魔法剣士 トロイ

/*
>>601
や、納得されたw
「ゆきどけ」は去年の暮れ辺りから思ってたんだけど、後の二曲もはなまるなあ、と。
今回、しみじみ思ったわー……。

>>603
入りやすい企画、かぁ。
これからまたいろいろと出てきそうではあるけど、にゃー。

うん、それはあったなぁ。
だから、来られたから一気に動いたっつーか、なんつーか。

『神樹』が歩いたら、あの辺一帯崩壊すr(違
見守るというか、根っこで支える、って感じだからなー、あっちは。
『神樹』が人に干渉するとか、ほんとに珍しいと思うよ。
オレとか、あとアーリックは『異界人だから』って部分が少なからずあるだろし。
力だけ、なんてのはまあ……撃退されるのがオチだけど。
[>>608には、あー、となった]
[まあ、今回はしまっといても大丈夫だから、うん]

(623) 2014/03/23(Sun) 16:14:23

上級天使 サリィ

/*
>>620ユーリ
マッドと天使はそれぞれある程度の関連があるからしょうがないとして。
オネェは人として困らせてるんだから性質悪いわよね(

様々な位置から弄らせてくれて感謝ですわ(爆

(624) 2014/03/23(Sun) 16:15:05

天体術師 ヘロイーズ

/*
エラリー>>617
お相手さんが上手なお蔭、というのはありますよねぇ。
でもエラリーさんご自身もお上手ですよ。
魔法の発想が素敵ですし。

(625) 2014/03/23(Sun) 16:16:46

流浪楽士 ユーリ

/*
>>622
確実に言えるのは、「似たものおやこ」ですが(

ですねぇ、その辺りの天使さんはそんな感じが多いですか。

うん、こっちも拒否しかできないループですからねぇ……お互い痛いだけ、というのを思えば一番綺麗にまとまってますねw
[最後の行にはにゃー、となった]

>>624
オネェさんは遭遇の状況が状況でしたから、ねw

や、こちらこそ、結果的にネタ出しできてたりするので感謝なのです(

(626) 2014/03/23(Sun) 16:20:25

小説家 エラリー

/*
[とりあえず、アミル頑張れと心の中で応援だけしておく]

>>619ユーリ
あ、うん、議事の終ってる鯖は俺の環境だと見られないのは確認してきた。
502って出たから多分。

今の世代のずっと前から、色々仕掛けてはいたと思うしね。
ここまでの流れで「今」人材がそろいつつあるから動かしたい、と言う感じかな、とは。
だから、俺にも色々仕掛けて成長促すんだろうし。

>>621ジャン
そうそう、そのうち帰してもらえなくなったりとか、かなり嫌だ。
流石に天使さんからは言わないよね、うんそうだった。
PL同士で、でもタイミングとかで動くかわからないしね。

(627) 2014/03/23(Sun) 16:23:22

上級天使 サリィ

/*
>>626ユーリ
…女神様、思ったよりこどもなのかしら(
意地っ張りなのはどこかで聞いた記憶があるけれど。

長く引っ張るものでもなかったしね。
あの辺りが丁度引き上げ時だったと思うわ。
[ないたこに微笑んだ]

オネェは出会い頭だったものねぇ…ww
楽しかったけれどw

ネタ出しになれてるなら何よりだわw

(628) 2014/03/23(Sun) 16:29:06

鍛冶屋 ジャン

/*
>>627エラリー
帰してもらえなくなる、は無いかなぁ、と。
あそこ生きるには適さない空間だと思うし。
殺さずエネルギー得るためにはやはり毎回引き込む形で…(
うむ、その時次第だからね。

(629) 2014/03/23(Sun) 16:30:42

流浪楽士 ユーリ

/*
>>327
IEだとどうしても、ですからねぇ……。

準備期間は長いと思いますよ、そちらのお師匠様にも吹っかけてたわけですし(
いろんな要素がそろってきたから、今、というのはありますかねぇ。

>>628
こどもっぽいとこはあるんじゃないかしらー、と。
そして意地張りはきっとこの一家の共通項d(

ですね、そちらがひかなければこちらが引いてましたし。
[とりあえず、まるまっておいた(何故]

うん、出会い頭でしたねw
そういや、オネェさんにはレアな姿を見られていたんだっけ……!

(630) 2014/03/23(Sun) 16:39:20

天体術師 ヘロイーズ

/*
っと、ちょっとお出掛けしてきます。
また夜に**

(631) 2014/03/23(Sun) 16:45:18

上級天使 サリィ

/*
>>630ユーリ
どうしましょう、女神様が脳内でちまい子になってしまいましたわ(
全員意地っ張りなのねwww
でも女神様と魔王が静かに意地を張ってるのは想像に難くないわ…。

あら、そうねぇ。
女神化してる時だったわね、あれ。
レアな姿見たところで自慢するような奴じゃないけどー。
でもあの姿だから接触出来たのよねぇ。
多分通常の姿だったら避けてたわ。

(632) 2014/03/23(Sun) 16:52:07

鍛冶屋 ジャン

/*
ヘロイーズお出かけいてらせ。

俺もちょっと休憩しよかな。
眠いまでは行かないけど、夜に動くためにも。

と言うわけで低速じゃー。

(633) 2014/03/23(Sun) 16:52:50

流浪楽士 ユーリ

/*
ヘロイーズさんはいってらっしゃいませ。

>>632
その変換はちょっと待ってwww
うん、そろって意地張りです。
見た目でわかんないからわかり難いかもですがw

女神化通り越して、素の神魔モードになってましたが、それ更にレアなんですよね……。
通常モードだったら、というのは確かに。そっちだと魔よりですしねぇ。

(634) 2014/03/23(Sun) 16:58:25

小説家 エラリー

/*
>>623トロイ
自分でネタ出せばいいんだけど、俺だと人が集まらないの目に見えてるからねぇ。
[ネタ自体はあるが人を選びそうだし、人脈ないs]

ある程度、楽士の情報を得てから、というのが最初はあったからね。
それが阻害された事と、他から得たものとで正体が薄ら見えたから、あの時に動いたと言うのがあります。
「動かなければ得られない」と言う基本に返ったと言うか。

眷属も一緒に動きそうだs
胡蝶はあんな感じで寂しがりでもあるから、と言うのはあるかな。本当の意味で孤高の人。
異界の存在だから、こちらへの影響を減らすと言う意味での干渉でもあるだろうし。
魔法士関係でそういう動きがあったら、内部で(ごにょり)しまs(えっ
[最後の部分にはちょっとへにょりとなりつつ]
[SNSでフレ限定でちょこっと動かす程度に留まるかな、とは]

(635) 2014/03/23(Sun) 17:00:56

小説家 エラリー

/*
>>625ヘロイーズ
お相手さんに甘えてばかりもいけないと思うんだけどね。
う、上手いんだろうか…?ありがとうです。
俺はレディアとかそういうタイプが出来ないから、そういう意味で凄いと思ってるですよ。
魔法は、ねー、技に関しては今までに見たあれやこれやを引っ張り出して来てます。
魔法に関する思考とかは、中の人が一時、実践魔術のあれこれを調べた影響です(本当に初歩の初歩ですが)

>>629ジャン
それもそうだね。あそこ食料とかもなさそうだし。
欲しい時だけ引き込んで用が済んだらポイ捨てとかなんて酷い(違う
次に動くかもわからないしね、天使さん。

>>630ユーリ
やはり早く他のブラウザを使えるようにしなくては……

師匠は吹っ掛けられたから俺に色々覚悟させてるんだろうな、と。
でしょうねー。今の世代でカタが着くかは、俺たち次第なんだろうけど。

(636) 2014/03/23(Sun) 17:01:39

小説家 エラリー

/*

……魔王が意地っ張り、で、何故サリーちゃんのパパが浮かんだんだ俺っ(

(637) 2014/03/23(Sun) 17:03:49

小説家 エラリー

/*
ヘロイーズはいってらっしゃい。
ジャンは無理しないでなー。


あ、今のBGMは谷山浩子さんでs

(638) 2014/03/23(Sun) 17:05:31

魔法剣士 トロイ

/*
>>635
ネタはあれどもまとまっていないオレが通りまs(
最近は企画する人も多いからにゃー……。

いやま、いきなり突っかかるには謎の存在過ぎたでしょ、特に最初がアレだとw

……眷属も一緒に動いたら、それこそとんでもないことに。
あー、孤高存在だなあ、というのはあったなー。
それ故の世話焼きは、ウチにも何人かいるからわかる、わかる。
うん、いつまでいるかわからないから、影響は相互に少なく、って感じでフォローしてる。
て、内部でwでも、それもあるあるだなぁ。
[肩ぽふぽふ]
[動かしやすいようにやるのが何よりd(]

(639) 2014/03/23(Sun) 17:18:50

流浪楽士 ユーリ

/*
>>636
IEさんだけだと辛い、というのはありますしね、人狼関係。

うん、過去の経緯からの流れはあるかと。
こちらから大きく動かす事は……ないとは言えないけど、やっぱり、人の世の事は人に、っていうのがありますから。
皆様次第、なのは確かに。

(640) 2014/03/23(Sun) 17:22:34

上級天使 サリィ

/*
>>634ユーリ
実寸大に戻してくるわ(ぺたぺた
普段は見た目じゃ分かんないけど、魔界人界が関わったりすると「あ、意地張ってる」って分かる部分が出る時がある気がした(ぇ

あ、そうか、ちま状態(違)だったんだものね。
それはすっごいレアだわ。
通常モードだとそう言う存在だって直ぐ分かっちゃうからね、神魔知識あるし。
そうなると触れずに逃げちゃうわぁ。

(641) 2014/03/23(Sun) 17:24:44

鍛冶屋 ジャン

/*
>>636エラリー
その言い方は酷く聞こえるwww
でも事実だ(
天使は今回のでお仕事終わったからねー(笑)。
このためだけに出したんだし。
後はまぁ、他で需要があれば、程度。

(642) 2014/03/23(Sun) 17:24:54

流浪楽士 ユーリ

/*
>>641
戻しておいてくださいませw
うん、近しい側近さんならわかる、ってレベルの変化はありそうですねぇ。

ですよー、ちま状態。
本来、見せるのは一人限定のモードでした。
通常だと、わかる相手には隠さない時もあったりしますからねぇ……。

(643) 2014/03/23(Sun) 17:30:43

小説家 エラリー

/*
>>639
今までいっぱい形にしてるじゃないですかー。
企画は増えましたね。だからこそ飛び込む勇気がほしいな、と。

いやうん、確かに最初は「なんだこいつ」な感じでしたがw
それ故に興味を引いたと言うのもあるからなー。

胡蝶さんのおうちも崩壊しますかr
孤高すぎて加減がわからない、と言う。一般人にはそこまでじゃないけど……すぐ別れるから。
ある日突然居なくなる、ってのもあるわけだしね。そこは異界から来た人に限らないけれど。
俺たちみたいな「力有る人間」は一般人からしたら脅威でもあるし、そういう意味で自浄はしっかりしてると思うよ。
受け入れられなければ仕事として成り立たないし。
[げるげる ふるり]
[まあ、胡蝶さん、元々ここまで大きくする予定じゃなかったしねぇ。楽しいけd]

(644) 2014/03/23(Sun) 17:32:44

魔法剣士 トロイ

/*
>>644
や、今年入ってからは中々形にできてにゃーし。
うん、増えた増えた。だから、たまに飛び込めるように空白を作らんと、ってのが、ね……!

ふつーにないわー、な事してたから、なぁ。

……そいや、『神樹』の眷属だっけw
加減がわからない、というのも大変そうな……いろんな意味で。
うん、帰る方法が唐突に見つかったりもするだろし。
だねぇ……こっちの某学院も、そゆとこはきっちりしてるしなぁ。
[ふるりとしたので、ぽふぽふ]
[そこはみんな変わらない気がする<ここまで大きくする予定]

(645) 2014/03/23(Sun) 17:42:37

小説家 エラリー

/*
>>640ユーリ
うん、突っ込めるなら今の箱に火狐でもクロームでも入れるんだけどねぇ。

俺が師匠に見出されたってのも、偶然ではなく結果的に必然ではあるんだろうな、と言うのが今の俺の考え。
俺自身は、直接動かす側に回らないとは思うけども、均衡なりが崩れそうなら手は打つことになると思うから、結局はわりと中心に巻き込まれるかなーと。
俺一人じゃ動かせないしね、うん。

>>642ジャン
我ながら酷い例えだと思ったーw
死ぬまで搾り取らないだけいいのかな、とk
本当にピンポイントで神魔さんを突きに来たよねー。
これ以上動かすキャラが増えても大変だし、需要があればでいいと思う。

(646) 2014/03/23(Sun) 17:44:51

流浪楽士 ユーリ

/*
>>646
火狐あれば、大抵の拡張機能動きますしねぇ。

結果的に必然、にはなってますか。
中心的な位置には行くようになるんじゃないかしら。
色々、情報とかも落としでしょうし、こちら。


と、いうところで、夕飯兼家族会議の時間となりましたので、一度外しますねー。
また後ほどー。**

(647) 2014/03/23(Sun) 17:56:54

小説家 エラリー

/*
>>645トロイ
今年は…まだ三月だし(
予定自体は真っ白なんだが、時間と、何より体力がだな……orz

あの時は、まさかこうなると思ってなかったしね(

うん、住処の中心?に古からの大樹がどーんと。
今の胡蝶で言うと、大丈夫って言ってるのに構い倒したりとk……そして拗ねられる。
そういう切っ掛けがどこにあるかわからないからね。
力を持つ、と言うことは責任を背負う事でもある、というのがあったりするしね。そういう意味でも、俺が闇側に落ちることはない、って言えるねー。
[もう大丈夫ー、と手を振ってみた]
[ラ神の采配がはまりすぎたんだ…あ、胡蝶はラ神関係なかった]

(648) 2014/03/23(Sun) 17:58:44

小説家 エラリー

/*
>>647
ためしに突っ込むと言う手もあるけど怖いからなぁ。

今を考えるとそうかな、と。
「なんで俺ー」ってのはあるけど、それを否定も拒否もしてないからこのまま進んでいくと思います。
俺の性格と言うか、情報を得やすいと言う特性を考えると、積極的に動く事にはなるだろうし。
ここまできたら自分で確かめたい、って言うのも、かなり大きい。

にゃ、いってらっしゃいですよー。

(649) 2014/03/23(Sun) 18:05:36

小説家 エラリー、/*俺もちょっと他を片付けてくる**

2014/03/23(Sun) 18:06:41

上級天使 サリィ

/*
>>643ユーリ
そうね、アミルにしか見せないモードだったわね。
オネェったらそんなとこ踏み込んじゃって…。[お前だ]
次会うことがあったらきっと隠さないモードなんでしょうね。
色々見ちゃった後だしw

離席してらっしゃーい。

(650) 2014/03/23(Sun) 18:14:22

鍛冶屋 ジャン

/*
>>646エラリー
うん、死ぬまで、じゃないだけマシ(
天使出すならここ突かないと、だったわw
動かすのはまぁ何とかなるけど、天使のお仕事はほぼ終了だし、自発的に動くことは無いかな。
次動かさなきゃならんのは俺の方だわw

宝貝はアミル倒れる(爆)まで大きな動きは無いし、オネェも俺が関わるまでイベント発生しないしなぁ。
キャラ数は増えてるけど、ノルマはそんなに多くない感じ。

(651) 2014/03/23(Sun) 18:14:29

鍛冶屋 ジャン

/*
エラリーも離席ってら。
俺もあと1時間しないで離席になる予感。

(652) 2014/03/23(Sun) 18:15:25

鍛冶屋 ジャン、/*よーし、りだーつ**

2014/03/23(Sun) 18:46:27

魔法剣士 トロイ、/*ゆでねこころりら。

2014/03/23(Sun) 19:59:27

天体術師 ヘロイーズ、魔法剣士 トロイ/*ゆでねこに向かってドライヤーを構えた[04]

2014/03/23(Sun) 20:18:14

魔法剣士 トロイ、/*ゆでねこ、ドライヤーに気付けるかっ[12]

2014/03/23(Sun) 20:20:52

魔法剣士 トロイ

/*
[気付いたらしい。にゃーっ、と逃げた]

……こういう時はほんとに走るな、と思いつつ。
ヘロイーズはお帰りー。

(653) 2014/03/23(Sun) 20:22:16

天体術師 ヘロイーズ

/*
[ねこの毛を乾かそうとしたが、失敗!]

 わー、まちなさーい!

[ドライヤーをガーガーいわせつつ、おたおた]

(654) 2014/03/23(Sun) 20:23:30

天体術師 ヘロイーズ

/*
ただいまです。
あるある>こういう時に限って
といいつつこちらの出目はあれですが。

(655) 2014/03/23(Sun) 20:24:53

天体術師 ヘロイーズ、/*満腹すぎてぽけっとしている。

2014/03/23(Sun) 20:25:32

魔法剣士 トロイ

/*
[待てと言われて、待つにゃんこはきっといないっ]
[ちたちたとてとて、にげるにげる]

[ちなみに、くろねこはりあるにドライヤーが苦手d(]


でもって、ここ一番でとんでも目出すんだよなあ……。
それで何度、芝の海を作ったことか。

(656) 2014/03/23(Sun) 20:27:26

鍛冶屋 ジャン、/*もけもけ。

2014/03/23(Sun) 20:34:48

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャンこんばんは。

そういえばkiriチーズ買ってしまいました。
夕飯ががっつりすぎたので今すぐには食べられませんがー。

トロイ>>656
 風邪引いちゃうわよぉ!
 ……しょうがないわねぇ。

[諦め顔で溜息つくと、濡れた足跡をタオルで拭き始めた]

[あたしも子供の頃は苦手でした]


ラ神は仕方ありませんよね、本当。

(657) 2014/03/23(Sun) 20:36:59

鍛冶屋 ジャン

/*
やっほい。
天使のでちょい思いついたのが出来たのでごそごそなぅ。

>>657ヘロイーズ
おー、是非ご賞味あれ!
お腹空いてる時の方がきっと美味しい(

(658) 2014/03/23(Sun) 20:43:52

魔法剣士 トロイ

/*
にゃ、ジャンもばんわー、と。

>>657
[くろねこ、物陰まで逃げて、様子伺い。じぃぃ]

[中々乾かなくて長時間晒されるのが辛いもんだから、ほとんど使わないという]

うん、まあ、ラ神だし、ね。

(659) 2014/03/23(Sun) 20:44:42

天体術師 ヘロイーズ

/*
ジャン>>658
天使さんにこっそり期待しつつ。

はい、そうしますー。

トロイ>>659
[ドライヤー仕舞ってからおいでおいでした]
[ふかふかタオルなら大丈夫かな?]

[その気持ちわかります……でも使わないとどうにも]

(660) 2014/03/23(Sun) 20:57:49

魔法剣士 トロイ

/*
>>660
[ドライヤーが見えなくなったので、そろりと出てみた]
[タオルだったら大丈夫(]

[もうちょっと伸びたら考えないと、と思いつつ、今の長さなら、と放置しているいきものはこちらd(]

(661) 2014/03/23(Sun) 21:06:00

郵便屋 パーシー、/*くってり。

2014/03/23(Sun) 21:06:55

天体術師 ヘロイーズ

/*
パーシーこんばんは。お疲れ様?

トロイ>>661
[そろりと出て来たくろねこに、タオルをふわりとかけた]

[長さ次第ではありますよね]

(662) 2014/03/23(Sun) 21:11:36

魔法剣士 トロイ

/*
お、パーシーばんわー。
大丈夫かー?

>>662
[おとなしくタオルにくるまった]
[ほっこり、にゃー]

[うん、長さ次第。長すぎると逆に辛いけどw]

(663) 2014/03/23(Sun) 21:14:06

上級天使 サリィ

─ 天界 ─

[役目を終えた天使は、天へ。
それよりも長く人界へと留まっていたサリィもまた天へと戻り、女神の御前で傅いていた]

───制約を破り、申し訳ありませぬ。

[人界への過度の干渉は禁じられている。
それを破るのを承知でサリィは探していた者の下へと向かった。
あの事件以降、触れるを良しとしなかった事柄。
禁を破り、それに触れたことについては罰を受けなければならない]

お咎めは如何様にも…。

[弁明もせず、罰に甘んじる姿勢を見せ、サリィは静かに女神の御言葉を待った───]

(664) 2014/03/23(Sun) 21:15:40

上級天使 サリィ


………

……


 

(665) 2014/03/23(Sun) 21:15:45

上級天使 サリィ

ほら、お待ちなさい。

[広大な森の近くにある小さな村。
そこに住まう女性と数名の子供]

あの森に入ってはダメよ。
迷って出られなくなってしまうわ。

[優しく諭しながら指し示すのは件の森。
彼の森に人が近付かないよう警告するのが今の彼女の役目**]

(666) 2014/03/23(Sun) 21:15:52

郵便屋 パーシー

/*
たちの悪い酔っ払いはすべからくばちがあたれば良いのに。(´・ω・`)


と不穏な第一声しつつちょっと時間できたのでこんばんはです。
あんまり顔出しできなくてすみません。

(667) 2014/03/23(Sun) 21:17:35

上級天使 サリィ

/*
そしてシニードのママになるの(爆
[08]年くらいは居ることになるかしらね。
あ、堕とされたんじゃなく、人界で修行してらっしゃい的な感じ。

(668) 2014/03/23(Sun) 21:18:31

鍛冶屋 ジャン

/*
罰が当たれば良いのに。[真顔で同意した]

お疲れさんみたいだな。[パーシーを撫でりこ]

(669) 2014/03/23(Sun) 21:19:31

魔法剣士 トロイ

/*
そこは激しく同意する、と頷きつつ。

パーシーはお疲れ……!

(670) 2014/03/23(Sun) 21:21:47

上級天使 サリィ、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 21:22:44

流浪楽士 ユーリ

/*
て いう か。

何をしてらっしゃるんですか、サリィ、さんっ……!

いや、物凄くあるあるな流れ、だけど!

(671) 2014/03/23(Sun) 21:23:08

上級天使 サリィ

/*
あらやだ。
天使なのに悪魔の数字取っちゃったわぁ。
中身が悪魔だものね、仕方ないわね(

(672) 2014/03/23(Sun) 21:23:23

天体術師 ヘロイーズ

/*
トロイ>>663
[ほっこりなくろねこをこしこしと拭いている]

[長いのはうん、確かに。何かと手間かかりますしね]

パーシー>>667
[こくん、と頷いている]

お疲れ様ですよー。

(673) 2014/03/23(Sun) 21:26:49

郵便屋 パーシー

/*
普段顔合わさない親戚がお彼岸にかこつけて夕食食べにいらっしゃいまして…

若い子と飲みたいならそーゆー店いってくれませんかね…と。

(674) 2014/03/23(Sun) 21:27:59

上級天使 サリィ

/*
>>671ユーリ
え。
だって制約破ってお咎め無し、は無いだろうしぃ。
かと言って私以外があの近辺担当は出来ないから、普段は人として生活しつつ、必要時だけお仕事するの。
勿論ユーリには接触しないように細心の注意を払うわ。

人として生活するから、力も初期ヒール程度の力しかないわ!(

(675) 2014/03/23(Sun) 21:28:32

鍛冶屋 ジャン

/*
>>674パーシー
何と言う傍迷惑な。
しかも理由が何とも…。

(676) 2014/03/23(Sun) 21:30:35

魔法剣士 トロイ

/*
>>673
[くろねこ、おとなしくこしこしされている]
[その内寝そう(]

[一番長かった頃は、洗って乾かすのに1時間以上かかったなあ、と思い出し(当時は腰までありましt]

>>674
……あー……そういうのって、一番しんどい、なぁ。
うん、お疲れお疲れ……!

(677) 2014/03/23(Sun) 21:32:42

植物学者 シニード

/*
にょっきにょき。
そいえば今日一杯だったんだよね、ここも。

パーシーさんはお疲れ様ですう。
何か勘違いしてる親戚さんなんて、よっぱじゃなくても迷惑なのにねえ。困ったものですす。

…にゅう。僕って、さぼてんだけど、神魔さんの森で生まれたことになりそな感じですす?
いや何も問題ないですけどもう。普通にこういうの生まれても変じゃない場所かもなあって何か納得もしちゃったしねえ。

(678) 2014/03/23(Sun) 21:34:20

流浪楽士 ユーリ

/*
>>675
いや、確かにそうですけどね……!

こちらは元々、村には近づかないですから、森に入らなければ顔合わせる事はないんじゃないかな、と。

いると気づいたら、相当複雑な気持ちになりそうですがっ。

>>678
こんばんはー、ですよー。

まあ、うん。
どこかにさぼてんあっても不思議はないんじゃないかしら、あの森(

(679) 2014/03/23(Sun) 21:36:38

上級天使 サリィ

/*
>>678シニード
あ、生まれは好きにして良いのよ。
私が拾いに行くだけだから〜。

(680) 2014/03/23(Sun) 21:37:47

上級天使 サリィ

/*
>>679ユーリ
森には入らないから、その辺りは大丈夫そうね。
居ると知られたらは…8年の辛抱よ!(ぉぃ

(681) 2014/03/23(Sun) 21:39:03

天体術師 ヘロイーズ

/*
パーシー>>674
うわぁ、それはきつい……。
本当お疲れ様です。

トロイ>>677
[ここで寝ちゃだめよー]
[ちゃんと乾いたら、ソファの上にお引越しします]

[それは大変……!]
[あたしは小学校上がる前が一番長かったかもしれn]

シニード>>678
こんばんは。
さすが不思議サボテン。

(682) 2014/03/23(Sun) 21:41:45

郵便屋 パーシー

/*
>>667ジャンさん
あんまり若くないけどあんたで我慢してやるとか言われました。
我慢して下さらなくて結構ですよって席立ってそのまま近所のファミレス来て鳩使ってるなう、です。


あ、リアル相方も一緒にいます。
親戚の相手は親にまかせました。じき追い返すからそれまでのんびりしててって電話あったので。

(683) 2014/03/23(Sun) 21:44:12

流浪楽士 ユーリ

/*
>>681
それなら、会う事はなさそうで。
でも、気付かない、って事はなさそうですからね、やっぱり。

いる理由も察しはつくだろうし、ほんとに複雑な気持ちの8年間、ってなりそうです。

(684) 2014/03/23(Sun) 21:46:07

鍛冶屋 ジャン

/*
>>683パーシー
なにその失礼すぎる物言い。
直追い返すって辺り、元々あんまり印象の良くない親戚なのかな。
親御さんが引き受けてくれたならうん、それまでのんびりしてるのが良いよ。

(685) 2014/03/23(Sun) 21:52:16

植物学者 シニード

/*
>>679ユーリ
ですよねえw<不思議はない森
でもって、僕のよなのが自然発生してしまいそうな環境ではありますよねえと。存在として土地に根付いてる部分が多分にあると思うのですよう。移動が全くできないとかではないとしてもも。
やあ、それでサリィままに懐くとか、神魔さんを複雑な気分にさせてしまうかもですけどねえw

>>680まま
うん、特にココってイメージがあったわけでもなかったからあ。
ママが村で暮らしてるなら、ほけほけーっと森の外に出てきて初遭遇するのもありかなあって思うんだよう。どうかなあ?

>>682ヘロイーズ
謎さぼてん誕生の巻ですう?w

>>683パーシー
そ、それは酷すぎる…!Σ
失礼なんてもんじゃないですねえ。席立って当然ですです。というか避難だけでも出来て良かったなあと。早く追い返されてくれるといいのですがっ。

(686) 2014/03/23(Sun) 21:53:18

上級天使 サリィ

/*
>>684ユーリ
気付かないのは無いでしょうねぇ。
直接察するのではなくとも、噂や話は届くでしょうし。

ユーリへ干渉するつもりは無いのだけれどね。
それが分かってても落ち着かないものは落ち着かないかしら。

(687) 2014/03/23(Sun) 21:55:11

郵便屋 パーシー

/*
シニードさんもこんばんはです。
今日までなんですよねぇ…

>>677トロイさん
うち田舎なんで悪気なしでアレな人は正直いるんですけど、基本的にはいい人多くて。
たち悪い人は少ないんですけど、ねぇ…

元々煙たがられてる方とは聞いてたし、同席しなくて良いと言われてたんですが。腕捕まれて逃げられなくて。疲れた。

(688) 2014/03/23(Sun) 21:55:46

上級天使 サリィ

/*
>>686シニード
それでも構わないわよ〜。
そうやって出てくるなら、それこそ保護になるわねぇw

(689) 2014/03/23(Sun) 21:56:53

天体術師 ヘロイーズ

/*
パーシー>>683
うわぁ……ひどすぎますね。
一時避難できたのと他の方も味方してくださってるようで良かったです。

[なでた、ひたすらなでた]

(690) 2014/03/23(Sun) 21:57:23

魔法剣士 トロイ

/*
>>682
[お引越しされたらおとなしくそっちでころん、とします]

[にーと期だったから、切りにいくに行けず放置してたらその長さだったとk(]

>>688
物言いもアレだが、腕掴んでってどんだけ……!
避難できてほんと、何よりだったなぁ……。

(691) 2014/03/23(Sun) 21:58:57

流浪楽士 ユーリ

/*
>>686
神魔と『神樹』っていう、ある意味では真逆存在が共生してる森ですからねぇ。
いろいろ、不思議はあるんじゃないかしら。
うん、まあ、そこになつくというのは、いろいろ複雑にはなりそうですがw

>>687
気配に気づかない、はないでしょうし、情報は入ってくるでしょうし、ね。

干渉するつもりはない、とわかってても、落ち着くのは難しいですよー。
天界への感情自体が複雑ですから。

(692) 2014/03/23(Sun) 22:03:15

郵便屋 パーシー

/*
>>685ジャンさん
元々煙たがられてるというか距離置かれてる方だったそうで。
今電話で聞かされたのが今日の来訪理由、表向きは彼岸のお参りだけど本当は他の親戚怒らせたもんで橋渡し頼みにきた、だそうで。
それで良くあんなセクハラできたもんだ…

(693) 2014/03/23(Sun) 22:07:42

植物学者 シニード

/*
>>688パーシー
うん、僕もぽけぽけとしてたからお仲間かなあ?w
でもって。心底タチ悪い人、だなあ。
[ふにゃトゲ全開でなでもふりぎゅう]

>>689まま
最初は迷子?って雰囲気で。家はどこって聞かれたら森を指差したりするようかもも?w

>>692ユーリ
僕、極存在の間で生まれた不思議生命体だったんだねえw
ママが村にいる間だと、森からはみ出したりはするけど長距離移動は出来ない風かなあ、なんてイメージが生まれてきていたり。
でも、ママと一緒にウチまで戻るのー、とかの我儘は言わないと思うので。許して貰えると嬉しいのですすww

(694) 2014/03/23(Sun) 22:09:21

天体術師 ヘロイーズ

/*
トロイ>>691
[ころんしたくろねこをなでた。おやすみなさい]

[Σそんな事情が]
[放置してて気付いたら結構な長さに、はありますよね]

(695) 2014/03/23(Sun) 22:10:16

(696) 2014/03/23(Sun) 22:10:58

小説家 エラリー

/*
………パーシーは本当にお疲れ様なんだよー。

[と、励ましの言葉を投げつつ、裏でもっそり作業中なう。
間に合えば落とすっ]

(697) 2014/03/23(Sun) 22:12:37

流浪楽士 ユーリ

/*
>>694
そのようですねw
うん、なんというかこう、森の影響からは離れきれないけど、ある程度は自由がきく、という感じかしら。

や、森で生まれたからって、そこまで干渉はしませんから大丈夫ですよwww

(698) 2014/03/23(Sun) 22:14:33

上級天使 サリィ

/*
>>687ユーリ
そぉかぁ、やっぱり難しいのね。
まぁ、そうね。
その辺りも含めてアミルに宥めてもらってちょうだい(爆

>>694シニード
それやられたら私困っちゃうわww
森には入れないもの。
帰る時は森の手前でお見送りする形になるかしらねぇ。

(699) 2014/03/23(Sun) 22:16:26

鍛冶屋 ジャン

/*
>>693パーシー
えーと。
なんつーか。

……ばか?

見もしない他人に言う台詞ではないけども、それしか出てこん。

(700) 2014/03/23(Sun) 22:16:33

魔法剣士 トロイ

/*
>>695
[くろねこ、しっぽぱたり、と振って丸まった]

[長さ自覚した時自分でもびっくりした]
[そして切りに行くとき4、5回確認されたw]

>>696
[ふわぴよがふわふわふわわ]

(701) 2014/03/23(Sun) 22:16:38

鍛冶屋 ジャン

/*
マスケラとエラリーもおつおつ。

(702) 2014/03/23(Sun) 22:17:13

天体術師 ヘロイーズ

/*
マスケラ>>696
こんばんは、お疲れ様?

トロイ>>701
[あーw]
[『かなりばっさりいきますねー』とか驚かれても、意図的に伸ばした訳じゃないとピンと来ないのですよね]

(703) 2014/03/23(Sun) 22:20:00

流浪楽士 ユーリ

/*
おとと。
エラリーさんもこんばんわー、で、作業お疲れ様ですよー。

>>699
今までは、接触しないから抑えられてた部分が強いですからねぇ。
て、その辺りも含めて、てーw

まあ、最終的には頼ることになるでしょうけど、ね!

(704) 2014/03/23(Sun) 22:21:18

郵便屋 パーシー

/*
>>686>>694シニードさん
内心実は大人げないかなと思いつつでしたが我慢ならなくて席立ってしまいました。
たち悪いですよねぇ、多分もううちにも顔出せなくなるでしょうから良いんですけど。

[ふにゃトゲににゃふにゃふなついた]

(705) 2014/03/23(Sun) 22:21:37

郵便屋 パーシー

/*
マスケラさんにエラリーさんもこんばんはですよー。
お疲れさまですの、労りありがとうございます。[ぽふぽふぎゅむり]

(706) 2014/03/23(Sun) 22:23:10

魔法剣士 トロイ

/*
>>703
[うん、気が付いたら、だったから、「そんなに確認しなくても」って思っていたw]
[そして切ったら、肩こりが治ったというあの流れは忘れられない]

(707) 2014/03/23(Sun) 22:23:35

花織 ロッテ

/*
[ころん]

こんばんはぁ。

ログをちゃんと読めていないのだけれど、
サリィとアミルが同じ村に住まう可能性が出ることは把握したわ(
[森の中よりは近くの村に住んでるかなあと思ってた]

(708) 2014/03/23(Sun) 22:26:42

上級天使 サリィ

/*
このタイミングでやって来る睡魔さん酷い。

>>704ユーリ
少しは緩和することがあればとは思うけど、8年やそこらじゃ無理だろうしねぇ。
気配があることで少しずつでも吐露出来るようになれば良いなぁ、なんて。
そう言うのが無いと吐き出さない気がするしぃw
聞き役は勿論アミルでね。

(709) 2014/03/23(Sun) 22:26:46

小説家 エラリー

/*
高校の時に、ずーっと放置して腰まであった髪を、ばっさりショートにした事があるんだけど。

美容院の椅子から立ち上がって、バランス崩してひっくりこけた、と言う、そんな思い出が……
髪の毛って、結構重いよね……

(710) 2014/03/23(Sun) 22:27:40

仮面紳士 マスケラ

/*
[裏で作業?中ついじゅうしつつ]

ざらっと見たけど、パーシーの人はほんとーにお疲れさまです。
[ぽふぽふ撫で撫でふかもふ]

(711) 2014/03/23(Sun) 22:28:13

植物学者 シニード

/*
マスケラさんも、エラリーさんも、こんばんはあ。
[ポテっとなった人には、今日も後からふにゃトゲなでりり]

>>698ユーリ
こういう感じに生まれてくる設定、好きいw
そうそう。成長してくと少しずつ離れられる時間も増えてくかなあ、なんだけど。必要なければしようともしない感じなのう。
ありがとおwじゃあおウチと近場をウロウロぽてぽてしてるねえ。

>>699まま
来れない?って首こてしたりして。またね、って言われたら頷いて森の中に戻ってくようかなあ。
多分最初はマトモな会話も出来なかったんだろうしねえw
その辺、どっかで機会あったらロールできるといいなあってちょっと思ったようww

(712) 2014/03/23(Sun) 22:28:22

郵便屋 パーシー

/*
>>690ヘロイーズさん
ほんとに助けてもらえて良かったですよー。
なんとか追い返したって連絡ありました。

[撫でぽふありがとうですのお返しむぎゅう]


>>691トロイさん
えぇ、うん。
無理に振り払うのも失礼だしと躊躇してたのがバカでしたね。

思わず手が出そうになったので避難できて良かったです。(

(713) 2014/03/23(Sun) 22:28:23

天体術師 ヘロイーズ

/*
>>707
[そこまで伸ばしたら、重量も相当でしょうねw]

(714) 2014/03/23(Sun) 22:28:32

上級天使 サリィ

/*
>>708ロッテ
同じ村だったとしても、一応人の姿してるから直ぐには分からないと思うけどねぇ。
人界に住む間は気配も人並みなのよ。
でもユーリから聞いたり、天使化してるの目撃したなら気付くかもねぇ。

(715) 2014/03/23(Sun) 22:30:34

植物学者 シニード

/*
ロッテさんも、こんばんはあ。

>>705パーシー
相手がもっと大人じゃなかったんだからいいと思うよう。
もう顔出せなくなってくれるのは、ありがたいねえ。
[にゃふにゃふさんに、ふにゃふにゃふにゃ]

と、相変わらずの間の悪さでごめんなさいなんだけどお。
ここで一度茹ってくるねえ。ご挨拶は間に合いますようにい!**

(716) 2014/03/23(Sun) 22:30:43

郵便屋 パーシー

/*
ロッテさんもこんばんはですよー。

>>700ジャンさん
バカで合ってると思いますよ?


少なくとも僕の目には自分に非がある頼みごとしに来たとはとても見えませんでした。

(717) 2014/03/23(Sun) 22:33:13

流浪楽士 ユーリ

/*
ロッテさんもこんばんわー、ですよー。

>>709
そう簡単に行くようなら、ずっとこじれてないd(

ため込んでたもの吐き出したところで、行く先は変わらないわけですけどね!

>>712
うん、こういう風に設定が重なっていくのが、楽屋っぽくて楽しいのはありますねw
離れる必要そのものがあんまりなさそうですし、ねぇ。
うん、気ままにぽてぽてしててくださいw

(718) 2014/03/23(Sun) 22:34:06

上級天使 サリィ

/*
>>712シニード
最初はジェスチャーかしらw
ロールは大歓迎だけど、今日中は無理そうねぇ。
機会があるなら是非に、よ。

茹ってらっしゃい。

(719) 2014/03/23(Sun) 22:34:16

天体術師 ヘロイーズ、植物学者 シニード/*いってらっしゃい

2014/03/23(Sun) 22:34:42

鍵師 アルビーネ、ぷぎゅる。

2014/03/23(Sun) 22:36:18

鍛冶屋 ジャン

/*
>>717パーシー
馬鹿なんだな…。
反省と言う言葉を持たず自己中心的で他人頼みな責任能力の無い人だと言うのは分かった。

とにかくお疲れ様。[撫でぽふ]
二度と来ないと良いね。

(720) 2014/03/23(Sun) 22:38:01

魔法剣士 トロイ

/*
>>713
んでも、そこで躊躇する気持ちもわかるわー……。
そういうひとは、話聞いてるだけじゃ読み切れんこと多いもん。

そかそか。
手ぇ出ても向こうの自業自得ではあったろうけど、うん。
後はゆっくり気ぃ鎮めてなぁ。

>>714
実際、重かったよ!
切り終わった後、周囲に大量に積もっていたのが凄かった……。

(721) 2014/03/23(Sun) 22:38:26

鍛冶屋 ジャン、鍵師 アルビーネ/*ふらいんぐぼでぃーあたっく?[何故疑問系]

2014/03/23(Sun) 22:38:36

花織 ロッテ

/*
ううん、ざらっと読んで来はしたのだけれど。
実際のRPはとても間に合う気がしないから、水遣いは黒幕さんのリボン解きに行かせておくわね。
ぎゅーっとするといいと思うの。ぎゅーっと。


それから、随分と遅れてだけれど、パーシーは本当にお疲れ様。
そんな某巨大掲示板にありそうな話、本当にあってしまうのね。
もげればいいのに(

(722) 2014/03/23(Sun) 22:41:23

魔法剣士 トロイ

/*
にゃ、シニードはいてら、でアルビーネはやほい、と。

>>710
あ、バランス崩し、はオレもあったわー。
急に軽くなってがしばらくバランス取れんかったもんなぁ。

(723) 2014/03/23(Sun) 22:41:30

上級天使 サリィ

/*
>>718ユーリ
全くだわww

行く先は変わらなくても良いのよ。
吐き出して少しでも軽くなるならそれで。
私達は見守ることしか出来ないから、ユーリが選んだ道を見守るだけだわ?

(724) 2014/03/23(Sun) 22:41:43

郵便屋 パーシー

/*
シニードさん茹だってらっしゃいませの、アルビーネさんこんばんはですよー。
と言ったところですが、帰宅して大丈夫と連絡きたのでこれで失礼します。
多分片付けとかでもう顔出しできないと思いますのでご挨拶。


なんだか今回はぐちりに来てただけになってしまってすみませんなであさんでした。
くろねこさんは村建てお疲れさまですとご家族の皆様にもお大事になさって下さいね、と。
ご一緒して下さった皆様にはまたの機会があったらどうぞよしなにお願い致します。**

(725) 2014/03/23(Sun) 22:42:06

鍛冶屋 ジャン

/*
パーシーお疲れ。
吐き出し口で良いと思うんだ。
溜め込んだままは良くないからな。

また同村した時はよろしくなー。

(726) 2014/03/23(Sun) 22:43:51

魔法剣士 トロイ

/*
>>725
お、お疲れ様ー。

にゃ、愚痴りだけとかは気にしなくていいんだよ!
今回はオレもその傾向あったしね!
ちょっとでも吐き出せたんなら、何よりなんだよー。

次の機会もよろしくなー。

(727) 2014/03/23(Sun) 22:44:42

仮面紳士 マスケラ

/*
>>725パーシー

ゆっくり休んでねー、おやすみなさいーノシノシ

(728) 2014/03/23(Sun) 22:45:19

花織 ロッテ

/*
>>715 サリィ
ん、気付くことはまず無いと思うわ。
気付かずに住民同士として付き合いがあったりすると、
黒幕さんの微妙な気持ちがどんどん膨れ上がりそうだなって。

黒幕さんも結構抱え込む性格だから、話聞けるかしら?なんて。
ちょっとずつでも暴かないと拙い気はしてたりするわ……。

(729) 2014/03/23(Sun) 22:45:51

天体術師 ヘロイーズ

/*
アルビーネこんばんは。

エラリー>>710
うわぁ、そこまで。
あたしは腰までというのは経験ないから、なぁ。
ボリュームは毎度減らすので床に落ちてる量で軽くびっくりはよくあるのだけれど。

パーシー>>713
おお、それは良かった。

[むぎゅうされつつ]

トロイ>>721
確かにそれは、すごそう……。

感覚として軽くなった、は感じても、バランスとれないくらいの重量差は未経験ですねぇ。

(730) 2014/03/23(Sun) 22:49:23

花織 ロッテ

/*
と、シニードはお風呂いってらっしゃい。しっかり温まってきてね。
アルビーネはこんばんは。お疲れ様、かしら。

パーシーはお疲れ様。
雑談村なんだもの、気楽に色々話してしまえば良いと思うわ。
また、次の機会にね。

(731) 2014/03/23(Sun) 22:49:31

天体術師 ヘロイーズ

/*
パーシー>>725
お疲れ様です。
少しでもお気持ち楽になったなら良かったのです。
ゆっくり休んでください。

(732) 2014/03/23(Sun) 22:50:19

鍵師 アルビーネ

/*
[熊猫はとどめを刺されt]

こんばんはー。
っと、パーシー入れ違いかぁ。
なんだか大変だったことを把握したので撫でておこう。お疲れ様なのよー。
またよろしくねー。

(733) 2014/03/23(Sun) 22:51:31

流浪楽士 ユーリ

/*
>>722
いつもながら、お世話かけます……。

とはいえ、例によって理由は言いそうにないんですけど、ね。
一個だけ、珍しいこと言うだろうな、という予測はあるので、余裕で来たらどこかに落とすかもですが(ぇ

>>724
吐き出して軽くする、の辺りの不器用さが問題なんですが。
ここは間違いなく、血筋ですので(

……なんかこう、見守られまくってるなあ、と改めて思ったんですが。
本質こどもだから仕方ないのかしら。

(734) 2014/03/23(Sun) 22:51:49

花織 ロッテ

/*
>>734 ユーリ
気にすることじゃないのよ?
水遣いはそれを望んで自らそこに居るんだもの。

ああやっぱり口にはしないのね……w
ん、どこかに落とすのなら隙見てレスさせていただくわ。
わたしもちらりと書くだけ書いてこようかしら。

(735) 2014/03/23(Sun) 22:57:17

魔法剣士 トロイ

/*
>>730
途中、何回か掃除入ってたのに、それでも終わったら凄かったもんなぁ……。

あそこまで伸ばしたのは、後にも先にも一回だけだけど。
髪切った、って実感をあんだけはっきり感じたのも、あの時だけだと思うw

(736) 2014/03/23(Sun) 22:57:36

天体術師 ヘロイーズ

/*
ユーリ>>734
(ど、どうしよう。もっとこどもなのが正義だなんて)

(737) 2014/03/23(Sun) 22:57:57

上級天使 サリィ

/*
>>729ロッテ
吐き出させるために、なのね。
それだったら同じ村に居た方が効果高いわねぇ。

>>734ユーリ
ホントにこの人達はwwww

んー、私達の場合はそうあるべしとされてるしねぇ。
こどもとして接してきた相手だし、見守る形になるのも仕方ないと言うか。

(738) 2014/03/23(Sun) 22:58:40

流浪楽士 ユーリ

/*
>>734
ん、まあ、だからこちらも寄りかかれるんですけど、ね。

そこはどうにも、です、ね。
いまちょっと言語化できるか怪しいので、まとまったらひっそりと落としておきます。

>>737
www
正義の赤い方は、真っ直ぐだからいいんですよ!

(739) 2014/03/23(Sun) 23:01:46

花織 ロッテ

/*
>>738 サリィ
吐き出させないと、というのはあくまで背後の考えで
水遣いはどうにも違いそうな気はしているのよね。
サリィが天使でユーリに影響があると知ったら
あの人の性格なら村を離れる方向に行ってしまいそうだわ。
アミル、ユーリに甘すぎる程に甘いんだもの。

(740) 2014/03/23(Sun) 23:03:56

流浪楽士 ユーリ

/*
>>738
とりあえず、笑っておきますwww
……そういや、生まれの経緯そのものって、どこにも出してなかったなぁ。
大体、読めるとは思うんですが(

基本、見守るのが天界の在り方ですからね。
更に、サリィさんは星姫の頃を知ってるわけで……うん。
そうなってしまうのも、自然な流れというかなんというか。

(741) 2014/03/23(Sun) 23:05:45

花織 ロッテ

/*
>>739 ユーリ
ふふ、どうぞ遠慮なく頼ってあげて。
あの人にできることはそれくらいしかないのだし。
他に譲るつもりなんて無いようだけれど、ね。

勿論無理になんて言う気は無いわ。
手が進むときに、思うままに記していただけたら、ね。

(742) 2014/03/23(Sun) 23:06:26

天体術師 ヘロイーズ

/*
ユーリ>>739
『そうだよな! 私は私だものな! わーっはっはっは(高笑い)』

変に知恵と遠慮を覚えたら本当に動けなくなりそうですからねぇ。

(743) 2014/03/23(Sun) 23:10:58

上級天使 サリィ

/*
>>740ロッテ
離れるのであれば私は特に止めないけれど。
そもそもアミルとユーリの関係を知らないしw

>>741ユーリ
そうね、どこにも出てないわ。
なんとなーく想像はしてるけども。

えぇ、私が見守る位置になるのは自然なのよー。
傍にありながら見守るだけになさい、と言うのが今回の罰だったりする。
なかなかに酷い。[どっちに対しても]

(744) 2014/03/23(Sun) 23:11:29

花織 ロッテ

/*
>>744 サリィ
それは止めて欲しいなんて言う気は無いわ。
アミル自身はサリィが居るからその村に居る訳じゃなくて、ユーリの居る森に近いからその村に住んでるだけなのだしね。

アミルとユーリの関係を知ってるのはうっかり覗き見した胡蝶さんだけでいいと思うの(

(745) 2014/03/23(Sun) 23:15:56

流浪楽士 ユーリ

/*
>>742
依存しすぎじゃないか、と背後は思ってはいるんですけど、ね……。
でも、甘えられるっていうのは、一番大きいのでした。
ここらの心情もなんとなく出るかなあ、と思いますので、ゆるりお待ちいただければ、と。

>>743
うん、その真っ直ぐさがあるから、というのがありますしw

色々と吸収して成長してくれたらなー、と思いつつ、本質はそのままでいてほしいのですよねぇ、とか身勝手思ってます、はい。

>>744
そこらはその内どこかに出しますw

そして、その罰って、ほんとにどっちにも酷い、です、ね……!

(746) 2014/03/23(Sun) 23:19:05

天体術師 ヘロイーズ

/*
ユーリ>>746
本質が変わったら正義じゃありませんし。
むしろ成長の方が……
うん、頑張りますw 機会があればw

(747) 2014/03/23(Sun) 23:24:45

花織 ロッテ

/*
>>746 ユーリ
そうよねぇ、依存しすぎよねぇ。
今や黒幕さんの一番の弱点が水遣いだもの。
簡単に死ぬほど弱くは無いけれど、所詮人間だしねぇ。
でも甘やかすのをやめるつもりは全く無いのよ?

はぁい、気長に待たせていただくわ。
こちらは先に少し投げさせていただくけれど。

(748) 2014/03/23(Sun) 23:25:49

上級天使 サリィ

/*
>>745ロッテ
いっそ森に住みなさいよ、って背後がゆってる(

森に入れないのに覗き見なんて出来ないわよーぅw
ところであれってうっかりだったのかしら(

>>746ユーリ
気長に待ってるわw

女神様がそこまで意図してやったのかは分からないけれどねぇ。
基本は私への罰なのだし。

(749) 2014/03/23(Sun) 23:25:55

鍵師 アルビーネ

/*
寒いと思ったらストーブが消えていた。[点けた]

うむうむと昼のログ読み。
なるほどアミルさんとサリィさんが同村と。(違う意味っぽい

(750) 2014/03/23(Sun) 23:33:02

流浪楽士 ユーリ

/*
>>747
ですよ、ね!<本質変わったら
成長は、ちゃんと進んでるなあ、と。
前村でのランスさんとのやり取り見てて思いましたけど……その内、挫折系の何かを放り投げるかもしれません(ぇ
その辺りはまた、機会があれば、でw

>>748
そうなんですよねー……弱点とわかっていても、どうにもできない状況に陥ってるなあ、と。
甘えすぎてやしないか、って思いつつ、な状態なのですよねぇ。

はあい、投げていただけるなら、そこから繋げるように考えますので。

>>749
色々と落ち着くまで時間かかりそうなので、ええ。

そちらへの罰なのはわかっていますけど、飛び火は確実にしてますしねぇ。
女神の意図は不明のままでよいかと。

(751) 2014/03/23(Sun) 23:33:05

花織 ロッテ

/*
>>749 サリィ
もうそうしちゃおうかしらって背後が考えてる(

森の外では黒幕さんのリボン外したりなんてしないしねぇw
胡蝶さんが戻し忘れたって言ってたから一応うっかりって言う認識でいるわ(

>>751 ユーリ
甘えすぎなのはどんとこいなのだけれど、依存が少し怖いわね。
アミルが落ちてしまったら本当に望みを叶える事に一辺倒……に、なるだけで済む状況かしら、って少し不安になってしまったわ。

ああ、わたしが投げるのは所詮独り言だから気にしなくていいのよ。
また聞こえないところで好きなこと言ってるだけだもの(

(752) 2014/03/23(Sun) 23:36:48

天体術師 ヘロイーズ

/*
アルビーネ>>750
ストーブ……まだまだそちらは寒いようですね。
風邪などひかれぬよう。

ユーリ>>751
成長……かなぁw
[結構無茶したなぁとか、ああいう方向でいいのかとかは、背後的にはあったみたいですよ]

挫折系……期待するような、不安なような。
ネガティブ方向行ったらどうなるかって結構未知数ですし……!
そうですねー、またいずれw

(753) 2014/03/23(Sun) 23:39:18

小説家 エラリー

/*
うむ、出来たのはいいけど物凄く長い。

挟まれ上等でぶん投げるけどOK?
答えを聞く前に落とすけど(

あ、内容は前回(90村)エピ後、エラリー帰宅後の話です。

(754) 2014/03/23(Sun) 23:39:31

上級天使 サリィ

/*
>>751ユーリ
了解よー。

そうね、飛び火しちゃってるわねぇ。
えぇ、そこは意図不明で良いかも。
女神様の考えは私には図れないわw

>>752ロッテ
ツリーハウスとか作れば良いと思う( [秘密基地か]

そもそもユーリが森の外に出ることが珍しい気がw
一応うっかりなのねww

(755) 2014/03/23(Sun) 23:41:00

小説家 エラリー

― エラリーと師匠の自宅にて ―

[神魔との会見や「迷い人」との邂逅(……ヤドカリ退治と言った方がいいかも知れない)を経て、漸く戻ったのは自宅の裏庭。
途中見つけた謎の扉の事は、とりあえず考えないことにした]

やれやれ……何とか無事、終了かな今回も。

[修練からの帰還が裏庭なのはいつもの事。
下手な場所に出て他人を驚かせるわけには行かない、と言う配慮でもある。
屋敷まで少し歩いて、表玄関のドアを開ければ、ドアベルが住人の帰宅を告げる]

「お帰りなさいませ、エラリー様」

[迎えたのは、自分がここに来た時から執事を勤める男性で、その彼が、いつになくこちらを見ているのに不思議そうな表情を向けて]

ただいま、って、俺、なんかおかしいかな?

[そう尋ねてみた。一応は次代の当主と使用人の関係なのだけれど、当代の師匠があまり拘らないせいか会話はごく普通に交わされる]

(756) 2014/03/23(Sun) 23:43:48

鍵師 アルビーネ

/*
>>753
昼間はまあまあ温くなって来たけど夜は変わらず寒いね……
気を付けないとです。

>>754
落とすがいいさ!
もう村閉まるまで時間ないしね!

(757) 2014/03/23(Sun) 23:44:53

小説家 エラリー

[問われた執事は、これもまた気さくな表情で笑みさえ浮かべて]

「いいえ。今回はお怪我をなさっていないのだな、と思いまして。ああ、それと、旦那様がお待ちです。いつもの事ですが」

[怪我、と言われて軽く目を逸らして苦笑する。
先の、楽士との一件以来、師匠の修練に戦闘要素がある物が増えた……と言っても、前もってそれと知らされることはないので、大抵不意打ちで怪我をする]

ああ、今回はちょっと、ね。んで、じーさんは何処?

[修練の内容については、あまり他には話さない。説明が面倒なのと、知るべきではない事も含まれるから。
そうして、師匠の所在について尋ねると、意外にも「居間」との答えが返ってきた。
普段は自室か書斎か、或いは書庫の何処かにいるのだけれど]

わかった、ありがとう。

[そう返して、これからの予定について幾つかの相談をしてから居間へと向かった]

(758) 2014/03/23(Sun) 23:45:23

植物学者 シニード

/*
茹だりさぼてん、どうにか帰還ですう。

パーシーさんはお疲れ様の、お片づけご苦労様だよう。
僕もまったりとしかしてなかったよお。
またご一緒できたらよろしくねえ!

あるビーネさんは、こんばんはあ!
寒いのはイヤだねえ。ストーブさん大切だあ。

(759) 2014/03/23(Sun) 23:46:33

小説家 エラリー

[居間について、とりあえずドアを叩き声を掛け、返事を待って中へと入る。
師匠はいつになく機嫌がよさそうで、それを見た俺は逆に怪訝な表情になる]

……どうしたんですか、師匠。

[居間のテーブルにはしっかりとお茶の仕度まで整っている。
普段の修練の報告にはありえない光景に裏を感じたのは、師匠の日頃の行いのせいだと俺は言いたい]

「たまにはいいじゃろう?件の楽士にはちゃんと会えたかの?」

………見てたくせに……ん、ちゃんとあって俺の目的は果たしてきた。その件で色々師匠には突っ込みたいところだけど……ま、いいか。

[椅子の一つに腰掛け、自分で茶をカップに注いで一口啜る。
かなり適当な報告ではあるけれど、報告は俺がちゃんと必要なことを選択して伝えられるかと言う見極めも兼ねているようなので、師匠からの突っ込みがなければそれで大丈夫なのだった]

(760) 2014/03/23(Sun) 23:46:53

流浪楽士 ユーリ

/*
>>752
その辺りは……正直、どうなるか自分でも読めていなかったりします。
暴走だけはしないと思うんですけど、うん。

て、また、聞こえないとこですかwww
いや、聞こえたらきっと、もだっとするんでしょうけど、ね!

>>753
成長、でいいと思いました、が。
[背後さん的な葛藤はわかります、うん]

や、やはり挫折を経ての成長は大きいですからw
この形式はまた建てるでしょうし、その時にうまく時間があうようでしたら。

>>755
うん、見事に飛び火が。
女神と魔王のあれこれは、細かく決めないで、好きに引き出せる状態にしとくのがいいかなー、とか思うので、図れないままでいいかと。

(761) 2014/03/23(Sun) 23:47:04

小説家 エラリー

「それで、他にも言う事があるじゃろ?」

……え?

[師匠の問いに思わず目が泳いだ。
やっぱり見てるんじゃねーか、と言いたいものの、件の「迷い人」との約束上、どう話していいのかと思案する]

あー、うん……「ヤドカリ退治」してきた。ちぃっと、手伝ってもらったけど。

[実際は倒したのは向こうだ。それをどう言った物かと言葉を探すのを切るように師匠が笑う]

「助っ人は、どうやら訳有りのようじゃったの」

やっぱり全部わかってんじゃねーか!!

[突っ込んだ。思いっきり突っ込んだ]

あの人と約束したから、俺からは言わんけど、見てたならわかるでしょ?

(762) 2014/03/23(Sun) 23:48:20

小説家 エラリー

[じとー、っと師匠に視線を投げつつカップを取る。
もっとも、師匠にもわかるはずだ、あの「迷い人」がただ者じゃないと言うことが。
その証拠に、師匠は直接彼について触れず、代わりに変化球を投げてきた]

「ヤドカリ鍋はどうやら外れだったようじゃの」

[口に含んだ茶を思い切り咽た]

って、師匠っ、何処まで見て………

[はた、と気がつく。妙に師匠の機嫌がいい事の、その理由に]

………全部、見て、聞いて、た?

[問いには答えない。だけど、その表情からその答えははっきり読み取れた。
俺は、思わず口元を手で隠して天井を仰いだ]

(763) 2014/03/23(Sun) 23:49:41

仮面紳士 マスケラ

/*
うーむ、やっぱり聞いとこう。

>>龍猫さーん

朱雀復活時て、蒼龍、朱雀の復活前に、南へ直接駆けつける、かなあ?
先に木気だけ送るとかしてる?

[つまり、裏であれを書いてるわけだが]

(764) 2014/03/23(Sun) 23:50:00

小説家 エラリー

[師匠は、俺があの場で口にした事を知っている。
俺が師匠をどう思っているかも、そして「後を継ぐ」と言葉にした事も。
「力有る者」…言霊を扱う「魔法士」が「確固たる意思を持って口に出せば」それは「確約」となるから]

[俺が、師匠の後を継ぐ事は、はっきりと決まった事になる]

いや、まあ……聞かれてないとは思ってなかったけど、な。
ん、でもいいや。折角だし言っておく。

俺、ちゃんと師匠の後継ぐから。
あ、でも、今の仕事を辞める気はないけど、その、魔法士としての仕事もちゃんとやろうと思う。

[魔法士の師弟は少なからず魔力で繋がりを持つ。
その師匠の前で口にしたそれは、その繋がりを持って、違える事の出来ない「盟約」となる。

ふと師匠を見れば、見たことの無いような表情を浮かべていた]

(765) 2014/03/23(Sun) 23:51:15

魔法剣士 トロイ、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 23:52:31

小説家 エラリー

じーさん、じーさん、そんな「生きててよかったー」みたいな顔すんなっての。

[思わず落としたそれは、多少動揺が混じっていたかもしれない。
師匠が、まるで責任を果たしたような、そんな顔をしていたから]

後を継ぐって言っても、まだ先の話だろ?
俺はまだまだ修行中だし、全然実力が伴ってないんだしさ。

師匠には、まだ色々教えてもらう事があるんだからな!

[冗談めかして、拗ねたような顔をして見せれば、漸く師匠もいつもの表情に戻る]

「それもそうじゃな、ヤドカリも倒せないような弟子を放っては置けんわい」

[そんな声の裏に、何処か照れたような色があるのを俺は聞き逃さなかったけれど]

(766) 2014/03/23(Sun) 23:52:39

小説家 エラリー

そうそう、師匠にはもっと頑張ってもらわないと。

「……お前さん、儂を何歳まで生きさせる気じゃ?」

[交わす言葉は、いつの間にか普段の物と変わらずに。
だけど、内側では起きているだろう、大きな変化
その変化は、これから二人で過ごすうちに、少しずつ見えてくるのだろうけれど

今日が本当に意味を持つのは、まだずっと、ずっと先の話だ**]

(767) 2014/03/23(Sun) 23:53:15

鍵師 アルビーネ

/*
シニードお帰りー。[かいぐりかいぐり]
ストーブさんにはもーしばらくお世話になることになりそうです。￿

(768) 2014/03/23(Sun) 23:53:21

小説家 エラリー

/*
あー長かった(

SSがSSの長さに収まらないのは何とかならんのか俺。
[と言うか、この長さは既にSSじゃない]

(769) 2014/03/23(Sun) 23:55:02

上級天使 サリィ

/*
>>761ユーリ
そーねぇ、あまりかちっと決めてしまうと整合性取るのが大変になるし。
何より上の考えることは分からないことの方が普通だし、それで良いのよね(
[現実が混ざりまくっている]

(770) 2014/03/23(Sun) 23:55:15

鍛冶屋 ジャン

/*
>>764マスケラ
あいあい。

南は守護者達で頑張れると信じているので、他のところに回っているよ。
朱雀が目覚めるために木気送るサポートはしてると思う。
直接駆けつけるとしたら、無茶しいが2人揃ったら、かな(

(771) 2014/03/23(Sun) 23:55:18

花織 ロッテ

/*
シニードはおかえりなさい。ほかほかかしら?
エラリーはめいっぱいお疲れ様。
時間を思うと後で確認させて頂く事になりそう。

>>755 サリィ
なにそれたのしそう(
一先ず寝床さえあればいいからハンモック用意するわ(

ちらほら出てるかと思ってたわ……ごっちゃになってる予感。
何処まで一応なのかは知らないけれどねw

>>761 ユーリ
何時かは来てしまうことだものね。
まだ先のことでしょうし、それまでに落とし所を探りたいわね。

ユーリを不安にさせるようなことを本人の目の前で言うわけないじゃない(
もだっとするかどうかはどうぞご確認の上でw

と、言うわけで。わたしは二つほど連投させていただくわね。

(772) 2014/03/23(Sun) 23:55:42

植物学者 シニード

/*
師弟の一幕、いいですねえ。

>>768アルビーネ
ただいまただいまあ[きゃっきゃっ]
僕もまだまだおこたさんにお世話になってるよう。朝が早い日増えてたり、不意に涼しい日もあるしねえ。ナカーマ!
風邪さん引くよりもずっといいよねえ。

(773) 2014/03/23(Sun) 23:55:59

月狂 アミル

― 神魔の森・上空 ―

[ふわり、白と黒とが導く道の上に一時身を留める]

[気付けてしまう気配、その大きな乱れ。
何度目だろう、と、思う。
過去にも何度かその揺れを感じたことは確かにあったけれど
最近はその頻度が随分増えてきたような気がする]

[それは、『世界』が揺らぐのに比例するようで]

……本当に、これでいいのかい。

[これで、本当に君の望みに近付けると言うの]

[それは本当に、君の幸せに繋がると云うの]

(774) 2014/03/23(Sun) 23:56:30

月狂 アミル

[ふる、と首を左右に振る。
それは口にできない。してはいけない。
自身はその望みを叶える為に此処にいる]

[傍に居ることが叶うようになってからも。白い蝶に釘を刺されても。
それでも変えるつもりのなかった存在意義]

でも、この先に待つのが。
もしも、そうだと言うのなら。

[そこまでを口頭に滑らせて、また首を振る。
考えれば迷うばかりだ。今はそれは必要ない。
今必要なのは、この、自分でさえ気付く大きな揺れを鎮めること]

[ふわり、留めた流れを再び繰る。
向かう先は揺れる想いの中心に]

[自身の内に蟠る揺れは、見ない振りをして**]

(775) 2014/03/23(Sun) 23:56:40

植物学者 シニード

/*
>>769エラリー
あるあるw
思い入れできると特に、だよねえ。

SS=Side Storyと考えればきっと無問題だよう!

(776) 2014/03/23(Sun) 23:57:06

天体術師 ヘロイーズ

/*
シニードお帰りなさい。
エラリーはロールお疲れ様です。
こちらも成長と、はっきり前を見据えた動きが!
師匠も素敵ですねぇ。

ユーリ>>761
ではまあ、間違った方向ではないと認識しておきます。
[仮に成長でないにしても、多分他の手段はとらないでしょうから]

確かにこの性格だと、挫折からの変化は大きいでしょうしねw
はい、では時間があえばまた、よろしくお願いします。

(777) 2014/03/23(Sun) 23:57:23

魔法剣士 トロイ

/*
ふと思い出してメモはりしてたら後5分っ……!

えーと、改めまして、お疲れ様でしたっ!
予定が空いた時間に建てた雑談村、なんかリアルトラブル発生で一時期愚痴吐き場になってしまったりもしましたが。
ロールやり取りやバトルなど、少しでも楽しんで過ごしていただけたなら幸い。

くろねこしばらくはいろいろとばたつきそうですが、企画は色々考えてますし、またこの形式の村も建てると思いますので。
その際は、どうぞよしなに、です。
お付き合いいただいた皆様に感謝しつつ、それではまたいつかっ!

(778) 2014/03/23(Sun) 23:57:26

仮面紳士 マスケラ

/*
て、もうあと三分だww
龍猫さんありがとーー!

そして、私は居るだけだったけど、皆さんお疲れさまっした。
まーたーいーつーかーノシノシ

(779) 2014/03/23(Sun) 23:57:32

上級天使 サリィ

/*
あらもうこんな時間。
もう閉まっちゃうわね。
短いけどご挨拶。

皆お疲れ様。
雑談村だったけど、新たな物語を紡げて楽しかったわ。
また同村の機会があった時はよろしくね。

(780) 2014/03/23(Sun) 23:58:19

植物学者 シニード

/*
っとお、いちおう、ごあいさ、つう。

ピカピカな奴のテンションは保てそうになくて新キャラでお邪魔しましたが。口調の間延び系とか、どこか似通っていたようなと今更ながらに思わなくもないそんな夜w
村にも入りたいけどちょっと余裕が足りてなかったので、またりまたりと過ごせてとてもありがたかったですう。
意外?な設定も生えましたしw サリィままや、神魔の人とも接触できたらしたいなあとか。なので、また次あったらこっちでお邪魔するかもなあって思ってるのでしたあ。
どちらにしても、またどこかでご一緒できた時には、どうぞよしなにです。す。

今回はさぼてんな兎猫、でしたあ。
[緑色かかえて、ぺこん]

(781) 2014/03/23(Sun) 23:58:29

花織 ロッテ

/*
えーい、と不法投棄しつつ、それでは一応のご挨拶。
のったり調子で色々とご迷惑をお掛けしました。
エラリーとのバトルもやっぱり遅くてごめんなさい。
でも久々のバトルはとっても楽しかったわ。賢者使えてすっきりしたし(
世界観の中の方はわたし自身を動かせなかったけれど、
時間があるときにこっそりWiki更新させてもらうわね。
水遣いの方はもだっとさせてごめんなさい(

多忙中なのでいつになるかはわからないけれど、
また次の機会にお会いできたら、その時はどうぞよろしくね。

慣れない女口調に最後まで苦戦してたわんころこと、シェイでした。

(782) 2014/03/23(Sun) 23:58:40

小説家 エラリー、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 23:58:55

流浪楽士 ユーリ

/*
そして、挨拶書いてる間にいろいろみえたっ……!
これは聞いたらもだっとしますよ、と叫びつつ。

とりあえず、いろいろはSNSにおとしますのでっ!

(783) 2014/03/23(Sun) 23:59:16

天体術師 ヘロイーズ

/*
うわ時間。
みなさんお疲れ様です。
バトルのお付き合いも、ありがとうございました!

(784) 2014/03/23(Sun) 23:59:24

小説家 エラリー

/*
わ、時間がない!

お疲れ様でしたー!

(785) 2014/03/23(Sun) 23:59:31

鍵師 アルビーネ

/*
おおう時間が無い。
お疲れ様でしたー。結局予約しっぱなしになってしまった方面はまた機会があったら……!
では今後ともよろしくですー。

(786) 2014/03/23(Sun) 23:59:48

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

テレーズ
0回 残20000pt
トロイ
97回 残16391pt
ジャン
127回 残16056pt
ロッテ
42回 残18119pt
エト
24回 残19325pt
アルビーネ
11回 残19705pt
エラリー
132回 残14277pt
シニード
49回 残17811pt
パーシー
21回 残19266pt
アーリック
29回 残18809pt
ヌァヴェル
3回 残19865pt
ヘロイーズ
63回 残18300pt
ユーリ
69回 残17290pt
マスケラ
26回 残19390pt
アミル
38回 残18208pt
サリィ
56回 残18098pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light