人狼物語 ─幻夢─


41 Schlachtfeld

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


情報屋 ノブ

/*
>>657ジョエル
死亡フラグのつもりだったのかなぁ…まぁ翌日死んだけど。
ちょっと色々余裕がなかったんだよね、あの時は。壊れかけRPとか半分はやけでやってた。
エピで幸せになったからいいんだけd(さらりと何か言いやがりました

反応したいときに出来ないのは辛い。
対策としてはそれくらいしかないかな、因果応報、って事で。
それでも繰り返す人が居たりするから厄介なんだけど。

腹の探り合いだからね、ガチは。
後半でいきなり話し出すと怪しまれるぞー。
気になる所とか、アンカー引いて「ここはこう思う」とかやってるとあっさりptが尽きます。

(674) 2009/07/01(Wed) 21:47:50

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>672カルロス
ちょろりログ読み、ってか。

さすがとしかいいようがないね。
二桁って、また五桁に?w

(675) 2009/07/01(Wed) 21:48:26

学生 エリカ

/*
最近鳩からが多いから、名前とグラがあんまり結びつかないんだ。
幻夢セットは慣れたからそれほどじゃないけど。
こないだ久々に箱から見て、そういえばエリカこんな顔だったっけとか思ってました(お前

>>666 ダミアン(違
そう言われると納得…できるようなできないような。

[熊猫は刺身のにおいを嗅いでみた。
…くろねこさんに横流しした!]

(676) 2009/07/01(Wed) 21:49:58

傭兵 カルロス

/*
>>675 ジョエル
うむ。なんとなく今年の最初いけなかったのが頭にあるからなぁ。しかしエピに入ったとこから体力がねーー

さすがだろう…でも気づいたから成長したと思うんだっ

うん。五桁。確かジョエル宛だった。ジョエルならいける(ぇ

(677) 2009/07/01(Wed) 21:50:11

手品師 ディーノ

/*
>>670 カルロス
うんうん。
アークの場合、相方喋れんとほんとに一人になるから、気にしてたとも。
虹翼はここら、また変えていかんとにゃー。

オレも最初は違和感あったけど、今は横にないと落ち着かなくなった。
結局、慣れなのだよね。

(678) 2009/07/01(Wed) 21:50:13

細工師 リディア

/*
エリカもこんばんは。

ディーノ>>664
漁師さんで代用しようとしたっすけどね。
RPやらいろいろ浮かばなくて断念。

ジョエル>>665
幻夢セット……宝石商か。

カルロス>>666
私も上手くやる自信はないっすw
だからあえて、みたいな。丁度前村も爺さんだったしねー。
懐かしのF987の爺さんも武人系の性格ではあったらしい。

ジョエル>>669
うにゅ、まあ弄られキャラで天丼化したら仕方ない状況かもしれないっすけど。
(自分も他キャラにやった事あるんでちょっと反省した)
本気で部屋の隅で膝抱えてたら、空気嫁みたいな感じで更に追い討ちが……
ってあたしもネガ入り掛けてたっす。いけないっすね。

(679) 2009/07/01(Wed) 21:50:16

学生 エリカ、/* ptがすごく惜しい。

2009/07/01(Wed) 21:51:19

青年 マイルズ

/*
>>671 ジョエル
俺も覗くだけなら仕事の合間に鳩でちら見はするけれど
書き込むまでは余裕無いんだよな。
自分の日記へのレスくらいは対応しなきゃなーとも思ってるんだけど。
筆不精っぷりが見事に発揮されてるというかなんというか。

[そもそも最近日記を書いてないという話]

>>673 ディーノ
そっちでも調整お疲れ様でした!w

テスト村の存在知って熱出してる真っ最中に突っ込んだのが俺なワケで。
…ホント、感染して回ってた気がしてならなかった。ゴメンナサイ。

(680) 2009/07/01(Wed) 21:51:51

情報屋 ノブ

/*
隣の村は見学中です。

(681) 2009/07/01(Wed) 21:53:15

傭兵 カルロス

/*
>>676 エリカ
でも襲撃を予測したから危機管理能力はあるということなのだよ。

[横流しされたがあまり気にしなかった]

>>678 ディーノ
そこはちこっとだけさっき反省した。口にはしないけど(いってます)

まあ慣れでしょうなぁ。表示スタイルも最初審問風にしてからずっとそのまんまだし

(682) 2009/07/01(Wed) 21:53:21

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>674ノブ
何かそんな話が出てたような気が。
気のせいじゃろか。
独り言使い切った、って話からの発展だったかも知れない。
代わりに表で、ってゆー。
余裕無くてその仕打ちはなぁ…。
いやまぁ、エピで幸せになれて良かったと思えてるなら良いけd

うん、それくらいしか対策が無いからやる。
使い切りの痛さを知ってからは、出来るだけ調整するようにはなったけどね。
だから繰り返されることはあんまり無かったかな。

んー、後半でいきなり話出すと言うよりは、誰も居ないところで考察落として発言数は稼いでるから、そう言う疑われ方は無かったかな。
コアタイムで他と話すのが少ないと言うか。
他の人の話読んで理解するのに時間かかるもんで、喋ってられないんだよね。
勿論質疑応答の対象になったりしたら、喋るけども。
あと確定役職であることが多かったりもしたから、疑われないと言うk

(683) 2009/07/01(Wed) 21:54:46

傭兵 カルロス

/*
>>679 リディア
でもやりたいのだー。イメージとしては武士系のおっちゃん

ふむふむ…そういや最初に会ったときはモーリッツだったなぁ。あの頃はRP村で会うことになるとは思いもよらずべっくり。

(684) 2009/07/01(Wed) 21:54:57

細工師 リディア

/*
ガチ村は……少人数少発言の方が得意です。
飴飛び交いまくりみたいな所は多分気力が持たない……。
今は長らくガチ離れてるんでなおさらっすけど。

(685) 2009/07/01(Wed) 21:55:31

手品師 ディーノ

/*
>>679 リディア
星影、渋いおっさんは充足してるのに、なんでか爺様だけおらんのよね。

あ、でも素顔不明なケイジでなら無茶振れる気がした(待。

>>680 マイルズ
泡沫よりはラクだったし、あれは今見ても笑えるからw

あれはほんとに、タイミング繋がったよね。
や、気にせずに。
あそこで寝込んだから、あのタイミングで幻夢立ち上げできた、とも言うし。
(参戦予定だったガチ休ませてもらって、その暇な時間にやってたヤツ)

(686) 2009/07/01(Wed) 21:56:45

細工師 リディア

/*
カルロス>>684
おっちゃんだけは使ったことないんすよ。
……いや、ウェーズリーを一度使ったかな?

あはは、こっちもべっくりっすよ。
エピでID見て、え、あの人たち? みたいな。

(687) 2009/07/01(Wed) 21:57:50

学生 エリカ

/*
>>682
なるほど。
……カルカンで?

[熊猫は床をばんばん叩いている。
笹を要求しているようだ。
与えますか? →はい いいえ]

(688) 2009/07/01(Wed) 21:57:55

手品師 ディーノ

/*
[気がついたら、何か横から流れてきていた。
くろねこ、きょと]

>>682 カルロス
まあ、なんだ。
長話になりそうなネタを仕込みまくってたオレもオレでした。

スタイルは、白夜に慣れきってるなー、オレは。
たまに、村に合わせて闇夜に変えてるけど。

(689) 2009/07/01(Wed) 21:59:24

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>677カルロス
体調大事に。
無理はいくないんだよ。

うん、成長したよきっと!

待て待て待てwwwwwwwww
流石に五桁は無理だからwwwwwwwww

>>679リディア
和名セットだとぎゅん爺も使えるよ!

天丼化…!?[言葉のままなのか業界用語なのかで悩んでいる]
ぬぅ、この手の話はネガりやすいな、どうしても。

(690) 2009/07/01(Wed) 22:00:22

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>680マイルズ
だねー、鳩だとめんどくささも相まって(ぉぃ
返せそうな時は返すってことで!

そう言えば俺も最近は碌な日記書いて無いな。
ライダーネタばっかりって、おい。

(691) 2009/07/01(Wed) 22:00:26

細工師 リディア

/*
あ、ゾロ目通り過ぎてた。

ディーノ>>686
ああ、確かにそれは考えたっすね。
でもやっぱケイジは傾いてる印象が強くて。
なんか派手じゃないと、みたいな。

(692) 2009/07/01(Wed) 22:00:43

学生 エリカ

/*
そういえばおばあちゃんはいるのに、おじいちゃんはいないのね。>星影
代わりに犬がいますが。(代わり?

(693) 2009/07/01(Wed) 22:01:11

傭兵 カルロス

/*
>>687 リディア
俺なんて青年系とか年齢不詳系とかばっかり。おっちゃんやらおじさんの部類も上手く扱えるようにしたいんだぁ

そういえば驚かれていた。まあ今ではお互い驚かんだろうけど…考えたら赤二回一緒して。そのたびにからかってるし(後者は余計)
でも俺はあれより前からRP村にはいたりしたからねぇ。

>>688 エリカ
うむ。カルカンで。だな。猫が多い村だからな

[...は笹を与えた]

(694) 2009/07/01(Wed) 22:01:39

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
皆おっさんやろうぜ!![何故力説する]

(695) 2009/07/01(Wed) 22:03:29

細工師 リディア

/*
ジョエル>>690
ぎゅん爺……ああ、ダミーさん。

天丼=同じギャグを繰り返す、的な意味。芸人用語?
何か発言する→強烈なツッコミ、の流れが成立してしまって、会話が前に進まないという。
ネタ村だったんで致し方ない面はあったかもしれないっすけど、明らかに他の面々の楽しみ方と差があったというか。

(696) 2009/07/01(Wed) 22:03:50

学生 エリカ

/*
>>694
そうだった。[ぽむり]
それならむしろ熊猫しか引っ掛からなかったのが予想外なのでは。

[熊猫が仲間になった!]

(697) 2009/07/01(Wed) 22:04:38

手品師 ディーノ

/*
>>692 リディア
確かに、あれはどかん、とド派手で、ってイメージあるなあ。
星影テスト村の通りすがりさんは楽しかったがw

>>693 エリカ
そう。
ばっちゃんがいて、更にナイスミドルはずらっといるのに、爺様だけいない。
パトラッシュが代わりかどうかは謎いけど。

(698) 2009/07/01(Wed) 22:04:48

手品師 ディーノ

/*
>>695 ジョエル
なぜそこで、力説なさるかwwww


……力説されても、オレではすきるが足りませぬ。

(699) 2009/07/01(Wed) 22:05:43

傭兵 カルロス

/*
>>689 ディーノ
そしてそれを当然のように機を見計らって(?)踏み抜くのであった。ネタも広げつつ、バトルもやるのはpt負担はやっぱ大きいなぁ。

一度スタイルは白夜に変えたんだが…なんかいまいち目が移る感じがしてねぇ。慣れって怖ろしい。

>>690 ジョエル
まあ無理はしなーい。そんなことしたらくろねこさんに一対一なのになぜか袋にされるから(謎現象)

成長したよっ。うん。いや、ジョエルならきっと…(しかしログを五桁いった村みた覚えはない)

(700) 2009/07/01(Wed) 22:06:03

学生 エリカ

/*
天丼ってそんな意味だったのか。(横から

>>695
先生、テンションが一週間持ちませn

(701) 2009/07/01(Wed) 22:08:19

細工師 リディア

/*
カルロス>>694

実は青年、というか優男系も苦手なんすよねー。
そう思うと幅狭いな私。

う、そういえば確かに。
今回はバトルで優位に立った瞬間、「あれ、この人S.Kさんじゃないんじゃ?」という疑念が。
手玉に取られる印象が強いんすよねー。

私はあれが初参戦。……思えば遠くに来たもんだ。

(702) 2009/07/01(Wed) 22:08:38

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

クローディア
0回 残13500pt
ディーノ
82回 残11026pt
マイルズ
52回 残11692pt
リディア
88回 残10609pt
ナターシャ
88回 残11111pt
ジョエル
140回 残9269pt
シャロン
45回 残12334pt
フラン
36回 残12128pt
ノブ
112回 残10057pt
カルロス
44回 残12104pt
エリカ
108回 残10577pt
ネロ
61回 残11531pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light