
71 Schlachtfeld 7
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
にゃふ、ライヒはいてらだよー。
しかし月囁、ほんとに未来が読めんなこれ。
どーおなるのやら。
[ページが上がってるのみて、うわあ、ってなったらしい]
(467) 2012/01/09(Mon) 21:15:29
/*
[強調された間>>464に笑った]
>>465フォル
位置的にみぞおちですかね!
>>466ライヒ
こっちで散々危険性出してても危機感見えないからさー。
中身共々分かってないんだと思ってたよ。
ボクが気にしすぎてる感はあるけど、それにしても、って感じてた。
うん、中発言ででも何かあれば違ったと思う。
龍猫が早いかはともかくとして(笑)。
龍猫、たまに雲に乗るのでそれが龍猫号と言い換えてしまうならそんなに大事故にはならんかも。
霧散するしw
お呼ばれいてらせ。
>>467アベ
綺麗に赤組に票入っとらんねぇ…。
(468) 2012/01/09(Mon) 21:20:52
/*
おや、ほんとだ。
[見てきた。]
………入村文、書かなきゃ←
そして、風呂ってきまぁす!**
(469) 2012/01/09(Mon) 21:25:33
/*
>>468 クロエ
[間に関しては、笑っておくよ!]
[まあ、世界安定してるからきっと大丈夫だよ!]
うむ、みーごとなまでに赤組0票。
これは、想定外をちゃんと覚悟しておかんと逆に怖いかも、ね!
(470) 2012/01/09(Mon) 21:26:00
/*
ベアトリーチェお風呂いてらさー。
>>470アベ
[そうだね、大丈夫だよね!]
想定外覚悟したくないんだけどなぁwww
でも想定外起きるなら飛んでくる可能性一番高いのボクな気がしてる(
まぁ来たら来たで何とかする予定だけども。
(471) 2012/01/09(Mon) 21:30:05
/*
ライさんベアさんはいってらー。
オレも入村文書かんと(まだだったのか
>>467
かな!
しかし真正面から突っ込まれて気付かなかったことになるのか。まあ熊猫だし(
そんでもって月囁。綺麗に村側が1で並んでおるね!ww
(472) 2012/01/09(Mon) 21:30:13
/*
ベアトはゆだってらー。
>>471 クロエ
[そんなにぱかぱかとらぶるあっても怖いしね!]
まあ、誰だってそこは覚悟したくないでしょwwww
それでも、気構えはあった方がいいはず、うん。
俺も覚悟はしとかんとなぁ。
>>472 フォルカー
そこもかいwwww<文書いてない
うん、見事な1縦であるよ。
あらゆる意味で、どーなるのか読めんwww
(473) 2012/01/09(Mon) 21:34:16
/*
>>472フォル
ぱふぉ、って感じでぼーっとしてたんじゃないかな![どんなだ]
もしくは座ったままでうとうとしてたかw
そーいや綺麗に並んでるw
>>473アベ
[ですよね!]
気構えだけしとくー><
流れて来そうな時は予感あったりするし…。
これポチしないで希望出す人居る可能性あるから、1になってる役職でも油断出来ないんだよねぇ。
(474) 2012/01/09(Mon) 21:39:11
/*
>>474 クロエ
うん、蓋あけてみんとわからんからね。
そうそう、逆にぽちあったのになんでー!? もありうるから、本気で怖い。
それでも、全くわからない、よりは気持ちの上ではラクなのよな。
(475) 2012/01/09(Mon) 21:44:44
/*
ただいまといいつつ、おふろはいってぬくぬくなのでそろそろ寝るつもりだったり。
エピ閉じにはいないだろうなあ。
(476) 2012/01/09(Mon) 21:45:51
/*
ただいま&こんばんはー。
ボクはカル姉と接触した記憶、後で消されるんだろなーと思ってましt
まぁ記憶があっても無くてもやるこた変わらないけど。
未来みて慢心出来るほど楽天家でもないし、慢心許すようなヴァイスじゃないし。(
てことで初代学長の試練でもなんでも受けて立つよ!(どーん
(477) 2012/01/09(Mon) 21:46:13
/*
>>475アベ
なのだよに。
ボク経験あるからなー、ポチ1人だったのに弾かれたこと。
お陰で逆の役職来たりして芝生やしたけどwwwwwww
あれは油断してたわ。
んだね、あると無いとでは大違い。
(478) 2012/01/09(Mon) 21:47:40
/*
あ、もう村建ってるんだ。
ボクも入村文書いてこなくty
(479) 2012/01/09(Mon) 21:47:45
雷撃学科1年 リディは、/*ゼルさんもやほーう。
2012/01/09(Mon) 21:48:04
/*
>>473
いつの間にか当日パターンだよ!(
勿論争奪戦に負けた時用の準備は全くでs
>>474
ぱふぉってどんな擬音www
でも両方とも大いにあり得る。(
>>1縦
かつてこんな綺麗に並んだことがあっただろうか……w
1日目始まるのが怖いね!
(480) 2012/01/09(Mon) 21:48:49
/*
じゃ記憶消す方向で(ぇ
[そして手合わせの記憶もなくなる危険性が発生(するかは謎)]
ゼルギウスとリディお帰りー。
(481) 2012/01/09(Mon) 21:49:24
/*
>>479リディ
まだ入れないけどね。
>>480フォル
ら○まのとーちゃんがパンダの時に鳴くのがそんな鳴き声だった気がするんだw
じゃその方向で(
(482) 2012/01/09(Mon) 21:50:36
/*
あるあるあr>ポチあったのに回って来た
リディ先輩とゼルさんやほー。
(483) 2012/01/09(Mon) 21:51:51
/*
ゼルとリディはお帰りー。
というか、なにこの8/31率wwwww
>>478 クロエ
……そいやあったね!<ぽち一個で弾かれ真逆
まあ、あくまで目安であって、予約ではないから。
気にしすぎないように、だねー。
>>480 フォルカー
まあ、そこは俺も危なかったが。
争奪戦はなー、どうなるのやら(^ ^;
そしてあそこまで綺麗に並んでた記憶って、あんまりないな、うんw
(484) 2012/01/09(Mon) 21:55:35
/*
>>482
なるほどじゃあ取り入れよう(まて>ぱふぉ
結論:熊猫だから で全てが片付く問題でしたね!
(485) 2012/01/09(Mon) 21:56:33
/*
こんばんはのただいまー。
次村はじまるのか、みんながんばれ。
私は今日はもう寝まs(いつものこと
あんまししゃべれなかったけど楽しかったですよ、と。
それじゃ、またどこかであったらよろしく。
おやすみなさい**
(486) 2012/01/09(Mon) 21:57:24
/*
うお、「1縦」が意図せずアンカー先に。
>>484
実によくあることです。
いつも以上に心配です>争奪戦
大体狼側にもちらほらはバラけてんだけどねぇ。オレも色々覚悟しとこう……
(487) 2012/01/09(Mon) 22:00:23
(488) 2012/01/09(Mon) 22:01:23
/*
ボクは8/31前に準備すませたよ!
いいこでしょ!(`・ω・´)[そんなことはない]
>>484アベ
投げられた真逆の方が設定的に合ってたから、その時は問題なかったけどねw
いやぁ、あれは芝生えた。
だねー。
希望通れば良いな、程度に思っとくのだよ。
>>485フォル
取り入れられたw
全くですね!
>>486ゼル
今日の夜中に解放だとさー>次の村
おつなのでした!
また時間空いた時にでもご一緒しましょー。お休み!
(489) 2012/01/09(Mon) 22:02:01
/*
>>481クロ
うん、その方が面倒無いならそれでも。
今回の記憶が残ったとして、ボクの励みになるくらいだしね!w
ここで手合わせできた経験はおしいなって思うけど、この先手合わせはいくらでもしてそうだしねこの三人。
>>482
うん、それはわかってるー。ノ
(490) 2012/01/09(Mon) 22:02:32
/*
>>488ダーヴ
やほー?
[しっぽをふかふかしようと狙っている龍猫]
(491) 2012/01/09(Mon) 22:02:56
/*
>>490リディ
実際問題どうするかは当人次第だよ。
ボク世界の桟敷の人じゃないからねー。
手合わせについては同意w
ここに限らずだったわ。
(492) 2012/01/09(Mon) 22:04:11
/*
と、ゼルさんおやすみなさい、お疲れ様ー!
またご一緒できた際にはよろしくお願いしまーす!
でもってダヴィさんこんばんはー。
ぼんやりちゅー?
(493) 2012/01/09(Mon) 22:07:26
/*
おっと、ゼルはお疲れさま!
今度は余裕ある時に一緒できるといいな、と思いつつ。
ゆっくり休んでねー!
>>487 フォルカー
ほんとにねぇ……いや、全員殺到するとは限らんけどさ!
んみゅ、覚悟はしといた方がいい。
>>488 ダーヴ
[ぼーっとしてるので、てしっとしてみた]
>>489 クロエ
うみゅ、余裕があるのはよいことです。
あれは、最初から希望しているのだとばかり思ってたもんなあ……。
上手くまとまったから、よかったけど。
だねー、そのくらいがきっと落ち着く。
(494) 2012/01/09(Mon) 22:07:33
/*
おとと、ゼルさんはお疲れ様でしたっ。
ダーヴさんはやほー。
>>489
そらお父さんは本家ですもの!(
何かあったらだいたい熊猫のせいにしとけばいいのy(いいのか
(495) 2012/01/09(Mon) 22:07:53
/*
>>494アベ
そう言う風に思われてたなら、それはそれでおkw<希望してた
性格から行くと、自分から事件解決しようとするタイプじゃなかったから、真逆希望だったんだけどねぇ。
まぁあまり言うと気にする人が居るので、このくらいにしとくわw
>>495フォル
本家ww確かにwww
幻夢に居るねこは、○○だもの、ってしておけば大抵どーにかなる気がするよ!
(496) 2012/01/09(Mon) 22:11:27
/*
>>496 クロエ
うみゅり、この話題はここまで、で。
そして下段に横レス突っ込むが。
そも、くろねこが、「だってくろねこだもの」と「くろねこくおりてぃ」で物事落としてるんだから、そういう空気があるのは已む無しなんじゃないかしらwwww
(497) 2012/01/09(Mon) 22:13:46
/*
>>492クロ
あ、うん、そりゃそーだ。
まぁボクの認識では記憶消されるかなーくらいには思ってるから、記憶の有無はどちらでも。
初代学長に目つけられる立場になれたら楽しいかもしれんg
手合わせについてはですよねーw
(498) 2012/01/09(Mon) 22:17:04
/*
>>497アベ
ですよねww
筆頭ねこがそれだから、周りも皆それで落ち着くんだwww
>>498リディ
じゃあ試練受け立てば良いよww
きちんと同じく因果律が流れれば、途中で観察されるのは終わる気がするけども。
(499) 2012/01/09(Mon) 22:20:27
/*
[しっぽを狙ってるひとたちにむかって、したぱた]
>>493リディ
うん、昨日も気付いたらぼんやり寝ていたとかww
(500) 2012/01/09(Mon) 22:21:30
/*
ぎにゃぁぁぁ…!
[消毒薬がしみてるらしい。ごろごろ]
(501) 2012/01/09(Mon) 22:23:43
/*
あ、初代学長こと愉快人のあれそれは。
因果律が乱れないなら、繋がった時点で解除されるさー。
……個人的に気に入られたらどうなるか知らないwwww(
なんやかや、その境地にたどり着くのは現状トリス導師だけだけど!
>>499 クロエ
うむり。
そのくらいのゆるさでいいじゃない、もふもふなんだもの(
>>500 ダーヴ
[したぱたしている尻尾にうにゃっ、ととびついてみた]
気づいたら、って大丈夫かい、それ。
(502) 2012/01/09(Mon) 22:25:46
/*
>>501 ベアト
おおう!?Σ
消毒液が、って大丈夫かっ!
(503) 2012/01/09(Mon) 22:27:40
/*
>>494
時期次第〜も結構多いみたいですしね。
どうなるやら、蓋を開けるまでは分かりませんにゃ。
>>496
たしかにどうにかなるねwwwww
くろねこさんからしてそうだし、と言おうとしたら本人からもツッコミがあったww
(504) 2012/01/09(Mon) 22:28:53
火炎学科1年 フォルカーは、水巫女 ベアトリーチェ大丈夫かΣ
2012/01/09(Mon) 22:29:09
/*
左手親指の怪我に消毒薬、だばっとしたら じみに きい t…
こういう時に傷口にあうバンドエイドないし…。[ぶつくさ]
(505) 2012/01/09(Mon) 22:31:30
/*
>>500ダーヴ
[龍猫、したぱた動くしっぽ目掛けてにゃんこじゃんぷ!]
[あ、くろねこが先に飛びついてt]
>>501ベア
Σ
た、耐えるんだっ。
染みてるのは効いてる証拠っ。[多分]
>>502アベ
ちょwwwwwwwマジかそれwwwwwwwwwww<トリスだけ
偉業の凄さを改めて知った(爆
もふもふなんだもの。
……龍猫はもふもどきですがっ。
(506) 2012/01/09(Mon) 22:33:04
/*
>>499クロ
ま、カル姉が記憶残して欲しいとか思ってくれたら、かな。
遅くてもボクが学院卒業する時点で因果律は真っ当なものになるだろし。
心配無くなれば観察もされなくなるんじゃないかなー。
>>502アーベル
うん、そーですよね。
個人的にはどうなんだろうね、ボク割と平凡だと思うし。
って、どうなるか知らないとか…!www
トリス導師すごいなw
(507) 2012/01/09(Mon) 22:34:59
『必ず継がれるとは限らないはずが……イレーネ?』
[独り言めいたコエ>>462が引っかかり、存在しない残り香から意識を逸らす。
血による継承。その話の先にあったからだろうか。少し考えて、姪の名前を思い出した。
家を出てから一度だけ、兄の下に顔を出したときにはまだ赤子だったアイリーン]
『同胞であれば、疑いをかけたくなるところだ。
兄の所の末娘が同じ名をつけらえていたからな』
[それが真実、同一人物であるとまでは、そう気付けるはずも無く。
なんとも言えないと言われて、皮肉に哂った]
『そうとでも思わなければ……狂いそうだ』
[己が手に掛けなかったのは、良かったのか悪かったのか。
人としての根源さえも揺らいでしまいそうな衝撃は、まだ身の裡に残っている。
それを引き止めるのは、朱花を抱くとは知らなかった娘との淡く懐かしい記憶と。コエの向こうに垣間見える、奇跡のような関係]
(508) 2012/01/09(Mon) 22:35:01
『……自ら命を絶って、それを願うものを喜ばせる義理はない。
一つでも消し去れないことを、精々長く悔しがって貰おう』
[自分ではもう奇跡を求めない。けれど。
吹き抜ける風を遮るようなことにもならないようにと。
そう思うのは無意識下。ただ死ぬ気はないというつもりで、答えた]
『君のイレーネは、まだ咲いているのだろう。
……少しでも長く』
[祈る神はいないから。風の狼と朱花の幸せを。ただ願うだけ]
(509) 2012/01/09(Mon) 22:35:03
/*
>>504 フォルカー
というか、そこが一番多いから本気で読めないのよw
まあ、なるようになるさー、と思うておるが。
でもって、そこは突っ込まないはずがないっ。
自覚あるもの(
>>505 ベアト
……だばっ、としたらきくと思うよ……!
お大事に、なんだぜ……。
(510) 2012/01/09(Mon) 22:35:03
/*
>>500ダヴィ
気がついたらって…!
寝落ちしてたってことかな、気を付けて(><
あったかくして休まないと風邪ひいちゃうよ!
>>501ベア
消毒薬だばって…Σ
ガーゼか何かあるなら当てて傷の保護してあげてー!
お大事にー!
(511) 2012/01/09(Mon) 22:37:11
/*
みぎゃー。戻るの遅れた上に酷い難産になったorz
そして見えていた話題は終わってるけど、クロエに向かって土下座しつつ。ホント、いつもご厄介になっておりまする……(滝汗
実は斜め読みにもなれてないんですが!
リディとゼルとダーヴィさんが、おかえりなさいの、こんばんは?
ベアトリーチェはあれもこれもお大事にすぎる(><
(512) 2012/01/09(Mon) 22:38:34
/*
>>506クロさん
未だにジンジンしてるn
[後、一歩の火傷も染みてる]
>>510アーベル
ですよねー!><
消毒薬ももったいなかtt
(513) 2012/01/09(Mon) 22:40:31
/*
……わおう。
りろーどせずにおとしたら、なんと絶妙の同時発言か(汗。
ライヒもお帰りー。
>>506 クロエ
その前だと100代目の光の魔導師になるから、もういてんのよ!
そして、あれはそれだけ大きな事件だったのだよ……!
もふもふでない方もいらっさるけど、でももふだもの(
で、まとめていいんじゃなかろうか。
>>507 リディ
平凡といってる子の可能性を追求するのが好きだから、ね!
未来が有望そうならちょっかいだすかも? 程度で。
導師はまあ……偉業なしとげるから、ね!
(514) 2012/01/09(Mon) 22:42:27
/*
て、あわわ。ゼルのはおやすみなさいも入ってた。
リアル大変そうですが、ファイトですよー。
またご一緒できる機会にはよろしくお願いします!
ちなみに。黒狼発言が難産の理由の一つは分かってるんですが。
蒼狼さんは祝福したいんだけど、それって自分のキャラにも掛かってくるから、ですね(苦笑
>>507リディ&クロさん
全部見れてないからこれもズレてたらごめんだけど、スピード優先で。消すかどうかの話、未来軸のカルメンにも口出せる余裕があるなら、消さないで一時封印は無理かって言い出したりするかも。
因果律歪まなくなったら、思い出話にできるようにとか。
それって、かなーり先の話になっちゃうわけですけど。ね。
(515) 2012/01/09(Mon) 22:43:19
/*
>>514アベ
……おおぅ。ものっそい滑り込みの連続発言になってたのですにw
さすがはくろねこさんだ!
ラ神以上に空気を読まれてる(ぇ
(516) 2012/01/09(Mon) 22:45:21
/*
[戻って来た兎猫>>512はわしゃわしゃしておいた]
>>507リディ
うーん、あまり他の人任せもどうかと思うけどね?
リディ自身の問題でもあるんだし。
まぁこれ以上は言わないよ。
>>514アベ
あれそれってアーちゃんの(以下略 [違ったっけか]
大事件引き起こしてたんだな、トリス…!
でももふだものwwwww
そーだね、纏めてでいっかw
>>515ライヒ
そこはボクに言われてもな。
もう既に認識してるロールになってるから、ボク(ギュン爺)としては緘口令敷くくらいしか出来ないよ。
(517) 2012/01/09(Mon) 22:46:59
/*
あと記憶消す云々については、世界の桟敷の人じゃないと無理じゃね、ってのが。
まぁ学院にもくろいのがいますがね!@世界の桟敷の人
少なくともギュン爺に出来ることじゃないと思ってる。
(518) 2012/01/09(Mon) 22:48:53
/*
>>511リディ
ガーゼに消毒薬しみこませたった←
[そういう問題ではない。]
………ほんとにないなぁ。
[がさがさ]
>>512ライヒ
これで熱出たら笑えないっすn←
(519) 2012/01/09(Mon) 22:48:59
(520) 2012/01/09(Mon) 22:49:13
/*
おっと、ライさんおかえりー!
>>514アーベル
あぁ、それならボクは初代学長の好みに合うかも。
カル姉支える為に平凡から非凡になりたくて頑張ってるだろうから。
(521) 2012/01/09(Mon) 22:50:00
/*
>>517>>518クロ
んーあ、やっぱり少し認識ズレてたか。
記憶封印するってことは、学院戻ったところでかな、と思ってたんだ。それこそ世界の桟敷な人が出てきて。うん。
だから、そこに口出せるなら、という話のつもりでした。リディのカルメン次第ってのからくる部分中心として。
ギュン爺の報告で起きるかなとも思ってたのと、レスとしてリディとやりとりしてたから、クロさん宛にもしたの。
あんまし長引かすと、逆にズレが広くなる気がしてきた。
うん。ここの空間はIF的ナニカとして貰うのでもいいので。そういう曖昧さのある村だと私は認識してます。ここでやったのを他で正式採用してても、悪いとは思わないレベルだけどね。
とりあえず、一度はここで話題止めるつもりでおきます!
>>519ベア
それは本気で笑えない。無理はしないようにね(なでなで
(522) 2012/01/09(Mon) 22:57:18
『……同じ、名前?』
[告げられた言葉>>508に、緩く首を傾ぐ。
同じ者を示していると思い至るには、要素が足りず。
今はただ、奇妙な偶然、と刻むに留まる]
『……そ、か』
[狂いそう、と。告げられる言葉の裡に宿る全てを推し量ることはできない。
けれど、共感できるものもあるから、短くこう言って。
続いて示された、生き続ける、という意志>>509に、ほっとしたような息を一つ、もらした]
(523) 2012/01/09(Mon) 22:57:59
『……そう、だな。
これで、自分から死んだら……それこそ、理不尽な運命に負けた事になるし。
それは、選べない、よな……』
[無意識下の願いまでは悟れない、けれど。
言葉として示されたもの、それは近い思いを抱くから]
『ん、ああ……まだ、咲いてる。
咲いて、俺を、待っててくれる。
だから……散らさないし、散らさせない』
[それが困難を伴うのは、承知の上で。
けれど、風のコエには以前と同じく、迷いの翳りはなく]
『……諦めない、さ』
[紡がれる願いを、真っ直ぐに受け止めていた]
(524) 2012/01/09(Mon) 22:58:06
/*
>>515ライ
記憶は消すでも封印でも残すでも。
ボクがすることは変わらないと思うから。
ただ因果律に触れることだから、爺ちゃんとか爺ちゃん派遣?した導師の一存で決められることでもないよーな。
>>517クロ
あー…そういうつもりじゃなかったけど、そうか。
ボク自分の希望言ったつもりで言ってなかった。(爆
記憶は残るなら残った方が嬉しいと、世界の桟敷の人にお伺いしよう。
長く付き合わせてごめんね。(><
(525) 2012/01/09(Mon) 23:02:27
/*
[やっと見つけかった絆創膏!]
>>522ライヒ
うん。
明日休みだからゆっくりするの。
(526) 2012/01/09(Mon) 23:03:07
/*
うむ。
蒼狼はどこまでも、直線であった……!
とりあえず、そろそろ収束できる方向にいってるかな、と思いつつ。
>>516 ライヒ
確定してから驚いたよwwww
タイミング絶妙すぎた。
>>517 クロエ
うや、姐さんのあれそれは、愉快人の兄貴ですw
100代目とは別人。
100代目は、また違った理由で愛でられてたのよ。
うむ、あれは世界の桟敷が賑わった大事件だった。
(527) 2012/01/09(Mon) 23:03:22
/*
>>519ベア
うあ、聞くだけでもすごい滲みて痛そうな。
お大事に、気を付けてね(´・ω・`)
>>520ダヴィ
それならまぁ…?
お布団入ってるとすぐ眠くなるからなぁ、ボクw
(528) 2012/01/09(Mon) 23:04:40
/*
>>528リディ
単に出っ張りにつめの角とお肉の境目あたりを引っ掛けただけなんだけどねぇ…。
ありがとう、そして、ありがとう。
[まだじんじんしてる…ばい菌はいったかな、これ。]
(529) 2012/01/09(Mon) 23:09:17
/*
うな。
とりあえず、あれだ。
・学院的には緘口令と厳重注意。
・記憶的なものは、特に手入れはされない。
・とりあえず、リディはいろいろ頑張れ。
の、三本に落ち着くのかしら。
ここが特異空間なのは、初代学長自分もはまったことあるから知ってるし、ちと緩めに見とく、とゆー感じで!
ちなみにゆりりんは、「お上の事情だから喋るな」と言われたら理由追求せずに聞くこなので、多分問題ない。
おかしなとこで、昔の教育残ってるからな。
(530) 2012/01/09(Mon) 23:10:33
/*
>>522ライヒ
報告の後どうなるのかはボクの一存では決められないから。
意見は言うけど決定権は無いよ。
カルメンがそう望むのであれば、意向として導師陣に伝えはするだろうけどね、ギュン爺。
カルメンがそれを言わないなら、多分自主性に任せるんじゃないかなぁ、と思ってる。
琴線に触れるなら消去、ってのがあるんだし。
IFは確かにありだけど、もし繋げるならそんな感じにボクは思ってる、ってことで。
>>525リディ
うみゅ、リディの意見が見えてなかったんだ。
ボクに判断任せるような発言がいくつか見られたし。
ひとまずボクの意見は上のとか今まで出したものなので。
世界の桟敷の人が出向いてくれるのかは分からんのだけどねぇ…まぁくろいひとが居るので桟敷側の意見は聞けるかも知れないw
……あれでもくろいひとって、この時期まだ桟敷側じゃないんだっけか。
第一期の収穫祭村時期。
(531) 2012/01/09(Mon) 23:11:03
/*
>>527アベ
違った恥ずかしいwwwww(*ノノ)
別の理由で愛でられてたのかー。
愉快人のツボはわからんですたい(
>>530アベ
そんな気がしてるボク。
そしていろいろ頑張れリディ。
カルメンの希望があっても、それに落ち着く気がするにゃー。
(532) 2012/01/09(Mon) 23:14:13
/*
は、収穫祭村の頃のぜるるんは。
まだ、ぎりぎり、人やってる……か、な?
明確に決めてないんだよなー、そこら。
少なくとも、もさけもが在学してる間はひとやってるんだが。
導師号取得直後に『魔本』と完全盟約して、が自然かなあ。
黒笑み以外にも桟敷在籍者は常駐してるけど、出てこないしなー、表には。
>>532 クロエ
うむ、まあ、いろいろとあるでな、100代目は。
でもって、一番まとまる落とし所はここな気がするのでした。
(533) 2012/01/09(Mon) 23:20:50
[奇妙な縁は記憶の隅に刻まれて。この場ではそれだけ。
いつの日か、真実へと繋がることがあるかは知る由無く]
『そういうことだ。
……こうして話すまでは、意識していなかったが』
[安堵したかのような吐息>>509が届き、同じように、フ、と息を抜いた。重い気配が少しだけ緩む。
風の影響を受けたようだと、僅かながら笑むような気配が混じった]
『……好い覚悟だ』
[ゆっくりと開いた瞼の下、金の瞳が光を帯びる]
『ヴィント。花と共にゆく風。
私も最期までそれを信じて、いこう』
[邂逅の最後、浮かんだ笑みは蒼い風にも届いただろうか**]
(534) 2012/01/09(Mon) 23:27:44
/*
>>533アベ
あ、ぎりぎり人だったか。
くろいひと以外の桟敷の人が表に出ないなら…意見はあまり聞けそうにないかにゃー。
まぁ意見聞かずとも>>530に落ち着く気はするのですが。
そのうちひそりと愉快人がリディに接触して試練突きつける可能性は、ある?w
(535) 2012/01/09(Mon) 23:28:50
機鋼学科2年 ユリアンは、メモを貼った。 
2012/01/09(Mon) 23:29:55
/*
うぎゅあ。釜空いたとか、やっぱりこのタイミングか…!
必死に閉じてみました。駆け足でごめんなさい(><
行水モードでダッシュしてきますが、間に合わないと鳩からの一言挨拶とかで終わってしまうかも。各所レスもできないまま終わったらすみませんと、先に言っておきます…!
>>530了解も叫びつつ、ではまたいって参りま!**
(536) 2012/01/09(Mon) 23:30:37
/*
>>529ベア
それは充分痛いよっ(汗
絆創膏でしっかり保護してあげてーお大事にー!
>>530アーベル
んぬ、落ち着くのはそうなるか。
見解ありがとう、色々がんばる!
>>531クロ
うん、自分の前提表に出したつもりになってたからね!
頭のなかで思ってても言わなきゃわからんよなぁ、ごめん。(´・ω・`)
まあ、ボクがお願いするのなら爺ちゃんか導師経由になるだろね。
一介の学生だし、繋がりないし。
(537) 2012/01/09(Mon) 23:33:59
/*
ライヒアルト茹ってらっさー。
>>537リディ
ギュン爺も桟敷の人との繋がりはそんなにないよーなw
でもなんかこう、桟敷の人達ってこっそり見てるイメージがあるので、勝手に認知してる気が(
ひとまず導師の誰かに言っておけば伝わる気がする。
(538) 2012/01/09(Mon) 23:38:00
[この邂逅の事を話す機会があれば、或いはたどり着けるかも知れない一つの繋がり。
けれど、それは再び彼へと伝えられるかも含めて、誰にも予測すらできぬ事象]
『意識するような切欠も、早々なさそうだし、な』
[重さの緩む気配と、笑うような感触。
こちら僅かに笑む気配をのせて、肩を竦める]
『……ああ、俺は、最期まで諦めない。
信じる、と言ってくれるなら、その言葉に報いるためにも……ね』
[言葉と共に届く笑み。
それに、静かな宣を返し、それから]
『あんたが、最期まで、自分の意思と共に走っていける事。
俺も……信じるよ、メルト』
[想いを込めた言葉をひとつ、風にのせて、伝えて。
わらった。**]
(539) 2012/01/09(Mon) 23:41:00
『蒼神』 アーベルは、メモを貼った。 
2012/01/09(Mon) 23:41:51
/*
はっ、碧海をごちゃごちゃ編集しよったら時間泥棒めっ。
ちなみにカルメン先輩の件、フォルカーは気絶してるから何の問題もないですね!(
オイゲンも喋れないので伝わらないし。
(540) 2012/01/09(Mon) 23:42:06
/*
よしゃ、こっちもしーめーたっ!
ライヒはゆだってら、無理せんとなー!
お付き合い、感謝なんだぜっ!
>>535 クロエ
うん、まだひとだった。
まあ、桟敷からの干渉なくても、落ち着くところには落ち着くと思うんだよ。
そして、リディに接触は。
……うん、あるかもね、ユリ・フォルも巻き込んd(
>>537 リディ
うん、頑張れ! それで成長できる部分も大きいだろうからっ!
(541) 2012/01/09(Mon) 23:44:42
/*
ライヒいってらー。
>>537リディ
うん、自分も今痛い(苦笑)
ありがとー、ありがとー。
(542) 2012/01/09(Mon) 23:45:43
/*
>>541アベ
巻き込んだよ愉快人(
そしてまたギュン爺が溜息つくんですねwwwwwww
(543) 2012/01/09(Mon) 23:46:46
/*
と、ライさんお風呂行ってらっしゃーい!
ボクも鳩に切り替えないとだ。
とりあえずボクらの処分は>>530になりそう?
気合い入るな、ボクもっと頑張ろ!
(544) 2012/01/09(Mon) 23:47:12
/*
>>541
はっ、やっぱり巻きこまれる?Σ
しかしどっちにせよ、何も考えず突っ走っていきそうな気はしていr
(545) 2012/01/09(Mon) 23:49:13
/*
何つってる間に10分きっとる!
すっかり恒例となりました、年末年始をまったり過ごそうばとる雑談村・Schlachtfeld 7もそろそろ終了のお時間と相成りました。
バトルやら企画相談やら、色々とありましたが、ここで過ごした時間で得る物がありましたら、くろねことしてはそれが何より幸いです。
これからどんな村がたつかはまだまだ予測しきれておりませぬが、泡沫の箱庭にて良き刻を過ごしていただけるよう、精進して参りますので、どうぞよしなに。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
以上、くろねこたすくでしたっ!
[くろねこ、ふかぶか、ぺこり]
(546) 2012/01/09(Mon) 23:50:56
/*
>>543 クロエ >>545 フォルカー
そら、巻き込みますて、その場にいたし!
謎の金髪ロン毛お兄さんが行く先々に現れる事になるよ、きっと!
[あるいみ迷惑です]
(547) 2012/01/09(Mon) 23:52:57
/*
は、ぼーっとしてる間にw
今年も大体座敷童ですが、皆さんどうかよろしゅーに(ぺこり、ふかふか)
(548) 2012/01/09(Mon) 23:54:41
/*
Σはぁう!
今回は雑談のみでしたがゆるゆるすごしました!
…怪我&病気しまくりでしたが、そこはそこd
今年もよろしくお願いしまーす!
[雉猫ぺこん]
(549) 2012/01/09(Mon) 23:55:08
/*
て、もうエピ〆まで十分ないとか!(爆
てことで駆け足ながらご挨拶。
くろねこさんは村立てお疲れ様でした!
年明け一発目のバトルで三つ巴初体験とか最大値相打ちとか、レア体験できたのは実に幸運だったと思います。
今年も色々ご迷惑おかけしたりすると思いますが、どうぞよしなにお願い致します!
(550) 2012/01/09(Mon) 23:55:28
/*
クロエ>
桟敷のひとが把握済みかもってのは確かに。
って、学長接触あるんだ!!w
先輩とフォルカーには迷惑かけるなあ…w
(551) 2012/01/09(Mon) 23:58:01
/*
おおっともう村が閉じる。
バトルお付き合い頂いた方、ただただ駄弁りに付き合って頂いた方、皆様ありがとうでした。
今年も何処かしらの村でお会いはすると思うので、どうぞよろしくお願いいたします。
(552) 2012/01/09(Mon) 23:58:18
/*
は、交換に精を出してたら(
皆様模擬村お疲れ様でしたー。
バトルは少なめだったけど、村相談とか出来てよかtt……うをTRPG風村纏めてねーわ!(爆
良いや、ここは纏めサイト作りたいし、長いスパンでやろう。
これからも色々お世話になると思いますので、どうぞよろしくお願い致します(ふかぶか
色々うっさくてごめんぬ!
ではでは、近場の村で同村する方も居るでしょうが、どこかでご一緒した時はよろしくお願い致します。
村企画増えたぜきゃっほーい、龍猫ことろこあでした。
(553) 2012/01/09(Mon) 23:58:45
(554) 2012/01/09(Mon) 23:58:54
/*
>>551 リディ
まあ、勇者候補生になった、て。
そんな感じで思っておくといいよ!
(555) 2012/01/09(Mon) 23:59:04
雷撃学科1年 リディは、/*ベアちゃんはお大事に、ほんとお大事に…!
2012/01/09(Mon) 23:59:06
(556) 2012/01/09(Mon) 23:59:23
火炎学科1年 フォルカーは、それではお疲れ様でしたっ。
2012/01/09(Mon) 23:59:26
/*
行水短縮記録更新しながら、帰還!
アーベルはこちらこそお付き合いありがとうなのですよ!!
時間も迫ってるので後は手短に。
年末年始、楽しく過ごさせていただき、ありがとうございました!
バトル初めも、あれこれロールも。とっても楽しかったです♪
今年もキャーキャー騒ぎながら転がってるかと思いますが、どうぞよしなにお願い致します。
そして素晴しき物語が紡がれますよう。
兎猫Meyでした!(ぺこり)
(557) 2012/01/09(Mon) 23:59:30
『蒼神』 アーベルは、それではお疲れ様でしたっ!
2012/01/09(Mon) 23:59:31
火炎学科1年 フォルカーは、水巫女 ベアトリーチェを最後に撫でた。
2012/01/09(Mon) 23:59:43
(558) 2012/01/10(Tue) 00:00:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る