人狼物語 ─幻夢─


17 Something Wicked This Way Comes

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑貨屋 レベッカ

ただいまー

(1127) 2007/10/23(Tue) 00:57:53

(1128) 2007/10/23(Tue) 00:58:08

雑貨屋 レベッカ、|ミ サッ

2007/10/23(Tue) 00:58:35

見習い看護婦 ニーナ、雑貨屋 レベッカ狽ネんで引っ込むのー!?

2007/10/23(Tue) 00:58:51

吟遊詩人 コーネリアス

>>1127レベッカ
おかえりなさーい。

>らっすぃ〜
出てらっしゃーい?

(1129) 2007/10/23(Tue) 00:59:12

雑貨屋 レベッカ、|・)ニヨろうかと…

2007/10/23(Tue) 00:59:23

学生 ラッセル

対抗してストロベリーカスタードフレンチでも置いとくか・・・?とか頭を過ぎったらしい。(中の人のバイト先)

というわけでただいま?(遅

(1130) 2007/10/23(Tue) 01:00:01

吟遊詩人 コーネリアス

>レベッカ
いや、もう誘惑ごっこは終ってるからwww
あ、らっすぃ〜とニーナをによるとか?w

(1131) 2007/10/23(Tue) 01:00:34

学生 ラッセル、雑貨屋 レベッカお帰… |・д・) …やっぱり引っ込むべき?

2007/10/23(Tue) 01:01:28

学生 ラッセル

Σ
ニヨポイントが分かりませんコーネリアス先生!

(1132) 2007/10/23(Tue) 01:02:26

見習い看護婦 ニーナ

ストロベリーカスタードフレンチ!
何そんな美味しそうなもの!(・∀・)
…バイト先に、そんなのあるとか、いいなぁ。

誘惑ごっこは、ニーナの完敗で終了しました(笑)

(1133) 2007/10/23(Tue) 01:02:29

吟遊詩人 コーネリアス

や、私もそろそろ寝るし!(笑)

(1134) 2007/10/23(Tue) 01:03:14

雑貨屋 レベッカ

どっちでもニヨれるなら私は…(照

(1135) 2007/10/23(Tue) 01:05:03

見習い看護婦 ニーナ

寝る人は、ちゃんと寝たほうがいいんだよ!(笑)

でも、ニヨポイントはわかりません(笑)
レベッカさんも、変な照れ方をしない!(笑)

(1136) 2007/10/23(Tue) 01:05:44

吟遊詩人 コーネリアス、雑貨屋 レベッカそんなに、ニヨが好きですかww

2007/10/23(Tue) 01:05:55

雑貨屋 レベッカ

ニヨるの大好きよv
はやしたてるのも大好きv

(1137) 2007/10/23(Tue) 01:06:51

学生 ラッセル

中身のバイト先=某ドーナツ店だとかなんとか。


そしてレベッカさん、貴女の求めるものは多分此処にはありませんw

(1138) 2007/10/23(Tue) 01:07:30

見習い看護婦 ニーナ

>ベッキー
ニヨ対象の中に私が入ると、華麗なまでにニヨ部分が消滅するよ!
期待するだけ切なくなるよ!(笑)

>らっしー
…いいなぁ。自分のバイト先は、苺とかけ離れてるからなぁ…。
苺のためだけに、ケーキ屋のバイトを少しだけ考えた事はあるけど。

(1139) 2007/10/23(Tue) 01:09:57

吟遊詩人 コーネリアス

うん、寝ます(笑)

朝には来れないと思うので、ご挨拶を。
難しい設定の村に、参加して頂いてありがとうございました。
皆さんとってもマゾ……(けほけほ)

ブラッドベリの世界の再現とまでは行きませんでしたが、村のために本を読んでくださった方もいたようで、それなりに良い物をご紹介出来たのではないかと思います。

出来たら後でまた読み返してみてください。
話に出していない、パロディっぽい部分とかありますから(笑)

実質アンデッドモードのテスト村でしたし、想定外のハプニングも色々ありましたが、それもまた先の楽しみのための一助ということで、思い出にして頂けましたら幸いです。

皆さん、本当にありがとうございました。

[礼]

(1140) 2007/10/23(Tue) 01:13:06

雑貨屋 レベッカ

>ラッセル君
あらそう、残念…。

(1141) 2007/10/23(Tue) 01:13:19

学生 ラッセル

私も今日はそんな長く起きてられんしな…


>>1139
苺のためだけに。
……お見それしました。[平伏す。]

(1142) 2007/10/23(Tue) 01:14:29

吟遊詩人 コーネリアス

ラッセルとニーナはレベッカさんを楽しませてあげるべきだと思うんだ!(笑)

では、おやすみなさい。またどこかで。

(1143) 2007/10/23(Tue) 01:14:41

吟遊詩人 コーネリアス、*永遠の眠りについた。*

2007/10/23(Tue) 01:15:11

見習い看護婦 ニーナ

>>1140コーネ
村建て、進行、LWと重役お疲れ様でした。
約一週間楽しませて頂きましたですよ!
今回はあえて原作読んでませんが、
時間が出来たら是非読んでみようかと思いますです。

おやすみなさいー!ノシ またどこかでー

(1144) 2007/10/23(Tue) 01:17:52

雑貨屋 レベッカ

コーネリアスさん、おやすみなさい。
村たて お疲れ様でした!
また〜ノシ

(1145) 2007/10/23(Tue) 01:18:13

見習い看護婦 ニーナ

>らっしー
いやいや。眠いならちゃんと寝た方がいいですよー?(なでぽふ

ほら…一番、苺が手に入りそうじゃないですか。
自分の胃に。

(1146) 2007/10/23(Tue) 01:18:41

雑貨屋 レベッカ

私も挨拶をば。

1週間楽しかったです!
個人的に、すごく勉強にもなったし…。
ありがとうございました!!(ぺこり)
また遊んでやってください!

(1147) 2007/10/23(Tue) 01:18:58

雑貨屋 レベッカ

私も ちょっとだけ落として寝るです。
おやすみなさい〜ノシ

や、邪魔しないでおこうとかじゃなくて
眠いからですよ?

(1148) 2007/10/23(Tue) 01:21:31

雑貨屋 レベッカ

-雑貨屋-

じゃ、よろしくねソフィさん。

[蜂蜜色の髪の毛をした女性に後を頼み、扉を閉める。
 手には小さな花束。
 町の入り口で馬車に乗り、やや時間をかけて道を行く]

(1149) 2007/10/23(Tue) 01:22:22

雑貨屋 レベッカ

[馬車を降りたのは、白い墓地。
 白樺の落ち葉を舞い上げながら風が通る白い墓が並ぶ中、まっすぐにひとつの墓へと向かう。
 前に座り、手を組むと紅を引いた口から言葉が零れた。]

 ねぇ、聞いて頂戴。
 なんだか色々あって、大変だったのよ。
 でも、なんだか大丈夫だったみたい。
 もう私の周りで不幸がおきる事、なくなってくれたらいいんだけど。
 不幸を呼ぶ女、32年目にしてやっと返上かしらね?

[くす、と口元だけで笑う]

 何があったってね、まず最初にアーヴァインさんがね…。

[墓の前に座り込み、ゆっくりと話し出した。
 話し声は、風に乗って*誰に届けるでもなく*]

(1150) 2007/10/23(Tue) 01:23:26

見習い看護婦 ニーナ

ベッキーもエンドロールお疲れ様ー!
…うっかり、横入りしそうになっちゃって慌てたたた。

うん、眠いならちゃんと寝た方がいいですよ(笑)
おやすみなさいノシ

(1151) 2007/10/23(Tue) 01:25:12

学生 ラッセル

ちなみに原作は未読でした!(何

舞台設定から何からご苦労様でした。こちらの事情もあって気使わせてしまったり、上手く動けてない部分もあったと思いますが、中身は楽しかったです。
おやすみなさいませ。


…っと、挟むところだったΣ
レベッカさんもお疲れ様でした。絡めて楽しかったですよーノシ

(1152) 2007/10/23(Tue) 01:27:51

見習い看護婦 ニーナ、原作未読仲間が3人に!(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

2007/10/23(Tue) 01:35:41

学生 ラッセル

>>1146
何て分かりやすい企み(笑)

エンド考えてみようかと思ったけど、上手くまとまりそうにないな。
書けたらSNSにでも。

(1153) 2007/10/23(Tue) 01:37:20

学生 ラッセル

(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

あと1人誰だっけ。(エピログ未読

(1154) 2007/10/23(Tue) 01:38:49

見習い看護婦 ニーナ

…頑張ってエピログ読んでたけど、諦めた!長いや!

でも、婿入り云々のところの流れは
ようやくだけど、何となくわかった(笑)

(1155) 2007/10/23(Tue) 01:39:09

見習い看護婦 ニーナ

>>1153
そんな単純な思考ですとも私は!(笑)

そしてエンドに期待しておこう。
そういう自分は、毎回エンド書けないのだけど。

あと一人はDOLL君のもう一人の主ですよよよ。
ヴィン先生ー。も読んでない仲間(・∀・)

(1156) 2007/10/23(Tue) 01:40:55

学生 ラッセル

ラス1人の思いじゃアーヴァインは復活しないらしいです(笑)可哀想に。

ッて主ー!?
未読だったのか…


団長が復活したら、多分また新しくDOLLも造られて誰かを狙うでしょう。
次の人形はもっと上手くやってくれる筈。

(1157) 2007/10/23(Tue) 01:46:46

学生 ラッセル

でもまあ確実ぽくはありますね(笑)>苺
エンドは…気力次第でもありますが。うん。

さて、多分朝来れるしそろそろ寝ますかな…

(1158) 2007/10/23(Tue) 01:50:40

学生 ラッセル、*おやすみなさいませ。*

2007/10/23(Tue) 01:51:36

見習い看護婦 ニーナ

アーヴァインさん、復活しないんだね…!何だか可哀想だ(笑)
このアーヴァインに対する扱いが、此処のクオリティ。

君の主は実は未読だった模様です。
でもあんなに動けるとかびっくりです。くそぅ。

団長が復活するかどうかも気になるけれど、
復活するとしたら、今度はいつ復活するのかが気になるところ。
…次の人形…、は!まさか人形はZIPさr(何の話)

(1159) 2007/10/23(Tue) 01:51:50

見習い看護婦 ニーナ

はぁい、おやすみなさーいノシ
さて、私は卒研に戻ろうかな(あいたたたたた
多分朝には来れないので、今のうちにご挨拶を。


えーと、一週間お疲れ様でした。
色々と自分の動き方に課題も残った気がしますがorz
久しぶりの村で、とても楽しかったです。
ありがとうございました。

村建て&企画主のfukaさんに、多大なる感謝を込めて!

それでは、皆様おやすみなさい。
いつか、また*どこかでノシ*

(1160) 2007/10/23(Tue) 01:57:18

お嬢様 ヘンリエッタ

――うっかりベッドネッ転がって眠って起きた!
時間が中途半端過ぎてどうしよう。

[ごろごろごろ。]

(1161) 2007/10/23(Tue) 04:17:48

お嬢様 ヘンリエッタ、ごろごろごろ。     ぴた。おなかすいた。

2007/10/23(Tue) 04:21:36

お嬢様 ヘンリエッタ、とりあえず、お風呂に入ってから考えることにした。*

2007/10/23(Tue) 04:22:07

お嬢様 ヘンリエッタ


[それから幾度も、
 時計の針は回って、
 季節は廻って。]
 

(1162) 2007/10/23(Tue) 05:51:23

お嬢様 ヘンリエッタ

[開いた窓から流れ込む風、
 白のカーテンが靡いて、
 赤い巻き髪が揺れる。

 古惚けたテディベアの座る椅子に
 頬杖を突いた少女の背は幾分伸びて。]

ねえ、アリス。
昔はあなたとずっといっしょだったけれど、
今はわたし、ひとりでも頑張れるようになったよ。

ううん、違う。

ひとりじゃないって、わかったからかな。

[幼い頃から感じていた空虚感、
 埋めたかったのに埋まらなくて、
 底知れない寒さを感じていて。

 ――あの日まで。]

(1163) 2007/10/23(Tue) 05:51:41

お嬢様 ヘンリエッタ

昔は大人になるのが嫌だったけれど、
今は大人になりたいと思うの。
すぐにじゃなくていいから、ゆっくりとでも。

[迷い込んでしまった迷宮から、
 手を取って連れ出してくれて、]

大切なひとと、
いっしょに、
歩んでゆけるように。

[だから、共にゆきたいと思う。
 たとえ、どんな道であっても。]

(1164) 2007/10/23(Tue) 05:51:47

お嬢様 ヘンリエッタ

――変な話、しちゃったね。

[澄んだ紅玉を細めてくすりと笑う、
 黒い両眼にその貌は大人びて映る。]

でも、聞いて欲しかったの。
ずっといてくれた、あなただったから。
……あなたは、ここには、いないけれど。

[来客を告げるベルの音が聞こえて、
 少女は緩く瞬きをして身を起こす。]

(1165) 2007/10/23(Tue) 05:51:57

お嬢様 ヘンリエッタ、嬉しそうないろが、浮かんで。

2007/10/23(Tue) 05:52:13

お嬢様 ヘンリエッタ

アリス、
……いってくるね。

[赤を翻して部屋を出て行く少女。

 くまのぬいぐるみは、
 瞬きひとつせず見送って、
 投げかけることばもなくて。

 *静寂の中に、佇んでいた。*]

(1166) 2007/10/23(Tue) 05:52:29

お嬢様 ヘンリエッタ、6時。

2007/10/23(Tue) 05:59:58

お嬢様 ヘンリエッタ

エンドロールっぽいものを投下しつつ。

改めまして、皆様、御疲れ様でした。
企画の段階から早……、半年?
長いようで短い一週間、楽しかったです。

バファリンをお願いする事態になってしまって、
誠に申し訳ありませんでした。
時間調整、大事。
おかげで共鳴を表に出せなくて残念、
暴れ足りなくはありますが、自業自得ー!

次こそはと思いながら、
恐らく多くの方は、近いうちに、またお逢いしましょう。

* それでは *

(1167) 2007/10/23(Tue) 06:00:03

双子 リック

お先に!

……なんだよ、急いでなんか悪いって?
うるせーな、いいだろ別に
会いに行くんだよ

(1168) 2007/10/23(Tue) 06:35:58

双子 リック、級友たちがざわめくのを聞きながら、外へでようとし……

2007/10/23(Tue) 06:37:06

双子 リック

なんだよ、トビー
……誰かなんて教えない

いいだろ、別に。ほら、離せって

(1169) 2007/10/23(Tue) 06:38:14

双子 リック

[かけてゆく友人を、彼らは見送った。
あの彼は、普段から斜に構えているようで、だけれど友情には厚い。
だからこそ反応は意外で、姿が見えなくなってから、もしかして彼女ができた? と、噂になったのだが……。

後にそれをきいた時、彼は笑って否定も肯定もせずにいたから、余計に広まってしまった。
というのは、まぁ、まだ誰の知るところでもない]

(1170) 2007/10/23(Tue) 06:42:40

双子 リック、当然、騒ぎに気付くよしもなく。

2007/10/23(Tue) 06:43:31

双子 リック

……ん、ここだね。
ヘンリエッタの、住んでるところ。

様子がぜんぜん違うや。

(1171) 2007/10/23(Tue) 06:45:18

双子 リック

[知らない都市、知らない人。
はじめてきた場所は、彼女が住む土地。
あちら、こちらに視線をやって、地名とメモを照らし合わせる。

やがて、その家にたどりついたら、すこし緊張してベルを引いて……]

(1172) 2007/10/23(Tue) 06:48:13

双子 リック


[かすかな足音に、*微笑んだ*]
 

(1173) 2007/10/23(Tue) 06:48:47

双子 リック

エンドロールしゅうりょー
ぎりぎりまで寝るので先に。

仮の時はCOしてなかったけど、参加できてよかったです
楽しかったです、ありがとうございました

それでは*また*

(1174) 2007/10/23(Tue) 06:50:29

医師 ヴィンセント

おはよーございます、昨夜も寝おt(略

エンドロールはもう落としてしまったのでニヨります。

(1175) 2007/10/23(Tue) 06:52:35

医師 ヴィンセント、双子 リックにおつかれさま、おやすみなさい。ノシ

2007/10/23(Tue) 06:53:59

医師 ヴィンセント

>>869団長
よっし、外してなかったようで満足。
この男は美しい魂で作られた次期団長についていきますよ。
永遠の美に跪く為に。

そんでもって力をつけたら身体を作ってもらって魂を引き戻してもらい、どこかの町で再び……かな、と。

(1176) 2007/10/23(Tue) 07:00:12

医師 ヴィンセント

>>872団長
昔はぷよまんとかいいネタオミヤゲがあったのにね。

>>884団長
へ? なぜにそうなる。

>>888団長
ああ、そういう意味ですか。…ふむ、あと30分弱か。

(1177) 2007/10/23(Tue) 07:03:51

書生 ハーヴェイ、                           (・|壁

2007/10/23(Tue) 07:10:03

学生 ラッセル、|゚)ノ

2007/10/23(Tue) 07:10:10

書生 ハーヴェイ

て、7秒差とか(笑)。

共鳴コンビはほのぼのな未来が拓けているようで、何より何より。

(1178) 2007/10/23(Tue) 07:12:19

学生 ラッセル

タイミングに噴きました。おはようございます。(in電車)

ほのぼのエンド良いなと思いつつ。
サーカスは次は何処へ行くのやら。

(1179) 2007/10/23(Tue) 07:17:09

医師 ヴィンセント

[――時は流れて、一年後。

万聖祭の準備で賑わうメインストリートを男がゆっくりと歩いていく。休暇で祭りに帰ってきたかのような姿を怪しむ者は誰もいない]

くく…自ら魔に扮するとはな。
そんなに我らが恐ろしいか――それとも、仲間になりたいのかね?

[呟きは門前で菓子をねだる子ども達の叫びに紛れて消える]

(1180) 2007/10/23(Tue) 07:19:10

医師 ヴィンセント

[やがて辿り着いた一つの店。
窓越しに見える店内は時期柄か以前にも増して、子ども達の好むお菓子が色とりどりに並んでいた。
扉が開き、ベルが高らかに魔の来訪を告げる]

やあ、相変わらず美味しそうだ。
魔法の味は健在かな?

[以前とは少し違う、けれどそこだけは同じ孔雀色の瞳が、ゼリービーンズの瓶越しにレジ向こうの店主を見て笑う]


             * trick or treat ? *

 

(1181) 2007/10/23(Tue) 07:19:23

医師 ヴィンセント、―――それとも * trick and treat ? *

2007/10/23(Tue) 07:20:06

書生 ハーヴェイ

次……どこへ行くのやら。

めぐり巡って、また戻ってきたりもするんだろうなあ。

(1182) 2007/10/23(Tue) 07:20:15

学生 ラッセル

>>1159
あの後全員閉じ込めて団長生きてたところで、役立たずだからとzip(違 されそうです。
団長怖いよ団長。

(1183) 2007/10/23(Tue) 07:20:46

医師 ヴィンセント

期待に応えて?ほのぼのとは真逆なエンドを落としてみました。
以前と姿が違うのは、時期団長がこの男の姿を覚えてないからです。魂は見えるから大体は似せられるでしょうがね。

ということでハーヴェイとラッセル ノシ

(1184) 2007/10/23(Tue) 07:21:59

書生 ハーヴェイ

って。
とか書いた矢先に戻ってきてるし、一年後。

さすがだ。

(1185) 2007/10/23(Tue) 07:22:22

学生 ラッセル、恐怖再来来たー!Σ

2007/10/23(Tue) 07:22:37

書生 ハーヴェイ

一年後とかこいつどうしてるんだろうか(笑)。

相変わらず、女っ気なしのお気楽なような気がしてなりませんが。
んで、のんびり周りをぬっくく見てる。

(1186) 2007/10/23(Tue) 07:24:19

双子 リック

恐怖再来に吹いたw
ちょっとねてきたよ!

(1187) 2007/10/23(Tue) 07:24:53

双子 リック

一年後……
進展するんだろうか(何

(1188) 2007/10/23(Tue) 07:25:33

医師 ヴィンセント

期待されたらやらねば。それが関西猫クオリティ。

ラッセル>
いや、きっと新たな町で働かせる為に送り込むと思います。
もしくは側近候補に格上げ?

(1189) 2007/10/23(Tue) 07:26:08

学生 ラッセル

次は誰が犠牲になるやら…
というか妖魔大量発生の予感。

…あと5分か。

(1190) 2007/10/23(Tue) 07:26:10

書生 ハーヴェイ

やー。

朝更新でも終了直前は賑わいますな、やはり。

(1191) 2007/10/23(Tue) 07:26:14

見習い看護婦 ニーナ、あ、間に合ったー!おはよーノシ

2007/10/23(Tue) 07:27:02

双子 リック

4分ですね

(1192) 2007/10/23(Tue) 07:27:13

双子 リック、見習い看護婦 ニーナをなでなでこ。おはよ

2007/10/23(Tue) 07:27:46

医師 ヴィンセント

ハーヴェイ>そんでもって寂しい一人身仲間が増えるのですね。
サーカスに勧誘しましょうか? [にこにこ]

リックおはよう。
噴いて頂けたなら何より。

(1193) 2007/10/23(Tue) 07:27:53

書生 ハーヴェイ

>>1188 リック
頑張れ(爽笑。

>>1190 ラッセル
妖魔大量発生って、それも怖すぎる気が。
でも、確かに。

(1194) 2007/10/23(Tue) 07:28:00

学生 ラッセル

>>1189
まさかの格上げ!
主は寛容だなあ(´∀`;)

(1195) 2007/10/23(Tue) 07:28:04

医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナおはようございます。ノシ

2007/10/23(Tue) 07:28:19

双子 リック

独り身ばかりのサーカス団

(1196) 2007/10/23(Tue) 07:28:53

書生 ハーヴェイ

>>1193 ヴィン
や、勧誘されても行かないと思う。
「あわないから」
とかしれっと言って(笑)。

(1197) 2007/10/23(Tue) 07:28:55

学生 ラッセル、来た人おはよー

2007/10/23(Tue) 07:29:02

吟遊詩人 コーネリアス

―Sometime―

[町の外れ、小高い丘の上。
白い姿が、銀の髪を風になびかせて微笑む]

(1198) 2007/10/23(Tue) 07:29:08

書生 ハーヴェイ、見習い看護婦 ニーナもおはよー ノシ

2007/10/23(Tue) 07:29:13

吟遊詩人 コーネリアス


我は、永遠なり。

(1199) 2007/10/23(Tue) 07:29:35

双子 リック

>>1194
成長期で背がたかく!w

(1200) 2007/10/23(Tue) 07:29:37

学生 ラッセル、*お疲れ様でした。*

2007/10/23(Tue) 07:29:40

見習い看護婦 ニーナ、お疲れ様、またどこかでねーノシ

2007/10/23(Tue) 07:29:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハーヴェイ
139回 残9240pt
ラッセル
51回 残12226pt
レベッカ
128回 残10600pt
リック
251回 残7198pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
エレノア(2d)
27回 残12766pt
ヘンリエッタ(4d)
180回 残8526pt

処刑者 (3)

ニーナ(3d)
137回 残8803pt
ヴィンセント(4d)
129回 残9352pt
コーネリアス(5d)
159回 残9313pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light