人狼物語 ─幻夢─


23 桜花散華─闇夜に散るは紅吹雪─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 涼

/*
いまどきは 純愛とうちながら えろすだの 堕胎だの 行うのが はやりですからね。

[傍観してみた]

(2289) 2008/05/26(Mon) 23:32:52

探偵 利吉

/中/
>>2282
実は純愛やったことないからね。
それもそれで面白そうだと思う昨今。

ああ。でも柳のクインは純愛っちゃあ純愛だったか。
いや。女の子でやりたい。うむ。今度やる。

とりあえず、利吉と涼は幸せなんじゃないかな。多分w

(2290) 2008/05/26(Mon) 23:33:36

小説家 榛名

/*
>>2272史人
もうちょっと考えて欲しいところだね。

ジェットスキーももうちょっと考えて行動して欲しいね。
遠くで遊ぶとか(それもまた危ないような)

>>2279蓮実
あー、中身吊り主体なんだ。
それじゃあまぁ、あの対処もありかなぁ。
うん、理解。

(2291) 2008/05/26(Mon) 23:33:42

徒弟 裕樹

>>2275琉璃
…ん?好み…って。
そういうこと、なら……玲ちゃんは女の子だよ?

[聴くべきだろうか。聴いてみたい気はする]

…妬いてる?

[もきゅもきゅ、食べてるのに聴くのはどうかとは思いつつ。
それでもやっぱり聴いてみたくて]

(2292) 2008/05/26(Mon) 23:34:04

小説家 榛名

/*
450は無理くさいwwwwwwwww

(2293) 2008/05/26(Mon) 23:34:18

旅行家 蓮実

/*
>>2288
ああ、エロスは一般の話題かぁ。びっくりした(ぇ
孝博とかのRPは一体何かなぁと思ったらそういうわけから。
小百合が呉羽になってるのは鳩からちろっと見たときにちょうどあったかに

ありがとありがと。中身可愛い人

(2294) 2008/05/26(Mon) 23:34:26

教師 史人

─先の時、街角にて─

「しっかし、久々に連絡入れてきたから、何かと思ったら……」

[桜の騒動からいくらかの時が過ぎて。
再び外と中とがつながり、行き来ができるようになったある日。
久々に、以前暮らしていた街まで出て、大学時代からのバイク仲間の元を尋ねた]

こーゆーのに詳しそうなの、他に思いつかなかったんだよ。
……悪いな、つき合わせて。

[呆れたような言葉に返すのは、決まり悪そうな言葉]

「いんや、いいんだけどさぁ。
 しっかし、葛木のふみっちから、こんな相談うけるとはねぇ……」

るっせぇなぁ……。

[にやにやと笑いながら言われ、不機嫌そうに眉を寄せる]

(2295) 2008/05/26(Mon) 23:34:45

教師 史人

「ま、いいけどさ、どーやら幸せそうだし?
 昔のふみっちと来たら、不幸の拠り所みたいなモンだったしなぁ。
 事故とか障害とか。良くぞここまで復活したもんだとは思ったけど……それって結局、それの贈り先のおかげって事?」

……ま、そうとも言うな。

[言いつつ、ちら、と目を落とすのは、宝石店のロゴの入った小さな袋]

「うわ、こいつ惚気おった!
 久々に飲みに、と思ったけど、もう行くんだろ?」

ああ。
すぐに帰る、って約束してるから、な。

[さらりと告げた言葉に返されるのは、うわー、というリアクション。
そんな、昔と変わらぬやり取りを少し交わして、別れる。
その姿が雑踏の向こうに消えた所で、また、手にした袋に目をやる]

(2296) 2008/05/26(Mon) 23:35:21

教師 史人

……さて……。
なんて言って、渡したもん、かな?

[それ以前に、中の物を。
指輪のケースを見せた時にどんな反応が帰ってくるやらと。
そんな事を考えつつ]

……ま、とにかく帰るか。

[今は、それが大事と帰り支度を始める。
自分のあるべき地と定めた、*その場所へ帰るために*]

(2297) 2008/05/26(Mon) 23:35:28

研究生 孝博

>>2281>>2284
 うん、
 ・・・・え?

[頷いてから、その声が目の前の女の人と違うことに気がついた。
そっちを向くと、別の女の人がこっちを見ている。
その目が少し、怖い気がした。]

 あの、・・・どうか、した?

[目を逸らしたら、さっきの人もびっくりした顔をしていた。
変なことは言ってないはずなのに、なんでだろう。]

(2298) 2008/05/26(Mon) 23:35:35

旅行家 蓮実

/*
>>2291 榛名
まあひどい感じじゃなくてネタネタしかった感じな場所ですなぁ。物語とかそういうのは一切なかったが

(2299) 2008/05/26(Mon) 23:35:39

探偵 利吉

/中/
[利吉は、大事なことなので2回琉璃に殴られました]

>>2286
それはもう、表には出せないようなもうすっごいものがw

>>2287
最後まで気に入っていただけたのなら良かったw
私もこうなるとは思わん買ったが、プロで保護者挙手して、良かったと思いましたマル

(2300) 2008/05/26(Mon) 23:36:28

御曹司 晴美

/中/
純愛かぁ。うん、やってみたいとは思う、って昔から言ってる気がする。

とりあえず、想定してる竜神でのキャラはまた骨子歪んでるのが確定してるから、お茶会か五神でそっちに頑張ってみようか。

(2301) 2008/05/26(Mon) 23:36:32

細工物屋 玲

>>2284
…榛姉。
郵便来てたの。早めに読んで欲しいですって。

[声を掛けられればハッとして首を振り、二人の方へと近付いた]

…おかえりなさい。

[少年に向け、小さく微笑むと呟いて]

いいえ、いらっしゃいませ?
歩いてくるの、大変だったでしょう。

(2302) 2008/05/26(Mon) 23:37:19

研究生 孝博

/*
>>2289
ヤることヤってる時点で純愛とは言えないと僕は思う。
[真顔で言ってみた。]

(2303) 2008/05/26(Mon) 23:37:31

旅行家 蓮実

/*
>>2300 利吉
読むのが怖いッス

(2304) 2008/05/26(Mon) 23:37:32

歌姫 琉璃

>>2292
[ぷいっとむくれてそっぽを向いた]

ボクより先に玲ちゃんがあーんしてもらった。

[そのすね方は少女っぽかったかもしれない。]

(2305) 2008/05/26(Mon) 23:38:11

教師 史人

/*
というわけで、ちょい先の小ネタなんぞ落として〆にしてみる。

>>2291 榛名
その辺りがどうにもねぇ。

何年か前、ジェットスキー相手に切れた海水浴場監視員の叫びは未だに忘れられんなあ……。

(2306) 2008/05/26(Mon) 23:38:35

徒弟 裕樹

/*
>>2277琉璃
どういう間の取り方なんですかw
全く検討がつきませんww

(2307) 2008/05/26(Mon) 23:38:37

細工物屋 玲

>>2298
ああ、ごめんなさい。
ちょっと、懐かしい人が浮かんでしまって。

[少年の中、少し気がかりな気配があった。
だがその本質はまだ確りとしたもので]

驚かせてしまったかしら。

(2308) 2008/05/26(Mon) 23:38:53

小説家 榛名

/*
>>2295>>2296>>2297

 中 の 人 が ご ろ ご ろ し た

(*ノノ)

(2309) 2008/05/26(Mon) 23:39:10

探偵 利吉

/中/
大丈夫。
慣れるのは一瞬さw

ああ。それはそれとして、前述はしてるのですが、多分、BBSでお会いしているのですね。S.Kさんとは。
お久しぶりです(今更

(2310) 2008/05/26(Mon) 23:39:44

教師 史人、メモを貼った。

2008/05/26(Mon) 23:39:50

学生 涼

[こうやって、手を繋ぐことも、
こうやって、一緒に話すことも、
こうやって、同じものを見ることも、
もうないって思ってた。

でも、伝わってくるぬくもりは、ほんもので。
あの日、あの時、死んで、殺して、しまった人たちはどうしているのか。そんなことを少し考えて。

本当は、しあわせになるっていうのは、いけないのかもしれない。でも、]

りきっちゃん、

[うれしくて、うれしくて、たまらない。名前を口にするのは、本当に小さな音だった。
ただ一つ、間違いなく、ずっと心にあった言葉を、*口にするのも、まだ小さい*]

――だいすき。

(2311) 2008/05/26(Mon) 23:39:56

細工物屋 玲

/*
流石に追いきれない。
兎猫は基本的には純愛方向のひとですよー!とだけ主張しておく。
ソウじゃない方向にも流れたら綺麗に流されるですが(爆

(2312) 2008/05/26(Mon) 23:40:19

細工物屋 玲、教師 史人と小説家 榛名に祝福の拍手をした。おめでとー!

2008/05/26(Mon) 23:41:06

教師 史人

/*
>>2309 榛名
ごろごろされたwww
くろねこは書いててけらけらとしてましたがwwwww

(2313) 2008/05/26(Mon) 23:41:39

学生 涼

/*
ま、軽く終わらせた。
さて、ご挨拶しようか。

さて、お疲れさまでした。村中は色々申し訳なかった。
またいつかご一緒できましたら、その時はどうぞよしなに。
ありがとうございました。

(2314) 2008/05/26(Mon) 23:42:11

女中 小百合

[呉羽は主の歩に合わせて、ゆっくりと屋敷へと戻る。
屋敷へと戻る途中、一度だけ老女は振り返り、桜が消えた空を見上げた。]

「かの娘は未だ還らず…。
 人とは、かくも愚か。
 だがだからこそ、尊く、儚く、まるで桜のごとく美しいと。
 それを言ったのは私だったかしら。
 それとも御仁だったかしら。

 …けれど、私にはもはやそれすら―――」


[続く声は風にさらわれ、消えた。
隣にいた呉羽にだけ辛うじて聞こえたが、沈黙を保った。
名継の言葉をどう思ったか。それは彼の心の内にのみ。
それを主は良しとしながら。

永き時を生きる老女は、目を閉じ、穏やかに*笑んだ。*]

(2315) 2008/05/26(Mon) 23:42:18

歌姫 琉璃

中/純愛はリアルでもしt…(*ノノ)

(2316) 2008/05/26(Mon) 23:42:35

徒弟 裕樹

>>2305琉璃
[そっぽ向かれた。ちょっと悩んだ。一つ、思いついたことがある。
まあ、楽しい悪戯だし許してもらえるだろう。
自分の口に苺をもう一つ放り込んで。
琉璃の肩をちょちょいとつつく]

…ん。

[自分からする分には、口移しだろうと気にならないらしい]

(2317) 2008/05/26(Mon) 23:43:00

小説家 榛名

>>2298孝博
あ…ううん。

…昔、ね。
君と、同じ、名前の人が、この村に、居たの。
だから、ちょっと、驚いちゃった。

[小さく笑みを浮かべる。それは少し誤魔化しが入っていたが、気付かれても少年には何のことだか分からないだろう。
玲の言葉を聞くと>>2302]

あ、ありがと。
持って、行くね。

[玲から郵便物を受け取り。呟かれた言葉が耳に届いただろうか。玲は力を取り戻し、視ることが出来る。お帰りなさい。やはりそうなのだろうか、と少しだけ思案した]

(2318) 2008/05/26(Mon) 23:43:47

学生 涼

/*
>>2300利吉
りきっちゃんの一挙一動にどきどきしてたようですw
べたぼれですねw
こちらこそ、保護者になってくれてありがとうございました><

>>2303孝博
それは同感ですが。しかも二股とかね。
よくもああいうものが純愛といえるものです。

(2319) 2008/05/26(Mon) 23:43:51

女中 小百合

中:
駆け足で表は終了。満足だ!

以後呉羽が名継の手足となってあっちゃこっちゃ走り回るのでしょう。
そしていつかあなたの隣n…(ぁ

(2320) 2008/05/26(Mon) 23:44:05

徒弟 裕樹、幸せカップルが多そうでよいことだ、よいことだ。

2008/05/26(Mon) 23:44:14

歌姫 琉璃

ゆーきちゃんおそいよー。

[小学生くらいの男の子が走っている、
向かう先は村でも有名な桜の丘の方であろうか、
後ろから送れてついてくる女の子の姿も見える

中/唐突にはじめる

(2321) 2008/05/26(Mon) 23:44:14

学生 涼

/*
そしてきっと涼はべつに純愛とか特別なにも思ってなさげというか
五年の間に彼氏の一人や二人はいたんじゃないかとかおもってみr(ガッ

…あーあ。

(2322) 2008/05/26(Mon) 23:44:38

研究生 孝博

>>2302
 ・・・・へ?

[前に来たことは、多分ない。そのはずだ。
妙に懐かしい気はするけど。
ふるふると首を振った。]

 ・・・懐かしい人?
 ううん。

[何となく、もやもやとする。
それが何だか分からないまま、曖昧に頷いた。
続く言葉には、やっぱり首を振る。]

(2323) 2008/05/26(Mon) 23:45:14

歌姫 琉璃

>>2317
んっ?

[肩を叩かれ振り向くとそこにはイチゴを咥えた裕樹の姿が見えて]

えっ…

[思考が回るよりも裕樹の行動はすばやかったであろうか。]

(2324) 2008/05/26(Mon) 23:45:34

小説家 榛名

/*
>>2299蓮実
ネタネタかぁ。
じゃあまだ良いのかなぁ。
流石にRP村であれを理由にやられたらキレそうだ。

>>2306史人
監視員さん…(ほろり

>>2313
ごろごろしないはずが無いwwwwwwww
何かもうありがとうございますとしか>x<

(2325) 2008/05/26(Mon) 23:46:32

探偵 利吉

>>2311
……っ。

[涼の小さな音が耳に飛び込む。
それは、ある意味想定しており、そして、ある意味全く想定して無い言葉で、驚きやら何やらで、利吉が目を丸くする]

そう、か……。

[小さく言葉に出して、利吉が涼の顔を見つめ返した。
それは、記憶にあるような幼い顔ではなく、もっと大人びていて、でもやっぱり幼い顔のままで。
―――それを見て、利吉の中で何かが落ちた音がした]

(2326) 2008/05/26(Mon) 23:46:55

旅行家 蓮実

二度と会えませんが、生きていてくださいね。

[と…誰に届くことない呟きを置いて、また、故郷を捨てる。
そして幾多の季節を巡った。
失ったものは戻ってこない。
昔の自分にもどうしても戻れない。
捨てたのだから当たり前だ。

だが捨てて得たものは一体なんだろうか?と実感の薄い日々の中、ふと思う。
外の世界?普通の生活?平和な日々?
はたしてこれは望んだ自分なのだろうか?
問いはあっても答えはなく。いつも今の自分が一番良いんだと思うことにしてみる。
それでも不満がない辺り欲が薄いとは思うが]

また、この季節ですか

[どうしても、桜咲き誇る季節は*独りでいたくなってしまう*]

(2327) 2008/05/26(Mon) 23:47:14

探偵 利吉

……俺は、俺ですら分からない感情が一つ、いつもうごめいていたような気がする。
でも、今、今のお前に会えて、やっと、それがなんなのか分かった。

―――愛してる。涼。
ずっと、ずっと。

[長く積もった恋。
想いはいつの日か成就した。
どこかで、祝福の鐘の音が聞こえた気がした……*なんてな*]

(2328) 2008/05/26(Mon) 23:47:23

女中 小百合

中:
利吉の純愛って…辛うじてチキレのあれかしら?微妙な所だけどwwww

そして早いうちに御挨拶。
お疲れ様でした。読みにくい守護者でごめんね!>狼ーず。
んまぁあれやりたかったな!ってのはあったけど死んで出来たし最終的に生まれ変わったりと色々出来たので満足です。微妙に愚痴ってごめん!喉元過ぎればなんとやらですはい。

また幻夢にお邪魔する機会があれば(多分9月の5竜かしら?)宜しくお願いしまーす。

(2329) 2008/05/26(Mon) 23:47:28

学生 涼

/*
想定外に聞こえていてびっくりしt

(2330) 2008/05/26(Mon) 23:47:42

教師 史人

/*
さて、そろそろご挨拶おば。

今回は桜花散華へのご参加、真にありがとうございました。
かなり突発的な企画であるにも関わらず、フルメンバーで終幕に臨めた事、本当に嬉しく思っております。

動きやらなにやら、やらかしてしまった点は多々ありますが、最後までお付き合いいただきました事に、心より感謝を!

それでは、本当にお疲れ様でしたっ!
別企画でご一緒予定の皆様は、そちらでもどうぞよしなにっ!

(2331) 2008/05/26(Mon) 23:47:54

旅行家 蓮実

/*
どことかいつとか一切曖昧なものを落とした。

>>2325 榛名
RP村ではなかったねぇ。ってかその後も中身吊りとかでどんどん墓に人は来たから(ぇ

(2332) 2008/05/26(Mon) 23:48:42

学生 涼

/*
[←本気でびっくりした。あうあう。]

なんという はめわざが さいごに。

(2333) 2008/05/26(Mon) 23:49:05

旅行家 蓮実

/*
そういえば五神に補欠のほうでCOしてみようかなとかつれつれ

(2334) 2008/05/26(Mon) 23:49:17

徒弟 裕樹

…っ、るり、待って……!

[先を走る少年の背を追って、少女は走る。
何の躊躇いも、迷いもなく、ただひたすらに]

置いていかなくったって、いいだろっ。
二人で、行くって言ったのはそっちなんだからな?

[おいつけば、けらり、幸せそうに笑って]

/*
遠慮せず返してみる

(2335) 2008/05/26(Mon) 23:49:18

研究生 孝博

>>2318
 そー、なんだ。
 ・・・・その人、もう、いないの?

[言い方が気になって、尋ね返していた。
何故か、身体の奥が、つきりと痛んだ気がする。
2人の女の人を、交互に見上げた。]

(2336) 2008/05/26(Mon) 23:49:26

探偵 利吉

/中/
ま。眠気に負けそうな中、こんな感じで適当に落としてみる。
なんとなく利吉っぽくはないような気もするが、まあいいやw

純愛ソング聴いたばっかりなので、そんな気分だったのですw
はっはっは。

(2337) 2008/05/26(Mon) 23:49:28

教師 史人

/*
>>2325 榛名
でも、あの叫びには皆がシンクロしてたと思うよ……。

いやなんかもう、思いついたらやらないと、と思ってしまって。
そのあとどうなったかまではさすがに書けなんだけどw

(2338) 2008/05/26(Mon) 23:51:00

細工物屋 玲

>>2318>>2323
そう、私や榛姉にとって、大切だった人。

[関係があるのはもう分かっていたが。榛名には小さく頷いて]

歓迎するね、タカヒロ…さん。

[どう呼ぼうか一瞬迷ってから、小さく笑ってそう告げた。
マゴダマが唱和するように「にぃ!」と鳴いた]

(2339) 2008/05/26(Mon) 23:51:21

探偵 利吉

/中/
>>2333
驚いたかw
んじゃ、成功だww

(2340) 2008/05/26(Mon) 23:51:40

旅行家 蓮実

/*
挨拶挨拶。
お疲れ様でしたー
霊能者引いたけどもなんか動きがいまいち鈍くて申し訳ありませんでした。
次回からはこれを糧にできたら良いと思ってます。

一週間以上?かの間ありがとー。またまた幻夢にもいたり、他にも議事やらなんやら
後、みくしぃやSNSにもいたりしますが、縁があったら遊んでくれると嬉しいです

次回はいい人なんて絶対しないぞーーーーーーー(なんだその決意は

(2341) 2008/05/26(Mon) 23:51:53

研究生 孝博

/*
うわぁ、後10分。
そして丁度10000ptだけどあえて崩すんだぜ。

お疲れ様でした。
何かあまり上手くうごけなくてごめんなさい。

でも悪役楽しかtt

(2342) 2008/05/26(Mon) 23:52:05

教師 史人

/*
>>2334 蓮実
にゃ。
どうなるかまだわかんないけど、よければおいでませですよ、と。

(2343) 2008/05/26(Mon) 23:52:07

旅行家 蓮実、メモを貼った。

2008/05/26(Mon) 23:52:32

探偵 利吉

/中/
>>2329
あの純愛は、お互い幼すぎるからなあw
確かに微妙すぎるw

(2344) 2008/05/26(Mon) 23:52:56

徒弟 裕樹

>>2324琉璃

[驚く表情もきっちり見つめて、身体を離す]

悪戯、成功…っと。
これも一応昨日のお返し、かな。

[けらけらと、悪びれることなく*笑った*]

(2345) 2008/05/26(Mon) 23:53:00

歌姫 琉璃

>>2335
だってゆーき遅いんだもん。

[笑い返す姿は同じく幸せそうな姿で、
花の咲かない桜の樹の下に二人がつくと老夫婦の姿が一つそちらの方をみながら]

「子供達はいつも時代でも元気なものだな」
「あの子たちは幸せになれるといいわね。」

[どんなに悲しいことがあろうとも幾たびの月日が流れ、
また幸せな日々がきっとくる。

二人の子供達もきっと前世の分を*取り戻すように。*]

(2346) 2008/05/26(Mon) 23:53:41

旅行家 蓮実

/*
>>2343 史人
ふぇーい。どうもどうも
といっても当人時期がまだいまいちわからないからってのもあっていくなら補欠なんですがに

(2347) 2008/05/26(Mon) 23:53:41

細工物屋 玲

/*
玲はどうなんだろうな。きっと見合いだし。
そも本人外に出そうも無いし、またw

な、何か纏めにくくてごめんね、榛姉、孝兄!

(2348) 2008/05/26(Mon) 23:54:10

学生 涼

[驚いたんだろう。って、どこか冷静に思った。
じっと見てくるから、じっと見るけど、少し、はずかしくなって、目をそらしてしまう。

でも、続いた言葉が、しんじられなくて、もう一度、目を向けた。]

りき、っちゃ…

[言葉がしみこんでくる。変わりに涙がとまんなくなった。
なんにも言うことができなくて、ただ、ぎゅってしてほしくて手を伸ばす。

涙が止まったら、ちゃんと言おう。
――私も、ずっと、ずっと、 *愛してるって*]

(2349) 2008/05/26(Mon) 23:54:37

歌姫 琉璃

>>2345
むぅ…。

[口を話された後のその姿は耳まで真っ赤だっただろうか。]

生まれ変わった後は…、
絶対にボクがリードする側になってやる…。

[ぽつりと呟き、そっと裕樹に*身を寄せた*]

(2350) 2008/05/26(Mon) 23:54:53

御曹司 晴美

/中/
ん。もうお時間ですか。

えーと、改めまして。
皆さんお疲れさまでした。ピンポイントの体調不良で初回吊りというションボリックな結果になってしまいましたが、その文を次の村に向けて頑張ろうと思いました。うん。
では、みなさんありがとーございましたー。

んで、次は多分五神だぁね。

(2351) 2008/05/26(Mon) 23:55:00

小説家 榛名

>>2336孝博
……ん。
居ないん、だ。

[浮かぶのは寂しげな笑み。あの悲しき出来事は今でも記憶に残っている。もちろん、その時に居た者達のことも。その中に、彼は居る]

…あ、たかひろ、君。
こぶ、冷やさないと。
一旦、うちに、おいで。
家出、したなら、行く場所も、無いでしょ?

[小さく笑み、木の根元から立ち上がった。マゴダマを地面へと下ろす]

そうだ、まだ、名前、教えて、無かった、ね。
私は、榛名、だよ。

[少年に名を告げ家へと誘う。着いて来たなら、こぶの手当てをし、色々と話をしてあげる*ことだろう*]

(2352) 2008/05/26(Mon) 23:55:13

学生 涼

/*
ぜはー。

>>2340利吉
おどろきましたとも。
まあ、うん。
らぶらぶでいいことですね。

[外が幸せ泣きしています。]

(2353) 2008/05/26(Mon) 23:55:24

研究生 孝博

>>2339
 大切、だった。

[呟く。
また何処かが痛い気がした。]

 さん?
 ・・・・ううん、ありがと。

[どうみてもずっと上の人からさん付けで呼ばれるのが、少し不思議だった。
一度首を振って、その後頷いた。]

(2354) 2008/05/26(Mon) 23:55:46

探偵 利吉

/中/
最後に軽く御挨拶。

皆様お疲れ様です。
途中動きが悪かったり、対立が出来なかったり色々会ったとは思いますが、まあ、とりあえず楽しく参加させていただきました。
今後も縁があったらまた遊んでやってくださいな。

ではでは。

(2355) 2008/05/26(Mon) 23:55:59

小説家 榛名

/*
時間があれなんで締めちゃった!

玲ちゃん、孝博君、ごめんね>x<

(2356) 2008/05/26(Mon) 23:56:02

徒弟 裕樹

/*
駆け足で挨拶ー。
本当に皆様おつかれさまでした、でありがとうございました!
まあ色々反省点も多いですが、何かが誰かの胸に残っていたら幸せだなあと思う所存です。
ミクシやSNSにもいるので、見つけたらかまってやると喜ぶんじゃないかと思います。むしろ構ってください(笑)

改めまして、ありがとうございましたっ(ぺこり)

(2357) 2008/05/26(Mon) 23:56:12

歌姫 琉璃

最後にご挨拶を。

今回はこのような機会、呼ばれたこともありまして初めて幻夢へとこさせていただきました。

参加させてくださった国主ならびに一緒に村で遊んでくださいました皆様に感謝です。

また、これを機になにかありましたらお邪魔するかもしれません。
その折はよろしくお願いします。


最後までたのしかったです、ありがとうございました♪

(2358) 2008/05/26(Mon) 23:57:10

学生 涼

/*
まあ、うん。
本当にお疲れ様でした。
またいつかーです。

(2359) 2008/05/26(Mon) 23:57:32

小説家 榛名

/*
>>2338史人
その場に居ない私もシンクロしそうだww

渡されたら泣いて喜びますwww

(2360) 2008/05/26(Mon) 23:57:32

歌姫 琉璃、徒弟 裕樹にそっと口付けた。

2008/05/26(Mon) 23:58:19

探偵 利吉

/中/
>>2343
おおw
お疲れ様です。

これ以上は無いってくらいハッピーな終わりでよきかなよきかな。

(2361) 2008/05/26(Mon) 23:58:29

歌姫 琉璃、教師 史人にそっとくちづk・・・(ぇ

2008/05/26(Mon) 23:58:33

徒弟 裕樹

>>2346琉璃

もう、仕方ないな…。

[拗ねてはいるけれど、すぐにけらりと笑って]

帰りは、きちんと手をつないでいってくれるんだろ?

[リードされる事を望むように、小さな手を*差し出した*]

(2362) 2008/05/26(Mon) 23:58:48

旅行家 蓮実<<女中 小百合>><<小説家 榛名>>の足のパーツを取り替えた

2008/05/26(Mon) 23:58:54

小説家 榛名、歌姫 琉璃をハリセンで殴った。

2008/05/26(Mon) 23:58:57

歌姫 琉璃

しまった 史人と一緒にお風呂入るイベントわすれてた(ぁ

(2363) 2008/05/26(Mon) 23:58:58

教師 史人

/*
>>2360 榛名
あははは。

まあ、渡してその時初めて告白するんだろう。
なんてスローペースなんだwwww

(2364) 2008/05/26(Mon) 23:59:06

小説家 榛名、旅行家 蓮実をハリセンでめった殴りにした。

2008/05/26(Mon) 23:59:14

研究生 孝博

>>2352
 ・・・・そっか。

[またつきりと痛むのは、頭ではなかったけど。]

 いい、の?
 うん。

[頷いて、立ち上がるのに続いた。]

 ハルナ、さん。

[小さく小さくその名前を呟いて。
その後を*追いかけていく。*]

(2365) 2008/05/26(Mon) 23:59:20

歌姫 琉璃、小説家 榛名にも(ぇ

2008/05/26(Mon) 23:59:20

学生 涼、探偵 利吉にぎゅっと抱きついた。

2008/05/26(Mon) 23:59:22

細工物屋 玲

>>2352
ああ、私は玲。

[榛名の名乗りに自分も加わり。
歩き出す二人の後ろから、自分も家に戻りつつ]

時は流れ、姿は移り変わろうとも。
忘れたりしないもの。

[吹き抜ける風にそう*呟いた*]

(2366) 2008/05/26(Mon) 23:59:30

旅行家 蓮実

/*
ん。最後の最後に変なことしてみた。

というわけでお疲れ様ー。ありがとー。またねー。

(2367) 2008/05/26(Mon) 23:59:30

女中 小百合

蓮実さんは良い人でよかったと思ったよ!

>利吉
だねー。でもあれはあれで大好きでした(真顔

(2368) 2008/05/26(Mon) 23:59:31

探偵 利吉、学生 涼を抱きしめた。

2008/05/26(Mon) 23:59:37

研究生 孝博、うおうぎりぎり。

2008/05/26(Mon) 23:59:39

歌姫 琉璃

裕樹、愛してるよ、


ありがとう。

(2369) 2008/05/26(Mon) 23:59:45

細工物屋 玲、深くお辞儀した。

2008/05/26(Mon) 23:59:45

旅行家 蓮実、ものすごい勢いで地に沈んだ

2008/05/26(Mon) 23:59:46

小説家 榛名、教師 史人を抱きしめた。

2008/05/26(Mon) 23:59:50

徒弟 裕樹、歌姫 琉璃の口付けに幸せそうに笑った。

2008/05/26(Mon) 23:59:50

研究生 孝博、お疲れさまでした。

2008/05/27(Tue) 00:00:00

小説家 榛名

皆さんお疲れ様でした!
久々の言い換えなし村なのに、キリングとか一切出来なくて残念(爆
狂えば良かったと心底思った。
次また言い換えなしがあったら今度こそ狂おう。
今回の反省点を踏まえて。
流れに不自然が無ければ、だけど。
また遊ぼうぜぃ!

それではまたお会いしましょー。

(2370) 2008/05/27(Tue) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

史人
343回 残2261pt
307回 残4567pt
蓮実
170回 残8036pt
261回 残4745pt
榛名
436回 残2112pt

犠牲者 (4)

綾野(2d)
0回 残13900pt
聡(3d)
64回 残11732pt
小百合(4d)
106回 残10304pt
利吉(5d)
116回 残9917pt

処刑者 (4)

晴美(3d)
42回 残12396pt
琉璃(4d)
161回 残9359pt
裕樹(5d)
229回 残6520pt
孝博(6d)
136回 残9914pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light