人狼物語 ─幻夢─


32 緋キ花咲ク泉ノ畔デ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

[ごろごろ]

>>1161
大丈夫、文字打ってたら治りました。(ぇ
入る時点でキャラ被る予感がして悩んだけど結局入ったとか内緒(ry
いやいや。無事で何よりですよ。[ぽみゅ]


草刈り来たwww(生やすな

(1175) 2008/11/30(Sun) 01:36:12

村長の娘 シャーロット

/*
>>1172クイン
よし、許可ゲット。

仕事中の暇つぶしにすr

(1176) 2008/11/30(Sun) 01:36:35

のんだくれ ケネス

/*
>>1157クイン
え? アタシと一緒の時ナサニエルにゃったことあったっけ?
克服させてくれるなら方法の伝授お願いしますにゃよ〜。

下段は追加で照れとくんにゃよ! (*ノω・)ノシ ぺしぺし

(1177) 2008/11/30(Sun) 01:36:54

のんだくれ ケネス

/*
>>1170クイン
勝手にこっちが萎縮してただけかもしんにゃい。[見つめ返した]
けど村建てとしての姿勢も好きにゃんだよ。

(1178) 2008/11/30(Sun) 01:40:35

見習い看護婦 ニーナ

>>1164
まあ、結局は僕の責任なので謝らなくてOKなのですよ。
今考えたら、あれは狂信ぽいひとたちを乗り越えて頂点に輝けという天からの指令だったに違いない。(謎

…そもそも設定から間違っていたという説もあるorz

(1179) 2008/11/30(Sun) 01:41:09

踊り子 キャロル

/*
>>1165 ハーヴェイ
本当にサラっとw

気がついたらなんですか。
凄い無意識だ(笑)

でもたまに、きづいたらリンクしてたとかありますよね。

(1180) 2008/11/30(Sun) 01:41:21

お尋ね者 クインジー

>>1174キャロ
[正座してまってる!]

じゃあさどでもいいです。あなたもまぞだかr

>>1176シャロ
ちょwwwww

>>1177ケネス
いや、やれなかったから、やってればよかったかなーって。
苦手なんだよねーナサニエル(同じこといった)

(1181) 2008/11/30(Sun) 01:42:21

見習いメイド ネリー

/*
>>ナサ
丁度お隣の村(身内RPの方)にいたので。
こっそり生で拝見させていただいておりました♪(にっこりw

>>1167クイン
ほむほむ。まあ誘われてのお買い物とかはあるかもなので。
その時にはメモを活用しますw
はぁい、ミクメッセとかしますねー!

>>1175ニナ
なんとw
あらら、そでしたかww
でもニナのRPもいいなぁとか見てもおりましたwww
ちなみにネリーとどっちで入るか悩んだりもしてたり(ぇ
はぁい、ありがとうですー。[ぽみゅられて、すりり]

(1182) 2008/11/30(Sun) 01:43:41

踊り子 キャロル

/*
>>1166 ネリー
似た者同士。
そ言えば、はじめましてな時、人狼関係なく、共通好きキャラで会いましたものね(笑)
なんかうれしいなー。えへ。

(1183) 2008/11/30(Sun) 01:44:43

書生 ハーヴェイ

/*
>>1180 キャロ
うん、某村のエピ中に色々と考えてたら、ふっと気がついて、で、取り入れていたとか。
あれの〆ロールとかで『』で伏せた部分、きっちり五文字だし。

こないだとーとつにSS書いたのも、ここの前に意識を分化させたかったから、なのかも知れないしねー。

気がついたらリンクしてた、は結構ある、うん。

(1184) 2008/11/30(Sun) 01:45:14

お尋ね者 クインジー

ちなみに魔界村もちゃんと見てましたよ。平安薔薇も。
azumaさんかわいいな。azumaさんだから仕方ないけど。

>>1182ネリー
wwwww 活用してくださいw
楽しみにしてまーす!

(1185) 2008/11/30(Sun) 01:45:52

冒険家 ナサニエル、眠いので寝ます。おやすみなさい。**

2008/11/30(Sun) 01:47:56

見習いメイド ネリー

/*
さて、いい加減諦めないと(苦笑
まだ眠くなってきてはくれないのですが、明日は手の痛みが目立ってしまうと不都合があるので。

今回は本当にお騒がせをいたしました。
でも大切な村に参加できて、皆様とご一緒できて、良かったです。
殆ど絡めなかった方もできてしまいましたが、魅力的な人々と物語を紡げたことを感謝します。

村に限らず、また何処かで、何時か。
ご一緒できた時には宜しくお願い致します。

[兎猫、ふかぶかと頭をペコリ]

(1186) 2008/11/30(Sun) 01:48:07

のんだくれ ケネス

/*
>>1064キャロ
ひしょーさんは可愛いですにゃね〜。[追従]

>>1073クイン
え、もう40とかいってるんk
30代後半くらいかと思ってた。
体力勝負だからにゃんとにゃくスポーツ選手とかあたりの引退年齢よりは若いあたりにゃのかにゃ〜と。

(1187) 2008/11/30(Sun) 01:48:33

村長の娘 シャーロット

/*
IDのクッキー切れててびびtt

>>1181クイン
だって家の箱に向かうと村やるかゲームしてるかになるんだもn>x<

[だからキリリクも遅々として進まない(滅]

(1188) 2008/11/30(Sun) 01:48:35

村長の娘 シャーロット、冒険家 ナサニエル お休みだよ!

2008/11/30(Sun) 01:49:03

踊り子 キャロル

/*
>>1179 ニーナ
確かに赤の場所を知ると異常なまでに狂ぽい人多くてびっくりしましたw
が、頑張れ、狂信者の頂点はもうすぐそこよ?(何か違う)

え、でも私。ニーナの設定大好きでしたよ。

(1189) 2008/11/30(Sun) 01:49:11

見習い看護婦 ニーナ

>>1182
そこから被ってたのww
当初ウェンにするつもりで、でもどうせだから使用経験ないやつにするかな→ニーナになったんだとか。
取られてたら…どうしただろう。ネリー行ったかも?
非常に動きづらかったから多分もうしないけど、そう言ってもらえると救われた気がします。(´д` )

(1190) 2008/11/30(Sun) 01:49:55

書生 ハーヴェイ

/*
寝る人たちはお休み、と。

にゃ、〆はSNSの方にまとめるかな、俺も。

(1191) 2008/11/30(Sun) 01:50:46

お尋ね者 クインジー

眠い人とかは絶対無理せずにしてくださいねー

なさにーとネリーはおやすみなさい
体大事にしたってください。

(1192) 2008/11/30(Sun) 01:51:36

見習い看護婦 ニーナ、寝るひとおやすみなさい。

2008/11/30(Sun) 01:52:14

踊り子 キャロル

/*
>>1181 クー
[…送った、かも。も]

て。
そこは自分のを否定しつつ、私のも否定する流れじゃないんですか。か?

(1193) 2008/11/30(Sun) 01:52:18

のんだくれ ケネス

/*
寝る人たちお休みにゃ〜。
またいつかどこかの村で。ノシ

>>1181クイン
あー、そっちの意味にゃんだね。
ホントに使われてたら克服になったか二重(お互い)のトラウマ深めたかドキドキにゃけど。

(1194) 2008/11/30(Sun) 01:53:02

見習いメイド ネリー

[常盤は緋の中で揺れて。

  硬玉は炎の中に消えてゆく城を。
    伸ばした手の先へと進む人々を*映していた*]

(1195) 2008/11/30(Sun) 01:53:03

踊り子 キャロル、ナサニエルもネリーもおやすみ。

2008/11/30(Sun) 01:53:12

村長の娘 シャーロット

/*
どうしよう、漆黒流星のSSも上げてないことを思い出しt
めいさんごめん>x<
未だにタイトル決まらん。

(1196) 2008/11/30(Sun) 01:53:47

見習いメイド ネリー、一応何かを残して*それではまた!*

2008/11/30(Sun) 01:54:08

村長の娘 シャーロット、見習いメイド ネリーもお休み!

2008/11/30(Sun) 01:54:21

踊り子 キャロル

/*
>>1184 ハーヴェイ
わ。そこまで考えられてたのですか。
びっくり。そして感動。

同じグラを使うのは、やはし混ざりやすくなるのでしょうかー。

リンクさせるの、考えると楽しいのですよね。

(1197) 2008/11/30(Sun) 01:57:04

見習い看護婦 ニーナ

>>1189
見なさい、あれが狂信の星…
…でもC国の子なので囁き狂人のほうが好k

当初はやりたくてやったからそう言ってもらえると(´д`)
まあただ、今回の役職には合ってなかったんだよな。

(1198) 2008/11/30(Sun) 01:59:40

書生 ハーヴェイ

/*
>>1197 キャロ
や、そのくらいは拘らないと、と思って。

うん、やっぱりねー。
違うものにしよ、と思っても、引っ張られやすいのはある。
それでも、今回はこの設定でこのキャラ、ってのが強かったからなー。

リンクさせるのは楽しいけど、させすぎると恐ろしい事になるんだけどね!

(1199) 2008/11/30(Sun) 01:59:56

お尋ね者 クインジー

/*
>>1193キャロ
受け取った><
これふかに見せてあげたい(じー)

否定しません。だってあなたがまぞいから。


>>1194ケネス
苦手同士だから多分そこらは馬が合う気がするwwwww
使ってみたキャラだとギルとナサが使いにくかったんでしたw

(1200) 2008/11/30(Sun) 02:01:06

踊り子 キャロル

/*
そう言えば。
初期案にナサニエルで、某カルロスぽいRPするのも考えてた、ような。

>>1187 ケネス
よし、同士をもう一人ゲット(ぐ)
よって、やはし、ひしょーさんは可愛いと言う事で。

(1201) 2008/11/30(Sun) 02:01:27

見習い看護婦 ニーナ

なんでナサニエル苦手な人多いんだろう。


……僕もだけど(ぇ

(1202) 2008/11/30(Sun) 02:01:34

村長の娘 シャーロット

/*
ナサニエルは




自分でやってギャグるのが好き(何

(1203) 2008/11/30(Sun) 02:04:25

書生 ハーヴェイ

/*
なっち、不評だなあ……。
俺も、二回使ったのかな、ナサニエルは。
使い難くはなかったけどなー。

どうしても、なすにえるのネタが頭から離れんのが欠点かも知れない(おま。

(1204) 2008/11/30(Sun) 02:05:28

踊り子 キャロル

/*
>>1198 ニーナ
囁き狂人と狂信者…、未だに狂信者経験が無いからなんとも。も。

そですか?
使いようでは楽しげな事になった気が。
例は浮かびませんが(コラ)

(1205) 2008/11/30(Sun) 02:05:50

書生 ハーヴェイ、とかいった発言が1204(ナサ使った村番号)でふいたwww

2008/11/30(Sun) 02:06:36

踊り子 キャロル

/*
私、ナサニエルはむしろ好きな方ですよ。

>>1199 ハーヴェイ
まだ同じグラを使った経験が無いので参考になります。
んー。キャラの(適度)な作り込みが大事さを増すような。

>>1200 クー
う、え、あの。えーと。
まあ見せても良い、ですが…後で謝罪しないといけない気がす、る。

否定しましょうよ。
そういうところがさどいんですよ。

(1206) 2008/11/30(Sun) 02:11:29

のんだくれ ケネス

/*
>>1200クイン
そんにゃ理由で馬が合うのか(笑)。
ギルは使いやすかったにゃ〜。
ナサは使う気にゃんてまったく。
発言欄の横に顔グラ張り付いてると想像するだけで駄目っぽい。

>>1202ニーナ
同士ゲットにゃ!?

>>1204ハーヴ
村で酷いナサニエルに会ったとかじゃにゃいんだよ。
初回から駄目にゃった。ふにゃ〜ん☆

(1207) 2008/11/30(Sun) 02:14:48

村長の娘 シャーロット

/*
相方が苦手なキャラの方が自分動かしやすいってどう言うこと だ

あれ、相方と出会った時私ギルだったじゃん>x<
苦手だったのか>x<

(1208) 2008/11/30(Sun) 02:16:05

書生 ハーヴェイ

/*
>>1206 キャロ
参考になるようなことはいうてない気がしますが。
作りこみの度合いは、色々と響くかねー。


そして、そろそろ眠くなってきたので、撤収準備(何)しますかね……。

(1209) 2008/11/30(Sun) 02:16:25

のんだくれ ケネス、お茶会Xでもナサニエルを吊る原因作ったことを思い出しt

2008/11/30(Sun) 02:16:57

見習い看護婦 ニーナ

なんか食指が動かないと言うか。>ナサ
友情で一回だけ使ったときも、他の奴が埋まってて致し方なく、だったものなあ。

>>1205
囁きだと狼にも分かってるし、その点は楽な気が。しま。

使い様、ですよね…
占い騙りとかしてよかったんだろうか。
なんか赤の動きが分からなくて遠慮してしもうた。

(1210) 2008/11/30(Sun) 02:17:04

お尋ね者 クインジー

さむくなってきたんだぜ。

>>1206キャロ
まあ、こういっておけば後で読んだときにふかがきにするよ!(酷い
きっとその頃には新しいおもちゃで遊んでるでしょう(とか本当に掬いようのないことを言った)

否定しません。エヘ☆

(1211) 2008/11/30(Sun) 02:17:20

のんだくれ ケネス、グレンに魔剣使わせたかっただけにゃったんだけど。無意識?

2008/11/30(Sun) 02:17:56

お尋ね者 クインジー

>>1207ケネス
そこまでかw
まあ、好き嫌いはあるもんねー

>>1208シャロ
みてんのは嫌いじゃないよwwww
動かせないだけで

(1212) 2008/11/30(Sun) 02:18:27

書生 ハーヴェイ

/*
>>1207 ケネ
なんなんだろね、それは。
完全に、感覚論、みたいな?

(1213) 2008/11/30(Sun) 02:18:38

のんだくれ ケネス

/*
好き嫌いで真っ二つっぽいにゃぁ。>ナサニエルキャラ

そして眠いと思ったら2時超えてたにゃ!
おやすみにゃさいですにゃ〜ん。


ひしょーさんには愛を!
他の皆さんにはまたどこかの村でにゃご!

(1214) 2008/11/30(Sun) 02:21:07

見習い看護婦 ニーナ、結局あまり動かなかった魔剣がここに。

2008/11/30(Sun) 02:21:37

のんだくれ ケネス

/*
>>1212>>1213
理由は突き詰めればわかるよーにゃ気もするけど、克服に繋がるかは別にゃしにゃ〜。[ごにょごにょ]

(1215) 2008/11/30(Sun) 02:23:10

のんだくれ ケネス、ひしょーさんの被る猫の一枚に*戻ったにゃ*


見習い看護婦 ニーナ

しかし、未だにハーヴェイを使えたことがない件。
今回は端から使う気なかったんだけどね。

けねぽんおやすー。
って、戻るのそこですかw

(1216) 2008/11/30(Sun) 02:25:55

踊り子 キャロル

/*
>>1209 ハーヴェイ
いえいえ、参考にさせていただきますー。
[ぺこり]

>>1210 ニーナ
確かに囁き狂人だと、赤窓で意思疎通できますものね。

>>1211 クー
3つの文全ての感想が「ひどい」に尽きるんですがw

(1217) 2008/11/30(Sun) 02:28:14

お尋ね者 クインジー

ああ、もう2:30ですか
寝る人はおやすみなさいー
私はきっと朝起きてられないのでwwwwww

(1218) 2008/11/30(Sun) 02:28:33

書生 ハーヴェイ

/*
さて、眠くなってきたので、そろそろ撤収準備。
朝来れるかわからないので、先に挨拶をば。

皆様お疲れ様でした。守護者としての動きはほとんどできず、さくっと落ちて申し訳なく。
また、同村する際にはよしなにですよ。

でもって、飛翔さんは色々とお疲れ様でした。
くろねこをこの世界に呼び込んだあなたを送り出すというのも、何やら妙な感じですが。
幻夢の立ち上げやら運営やら、色々と手助けいただき、心より感謝しております。

……まあ、村以外では全く関わらない、という訳でもないので、このくらいで!
ほんとに、お疲れ様でした。

[くろねこさん、中の人なでぽふり]

(1219) 2008/11/30(Sun) 02:31:58

お尋ね者 クインジー、踊り子 キャロルににっこりわらいかけた!

2008/11/30(Sun) 02:32:47

お尋ね者 クインジー

>>ハーヴェイなたすくさん
そうですねw
引っ張り込んだのに先に見送ってもらっちゃってw
すみません><

まあ手助けならこれからもいつでもしますw
そして他の場所では引き続きよろしくおねがいしますw

ありがとうございましたー

(1220) 2008/11/30(Sun) 02:34:22

村長の娘 シャーロット

/*
寝る人 お休み

何故だ、何か起きてられない>x<

>>1212クイン
なんだ、そうかwww

(1221) 2008/11/30(Sun) 02:36:07

書生 ハーヴェイ

[広がる緋の焔、翻る『終焉』の色彩。それを見つめつつ、ふ、とため息のよなものを落とす]

……終わった……って事かね。

[零れる呟きは、独り言めく。

一つの『終焉』にて、幕は下りた。

紅蛇がぽつり、呟いた]

そう、か……それじゃ俺はこれから、どうなるのやら。

[先を望むのか?

紅蛇の問い。
蒼氷は、逡巡するよにしばし、伏せられる]

さて。望んでみるのも、悪くない……かも、な。

[それが叶うなら、と。小さな呟きの後、蒼氷はふ、と*空を見上げた*]

(1222) 2008/11/30(Sun) 02:37:04

お尋ね者 クインジー

>>1221シャロ
無理スンナwwww
寝なさいw

(1223) 2008/11/30(Sun) 02:37:22

見習い看護婦 ニーナ

そんなこんなで眠くなってきたのでくーやんにご挨拶。
某短期村からだったか、何だかんだで長いお付き合いになってました。
企画村にもすっかり入り浸りさせていただき。毎回楽しかったです。最後の最後でダメっ子ですいません。
心残りは最近の村であまり絡めてないことか…

…とか言いながら、また何処かの村で鉢合わせとか期待していいですか。いいですよね(お前
まあ無理なさらずにです。

(1224) 2008/11/30(Sun) 02:37:27

書生 ハーヴェイ

/*
なんも書かんのもやっぱりすっきりしないんで、〆の取っ掛かりだけは落としておこうw
続きは後から補完予定って事で。

さて、それではお休みなさいですよ、と。

(1225) 2008/11/30(Sun) 02:38:54

書生 ハーヴェイ、くろねこさん、ぺこりとお辞儀をしてから、*土鍋にころり*

2008/11/30(Sun) 02:39:37

見習い看護婦 ニーナ

>>1217
赤があるってだけで安心できます。
忙しいときは大変だけども。


[土鍋猫わしわし。おやすみなさい。]

(1226) 2008/11/30(Sun) 02:40:27

お尋ね者 クインジー

>>1224ニーナ
長いおつきあいですよねw
某短期w 本当になつかしい
そうですねえ、最近からめなかった。
でも参加してくれてありがとうなのですよ!

ってwwwww期待されてるwwwwwww
まあ、何年もたったらあるかもしれませんねw
そちらも無理なさらずに
おやすみなさい!

(1227) 2008/11/30(Sun) 02:42:59

見習い看護婦 ニーナ

あと赤組(いないけど)本当ごめんなさい。狂信希望すんじゃなかった。
申し訳なさすぎて出ないままフェードアウトしようかと思ったりもしたんだけど、それもアレなので。


よし、寝よう。

(1228) 2008/11/30(Sun) 02:46:24

見習い看護婦 ニーナ、最後に草刈って行こう。(バババババ

2008/11/30(Sun) 02:47:49

教師 イザベラ

< ● >  < ●

(1229) 2008/11/30(Sun) 02:48:05

見習い看護婦 ニーナ、そして記念に持ち帰る。(土か では*おやすみなさい*

2008/11/30(Sun) 02:48:42

お尋ね者 クインジー

ちょwwwww
イザベラお疲れ様ですwwwwwwww

(1230) 2008/11/30(Sun) 02:49:57

お尋ね者 クインジー、かーらーれーたーー

2008/11/30(Sun) 02:50:05

踊り子 キャロル

[燃え上がる城の屋根、女はそこに座っていた]
[熱風に煽られたか、鈴の揺れる音]
[眼下の緋の中、幾人か駆け出る背を見送った]

これで、今回の終焉は防がれましたのね。
そして、いつか…同じように。貴方も私も目覚めるのでしょう。

[語りかける声は、女の後ろ]
[女と等しく肉体を失った番人の姿]

それまでは、私は世界へと戻りましょう。

[リィン]

おやすみなさい。また、いつかにお会いしましょうね。

[そうして女は世界へ溶ける]
[小さな鈴、一つを*残して*]

(1231) 2008/11/30(Sun) 02:53:01

踊り子 キャロル

/*
イザベラとすれ違いが悲しいけれど、私もそろそろおいとまをば。

朝はきっと…いや絶対起きられないし。

(1232) 2008/11/30(Sun) 02:54:31

踊り子 キャロル

エンド書いたし、あとは挨拶をー。
順番はほぼ適当(ぇ)

ネリー、キャロルで1番最初に会えたのが貴女で良かったです。
ギルバート、なかなか絡めなくて淋しかったです。一緒に踊りたかった!
ハーヴェイ、たすくさんと一緒に墓入ったの…実は初、だったような。
イザベラ、もっと対立したかった!(ぇ)メモは中身が凄い気にしてました。
ニーナ、色しか見えない、は、やっぱり凄い素敵な設定だと思いました。
シャロ、可愛かった!そのうえかっこよかった!バトルは感嘆でした。
ナサニエル、LWお疲れ様でした!COまで実は全く赤だと気付かなかったです…(めそらし)
ケネス、くわれるかと思った(嘘)毎度ながら素敵RPに惹かれてました(今更)
ラッセル、可愛くて仕方なかった。うん、本当。
クー、生き方の鋭さと時折の優しさのギャップが素敵でした。
あと、村建て、お疲れ様です。
ん、今までのも含めて全部、お疲れ様、かな。

でも、まあ。彼岸花の花言葉。
「また会う日を楽しみに」
と、するのです。皆さんにも、ひしょーさんにも。
お疲れ様でした**

(1233) 2008/11/30(Sun) 02:55:37

お尋ね者 クインジー

>>1233キャロル
ありがとうございました。
うん、本当に。
そして花言葉を知らなかったw

うん、その日がきたらよろしくおねがいしますw
その前にぷえるとりこにお邪魔しそうですねwwww

お疲れ様でした!

(1234) 2008/11/30(Sun) 03:01:27

お尋ね者 クインジー

さて、挨拶書いた。ので、私も寝ます。

おやすみなさい。良い夢を!

(1235) 2008/11/30(Sun) 03:24:33

天のお告げ(村建て人)

人狼やってきてもう何年でしょう。
覚えてないのは記憶力が悪いからなのか、楽しかったからあっという間だったのか、よくわかりません。
でも、けっこう長いこといたなぁって気分です。

人狼に触れるきっかけになったのは、ほんのささいなきっかけで。
そこからRP村にかかわるようになれたのは、ここには居ない方のお蔭でした。
それから、あきさんときのさんを含むメンバーで、一緒に考えてお茶会を作って。
それを最初に、たくさんの村をやりました。
あの頃から今まで、ずっと同じ場所にいることができて、本当にとても嬉しかったです。私はいちぬけたですが、これからも、頑張って下さい。
楽しいことも、悔しいことも、哀しいことも、たくさんあったけど、今までずっとやってこれたのは、あの頃からの経験のおかげです。

(#2) 2008/11/30(Sun) 03:24:56

天のお告げ(村建て人)

審問がなくなって、RP村がなくなるのかどうかってなった時、最初にサーバーを作ったたすくさんは、とてもすごいなぁとあの時から思っておりました。
最初に始めたのが審問なら、最後はだから、ここでって思ってました。
村たても何度もさせていただいちゃって。
私ができるのはwiki設置くらいでしたから、たいして力にはなっていませんけれど、ちょっとは力になってたのかな。

あ、wikiは、ちゃんとやるので大丈夫ですよ!
どなたでもご自由にお使いください。

(#3) 2008/11/30(Sun) 03:26:11

天のお告げ(村建て人)

初期からご一緒してきた方も、そうでない方も。
みなさんのおかげで、今の私があるんだなぁと思います。
人狼をやめてしまいますけれど、これまでの経験はかけがえのない宝物になりました。

またいつか、そんな日があるのなら、その時に出会えると良いな。
人狼以外でも、仲良くしてやってください。


さて、いつもの文句と同じになってしまいますけれど。
この村に参加してくださった皆さんに。
そしてこの村以前のほかの村に参加してくださった方々にも、私が参加させていただいた村の方々にも。
皆さんに感謝を。
ありがとうございました。
とても、楽しかったです。

願わくば、皆さんの中で、私と一緒にやった村が良い記憶になりますように。
そしていつかお会いする時、たくさん笑って話せることがあったら良いなって思います。

(#4) 2008/11/30(Sun) 03:26:29

天のお告げ(村建て人)

今日で、私から人狼はさようなら。
でも皆さんとはさようならじゃなかったら、嬉しいです。
いつかまたお会いしましょう。

*お疲れ様でした!*

(#5) 2008/11/30(Sun) 03:26:51

流れ者 ギルバート

/*
ちくしょう。
鳩にログイン画面を映したまま寝オチてた!!(爆)

もう俺は寝オチの神様に選ばれたとしか……!(違)

(1236) 2008/11/30(Sun) 03:33:22

お尋ね者 クインジー、流れ者 ギルバートをなでなで(←まだいた)(でもねむい)

2008/11/30(Sun) 03:35:11

お尋ね者 クインジー、きっと寝落ちだと思ってました><

2008/11/30(Sun) 03:37:26

お尋ね者 クインジー、ではそろそろ朝の意味でまずいので*おやすみなさい*

2008/11/30(Sun) 03:38:04

流れ者 ギルバート

/*
Σ Σ Σ ひしょーさんwww

というわけで、ごあいさつを。

皆様、ご一緒させていただきありがとうございました。

ギリギリのタイミングで飛び込み、最初は右も左も分からない状態で居たので、いろいろご迷惑をおかけしたと思ってます。ホントにすみません。orz

今回、なんとなく世界観やきっかけを掴み始めたのは、ハーヴェイのピアノRPあたりだったのでした。ハーヴェイの方にはホントに感謝です。だからこそ、ハーヴェイ墓落ちは悲しかったです。

絡みに行けなかった方もたくさん居て申し訳なさすぎなのです。

またいつか、ゆっくりお話したり、別村で遊べる機会があったら遊びましょう。主にR18村にしかいませんg(ゴッ

(1237) 2008/11/30(Sun) 03:46:42

流れ者 ギルバート

そして、飛翔さん。
今回で引退ということが、なんだか寂しいです。

何度か村をご一緒させて戴いていますが、実は今回が一番深く絡みに行けたような気が……!いつも飛翔さんの素敵RPを横目で見ながら同村していたので、今回の機会はホントに嬉しかったです。

ひとまず、お疲れ様なのです。
そして、ありがとうございました。
またいつかお話できる機会があればいいなーと思います。

(1238) 2008/11/30(Sun) 03:55:09

流れ者 ギルバート

それでは、最後にギルバートのエピその後を流して終わりにします。

空気読めないヤツですみません。
いや、寝オチの神様に選ばれててすみません(爆)

(1239) 2008/11/30(Sun) 04:03:38

流れ者 ギルバート




――そして、数年後。
 
 
 

(1240) 2008/11/30(Sun) 04:41:07

流れ者 ギルバート

―或る街にて―

[雑多とした街の一角に、そのバレエカンパニーはあった。規模は小さく、無名であるが、その場所こそ今の彼に必要であった――]

[フロアの中に響く旋律。
 プリマドンナが優雅に舞う姿が、琥珀色の右目に映る。]

―――…ダメだ。
ダメだ、違う。一回音楽止めて。

[左目に眼帯をつけた男が、椅子からゆっくりと立ち上がる。]

『はい……ミスター・バロウズ。』

[プリマドンナの先には、あの緋色に染まった古城に居た、ギルバートの姿があった。
 左目を喪った病と、年齢的な限界――2つの理由から、ダンサーとして第一線から退いた彼は、今こうして裏側から舞台を支える立場に居る――]

あのさ……ジゼルがアルブレヒトに「裏切られて」死ぬシーンって、君はどう考えて踊ってるんだい?

[ギルバートの右手が、古い記憶に揺れて、微かに疼く。]

(1241) 2008/11/30(Sun) 04:44:45

流れ者 ギルバート

恋のよろこびに生きていた娘が、恋する男に裏切られて、絶望のうちに死ぬ――…君のジゼルは額面通りにシナリオを「こなす」だけで、実につまらない。

少なくとも俺がアルブレヒトなら、こんなジゼルには詫び入れに行こうだなんて思わないね。

――いいかい。
本当に「狂い死ぬ」っていうのはね、こんなものじゃないんだ――…

[ギルバートの琥珀色の目が、ギラリと見開く。 プリマドンナは、その瞳を見て、半歩後ろに退いた。]

「狂い死ぬ」――…
絶望と、相手を求めて止まぬ感情との狭間で……己の熱に焼かれて、死ぬんだ――…

[汗ばむ右手を、プリマドンナの肩に置く。
 彼女は、まるでギルバートから視線を逸らすかのように、その手に自分の視線を送った。]

(1242) 2008/11/30(Sun) 04:50:54

流れ者 ギルバート

[ギルバートの脳裏に浮かぶのは、緋色に染まる古城で見た、最後の光景。

 自分の手で肉を斬り、命を殺めた瞬間の記憶――…

 己の腕の中で同族を喪い、人間を怨み、全ての「終焉」を望んだ、或る男の姿が、琥珀色の右目と朽ちた左目の奥に、色鮮やかに甦る。

 同族に裏切られ、自ら破滅を願った哀しみと、恋にも似た熱情の入り交じった、男の瞳に映る色が――*]

(1243) 2008/11/30(Sun) 04:52:15

流れ者 ギルバート、というわけで寝ます。おやすみなさい。ノシ

2008/11/30(Sun) 04:53:59

村長の娘 シャーロット

/*
更に寝落ちた俺様参上!

うわーん、相方はいつまでも相方だからね!>x<
相方が人狼止めてもそれは変わんないもん!>x<
今度はそっちに遊びに行けるように頑張るぅ!>x<

(1244) 2008/11/30(Sun) 06:32:25

村長の娘 シャーロット、その後を纏めてみよう。間に合ったらここに落とそう。

2008/11/30(Sun) 06:34:13

村長の娘 シャーロット

[少女は赤の青年に手を取られ古城を離れる。足や身体は疲労で重く感じられたが、状況はそれを良しとはせず。叱咤し続けて森の中、緋の花の中で古城の方を振り向いた]

[赤き焔に包まれ、崩れゆく古城。終焉の宴が、全てが終わった瞬間だった]

……これで、防げたんだよね。

[ぽつりと言葉が零れ落ちる。傍らに居た赤の青年が「そうだな」と短く返した。その返答に今までピンと張って居た緊張の糸が切れたのか、少女の意識はふつりと切れる。意識が闇に落ちる直前、身体がふわりと浮くのを感じた]

(1245) 2008/11/30(Sun) 07:15:04

村長の娘 シャーロット

[次に目を覚ました時、少女は見慣れた部屋に寝かされていた。それは惨劇のあった古城の客間ではなく、少女が常日頃生活していた部屋。あの惨劇は夢だったのだろうかと、そう思いながら、何故か残念に少女は思った]

[あの青年にはもう会えないのか、と──]

[ベッドから上半身を起こし物思いに耽って居た時、呼びかけと共に部屋の扉がノックされた。返事をすると、心配げな表情をした父親が入って来る。少女が数日行方不明だったことを告げられ、心配をかけるなと窘められた。ごめんなさい、それだけを父親に向け、しゅんと頭を垂れた]

[父親は垂れた頭を撫でながら、更に続ける。少女を助けてくれた人が居るから、ちゃんと礼を言いなさい、と]

助けてくれた、ひと?

[不思議そうに父親へ返す。父親は頷くと、部屋の出入り口に向かって声をかけた。ゆっくりと開かれる扉の先には──]

(1246) 2008/11/30(Sun) 07:15:12

村長の娘 シャーロット

─数ヶ月後─

ねぇ、聞いてるの?
ちょっと、クインジーってば!

[街のカフェテラスで隣に座る青年に口喧しく言う少女の姿があった。少女を助けた青年──赤の青年は、少女のボディーガードとして今を過ごしていた]

だーかーらー。
早く父様言っておかないと、私そのうち嫁がされるわよ?
それでも良いの?

[それはここ最近になってから為されるようになったやり取り。少女が何を言おうとも、赤の青年の態度は変わらない。その胸中が如何なるものか、それは彼にしか分からず。少女は今日も同じことを*繰り返すのだった*]

(1247) 2008/11/30(Sun) 07:15:22

村長の娘 シャーロット

/*
よし、約束通りクインジー持ち帰った!(ぁ
ボディーガードにもした!

相方は俺の嫁っ!(ぇぇ

(1248) 2008/11/30(Sun) 07:18:00

村長の娘 シャーロット

/*
アホなこと言ってないで挨拶、と。

皆さんお疲れ様でしたー。
相方は村立て&最後の村お疲れ様!
今後一緒に遊べないのは寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。
なかなか会えないから余計に。・゚・(ノД`)・゚・。
最初の出会いからほとんど同村してなかったにも関わらず、相方と認定してもらって色々話せてホントに楽しかった!
うざく無かったらこれからもお話させて下さい>x<

と、そろそろ時間がっ。

微妙な挙動の霊能者でしたがご一緒させてもらって楽しませて頂きました!
今度この手の村やる時は狂信者やりたいな、とか思いつつ。
また会いましょう!

(1249) 2008/11/30(Sun) 07:29:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

シャーロット
225回 残3255pt
クインジー
209回 残2980pt
ニーナ
32回 残8110pt
ギルバート
77回 残6174pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残9000pt
ハーヴェイ(3d)
131回 残4674pt
キャロル(4d)
87回 残6527pt
ケネス(5d)
144回 残4430pt

処刑者 (4)

ネリー(3d)
69回 残6181pt
イザベラ(4d)
36回 残7986pt
ラッセル(5d)
104回 残5454pt
ナサニエル(6d)
136回 残5209pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light