
43 アルカナ・ブレイカー
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
知り得る限りのことを教えて欲しいの。
その代わり、貴女が知りたい情報を何でも提供するわ。
足りなければ、集めて来るから。
[取引の内容を告げた時の瞳は真剣そのもの。その話をされ、エリカはどんな表情、どんな心持ちだったか。もし理由を訊ねられたのなら、こう答えることだろう]
……組織に対抗するために。
[偽りと言う名の仮面を被り、少女は奥底で嘲笑す]
(988) 2009/07/28(Tue) 01:27:33
/*
この時間になって会議の始まる不思議。
>>981カル
バレてますよねー。
私は漆黒流星の興味がそちらに向いてる分、少し楽になってるかもですがw
そこまでレアな変種じゃないでしょーし。
(989) 2009/07/28(Tue) 01:27:40
[かくして少女はしばらくの間、エリカとビジネス関係を結ぶこととなる。その正体を隠し、必要な情報を*集めきるまで*]
(990) 2009/07/28(Tue) 01:27:45
/*
んに。
そろそろ打ち間違いが増えてきたので休みますです。
久々の村復帰で二戦連続はやっぱ色々あれだった(苦笑)
バトルRPに慣れていないんでいろいろあれでしたが、なんとなく感じがつかめてきた模様。
あとはもうちょっと他との絡みに気をつけよう俺。
開催中は色々とありがとうございました。
キャラの動き的には色々あれでしたが、中身は大変楽しんでおりました。
次がいつになるかはまったく未定ですが、潜り込んだときにはまたよろしく。
ではでは。お疲れ様でした。*礼*
(991) 2009/07/28(Tue) 01:28:03
傾奇者 ケイジは、メモを貼った。 
2009/07/28(Tue) 01:28:49
/*
>>991カルロス
お疲れさんじゃあ。
弄り倒してすまんの(ぉ
また遊ぼうのぅ。
(992) 2009/07/28(Tue) 01:29:54
御令嬢 ロザリーは、風刃 カルロスさま、お疲れ様でした(ぺこり)
2009/07/28(Tue) 01:31:20
/*
最後が確定状態じゃが思いついたネタっちゅーんは上ん通り。
(993) 2009/07/28(Tue) 01:31:43
/*
>>984 ケイジ
それこそ、「……知るか」の一言で終わらせて離脱していきそうだ……!
て、どうやって踏ませるんだwwwww
つか、そんなに維持にならんでもwwwww
て、そうくるか。
これは、拾わねば。書きかけのに直で繋がるし。
>>991 カルロス
お疲れ様でしたっ。
連続でのご参加、ほんとにありがとうですよー。
次の機会がありましたら、またどうぞよしなにです。
お休みなさいー。
(994) 2009/07/28(Tue) 01:33:43
/*
バトルRP…慣れてないどころか、私初めてだったしなぁ…。
拙さが際立つこと、この上ない。
せめて最後にダイス振ってみよう。
ロザリーの実力が明かされたなら…![10]
(995) 2009/07/28(Tue) 01:34:36
/*
くっ、あと5秒遅らせれば。個人的に悔しい。
カルロスさんもお疲れ様でしたー!
餌をくれる人は良い人ですw
時間差生まれても反応してくれてとても嬉しかったですー。
次の機会にはまたよろしくです。おやすみなさい。
>>985ロザ
ど、どこまでも切ない。幸せであっても。美しいけど(涙
そこがまたロザリーのよさだと思うです。うん。
一途に思う心。素敵。
特別な存在になったのでしょうね。
そちらとも交流の機会があればいいのにな。
(996) 2009/07/28(Tue) 01:34:55
御令嬢 ロザリーは、それなりかぁ。スティさまには勝てる(ぁ
2009/07/28(Tue) 01:35:56
/*
とりあえず最後のレス返し。
>>982エリカ
んー、やはり深いところは謎のままですなぅ。
周期ごとに違うと連続参加でも対策はしにくいかもだ。
>>983ケイジ
逃避行、て!
マイルズが教会に帰って無い時点で既にあれかもですが。
それで狼希望してたら笑う。
>>989リディア
カルロスは新種というか変異種だから、がっつり狙われてますね。そこの狐さんの所以外にも。
どうせつかまるんなら「待遇がいいところ」希望w
というわけでお休みなさい。*ぱったり*
(997) 2009/07/28(Tue) 01:36:02
/*
>>994エリカ
その様子がありありと想像出来ぃ(笑)。
とりあえず周囲の野郎どもん炊き付けからじゃろな(ぁ
なんかこう、本体とか関係なしに人格のビジネスパートナーとしての意地な気ぃするwww
「気付きなさいよこの鈍ちん…!」っちゅー感じでwwww
おぉ、繋がるんか。
楽しみにしちょうき。
(998) 2009/07/28(Tue) 01:38:02
/*
>>996リディア
ワシもおまはんのに挟まっちょおけ、お相子じゃあw
>>997カルロス
そういやそうじゃの。
二人して追手退けながら逃げるがええ(ぁ
や、それはないわー(笑)。
改めてお休みじゃあ。
(999) 2009/07/28(Tue) 01:39:34
(1000) 2009/07/28(Tue) 01:39:59
/*
>>997 カルロス
そも、謎しかないともw
同じだと、複数回参加者に対策されるからねー。
>>998 ケイジ
うん、情景がさっくり浮かんだ。
なんか、物凄く意地になられてるwwwww
それで地雷踏まされるのって、誰なんだろかwwwww
うみゅ、繋がる繋がる。しばしお待ちをw
[くろねこ、かきかきにゃーにゃー]
(1001) 2009/07/28(Tue) 01:42:17
雷鳴天使 エリカは、/*結局、1000いくのかw
2009/07/28(Tue) 01:42:48
/*
>>1001エリカ
こう言う関係もおもろいかのぅ、と思うてww
そこまでは分からんwww
周りん誰ば居るかじゃろうしのぅ。
リディアんとこのはおなごんなってもうたしw
あいさー、マインスイーパしながら待っちょる(おまえ
(1002) 2009/07/28(Tue) 01:44:32
傾奇者 ケイジは、ワシとエリカだけで400wwwwwwwww
2009/07/28(Tue) 01:44:59
/*
>>996 リディ
散る花の美しさだねぃ。
人格同居か…せめて、転生できると良いなぁ。
そうなる前に、マイルズに逢いたいな、とか思ってみたり。
マイルズもカルロスさまも、逃避行するなら、別荘お貸ししますので遊びに来て下さい(ぇ
[PLのいないところで何か言い出した]
(1003) 2009/07/28(Tue) 01:47:01
御令嬢 ロザリーは、傾奇者 ケイジに拍手してみた。1000番祝い。
2009/07/28(Tue) 01:48:26
傾奇者 ケイジは、御令嬢 ロザリー あんがとのぅ。[嬉しげに尻尾ふっさふっさ]
2009/07/28(Tue) 01:50:23
/*
>>1002 ケイジ
や、確かに面白いけどw
幼馴染系で限ると、グラ的にはレッグかジョエルあたりかしら。
ていうか、二人で400とか、ある意味いつものことのよなwww
(1004) 2009/07/28(Tue) 01:51:23
/*
今回のエピは、自分で驚くほど喋ってないなぁ…。
普段なら、倍は喋ってそうなのに。
それでも、落としたいロルは落とせてるから良いかなー。
(1005) 2009/07/28(Tue) 01:52:50
御令嬢 ロザリーは、ふさ尻尾撫でつつ、寡黙組に入る自分に驚き。珍しいやも。
2009/07/28(Tue) 01:55:19
/*
>>1004エリカ
じゃあ三角かんk [ややこしゅうするな]
んじゃあそこらを候補に入れつつ、ネタば降ってきたら踏まれるっちゅーことでwww
んむ、それはいつものことじゃのww
(1006) 2009/07/28(Tue) 01:55:25
/*
ワシゃ昼もようけ居るけんのぅ。
発言数ば増えて当たり前とも言えるけぇ。
ロザリーんは鳩っちゅーのもあるんやなかろか。
鳩打ち慣れちょおても時間ばかかるけぇのぅ。
(1007) 2009/07/28(Tue) 01:57:02
/*
テスト期間でさえなければ、もっと時間を費やせるんですけれど。
昼にしても、夜早めにしても。
確かに箱だと、鳩より早くはなりますねー。
ログ追うのとアンカー引くのが楽になりますもの。
(1008) 2009/07/28(Tue) 02:03:02
/*
>>1008ロザリー
そこぁリアル優先じゃからのぅ。
テストば疎かんするのはあかん。
[←疎かにしてた人]
鳩じゃとどうしても読むんも遅うなるけぇのぅ。
ワシも鳩ばようけ使うけぇ、そん違いば分かる。
(1009) 2009/07/28(Tue) 02:05:22
/*
>>1006 ケイジ
わざわざややこしくしなくてもwww
まあ、うん。
まずは、とーさんことリヒトくんが先だけどね!
うんうん、いつものこと。
でもって、駆け足でできた。できた。
[くろねこごそごそ]
(1010) 2009/07/28(Tue) 02:06:42
[実家に帰った時に待っていたのは、年甲斐もなく泣きそうになった母の抱擁。
それに、同行者たちがどんな顔をしていたかはさておき。
『インフィニティ・ピース』を巡る一件と、それに絡んだ狐面との経緯を、両親に話して。
その後、氷華の事情と彼女が庇護する子の事を頼むと、両親はあっさりとそれを受け入れた。
その際の、人の良さ全開の父の態度は、その二つ名のみを知る者には拍子抜けするもの。だったかも知れない。
それから、傷が癒えるまでの間は家で大人しくしていたものの。
動けるようになってすぐ、再び、家を飛び出した]
「無理せず、きつくなったらちゃんと帰って来るんだよ?」
[飛び出す背に向け、父が向けたのはこんな言葉だったとか]
(1011) 2009/07/28(Tue) 02:07:25
/*
単位落としても、使わない資格に関わるだけだから、余計やる気が…。
勉強したい人に、失礼な言い様だしやめとこ。
した方が良いには違いないですし。
あ、あと幻夢でだけ、鳩で「新」のボタン押しても、このページは表示できませんってなったりするとか。
たまに表示されないページが出てくるのが痛かったりもする。
(1012) 2009/07/28(Tue) 02:16:49
/*
ほわ。向こうに引っ張られてる間に。
狐さんは1000Hitオメですw
>>999ケイジ
あい、ではそゆことでw
>>1002
ラ神の思し召しによってww
>>1003ロザ
眠れる人格とかだけでも。うん。
日記で伝えておくとかどうでしょうw
マイルズ辺りは表の仕事もさせられたりしないのかなー。教会関係ならまだ接触可能性ありそうかとか思ったり。り。
鳩でそれだけ出来てるだけでも凄いと思うのですよー、といつものよに。私なぞ鳩だと半減どころか…になっちゃうです。
(1013) 2009/07/28(Tue) 02:18:15
/*
さて。何だか瞼重たくなってきたのでご挨拶して休むことにします。朝はパソコン使う時間まで確保する自信ない(苦笑
エリィさんのは終わってからでもゆっくり読むとして。
ちょっと体調やらリアルやら微妙なまま特攻させていただいてしまいまして。時間その他でお手数を取らせたりと失礼を致しました。
それでも参加してよかったです。とても楽しかった。
バトルしてくださったラスさん、エリィさん、ブラウンさんをはじめ、ご一緒してくださった皆様に感謝を。
別枠で吊り襲撃お世話になった狐さん、村立てくろねこさんには重ねての感謝を。
またご一緒出来るときはどうぞよろしくお願いします。
あっ、ついでに宣伝も少しだけ。
8/22からの言い換えなし村、BaroqueStoneも余裕その他ありましたらどうぞよろしくお願いします…!
どーにもバタバタの抜けない兎猫Meyでした。
ありがとうございましたっ!
[*ぺこり*]
(1014) 2009/07/28(Tue) 02:19:27
/*
……おんや。
くろねこさん、回線ば断絶しちょおたろか。
(1015) 2009/07/28(Tue) 02:19:31
雷鳴天使 エリカは、/*ブラウザ倒れてたり(汗。ただいま復帰!
2009/07/28(Tue) 02:21:34
/*
>>1012ロザリー
あー、まぁそう言うのもあるのぅ。
取得ばしといて悪いっちゅーことはなかし、とっとくんはええ思うき。
んむ?
ワシはそげなことはほとんどなかが…なんじゃろうの。
>>1013リディア
あんがとうのw
そこんキャラが男じゃったら真っ先に候補じゃったんじゃがのぅww
(1016) 2009/07/28(Tue) 02:22:18
/*
リディちゃん、おやすみー。
[手をふりふり]
あ。なる。
そういう可能性があるですね…。
大丈夫ですかねぇ。
(1017) 2009/07/28(Tue) 02:22:22
─ある日・ある場所─
んじゃ、またなんかあったらよろしくねー。
[『仕事』を斡旋してくれる馴染みの『業者』に、笑いながらひらりと手を振る。
片付けたのは、大型クリーチャーの『狩り』。ある意味では、最も馴染んだ『仕事』]
さってと。
懐もあったかくなった所で……。
[また情報集めかな、と。
呟くのと、呼びかけられるのは、どちらが早かったか]
(1018) 2009/07/28(Tue) 02:22:58
……そう、だけど。
あんた、どこの何方?
[気持ち、距離を開けつつ問いを投げる。
返される名乗りと、持ちかけられる取り引き。
飴色が、やや、厳しさを帯びた]
……ボクの、じーちゃんの、こと?
[祖父の消息については、祖母、両親共に知らぬという。
以前、両親が関わった研究者チームも、未だにその足取りを追っている最中と聞いていた]
別に、かまいやしない、けど。
そんなの聞いて、どうするつもり?
……というか、その情報で、何するつもりなわけ?
(1019) 2009/07/28(Tue) 02:23:03
[確証など何一つない、こちらの手札に対する対価はある意味破格。
それ故に、警戒が先にたつのも已む無し、という所で。
その警戒から投げた問いに返された言葉。
飴色が、一つ、瞬いた。
間を置いて、零れ落ちたのは。
小さなため息]
……じーちゃんの情報が、どう役に立つのかは知らないけど。
ボクとしては、悪い話でもない、かな?
……その話、乗らせてもらうよ。
[警戒が完全に消える事はないものの、微か、獣の笑みを浮かべつつ、承諾の意を伝える。
相手の意図するもの、その目的には、*今は気づかぬまま*]
(1020) 2009/07/28(Tue) 02:23:26
/*
おぅ、くろねこさん大丈夫じゃったろか。
回線やなくて良かった方かの。
>>1014リディア
お疲れさんじゃあ。
そっちも無理せんでゆっくり休むんじゃぞ。
(1021) 2009/07/28(Tue) 02:23:31
御令嬢 ロザリーは、雷鳴天使 エリカさん復帰に、安心安堵ー。
2009/07/28(Tue) 02:23:44
/*
にゃ、最初の落としたあと、ブラウザが完全フリーズして、箱再起動するハメになってたとかかか。
>>1014 リディ
お疲れ様でしたーっ!
お忙しいなかでの参加、ありがとうですよっ。
バトルについては、こちらこそでしたっ。お相手感謝です。
ではまた、次の機会もよしなにですよー。
お休みなさいませ。
(1022) 2009/07/28(Tue) 02:26:45
雷鳴天使 エリカは、メモを貼った。 
2009/07/28(Tue) 02:27:54
/*
で、と。
鳩の現象。
なんだろか。
ボクもそれは遭遇した事ないなあ……うみみゅ?
(1023) 2009/07/28(Tue) 02:30:00
/*
>>1013 リディ
ロゼ以上にロザリーを必要としてくれる人がいるなら、もしかすると消えない、かも?
日記…。
どこの日記なら伝わるだろう(まがお)
マイルズはまだ会える可能性高いかも。
一番高いのはディーノさまだけども、多分。
私から鳩を奪うと今回のログの8割が消滅します(笑)
(1024) 2009/07/28(Tue) 02:31:24
/*
うはぁ、フリーズじゃったか。
再起動お疲れさんじゃあ。
フリーズは勘弁願いたいのぅ。
そして取引成立ー。
多分3年後くらいで「孤狼を探しに行く」ち称して離れるんやなかと。
そん間に見抜けるや否やww
そいと得物が蜘蛛と蜘蛛糸(どっちも影で作ってるけど)じゃけぇ、糸ば使う部分孤狼ば模倣しちょるかも。
[『Spinnenlinie』は「蜘蛛の糸」]
(1025) 2009/07/28(Tue) 02:32:07
/*
>>1025 ケイジ
ここ数日は、ちと負荷かけてたからなあ……。
別件の都合で。
3年で見抜けるかどうかw
全く読めないにゃ。
て、そこで蜘蛛と蜘蛛糸使いって、また美味しいネタを……!
(1026) 2009/07/28(Tue) 02:35:12
/*
エリカさんはロルお疲れ様です。
>>1016 ケイジ
取れるに越したことはないです。
えぇ、本当に。
なんだろう…。
「新」ボタンで更新されないときは、新しい発言がない時、てのが経験則だったり。
発言/更新のボタンだと、表示されるのですが。
(1027) 2009/07/28(Tue) 02:36:37
/*
>>1027ロザリー
むぅ?
「新」ボタンで更新されんっちゅーんは、さっき言っとった「ページが表示出来ません」っちゅーことか?
よっく分らんのぅ。
ワシんは問題なく動くんじゃが。
鳩ん機種はなんぞね?
(1028) 2009/07/28(Tue) 02:40:12
/*
見落とした。
>>1026エリカ
箱ば休ませぇ時期じゃろか(苦笑
偽りの仮面も完全じゃあなかろうし、どっかで切欠ばあるやもしれん。
どーもさっきの流れじゃと恋愛関係の突っ込みばっかしそうな気ぃばしちょるがwww
何かふと思い浮かんだんじゃあ。
情報→ネットワーク→蜘蛛の巣 な流れじゃけど(爆
(1029) 2009/07/28(Tue) 02:43:10
/*
>>1023 エリカ
孫銀行なうちの鳩さんなんですけれども。
幻夢に来た当初は起きなかったんですが、いつからかなぁ。
一時期、議事の国でも同じことが起きたけれど、暫く後に解消したのだったり。
ページ更新以外でも、特定のページを、数回確認してると表示されなくなったり。
バトルルールを確認しようと何回か同じページを見て、それで弾かれる感じな…。
(1030) 2009/07/28(Tue) 02:46:31
/*
むう。
ちょっと鳩で見てみたけど、「新」でエラーは出ない、な……。
>>1029 ケイジ
実際、連戦でもあったしね。
まあ、うん。
模擬戦村までは、休ませるから、きっと大丈夫、うん。
切欠あったら、か。
ていうか、そこか、どこまでもそこなのかwwwww
なるる、そういう流れかw
(1031) 2009/07/28(Tue) 02:47:32
/*
>>1030 ロザリー
むう、孫さんところかっ。
こっちは英雄さんだから、比較ができなひ。
とはいえ、鳩関係のあれこれは、基本的に手は入れてないのだけどなあ。
……みゅーん。
まとめサイトと、孫さんとこの鳩が相性よくないのは知ってるのだけど。
(1032) 2009/07/28(Tue) 02:51:19
/*
>>1028 ケイジ
えぇ、「新」ボタンだと、「このページは表示できません」って。
うまく説明できずに申し訳ないのです。
村一覧から、村の最新ログに飛ぶ時にも。
事前(1日以内くらい?)に変化してない最新ログを見ていると、「表示されません」と。
誰かが一回でも発言して、ログが動くと表示されるんですが。
(1033) 2009/07/28(Tue) 02:53:51
/*
んむ、今何回か鳩で「新」ばやってみちょおが、なーんも起こらんのぅ。
ちゃーんと表示ばされちょったけぇ。
……ん、ロザリーん鳩、表示行数はどぎゃんなっとるね?
>>1031エリカ
調子戻るとええのぅ。
家政婦は見た!バリに組織の人間と話しちょおとか目撃したりしたなば疑いは出たりするしのぅ。
だってさっきまであんだけ盛り上がっちょったしww
ちゅーわけでキャラば一気に作り上げたども。
使う機会は皆無じゃけぇwww
容姿もチップにゃ無いもんにしたしのぅ。
(1034) 2009/07/28(Tue) 02:55:19
傾奇者 ケイジは、英雄を「ひでお」ち読んだ件(滅
2009/07/28(Tue) 02:56:16
/*
最悪、設定から、表示ログ数を変えると表示されますので、そんな深刻でもないのですよ(にこ)
お気になさらず。
(1035) 2009/07/28(Tue) 02:57:39
御令嬢 ロザリーは、表示件数はつねに10ですねぇ。
2009/07/28(Tue) 02:59:00
/*
>>1034 ケイジ
戻ってくれないと、困るけどねw
仮想メモリが足りない、とかまた始まってるから、中の整理をしないとなあ……。
そりゃ、さすがにそれを見れば突っ込む、突っ込むwww
まあ、盛り上がってたけどね!
しかし、あれこれ気をもませた挙句、けろっと地雷踏まれてしまいそうなエリィなのである。
確かに、使う機会はなさそうな。
エリィ自体も、この後使うかは怪しいしにゃー。
>>1035 ロザリー
にゃ、ログ数変更で出るのか。
長文が多いときの、メモリーオーバーの可能性もあるのかなぁ、それだと。
でも、10行ではそれはない、か。
なんなんだろ??
[その辺りは、本気で疎いやつ]
(1036) 2009/07/28(Tue) 03:01:27
/*
ぬぅ、10でそうなるんか。
表示行数ば多いんじゃったら、容量オーバーで表示されんっちゅーんはある思うたんじゃが。
じゃけぇ、ワシが前に体験したんとは状況が違うしのぅ…。
ぬがー、分からん、腹立つ(何故
(1037) 2009/07/28(Tue) 03:02:50
/*
>>1036エリカ
ありゃりゃ、仮想メモリか。
整理ば頑張るきぃ。
突っ込まれぇも誤魔化し入れたりするんじゃろうがのww
そっからどこまで騙せぇかじゃ。
けろっと踏まれる様子ば見て、「今までの苦労って…」になるんじゃろかw
SSにも出て来ぃか怪しいしのぅw
まぁそげな話もありましたとさ、な感じで。
(1038) 2009/07/28(Tue) 03:06:34
/*
アクセス履歴から、ログを読み返していこうとして「表示できません」も多いかな。
「事前に表示した、動きのないページ」
が、表示できません、に繋がるのだと思う。
容量オーバーの場合は、画面切り替わりで、左上に「―なんか駄目です的文章―(エラー番号)」なんですけれど。
「新」ボタンは、ポップアップな感じで。
ピンクの×マークの下に「このページは表示できません」と。
別要素っぽいです。
(1039) 2009/07/28(Tue) 03:09:43
/*
>>1038 ケイジ
恐らく、『紙』の1000超えるファイルの中身を整理すれば、だいぶ違うんだろう、とは。
まあ、まったりやっていくにゃー。
そこからの攻防次第でどうなるか、だねー。
ただ、これは直線で食いつくしかしない子だからにゃ……。
あ、その展開はありそうな気がする。
うみゅ、サイドエピソードの一環、という感じかしら。
そういうのもまた、よいかも。
(1040) 2009/07/28(Tue) 03:10:46
/*
ぬぉ、腹立てとらんとそろそろ寝んとの。
挨拶ばしとくけぇ。
皆お疲れさんじゃあ。
赤ば引き当ててあれこれ好き勝手やっちょおてすまんの。
一部アホ全開じゃった。
上手く立ち回れたかは分からんが、やり切った感ばあってワシゃあ満足じゃけぇ。
絡んでくれた人ぁほんにありがとうの。
特ん揶揄いまくったエリカとこけ下ろしまくったカルロスにゃ感謝と謝罪ば。
ほんにあん辺りは好き勝手やっちょった。
不快にしちょったらすまんの。
ほんじゃあまたどこぞで会おうのぅ。
(1041) 2009/07/28(Tue) 03:11:35
/*
>>1039 ロザリー
うーみゅ。
ほんとに、なんなのだろうか(汗。
全くわからないや。
>>1014 ケイジ
お疲れ様でしたー。
や、赤としての動き、楽しませていただきましたw
システム的な管理・進行もお疲れ様ですー。
ネタ的絡みは面白かったので問題なし! こっちも楽しんで乗らせていただきましたので。
次の機会も、どぞよしなにです。
(1042) 2009/07/28(Tue) 03:15:23
/*
て、やってる内にもう3時。
さすがに、寝ないとまずいにゃ。
多分、終了前に来れるとは思いつつ、ご挨拶しておこう。
今回は『アルカナ・ブレイカー』へのご参加、真にありがとうございましたっ。
人数的に苦しいか、と思っていた所でのフルメンバースタートは、本当に嬉しかったです。
バトルお相手いただきましたお三方には、特に感謝を!
どの対戦も、本当に楽しませていただきました。
この形式のバトル村は設定を変えつつ、これからも企画していきたいと思っておりますので、その際はどうぞよしなに。
バトル以外の企画でも、ご一緒できれば幸いです。
と、いうわけで、改めてお疲れ様っ!
楽しい時間を、ありがとうございましたっ!
[くろねこ、ふかぶかぺこり]
(1043) 2009/07/28(Tue) 03:16:20
/*
>>1039ロザリー
何やもうさっぱり分からんww
全く見れんち訳やないだけええんじゃろか、っちゅー気分ばなってまう。
>>1040エリカ
なんじゃ そん量 は。
フラッシュメモリやら外付けハードやらでデータ別ん移したらどぎゃんね。
やりようんよっちゃ騙せぇ可能性ばあるわけじゃな。
んむ、攻防次第じゃのぅ。
そん展開がいっちばん想像しやすかー(笑)。
そう言うこっちゃの。
降りてきたらSS書く感じじゃのぅ。
(1044) 2009/07/28(Tue) 03:16:33
/*
ほんじゃあ朝は来れんけぇ、これにて御免。
またのぅ。
[白狐、尻尾振ってから巣へ*戻った*]
(1045) 2009/07/28(Tue) 03:17:52
/*
はわ。私もそろそろ寝るー。
>>1042 エリカ
多分、他の誰も言ってないし、問題はないかとー。
きっとたまたまちょっぴり相性が悪いだけなのです。
本当にお気になさらず、ですよ。
(1046) 2009/07/28(Tue) 03:19:06
/*
>>1044 ケイジ
いや、細かいメモとか。
なんとなく消せないガチの考察メモとか。
あと、けおし関係の記録が結構あったりして、いつの間にか1000超えてたんだw
消していいのも、結構あるというか、最近の機動不良の原因なんだよね、間違いなく(とおいめ。
うん、まあ、その辺りはきっと、流れでどうにかなるに違いない!
一番のお約束ともいうか、それはw
(1047) 2009/07/28(Tue) 03:20:51
/*
>>1046 ロザリー
にゃ、問題ないならいいのだけど。
全然見れないわけでないから、いいのかにゃ。
いずれにしても、技術的にどうにもできないのだけど、ね。
(1048) 2009/07/28(Tue) 03:22:27
/*
さてと、いい加減、寝ないとな。
朝、生きて覗けたら、何かネタを投下するかもだけど。
できなかったら、SNSに落とそう、うん。
というところで、お休みなさいませ。
[くろねこ、土鍋に*ころん*]
(1049) 2009/07/28(Tue) 03:22:55
/*
寝る前に挨拶…!
あんまり世界観を理解してなかったり、時間取れなかったり、初めての戦闘RPで拙かったり。
色々申し訳なく。
それでもロザリーで、此処に居て、幾つか残すに足るものが出来たことを非常に嬉しく思います。
村の皆様に感謝を。
また何処かで、同じ場所を共有することがありましたらどうぞよしなに。
[ぺこりと一礼]
(1050) 2009/07/28(Tue) 03:24:15
御令嬢 ロザリーは、同じく、*おやすみなさいませ*
2009/07/28(Tue) 03:25:08
/*
何時まで起きてるか。
と、エンドロール流しててじゃましちゃいかんね、とか、ちょいとメッセが入ったりとドタバタして寝てました。起きた。
というわけで、この度はお疲れ様でした。
まさか、おまかせでまた赤引くとはねぇ。おまかせ赤連勝中です。人外PLじゃあないんだからねっ。
バトルに関しては最終日に近づくほどgdって申し訳ない。
そして、こんなおじさんの願いを叶えて(?)しまいましてねぇ…願いというのは、本当に思わない願いじゃあないと、多分願いが叶った後でまた出てくるんすよね。おじさんの思考は多分ソレ。
(1051) 2009/07/28(Tue) 06:40:27
/*
見る人によっては肩すかし、思うところがある人にとってはずるいなぁ、と思うENDでしょうねぇ。とぽつり。
男女比的に、おなごで入っても良かったかね、と言いつつ、そのおなご候補がベアトリスだったのは内緒。
たまには、そう言うキャラをやるのもわるかないですねぇ。うん。
…よし、色々吐露した。
というわけで、お付き合い頂きまして、アリガトウございました。
また、何処かの村でお会いしましたならば、その時はヨロシクお願いいたします。
kamuraiでした。
(1052) 2009/07/28(Tue) 06:45:14
雷鳴天使 エリカは、/*くろねこ、もそり。
2009/07/28(Tue) 07:01:34
/*
>>1050 ロザリー
お疲れ様でしたっ!
お忙しい中でのご参加、本当にありがとうですよー。
バトルもお相手いただき、感謝なのです。
全然拙いなんてことはなかったですよっ!
また、ご一緒する機会がありましたら、どうぞよしなにです。
>>1051,>>1052 ブラウン
お疲れ様でしたっ。
時間は色々とやっていたらあの時間に。
オジサン格好良かったですよー、エンドも素敵でした。
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
次の機会も、どぞよしなにですっ。
(1053) 2009/07/28(Tue) 07:05:45
雷鳴天使 エリカは、/*さて、残り時間で間に合うかっ。
2009/07/28(Tue) 07:06:03
/中/
最後にちょこりと顔見せ。
みなさん、お疲れ様ー。
(1054) 2009/07/28(Tue) 07:07:35
[『終焉』──フィーネ=ブリアーの最後の仕事。
それは、世界を滅ぼすための後継を作ること。
…………だがしかし、生まれたのは『終わらせる』には力不足の否めない幼児。
そこで彼女は、一計を案じる。
『世界を憎むよう子に暗示をかける』という暗示をその幼児にかけたのだ。
かくして、その幼児は成長し闇の武器ブローカーとなり、やがて子をなし、その子の魂に『呪い』を刻み込む。
そして、成長したその子は暗殺者となり、やがて子をなし、……そこで生まれたのが、彼──のちにラスト=ブリアーと名付けられる悲劇の子であった。]
(1055) 2009/07/28(Tue) 07:12:20
[彼の誕生は凄まじいものであった。
産声を上げる乳児。笑みを浮かべる父親。……動かない母親。
生まれながらに、始祖として組成生成能力を持っていた彼は、誕生の際、無意識のうちに生成された毒素は臍の緒を通じて母体を殺すに至り。
かくして、生まれながらに彼は親殺しの原罪を背負うこととなる。
それを見た父親は、彼が成長した暁には世界は滅ぶと確信し。
…………果たして、そうはならなかった。]
(1056) 2009/07/28(Tue) 07:13:49
[結論のところ。
その子は心身ともにあまりに強く……そして、優しすぎた。
世界を憎め、異形を殺せという暗示を彼は強固に拒み続けた。
そして、業を煮やした父親は、暗示ではなく『直接魂へと刻み込む』という荒行に出る。
そして…………遂に父親をも自らの手で殺すに至り、彼は逃亡した。]
(1057) 2009/07/28(Tue) 07:14:24
[しかし、魂への呪いは完遂されることはなかったものの、一部は既に刻まれており、結果、断続的に発現するヒトではない人に対する殺人衝動として彼に襲い掛かった。
それからの彼の人生は、凄惨なものであった。
押さえ込もうともさらに増大して襲い掛かる衝動。依頼と言う形で、獣人を殺したことは数知れず。その善悪に拘る余裕は殆どの場合彼にはなく。
さらには、何度か突発的な衝動により道行く獣人を殺したこともあった。
死にたいと思うことも多くあった。だが、魂の刻印はそれすらも許さない。
『世界を滅ぼすまで死なない』。それがもうひとつの『呪い』。
そんな彼に出来たたった一つの手向けは、『忘れないこと』。
今まで殺してしまった人の名を覚え、毎日祈りを捧げること。]
(1058) 2009/07/28(Tue) 07:15:01
[そのような地獄が、30年ほど続いた頃──それは現れた。
ある時はサイボーグ。またある時はロボット。またある時はアンドロイド。またある時は獣人。またある時は異能者。
それらは須らくシャロンと名乗り、その来訪ごとに強さを増していく。
そして、それが二十を超えた頃──ついに彼は地に伏せた。]
(1059) 2009/07/28(Tue) 07:16:05
[薄れいく意識の中、彼の心は凪いでいた。
ああ、これで死ねる。これで今まで殺してきた人たちへ償いが出来る。
────だが、そうはならなかった。]
(1060) 2009/07/28(Tue) 07:16:22
[彼の遺体と魂を回収した彼らは、彼をより最適に作り替え、精神を捏造し、魂をそこへ縛り付けた。
そうして、雁字搦めの魂の鎖の隙間から見せられる、死して尚獣人を狩らされる自分に絶望し──彼の魂はその眼を閉ざした。**]
(1061) 2009/07/28(Tue) 07:16:49
/*
はい、3分の2書いたところであまりの鬱さに疲れて休憩してたら、そのまま落ちてました
相も変わらず、俺のキャラは救われませんね
(1062) 2009/07/28(Tue) 07:18:33
雷鳴天使 エリカは、/*や、なんか凄い過去が。お疲れ様ー、と言いつつ、ラスト完成。
2009/07/28(Tue) 07:19:17
─いつか・どこか─
[刻の螺旋は巡り、因果の糸は紡がれ行く]
……『欠片』、再び『世界』となるを欲するか。
[手にした死神に向けて、零すのは小さな呟き。
『デス』のカードは、肯定するよに光を散らす]
『無限の欠片』は、『主』を求め。
『主』は『無限の力』を欲する。
……幾度目かの螺旋……次は、如何なる綾が織り成されるのか。
[小さな呟きは楽しげであり、また、哀しげであり。
やや伏した瞳に宿る想いは窺い知れぬもの]
(1063) 2009/07/28(Tue) 07:19:58
……されど、ただ、見届けましょう。
新たな『宴』を。
それが、『永劫の囚われ人』たる、私の役目……。
[小さな小さな呟きの後。
『管理者』は死神へと軽く口付け、そして。
何処かへ向けて*歩き出す*]
(1064) 2009/07/28(Tue) 07:20:10
/*
よしゃ、間に合った!
というわけで、さっくりとクローディアのエンド。
これはやっておきたかったんだ。
(1065) 2009/07/28(Tue) 07:21:37
/*
さて、時間ないしそろそろ出社せにゃならんのでご挨拶
皆様お疲れ様でした
リアル都合で肝心の場面で殆ど居らず、半数近くと絡めなかったのは申し訳なく
皆様魅力的なキャラだったのににに
こんな駄目駄目な俺っちですが、またお相手していただけるなら光栄です
ではまた、次の村で。ばいに〜
(1066) 2009/07/28(Tue) 07:24:59
/*
まあ、うん。
結局、『インフィニティ・ピース』ってなんなのか、とか。
クローディアがなんで『管理者』なのか、とか。
その辺りは全くの謎(=決めてないだけ)なのだけれど。
いつかまた、周期が巡れば『インフィニティ・デュエル』は始まるよ、と。
そんなオチ。
……この設定の企画としてまたやるかどうかは、謎だけどね!
(1067) 2009/07/28(Tue) 07:25:26
/*
>>1066 ラス
お疲れ様でしたー。
対立接点あったのに、ほとんど絡めなくて残念でした。
でも、リアル大事に、ですよ。
次の機会も、またどぞよしなにですっ。
(1068) 2009/07/28(Tue) 07:27:09
/*
さて、そろそろほんとに終わりかにゃ。
なんでかんで、村建てから約二週間。
最後までお付き合いいただきました皆様には、心より感謝を!
まだまだ拙い企画主ですが、少しでも楽しんでいだけるよに今後も精進して参りますので、どうぞよしなに願います。
改めまして、お疲れ様でしたっ!
[くろねこ、ぺこり]
(1069) 2009/07/28(Tue) 07:29:17
雷鳴天使 エリカは、というわけで、また、いつか、ね!
2009/07/28(Tue) 07:29:43
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る