
33 ふわふわ騒動記─ある日の魔法学院
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
雷撃学科1年 イヴァンは、こんな、あられもないとこで切ってみる罠。
2008/12/10(Wed) 23:08:36
/*
>>947 らいひーくん
うん。推論はいくらでも重ねられるけれど。
後衛の人がどういうことする人かを理解して、
前衛の人がしっかり受け止められる必要もあるなとかね。
(強化系なのか、搦め手系なのか、いろいろありあり)
私は敢えて前衛でも後衛狙い撃ちしたくなる人だHAHAHA。
>>948 ヌシせんぱい
ちらっと言ったけれど、目くらましで大ダメージ出ちゃったり、必殺技でぽしゃっちゃったりね。
攻撃描写するのは自分でも、ダメージ出した後に受けるのは相手側だからねえ。
自分が威力に沿って描写できるなら、また違うのかな。
まあ、TRPGでも格好いい台詞吐いといてファンブルとかあるある★だけれど。
(952) 2008/12/10(Wed) 23:08:49
/*
すいませんね、一人で250発言オーバーしてて!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
[いつものこと過ぎる]
>>952エーファ
後衛の放つ支援・援護を打ち消すとかの想定はしてるがー。
前衛への介入を少なくするためのルールが>>944と考えてるんだよね。
後衛同士で抑え合うのが援護、みたいな形。
でも前衛を強化等で支援・援護するパターンも確かにある…。
それに関してはその発言が確定した後から効果を発揮、ってことにして前衛の人が拾うようにするしかないんかな。
酷い人がここに居るぜwwww
(953) 2008/12/10(Wed) 23:13:10
/*
>>950
[返された声にクスクス笑う。
せっかくの申し出だし、使える者はしっかり使うつもり。
御礼にちゃーんと夕食で追加フルーツたっぷり予定]
そ。だってカヤだと届かないもの。
枝に乗せて貰うにも限度があるし。
[笑いながら勝手に先を行く男を主が追うへんてこ構図。
なのに、どこかほのぼのした風景。
さすがに肩車には、慌てて頭に抱きついちゃったりして。
果樹園に小さな悲鳴が響いたけど、どちらかのものかは*さて*]
(954) 2008/12/10(Wed) 23:16:14
/*
>>954
わーい、フルーツたっぷりゲットw
おつきあいありがとうでしたー(ぎゅうう)
(955) 2008/12/10(Wed) 23:18:48
/*
あられもないところで切られたので、切り返しっ![ぴしっ]
1、素直にカヤの悲鳴
2、首に細い腕入って絞まったイヴァンの悲鳴
3、頭上にいたけどあやうく潰されかけた白雪さんの悲鳴
4、頭の後ろになんか密着しt
5、それに気付いて紅葉g
6、全部
イヴァンに任せよっと♪
(956) 2008/12/10(Wed) 23:21:01
氷破学科2年 ライヒアルトは、>>956 全部キボン。悲鳴の合唱。
2008/12/10(Wed) 23:22:35
/*
>>955 イヴァン
こっちこそお付き合い感謝。
凸凹っぷりがすっごくほのぼので和んだー。
[ぎゅぅされて手足パタパタ!
苦しいよーと言いながらクスクス笑ってる]
(957) 2008/12/10(Wed) 23:23:06
疾風学科3年 ゲルダは、なんか、凄い6選択がwwwww
2008/12/10(Wed) 23:23:41
翠樹学科4年 カヤは、雷撃学科1年 イヴァン、ダイス振ってね♪ ランダム紳がついてるよ!
2008/12/10(Wed) 23:24:38
雷撃学科1年 イヴァンは、んじゃ{4}で!
2008/12/10(Wed) 23:25:10
(958) 2008/12/10(Wed) 23:25:52
機鋼学科1年 ローザは、大地学科1年 クロエが潰れてしまって兎猫あわあわ。飛び降りてからなでなでなで。
2008/12/10(Wed) 23:26:34
(959) 2008/12/10(Wed) 23:26:35
/*
ラ神がナニカを希望されてるwwwww
というわけでただいまです。
ちゃんと間に合ったぁ。
(960) 2008/12/10(Wed) 23:27:37
中
やっぱり帰れず!
てわけでさくっとご挨拶。
お疲れ様でしたー。
けっこう好き勝手やらせてもらいました。楽しかったです。
拾いきれてないとこあったらゴメンナサ。
ではまた来年ーノシ*
(961) 2008/12/10(Wed) 23:28:14
/*
そこで4wwwwwwwww
イヴァンが悲鳴を上げるんですk
(962) 2008/12/10(Wed) 23:28:27
翠樹学科4年 カヤは、メモを貼った。 
2008/12/10(Wed) 23:29:20
精神学科4年 ウェンデルは、火炎学科1年 ベッティに手を振った。
2008/12/10(Wed) 23:29:39
氷破学科2年 ライヒアルトは、終了まであと30分!!
2008/12/10(Wed) 23:30:00
流水学科1年 エーファは、ちょっとねむねむ&作業!
2008/12/10(Wed) 23:30:04
/*
>>961ベッティ
おおっと、ベッティ間に合わずか、お疲れさん。
ENDロール楽しみにしてたんだが残念。
またどこかでなー。
(963) 2008/12/10(Wed) 23:31:01
/*
>>961
ベッチーお疲れ!話したかった、残念だった。またどこかでー!(><)/
(964) 2008/12/10(Wed) 23:31:14
(965) 2008/12/10(Wed) 23:32:05
氷破学科2年 ライヒアルトは、メモを貼った。 
2008/12/10(Wed) 23:32:55
/*
>>961 ベッティ
お疲れさまー、間に合わなくて残念!
また、次の機会によしなにねーっ!
(966) 2008/12/10(Wed) 23:33:00
/*
…それか、よりによってそれか! [大・爆・笑]
薄々わかってても、密着したら…かな。
しかし悲鳴を上げられるなんてどういう意味だか。
というか、尻尾見たかごまかされたんですg
えっち☆ [ペチペチペシペシ]
(967) 2008/12/10(Wed) 23:33:08
(968) 2008/12/10(Wed) 23:33:22
/*
そいえば結局深層心理出しそびれt
まぁ良いか(ぁ
(969) 2008/12/10(Wed) 23:34:48
/*
ランダム紳にラブコメってろと神託を受けたっぽい。
でもイヴァン相手ならいくらでもラブコメられそうな気がする。
けど、女と見られてない気g
(970) 2008/12/10(Wed) 23:35:38
氷破学科2年 ライヒアルトは、この期に及んで補充来たwwww もう終わるっつのwww
2008/12/10(Wed) 23:36:03
/*
>>967
多分「きゃー!」て言いそう、野太い声でww
ごまかしたってことは見たんだろうねえwww
大丈夫、三日もすれば素で忘れるからww
(971) 2008/12/10(Wed) 23:36:10
/*
>>969 ライ
出しそびれはよくある、うん。
あたしもなんか忘れてる気がするし。
(972) 2008/12/10(Wed) 23:36:36
/*
あ、やっぱり出てなかった?
読解力ないのかしらと首捻ってた。
ま、時間も時間だし、ね。
(973) 2008/12/10(Wed) 23:36:52
疾風学科3年 ゲルダは、最後の補給きたwwwww
2008/12/10(Wed) 23:37:04
/*
あ、ベッティちゃんはお疲れ様!
この時期はやっぱり凄く忙しそうだ。頑張ってね。
またあちこちでよろしくですよー!
(974) 2008/12/10(Wed) 23:37:23
雷撃学科1年 イヴァンは、補給きても一万切ってるライさんはすごいと思ったw
2008/12/10(Wed) 23:38:05
/*
>>971
それは、さすがに、失礼だっ!
[ぱっちーん☆ と紅葉一つ咲きました]
(975) 2008/12/10(Wed) 23:38:06
(976) 2008/12/10(Wed) 23:38:39
翠樹学科4年 カヤは、…と、こんな感じ? >野太い悲鳴
2008/12/10(Wed) 23:38:41
機鋼学科1年 ローザは、氷破学科2年 ライヒアルトを拍手した。流石!
2008/12/10(Wed) 23:39:06
精神学科4年 ウェンデルは、翠樹学科4年 カヤも結構喋ってるね。
2008/12/10(Wed) 23:39:44
/*
>>976 ローザ
そうか、そ れ だ !
そっちのトラウマは、まだまだかかりそうな感じだけどね。
しかし、そこを突っ込みいれてくとそれこそ事故が(まてい。
(977) 2008/12/10(Wed) 23:40:17
/*
>>972ゲルダ
あるよなぁ。
そっちは何を忘れてるのやらw
>>973カヤ
うん、出せなかった。
と言うか出す流れにならなかった予感。
結局のところ
カヤは耳を隠してるっぽい → ライヒアルトは人が嫌がることをするのが嫌い(自分が母親にされてきたから) → このままだと好奇の目に晒される → それは出来れば避けてやりたいところ
ってのがあって構うようになった、ってだけなんだけどね。
至極単純。
(978) 2008/12/10(Wed) 23:40:36
/*
そりゃあ、250も喋ってればww
長々とロール回してたしね。
(979) 2008/12/10(Wed) 23:41:24
/*
ベッティもおつかれさま!
他の人もね!
ログ早くて読めないー!
先におつかれさまでしたと言っておこ。
いっつも落とし損ねるんだ。
えーと、カオスったりしたけどカヤはラブコメ楽しみました!
構ってくれた人感謝。
話せなかった人、またの機会にね!
(980) 2008/12/10(Wed) 23:41:27
/*
>>977ゲルダ
おま、重要なの忘れてwwwwwwwww
あれ、事故そこk
でも俺が飛べるようになるのは半年後(爆
(981) 2008/12/10(Wed) 23:42:06
翠樹学科4年 カヤは、精神学科4年 ウェンデルに、ばれた。きゃ(*ノωノ)
2008/12/10(Wed) 23:42:54
/*
>>981 ライ
うん、すっかり忘れてたわwwwww
恐らくまた、どっかから落ちるんだろうなあ。
それで騒ぎになるパターン。
(982) 2008/12/10(Wed) 23:44:05
/*
さて、いつもより打つのに時間がかかるのだし。
失敗しないうちにご挨拶。
まったりまいぺーすで参加させていただき、ありがとうございました。中途半端な位置になってしまったのに、あれこれ構っていただけて楽しかったです。
本編も時期的に可能だったら参加させて欲しいなと、改めて思いました!バトルスキーの部分を少し差し引いてもw
師走で皆様お忙しいことと思いますが。
お身体にもお気をつけて、素敵なクリスマスや新年(間に別のお祭入る人もいるかな?w)を過ごされて下さい。
それでは、あちらこちらで。
或いは次にどこかの村でご一緒できたら。
またどうぞ宜しくお願いします。
自重しない兎猫(爆)でした。
(983) 2008/12/10(Wed) 23:44:14
/*
>>978 ライ
ほほぅ、なるほど。
同情じゃまいか。
それこそ恋愛に発展しなさそう(笑)。
(984) 2008/12/10(Wed) 23:44:18
翠樹学科4年 カヤは、氷破学科2年 ライヒアルトとゲルダが事故る確率は98%らしいよ!
2008/12/10(Wed) 23:45:02
/*
>>982ゲルダ
んでもって噂のせいで俺が何故か呼ばれるんですね。
周囲の乙女達に。
なんやかんやで世話焼きそうだけど。
(985) 2008/12/10(Wed) 23:45:36
/*
うー、愛が痛いさー
「おばか…」
[それでも、男は笑っている]
みたいなオチが浮かびましたw<紅葉くっきり
(986) 2008/12/10(Wed) 23:45:38
/*
あ、ほんとうだ。みけねこさん、今回は発言数ではくろねこさん抜いてるww
でもってローザはやっぱりそこですかとwww
まぁゆっくり治してゆくしかないのだろうね。
…中身が今それを身をもって体験中ですよぃ(とおいめ
(987) 2008/12/10(Wed) 23:45:43
/*
あいかわらず、アタシにラブコメな確率ださせると神だね!
(988) 2008/12/10(Wed) 23:45:55
機鋼学科1年 ローザは、ラ神の愛を見た!流石すぎwwwww
2008/12/10(Wed) 23:46:09
翠樹学科4年 カヤは、かつて100%も出したつわものニャンコなんだぜ!
2008/12/10(Wed) 23:46:33
/*
>>984カヤ
ちょ、おまwwwww
確率高過ぎるよ!!!
同情からの方が恋愛に発展しやすい背後のキャラ(滅
だってさー、背後保護欲強いから護りたいと思う奴の方がー(何
(989) 2008/12/10(Wed) 23:47:12
機鋼学科1年 ローザは、翠樹学科4年 カヤそういえばそうだったね、お姉ちゃんwwwww
2008/12/10(Wed) 23:47:30
/*
おおう、挨拶の流れが。
ええ。このたびは大変ご迷惑&ご心配をおかけしました。
みんな可愛くて、かまいたおしたい方ばかりだったのにろくに絡めず残念至極。
しかし、遊んでいただいてありがとうございました。
どこかでまたお会いしましたらよろしくお願いいたします。
次は来年かしらと思いつつ。
皆様どうか良いお年を。
(990) 2008/12/10(Wed) 23:47:52
/*
>>986 イヴァン
すごく納得。
けどそこで愛って言われたら…
カヤ真っ赤になって反対側にも紅葉咲かせちゃうよ!
でも、また手伝わせそうだなあ。
そんなオチが浮かんで仕方ない。
(991) 2008/12/10(Wed) 23:49:12
雷撃学科1年 イヴァンは、翠樹学科4年 カヤは、さすがの愛のハンターとか言ってみるw
2008/12/10(Wed) 23:49:38
/*
おおっと挨拶。
皆お疲れ様でした!
何か知らないけどカオスの中心に居た気がすr
はて、何でこうなったんだっけ。
まぁ楽しかったから良いか!
絡んでくれたり弄ってくれたりした方々には多大なる感謝を。
また一緒に遊べたら幸いでござい。
その時はよろしくです。
(992) 2008/12/10(Wed) 23:49:59
/*
>>989 ライ
えー、ゲルダも守ってあげたくならない?
じゃ、ランダム紳に聞いてみようか? [ニコニコ笑顔]
(993) 2008/12/10(Wed) 23:50:21
/*
ちょ、まって!
なにその高い数字はwwwwwwwwwwww
(994) 2008/12/10(Wed) 23:50:22
/*
挨拶の流れに乗って!
おつかれさまでした、またどこかで会ったら遊んでね!
以上!
[短かった。ペンギン姿で、手を振り振り]
(995) 2008/12/10(Wed) 23:50:39
[南館、精神学科生徒用研究室。
ウェンデルは戸棚からティーポットとケトルを取り出し、アルコールランプにケトルをかけた。ここ数日、校内のあちこちで召喚しては使用していた物である。
湯が湧くのを待つ間、室内の壁の大半を占める本棚から本を一冊抜き出し、広げた。
戸のあく音に振り返る。
両手に書籍を山と抱えた級友が器用に部屋へ入ってきた。
器用な級友は、ウェンデルの開いている本を覗き込み、呆れたように言った。]
「お前、それ一年生に使ったんだって?
そりゃコーネリアス導師にぶっ飛ばされる訳だよ」
(996) 2008/12/10(Wed) 23:51:15
翠樹学科4年 カヤは、氷破学科2年 ライヒアルトとカヤがまかり間違ってくっつく確率は44%だって!
2008/12/10(Wed) 23:51:16
[ウェンデルは笑って応える。]
失敗したって対象者に実害は無いだろ?
[学友はまた呆れて言う。]
「解除はしたのか?」
いや、未だだよ。
これを機に二人で仲良くしてくれたら
良いんじゃないかなと思ってね。
[ケトルの口から蒸気の逃げる音がする。]
それに、この呪文自体の持つ危険さについては思い至っていないようだからねえ。呪文事態が何ら危険を及ぼさないとしてもね。
まあ殆ど倫理的な問題だよね。
お湯、沸いたみたいだけど君も飲む?
[程なく、紅茶の香りが漂う。*]
(997) 2008/12/10(Wed) 23:51:51
/*
>>993カヤ
だってゲルダは自分で何とかしそうなんだもn
自分を見ているようだから(何
ラ神は捻くれてるからー。
(998) 2008/12/10(Wed) 23:51:56
/*
ほら、ゲルダより高くないー。
けど思ってたより高かった。びっくり。
(999) 2008/12/10(Wed) 23:52:12
/*
あたしも挨拶おとさねば。
えー、今回はテスト兼ランダ村へのご参加、真にありがとうございました!
あたしにとっては久しぶりのランダ村でしたが、単なるテストの枠を超えてものすごく楽しかったです。
遊んでくださった皆様に心より感謝を。
次の機会も、どうぞよしなに。
お疲れ様でしたーっ!
(1000) 2008/12/10(Wed) 23:52:19
/PL/
空気を読まずに勝手にエピロールドーン
という訳で、皆様お世話になりました。
暇を見てまた遊びに来ます。
まかり間違ってくっつく可能性高いな。
(1001) 2008/12/10(Wed) 23:52:59
/*
おっと、あと10分になってます。
エピあまり参加できなくてごめんなさい。
ねもいのに、明日提出の書類が仕上がらないorz
遊んでくれたみなさんありがとうございます(ぺこり)
またいつかどこかで会うと思いますので、その時はよろしくお願いします。
個人的にはべッティさんとピノくんのエピロールが見たかったです。なんだかんだ言ってきっと二人は使い魔契約結ぶんじゃないかと思って、僕は菫色を使い魔にしなかったのに。
(1002) 2008/12/10(Wed) 23:53:15
翠樹学科4年 カヤは、雷撃学科1年 イヴァンのハートをハンティング。ばーん☆ 95
2008/12/10(Wed) 23:53:26
/*
>>999カヤ
その低い確率を成功させるのが醍醐味だと思わねぇ?(笑顔
>>1000ゲルダ
良い具合に1000ゲットおめwww
(1003) 2008/12/10(Wed) 23:53:28
/*
同情されるのが嫌な性格の娘に、同情を誘えとか、その時点でロジック破綻してるってばwwwwwww
弱いとこ、全部出してないんだよ、この子!
(1004) 2008/12/10(Wed) 23:54:01
(1005) 2008/12/10(Wed) 23:54:09
流水学科1年 エーファは、翠樹学科4年 カヤとイヴァンは67%の確率でらぶこめになるよ!
2008/12/10(Wed) 23:54:10
氷破学科2年 ライヒアルトは、背後は反骨精神を全面に出して生きる奴だ(何
2008/12/10(Wed) 23:54:27
/*
おおっと、凄いタイミングで>>1000げっとしていた。
とゆーか、いつになく冴えすぎだランダ神!
(1006) 2008/12/10(Wed) 23:55:29
>エーファ
なんという微妙な数字をwww
つーか、ラブコメというより単なるコメディな気がするww
(1007) 2008/12/10(Wed) 23:55:52
/*
ってーかさ。
役職希望はことごとく弾くは余計な役職突っ込むはするのに、
ラブコメふぉーちゅんの精度【だけ】愛溢れすぎ!!!
これだから幻夢のランダム紳は!!!
(1008) 2008/12/10(Wed) 23:56:26
/*
>>1004ゲルダ
そして俺はその弱いところは進んで穿り返さないから進展は薄い、と。
やっぱりあの確率は偽りだy
(1009) 2008/12/10(Wed) 23:56:29
翠樹学科4年 カヤは、氷破学科2年 ライヒアルトのハートも狙い撃ち☆ ばーん☆ 87
2008/12/10(Wed) 23:57:23
氷破学科2年 ライヒアルトは、翠樹学科4年 カヤ 何その高め安定wwwwwwwww
2008/12/10(Wed) 23:57:47
/*
>>1009 ライ
そうそう。
というか、どつき漫才コンビでいいじゃないかw
それが一番いい位置だよ、この二人は。
(1010) 2008/12/10(Wed) 23:58:08
氷破学科2年 ライヒアルトは、翠樹学科4年 カヤに狙いを定めてみた。 47
2008/12/10(Wed) 23:58:36
/*
事故=ホントにただの墜落衝突事故のオチだったら笑うしか。
ライヒアルト狙い撃ちも結構高いな!
神のあいがあふれてます、わーい><
(1011) 2008/12/10(Wed) 23:58:39
/*
微妙すぐる。
>>1010ゲルダ
なー、そう言う立ち位置だよなwww
(1012) 2008/12/10(Wed) 23:59:01
/*
とにかく、みんな愛してるよってことさー!(笑)
(1013) 2008/12/10(Wed) 23:59:07
/*
なんて言ってる間に、終わりか。
うん、楽しかったよ。みんな、またーっ!
(1014) 2008/12/10(Wed) 23:59:22
精神学科4年 ウェンデルは、氷破学科2年 ライヒアルトに狙いを… 70
2008/12/10(Wed) 23:59:24
精神学科4年 ウェンデルは、うん、いけそうだな。(何
2008/12/10(Wed) 23:59:38
翠樹学科4年 カヤは、みんな愛してる! ばーん☆ 18
2008/12/10(Wed) 23:59:39
疾風学科3年 ゲルダは、んじゃ、またね!
2008/12/10(Wed) 23:59:54
空は 故郷(ふるさと)
風は 友人(とも)
[薔薇色を羽ばたかせて、歌う。
翼人の間に今も伝わる古謡の一節]
いざや進まん
翼広げて どこまでも
[世界樹の子から飛び立った。
舞うように翼広げて、友人たちと暮らす*寮へと*]
(1015) 2008/12/10(Wed) 23:59:58
翠樹学科4年 カヤは、個人じゃないと駄目かー。
2008/12/10(Wed) 23:59:59
(1016) 2008/12/10(Wed) 23:59:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る