人狼物語 ─幻夢─


46 銀月夜─妖精の宴─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少年 マリオン

/*
1年後とか、ドロテアさん凄い。

>>849 ルイさん
うみゅり。
マイペースで、にゃー。

>>850 イゾルデにーちゃん
それが反骨精神の子というものです(ぉぃ。
だね、再会の時。
ミステルが口止めは、ありそうな気がするにゃー。

(856) 2009/09/22(Tue) 23:07:41

情報屋 ヒルダ

/*
>>840 せんせー
おんなのこの歳に触れちゃ駄目なのだよーっ!(ぺちぺち

>>845 ドロテア
煤c!?
僕よりもはやい…!?
寧ろ、それじゃ村出る直前か直後には確信してそうだよっ!

(857) 2009/09/22(Tue) 23:09:00

奉公人 ドロテア

/*
仕立て屋さん>
こばにゃ〜。
あと一時間にゃので急いで猫の行水してきましたにゃ!
そろそろさっさと入らないと風呂が冷める季節にゃのです。

ヒルダさん>
こばにゃ〜にゃ〜にゃ〜!
[もそもそと足に擦り寄ってみた]

(858) 2009/09/22(Tue) 23:10:17

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>856マリオン
思春期ですね(違
教えちゃ意味がないからねー。
多分テュメルキスタのことについても僕は口にしないだろうし。
森に妖精が居ることは口伝するけど、それ以上は伝えなそう。

(859) 2009/09/22(Tue) 23:10:41

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>858ドロテア
湯ざめには気を付けるんだよー。
そうだね、さっさと入らないと冷める季節になり始めた。
湯ざめも危険な季節になりつつあります。

(860) 2009/09/22(Tue) 23:11:40

情報屋 ヒルダ

/*
>>846 マリオン
え。うん。
言葉の響きだけで、花守人って言ってた。
花盗人の亜流?でもないけれど。

にっしっしー。
僕は旅をしながらだから、人が成長するって実感を得にくいのさっ。
[そういう問題なのか]

あと、ロクに何年とかいうのも数えてなさそうだしにぃ。

(861) 2009/09/22(Tue) 23:12:03

医者 ヴェルナー

/*
>>853 ヒルダ
相変らずのランダムぶりでほっとしました。(ぇ)

>>855 ドロテアさん
入れ違いごめんなさいでしたね。(なでなで)

本人が気付いてないのに!
*/

(862) 2009/09/22(Tue) 23:13:30

奉公人 ドロテア

/*
マリオンくん>
てへ☆(*ノωノ)<一年後

でもきっと気付いても、本人の自覚に任せて穏やかに微笑んでいるだけで言わないんですにゃん。

ヒルダさん>
みゅみゅみゅみゅみゅ♪
さり気なくお別れの時に長年使えるものを選別に差し上げそうにゃのです。

(863) 2009/09/22(Tue) 23:13:50

少年 マリオン

/*
>>859 イゾルデにーちゃん
それはそれで、なんか違うような。
うん、教えたら意味ないねー。
村にいる事とか、大っぴらにしてはいけないよな気もする。
伝えるとしたら、妖精がいる事と、ぎりぎりで銀月夜の宴のことくらいかにゃー。

(864) 2009/09/22(Tue) 23:14:28

医者 ヴェルナー

/*
>>857 ヒルダ
あはは、ごめんなさいね。(ぺちられつつ、よしよし)
*/

(865) 2009/09/22(Tue) 23:15:35

情報屋 ヒルダ

/*
>>850 イゾルデ
まぁ、僕は細かいことを気にしないのさっ!(ぇ

あー…、気付こうと思えば気付けそうな?
どうだろう。本人も無自覚だしにぃ。

直感的に気付いたってのは…うん。
きっとそのとおりなんじゃないかなっ?

(866) 2009/09/22(Tue) 23:15:51

奉公人 ドロテア

/*
>>860仕立て屋さん
湯冷め危険! 気をつけますにゃ☆ [びし!]
足元タオルケットで包んどくのですにゃふ。

>>862先生
毎度のことにゃのでめげにゃい(>ω<)
[でもなでなでされといた]

案外、傍観者が気付くものにゃのかももも?

(867) 2009/09/22(Tue) 23:17:00

少年 マリオン

/*
>>861 ヒルダ
確かに、語感はいいよね。
というか、その昔某テスト村で花守人な守護者をやった覚えがちらほらあるにゃ。

時間の流れの体感がゆるい、ってことかしら。

年数とか気にするより、今、なんだね!
何か、旅先で全然変わらない姿と再会して「え」とかなりそうだな、オレ。

>>863 ドロテアさん
余計な事は言わずに、優しく見守るのだねw

(868) 2009/09/22(Tue) 23:18:06

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>864マリオン
反抗期の方が正しいだろうか。[それも違う]
大っぴらにしちゃいけないのは理解してるはずだから、余計なことは言わないと思う、かな。
そこら辺はテュメルキスタからも指摘されてそう。
でも昔話的な感じにして語るくらいはするかも知れない。

(869) 2009/09/22(Tue) 23:18:09

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>866ヒルダ
妖精の力が表だって発揮されて無いとしたら、気付きにくいかも知れない。
最初のうちは能力すら忘れてたしね。

まぁ無意識の直感があったとしても、拾った理由は『女の子だから』なんだけどn

(870) 2009/09/22(Tue) 23:19:54

情報屋 ヒルダ

/*
>>851 イゾルデ
妖精力万歳w
多分、57年後に気付くまでは、他の地域で会った妖精さんに気に入られて直してもらうとか。そんな?
ん、イゾルデくんの服を粗末に扱うわけがないのだよ。

…ふみゅー、僕にだってやれるのだよー!!(じたた
と言っては仕事を増やしそうですものね。
早めに仕事を取り上げるのがきっと吉w

>>859 ドロテア
[足元の猫を拾い上げて、なでごろなでごろ]

(871) 2009/09/22(Tue) 23:20:25

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>867ドロテア
いっそ全体をくるんでしまえー。
[みけねこをタオルケットでぐーるぐる]

(872) 2009/09/22(Tue) 23:20:48

旅人 ルイ

/*
ロールまとめに頑張ってたらいつの間にか(ry

ドロテアが妙に察しが良い事を把握しましt
皮脱ぎねこさんこんばんは。

>>852 ヴェルナー
風邪引くですよ!
医者の不養生を体言しないー。

最近は冷えますから気をつけてくださいませ。

>>853 ヒルダ
自己紹介されて初めて気付きそうだなあエリーゼはw
ルイは何気に気付いてそうな予感がしたり。

審問のランダ村で恋人さんと引き離されて6日間とか
ダイスバトルで負け倒すとか
そういう類の「あい」でもいいのか!(ぁ

(873) 2009/09/22(Tue) 23:21:33

青年 クルト、/*濡れ兎猫は、<<少年 マリオン>>の上に降って落ちた。

2009/09/22(Tue) 23:22:06

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>871ヒルダ
妖精力万歳w
おぉ、嬉しいこと言ってくれるね。
妖精に直してもらうと言うのはありそうだ。

解ったから、暴れないの。[ヒルダの頭に手を乗せて抑えるように]
仕事取り上げたら支払必要になるよw

(874) 2009/09/22(Tue) 23:22:42

少年 マリオン

/*
>>869 イゾルデにーちゃん
や、きっと、永遠の反抗期属性持ちだ(待。
だよねー、結構世界の理にもかかわりそな部分だし。
でも、昔話的な口伝で伝えてもらえないと、きっと、妖精サイドは寂しいんじゃないかな、とか思ったり。

(875) 2009/09/22(Tue) 23:23:00

旅人 ルイ

/*
>>854 イゾルテ
普通に2時〆だと思ってました。
エピ更新の時間で考えちゃってたZE…!

ヴェルナーもイゾルテもCMご協力ありがとうございました(ぁ

>>856 マリオン
はいですらじゃー。


して、上がったには上がったのでさくっと投下。

(876) 2009/09/22(Tue) 23:24:04

奉公人 ドロテア

/*
>>868マリオンくん
そうにゃのですv

>>871ヒルダさん
にゃ〜ん! [すりすりごろごろにゃんにゃかにゃん]

>>872仕立て屋さん
Σうみゃ〜〜〜!? 
 ∧_∧
(@ω@)[ぐるぐるきゅう。ぬくぬくほこほこ]

(877) 2009/09/22(Tue) 23:24:36

情報屋 ヒルダ

/*
わわっ、確かに手紙で届くとかはステキなのだよっ。
ふみぃー。

>>862 せんせー
僕のランダム力は、点心の頃から変わっていないのだと思うのだよっ!
美味しい数字が渡されるのさっ。

>>863 ドロテア
何も言わないでくれるドロテアくんがステキなのさっ(ぎゅむ

にしー、貰えるものはなんだってもらうのだよ。
間違いなくずっと大切にしていくのさっ。

(878) 2009/09/22(Tue) 23:25:11

旅人 ルイ

―夜明けのあと―

[荷は手に有るひとつきり。
宿の代金はもう数日分も先払いしてある。
村に戻らずとも問題は無い]

[人々が森の向こうに消えた後、対も宴の場を辞した]


[彼らは旅する者]

[かたちを変える月の如く 不変を赦されぬ者故に]

(879) 2009/09/22(Tue) 23:25:14

旅人 ルイ

『ねぇ、交代しない?』

…構わんが、珍しいな。

『久しぶりにいっぱい話したら楽しくなっちゃって!』

[対の周囲に粒子が舞う。
僅か残る銀月光の輝きを掻き集め、
ふたつのかたちを生み出した]

『…ねぇ、ルイ』

『あの歌みたいに、タキシード、着ない?』

[さらり流れる銀糸と青衣]

[手の内の兎は周囲を照らし始める陽光を白銀に跳ね返しながら、主たる女の言葉を聞き流した]

(880) 2009/09/22(Tue) 23:25:33

旅人 ルイ

[彼らは月光精]

[巡り廻る月の如く]


[*いつかこの地に再び巡る*]

(881) 2009/09/22(Tue) 23:25:46

奉公人 ドロテア

/*
>>873詩人さん
こんばんにゃ〜! ぬいだけどぐるぐるにゃのです! [謎]
ロール纏めファイト!

察しが良いのは年の功・・・げふごふ。

(882) 2009/09/22(Tue) 23:27:23

少年 マリオン

/*
[兎猫さんが落ちてきた。
ぽむっときゃっちした。頭で]

兄貴もお帰りー。
間に合って何よりw

でもって、ルイさんはエンドお疲れ様なんだよー。

(883) 2009/09/22(Tue) 23:27:23

青年 クルト、旅人 ルイ/*に拍手拍手。箱前到着。

2009/09/22(Tue) 23:27:58

奉公人 ドロテア、だが、妖精さんたちからすれば小娘程度の歳にゃんだろうにゃ〜。

2009/09/22(Tue) 23:28:09

村娘 マルガレーテ

/*
ロールまとめってなんですk
ルイさんエンドロールお疲れ様であります。

カレー作ってウメェってやってたら後始末に手間取りました。
久しぶりにちゃんと料理した気がする。

マルガレーテさん自身のエンドロールが思いつかないのですよねー。
難しい難しい。
なんだろう。ぬぼーってしてそう(…

(884) 2009/09/22(Tue) 23:28:43

医者 ヴェルナー

/*
>>867 ドロテア
ネタ的には定番かもです?
てゆかこの場合、気づかない本人の方がすごいですね。(笑)

>>873 ルイ
よくあることd
ごめんなさい、です。

ご注意ありがとうございます。
もう1枚羽織っておこう……
[ごそごそ]
*/

(885) 2009/09/22(Tue) 23:29:55

情報屋 ヒルダ

/*
>>865 せんせー
ふみゅっ。
[撫でられて大人しくなった。でも、じとー]

>>868 マリオン
あ、テスト村云々は誰かも独り言で言っていたよーな。
ほむん、あれはくろねこさんだったのだねっ。
思わず頭にふっと浮かんで、気付いたら使っていたのでした。

少なくとも普通の感覚がどういうものかは分かってない気がするw
数年ぶりに会った人がいると、成長早いなーって天然ボケかますくらいの。
きっとマリオンくんにあってもそんな感じなのだよっ。

(886) 2009/09/22(Tue) 23:31:00

少年 マリオン

/*
>>884 マリーねーちゃん
こんばんはー、で料理お疲れ様?

エンドロールは、無理にやらなくてもいいと思うんだよー。

(887) 2009/09/22(Tue) 23:31:01

奉公人 ドロテア

/*
ルイさん素敵素敵♪

ウサギさんだったにゃんてびっくりですにゃ〜。かわゆい。

>>878ヒルダさん
たまーに手紙の遣り取りとかしてたら素敵とか思ったのです。

大切にしてもらえるのか〜。[もぞもぞ]

(888) 2009/09/22(Tue) 23:31:38

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>875マリオン
それどこのおとにーy(ry
そうそう。
マリオンみたいに森に入り込む子が減ると寂しそうだなw
仕事が出来なくなったら語り部になるからその辺はそんなに問題ないかもしれない。

>>876ルイ
村が閉まるのは通常の更新時間だからねー。
と言うか、発言欄の上見ようぜ(笑)

そしてENDロールおつー。
戻らず旅に出てしまったか。

(889) 2009/09/22(Tue) 23:31:46

青年 クルト

/*
[兎猫は、マリオンの頭の上にぽふっと着地]

ただいまー。
そしていらっしゃった人こんばんはー(ちょっと省略

流石に今日は疲れが溜まってるw
動きが普段以上にのろいやww

(890) 2009/09/22(Tue) 23:31:59

仕立て屋 イゾルデ

/*
マルガレーテばんわのクルトお帰り。

皆無理しないw

(891) 2009/09/22(Tue) 23:33:15

少年 マリオン

/*
>>886 ヒルダ
そいや、あったねw
うい、幻夢 和名と、メイン文章いじった後のテスト村の聡くんが桜と共生する花守人だったのさー。

成長早いな、てw
でも、再会するときにはまだ自覚ないんだよね。
こっちはきょとっとしてそうだけど。

(892) 2009/09/22(Tue) 23:34:08

情報屋 ヒルダ、マルガレーテくんに、クルトくんに、おかえりなのだよ!

2009/09/22(Tue) 23:35:36

医者 ヴェルナー

/*
ぅゃー、ルイさんのもやっぱり綺麗ですっ。
マルガレーテさんはこんばんは。
カレー作戦おつかれさまであります。(敬礼)

>>876 ルイ
(さむずあっぷ)

>>878 ヒルダ
そういえば、初参加から、でした……!(笑)
すごい、なぁ。
私は微妙な数字続きですよぅ。
*/

(893) 2009/09/22(Tue) 23:36:06

青年 クルト

/*
ルイさんとはキャラでは本当に絡めないままだったなー。
また村にも来てくれる事をこっそり願いつつ。

>>826イズ
お、よかった。
>>823は、二人がかりで云々ってのが見えたから入れてみたのさーw

>>827
重ねて一安心。
確かに、叩き出されたからって全部問題解決するわけじゃないしなーw

(894) 2009/09/22(Tue) 23:37:42

少年 マリオン

/*
>>889 イゾルデにーちゃん
けらりwww
うん、森に来る子供と遊ぶのは、楽しみにしてそうだからね。
黒い森の妖精の話は語り継がれてゆく、と。
なんか共存状態だなー。

>>890 兄貴
[兎猫さんをぽふぽふ]

うん、疲れもあるだろし、無理なしで、だよー。

(895) 2009/09/22(Tue) 23:37:43

騎士 ゲルハルト

/*
やっほーい!
今居る皆さんこんばんわ!

先生>エピロールの201号室の女性は、先生の…奥様?

(896) 2009/09/22(Tue) 23:37:59

医者 ヴェルナー

/*
クルト君もおかえりなさい。
もうちょっとがんばれー。

>>886 ヒルダ
(にっこり)
*/

(897) 2009/09/22(Tue) 23:38:15

村娘 マルガレーテ

/*
やらなくても良いのかしら。
夜の精霊エンドは描けたy

[ただ単にfortuneが使いたかっただけ(…]

(898) 2009/09/22(Tue) 23:39:01

情報屋 ヒルダ

/*
そしてルイくんは、ステキロールをありがとう!

>>870 イゾルデ
なにせまだ妖精としても88年しか生きていないひよっこだしにぃ。
…まぁ、うん。イゾルデくんが人を拾う理由なんて、それが主体としか僕も思っていないのだy

>>873 ルイ
王様の前でそいや、ヒルダに視線送ってたもんねぃ、ルイくん。
気付いててもおかしくはない、かも?
前にも付きまとってたわけだしにぃ。

え、うん。
その類の愛も決して嫌いじゃないよ?(負けるのスキー

(899) 2009/09/22(Tue) 23:39:56

少年 マリオン

/*
>>894 兄貴
むしろ、叩き出されてからが本題なような気がしたw

>>896 ギース
やほー、こんばんはだよー。

[手、したぱた]

(900) 2009/09/22(Tue) 23:40:01

奉公人 ドロテア

[銀糸の悪戯で結ばれた縁ゆえか。
不思議と言葉を交わすことが増えた旅人が村を発つ日]

あの・・・ヒルダさん。
よかったらこれを持って行って下さいませんか。

[旅の荷を増やさぬようにと選んだ、銀の鏡を差し出す。
磨く手間はかかるが長く使える品を選んだ理由は告げず。
眼鏡の奥で穏やかに目を細め小さくなる姿を*見つめていた*]

(901) 2009/09/22(Tue) 23:40:43

少年 マリオン、村娘 マルガレーテ/*や、かけたならその分はやった方がw

2009/09/22(Tue) 23:40:48

村娘 マルガレーテ

―あの夜から20年後―

[きっと、信じることが出来たから、あの夜は訪れた]

[きっと、無垢な目で見れたから、皆は集まった]

[きっと、楽しそうに笑っていたから、"不思議"を呼びよせた]

――?

[ええ、私は夜の精霊ですから。
何時も、夜闇の中で見守っているのです。
月のカーテンごしに。星の唄を聞きながら。夜風に流されて]

――。

[ずっと、見守ってきたのですから。
少しは信用してくださいな。
私もあの頃よりは、力も強くなったのですから…]

(902) 2009/09/22(Tue) 23:42:21

村娘 マルガレーテ

[彼女は小さく笑い、瞼を閉じました]

[さぁ、今からは私の時間。
そして、貴女の夢の時間]

[望めばあの夜に戻ることも出来ますし。
新たな夢物語を叙事詩に刻むことも出来る…]

(903) 2009/09/22(Tue) 23:42:33

仕立て屋 イゾルデ

/*
ガッデム、飲み物の中に虫が飛びこみやがった…!!
捨てよう。

>>894クルト
アイコンタクトで通じ合う。
我らに為せぬものは無し(笑)

>>895マリオン
少しは素直になろうよw
昔からそうやって共存してきたんじゃないのかなぁ。
僕らが妖精が居ると言う話を聞いたのも、先人のことがあってだろうし。

>>896ゲル
やぁ、ギリギリにこんば。

(904) 2009/09/22(Tue) 23:42:34

奉公人 ドロテア

/*
浮かんだ分をぽそっと投下にゃのです。短い。

騎士様、マルガレーテさん、クルトくん、こんばんにゃ〜!
[すっかり中身はみ出てお送りしております]

(905) 2009/09/22(Tue) 23:42:35

村娘 マルガレーテ

[よろしければ、ご案内しましょうか?]

[――それでは、夢を駆けるための革靴と、ほんの一握りの思い出をご用意下さいませ]

[さぁ、お手を拝借?*]

(906) 2009/09/22(Tue) 23:42:42

医者 ヴェルナー

/*
と、もう少しなのでご挨拶。

皆さまおつかれさまです。
こちらの方面はぺーぺーの未熟者ですけれど、たくさん構ってくださって楽しかったです。

素敵な村と村人さんで癒されっ放しでした。
どこかでご一緒しましたら、また構ってやってくだされば幸いです。

ではでは、皆さま、村建てさま、本当にありがとうございました。
(ふかぶか)
*/

(907) 2009/09/22(Tue) 23:42:59

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>898マリー
落としたければ落とせば良いのさー。
見てみたい気はするよ。

>>899ヒルダ
ほっとけるはずがないからn
理由なんて些細なもの。

(908) 2009/09/22(Tue) 23:44:01

奉公人 ドロテア、わりこみごめ・・・! 20年後とはキリがいいのにゃ。

2009/09/22(Tue) 23:44:42

医者 ヴェルナー

/*
騎士様おかえりなさいませー。

彼女は……ご想像におまかせなのです。(笑)
*/

(909) 2009/09/22(Tue) 23:44:56

仕立て屋 イゾルデ、村娘 マルガレーテ/*おおー。きれいだ。

2009/09/22(Tue) 23:45:47

村娘 マルガレーテ

/*
…20年後か…なかなか生々しいな…
確かに、精霊も立派になってそうだけど、マルガレーテがどんなになってるかがなかなか想像しがたいなぁ。
まぁ、想像にお任せしましょう。


[夜の黒い森…其処には、元気に駆け回るマルガレーテの姿が!]

[もう、おまかせ狩人なんてしないよ]

(910) 2009/09/22(Tue) 23:45:52

旅人 ルイ

/*
>>ALL
おつありなのですよー。
宴終盤をはしょっていきなり出て行ってしまいました。

>>882 >>888 ドロテア
年の功っていやいやww
ふぉーちゅんのアレを事実になさるのかw

兎だったというわけではなく、
ルイが好んで兎になってるだけで自由に体は作れます。
ルイーゼが鳥だったのも自分がなりたいかたちになってるだけとか。

>>885 ヴェルナー
やっぱりこの時期は風邪引きやすいので。

自分が体調崩し気味だから
人のことはあまり言えないけどね!(駄

(911) 2009/09/22(Tue) 23:45:54

青年 クルト

/*
ギーさんもこんばんはー。

そしてマリーのENDが。綺麗な物語に!

ちなみに無理はしてないから大丈夫。ありがと。
でも発言が間に合わなくて凄く残念ではあるw

(912) 2009/09/22(Tue) 23:45:59

少年 マリオン

/*
20年後ってまた、絶妙というかなんというかな数字が……!

>>904 イゾルデにーちゃん
はりゃ、それは災難。

や、そう簡単に素直になる子ではないでしょ、というのがあって、ついwwww

多分、そうなんだろね。
互いの領域を保ちながらの緩やかな共存。
きっと、ベリエスじい様とかが伝えてたんだろう。

(913) 2009/09/22(Tue) 23:46:01

旅人 ルイ

/*
>>889 イゾルテ
うん、すっかり忘れてたんだよ…。
視界には入ってるが見てはいないんだ![だめじゃん]

留まれない性質だから戻らないんじゃないかなと。
荷物も出掛けに全部持ってきてたし。

(914) 2009/09/22(Tue) 23:46:02

奉公人 ドロテア、呼び方から患者以上、恋人未満かにゃって思ってたです>例の彼女

2009/09/22(Tue) 23:47:01

情報屋 ヒルダ

/*
ねこさんだっこの、せんせーになでられで至福中。

>>874 イゾルデ
ま、それなりにイゾルデくんのことは特別だからにぃ。
にしし、人と妖精の好意に甘えて僕は生きていくのさっ。
少なくともあと100年くらい?

暴れてなんかいないのだよっ(ダウト
あ、それは困るwwwできる事からやらせてあげてくださいw

>>888 ドロテア
ひとところにはいなさそうだから、次、いつどこの村に行くーとか、しばらくは此処にいるーという連絡込みかなっ。
応じてもらえるのなら、いくらでも交換すると思うのだよっ。

…ドロテアくんも、特別、なのだよ(にぱし

(915) 2009/09/22(Tue) 23:47:05

医者 ヴェルナー、村娘 マルガレーテ/* いいな、いいなぁ。皆さん綺麗で素敵なのです。

2009/09/22(Tue) 23:47:31

騎士 ゲルハルト

/*
>マリオン
[したぱたしったぱた!
わたわたわた…]

>まりー
夢をかけるための靴!
良い、良すぎる。

夜の精霊はずっとマリーに憑きっぱなし・・・?

(916) 2009/09/22(Tue) 23:47:34

医者 ヴェルナー、村娘 マルガレーテ/* >>910 に噴いた。やっぱり弟子に……!

2009/09/22(Tue) 23:48:09

騎士 ゲルハルト

/*
>>910 マリー
wwww

(917) 2009/09/22(Tue) 23:49:02

村娘 マルガレーテ

/*
っと、ゲルハルトさんこばはー。

ふぁんたじーですから、綺麗に終わらせたい時もあるのです。
なかなかエンドロールまでする機会がないので、綺麗な終わらせ方!?と、毎度悩みます。
何時も、処刑・襲撃候補だからなぁ。

(918) 2009/09/22(Tue) 23:49:34

情報屋 ヒルダ、奉公人 ドロテアのステキな贈り物にぎゅう。ログに流されつつ。

2009/09/22(Tue) 23:49:49

仕立て屋 イゾルデ

/*
ああ、もう15分切った。
挨拶しておこう。

皆お疲れ様でした。
無茶設定やら何やらしまくりでサーセン
でもやり切った気分なので後悔はしていない。
散弾銃のつもりが相変わらず中途半端なのが心残りだけど、色んな人と絡めたのは楽しかったです。
もちっと絡めれたらなぁ、と言う人も居たので、いつか同村した時にでもまた遊んでくだせー。

また逢える時を楽しみにしてまっす。

(919) 2009/09/22(Tue) 23:50:00

奉公人 ドロテア

/*
>>911詩人さん
だってにゃんだかしっくりするから(笑)>歳

さすが変わることが本質の月の精!
姿形も自由自在にゃんですね。
エリーゼさんが抱く兎、かわゆいかわゆい。

(920) 2009/09/22(Tue) 23:51:11

村娘 マルガレーテ

/*
>>917上act、>>917
別に、コレ(>>910下段)がしたかったわけじゃ、ないんだ。
ホントだよ?

[ついやっちゃったのは認めるけれど]

(921) 2009/09/22(Tue) 23:51:17

少年 マリオン

/*
さてて、間に合わなくなるとなんなので、オレもご挨拶しとこうか。

今回は、銀月夜の宴へのご参加、真にありがとうございました。
突発的に立てたにも関わらず、多くの方に集まっていただき、本当に感謝しております。

赤仲間のギールギースには心より感謝!
色々と負担かけてごめんねー。

みんな素敵で、本当に楽しい銀月夜でした。
同じ時間を共有出来た事に、改めて感謝しつつ。

次の機会も、どうぞよしなにっ!

お疲れ様でした。

[くろねこ、ふかぶかぺこり]

(922) 2009/09/22(Tue) 23:51:47

医者 ヴェルナー

/*
[ヒルダなでなでしつつ]

>>911 ルイ
にゃ、これから冷えてきますし、お互い体調には気をつけましょう。
[毛布掛けてホットレモンもいかが。]
*/

(923) 2009/09/22(Tue) 23:51:54

騎士 ゲルハルト

/*
先にご挨拶を。

素敵な村民達と一緒にすごせて楽しかった。
気分が落ち込んだ時に読み返す用に、
いいログができたなーなんて思ってます。
すごく癒されるんだ!

村建てのたすくさん、日記にあげてくれたろこあん、
一緒できた皆に心底ありがとう。
またどこかで会えますように。


そしてラストにこっそり宣伝。
10/5に、マイフレさんが人狼輪廻に長期村を建てます。
表はRP三昧、秘密会話は推理バリバリ村です。
輪廻は特殊システムですが、
長期なので初めてさんでもゆっくり理解できます。
是非是非ご参加くださいまし。

(924) 2009/09/22(Tue) 23:52:56

医者 ヴェルナー

/*
>>921
このマルガレーテ、ノリノリである。
*/

(925) 2009/09/22(Tue) 23:53:03

仕立て屋 イゾルデ

/*
挨拶書いてる間にまた面白いことしてる…!>>910

>>913マリオン
水分補給のものを作り直しです。

小父さん似で頑固なんだろうね!!

やっぱベリエスに師事して跡を継ぐべきk

>>914ルイ
見ろwwwwwwwww

なるほど、しっかり準備はしてたんだな。

>>915ヒルダ
なにぃ、特別だったのか。[←自覚薄い]
自覚するまでにしとけよせめてwww

だから買い出しくらいかな、ってwww

(926) 2009/09/22(Tue) 23:53:20

奉公人 ドロテア

/*
>>915ヒルダさん
連絡込みのお手紙きたら、きっといそいそとお返事書くですにゃよv
特別の一人に数えてもらえて嬉しいのですにゃ。
[ログに流されつつぎゅう返し]

(927) 2009/09/22(Tue) 23:53:57

騎士 ゲルハルト

/*
>>922 マリオン&ミステル
こちらこそ、初赤仲間が二人?wでよかった!
なにも負担なんて思ってないのですよ。

むしろ、会話いっぱいリードしてくれて助かった!
ありがとう…ミステル先生?w

(928) 2009/09/22(Tue) 23:54:06

騎士 ゲルハルト

/*
>>918 マリー
君は十分綺麗だよ…
ってあれ!?

(929) 2009/09/22(Tue) 23:55:33

少年 マリオン

/*
挨拶書いてる間に、なんかすごいものがwwww

>>926 イゾルデにーちゃん
うん、きっと遺伝的に頑固なんだ。

ベリエスじい様も、占霊のどっちかだったんじゃないかとかふと浮かんで消えたwww
だから、それもありなんじゃwwww

(930) 2009/09/22(Tue) 23:55:50

旅人 ルイ

/*
ひぃ此処にきてログに目が追いつかない!
目が 滑 る orz

>>893 ヴェルナー
て、てれるですからあんまり褒めないでっ
[わんころやっぱりちたたっ]

>>894 クルト
次に村に巡るのは…寧ろ何年後なんだろうという。
30年後あたりには巡ってこれるといいなあとか。

徒歩で世界一周の勢いだからちょっと無理かもしれn

>>899 ヒルダ
あれはお話語りをヒルダに押し付けただけですg
感覚的にヒトとの違いを感じていたかもしれませんにゃ。

いや俺も負けるの嫌いじゃないけどwww

(931) 2009/09/22(Tue) 23:56:22

情報屋 ヒルダ

[袖を通した服は新品そのもの。
村の入口に立つのは、何時以来か久しくて]

ふみゅ?

[旅に戻ると伝えたら、見送りに来てくれた友人。
銀糸の縁は、なお濃くて]

――…ん、ありがとうなのだよ。

[差し出された鏡を愛しげに受け取って。
穏やかな眼差しに映るのは、幾度も振り返り、大きく手を振る旅人の*姿*]

(932) 2009/09/22(Tue) 23:56:36

奉公人 ドロテア

/*
それでは時間も無いので御挨拶。

とても優しい村でした。
人も妖精も・・・読んでいても書いていてもとても癒された気がします。

楽しい一夜を御一緒できて幸いでした、にゃん♪ [ぺこり]

(933) 2009/09/22(Tue) 23:56:59

青年 クルト

/*
わっとと、時間が。ご挨拶。

ランダ村だしとお気楽モードで参加させていただきました。いつもよりゆるい参加でしたが、沢山楽しませていただきました。ありがとうございます。
もっと沢山の人ともっと絡めればな、とは思いますが。そこはそこで、またいつか。

何方ともまたご一緒する機会がありますように。
そしてその時はまたどうぞよろしくお願い致します(ぺこり

兎猫Meyでした。

(934) 2009/09/22(Tue) 23:57:22

村娘 マルガレーテ

/*
さて、10分切った状況で書き始め。

約一週間。皆様お疲れ様でした。
皆様のロールがファンタジーらしい、とか、素敵だー!とか、中の人が悶えてました。
ついていけてるかなぁ、と心配になりつつ。
最後まで残るとは…と、村参加が遅くなった時、結構ズンドコ来てました。ズンドコ。
しかし、久しいほんわか村で楽しかったです。

また、何処かでお会いしましたならばヨロシクお願いします。
それではまた会えることを願いつつ。

(935) 2009/09/22(Tue) 23:57:22

仕立て屋 イゾルデ

/*
>>929ゲル
何かもうマルガレーテ連れて帰ればwwwwwwww

>>930マリオン
頑固vs頑固=ガチ殴り合い

やっべぇありそうwwwwwwwwww
もう師事しとくwwwwwwwww

(936) 2009/09/22(Tue) 23:57:27

奉公人 ドロテア、情報屋 ヒルダのお返しにぎゅううううう! 男で入っとけば良かった・・・!

2009/09/22(Tue) 23:58:09

少年 マリオン

/*
>>928 ギース
初赤だったのかΣ
[初赤さんとの遭遇率がやたらと高いくろねこ]

や、こっちこそ、ギースがどんどん動いてくれたから助かったんだよー。
改めて、ありがとなのでした。

『えー。
 ぼく、先生なんてガラじゃないよー』

[木の葉色は、くすくす笑って、翅をぱたり]

(937) 2009/09/22(Tue) 23:58:16

仕立て屋 イゾルデ、/*ズンドコww

2009/09/22(Tue) 23:58:21

騎士 ゲルハルト

/*
>>935
ズンドコドッコイ!?

(938) 2009/09/22(Tue) 23:58:53

旅人 ルイ

/*
わぁん手が追いつかない!
とりあえず最後に挨拶をば!間に合うかしら!!

改めて、お疲れ様でした。
時間的都合諸々で絡みきれず、
設定も明かしきれずで多々ご迷惑をお掛けしました。

次こそはちゃんと参加するんだぜ…!
と目標も新たに。

また同村した際には宜しくお願い致します。

(939) 2009/09/22(Tue) 23:59:09

情報屋 ヒルダ

/*
あああ、挨拶間に合うかなっ!?

えーと、皆さまお疲れ様でしたっ!
動きの悪い子で申し訳なかったですが、非常に皆さんステキでほのぼのして和みました。
この村に参加できて良かったですよー。
ありがとうございます。

またお会いできましたら、いつかどこかでっ!

(940) 2009/09/22(Tue) 23:59:23

奉公人 ドロテア、みなさまにあいを11ふりまいた。

2009/09/22(Tue) 23:59:38

仕立て屋 イゾルデ

/*
それじゃあまたどこかで逢おうなー。

(941) 2009/09/23(Wed) 00:00:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルハルト
74回 残6866pt
マルガレーテ
66回 残5993pt

犠牲者 (5)

ホラント(2d)
0回 残9000pt
ヒルダ(3d)
71回 残6643pt
イゾルデ(5d)
230回 残1913pt
クルト(6d)
68回 残6413pt
ツィンカ(7d)
10回 残8685pt

処刑者 (5)

ドロテア(3d)
54回 残7340pt
マリオン(4d)
198回 残2704pt
ルイ(5d)
46回 残7100pt
アナ(6d)
22回 残8176pt
ヴェルナー(7d)
103回 残5860pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light