
8 【特撮RP村】−新戦隊結成!−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(1768) 2007/04/23(Mon) 23:34:44
>>1762ハイン
そう?
別に審問セットでも問題ないと思うんだけど…?
>>マリモに反応した人たち
あれより良いネタを期待してるよ、次の友情村では。
(1769) 2007/04/23(Mon) 23:34:47
(1770) 2007/04/23(Mon) 23:35:09
(1771) 2007/04/23(Mon) 23:35:26
エル!!!
違うから!悪の組織名は【ホー・ホケキョ】だから!
[真顔]
(1772) 2007/04/23(Mon) 23:35:35
(1773) 2007/04/23(Mon) 23:36:18
>>1752
無茶言うなや<まりもっこり
>>1760
傷に無頓着なのは中のねこ属性もありだとか(笑)。
[過去ログ手繰るとわかるけど、かなりの率でボロになってるヤツ。
典型は初代友情村]
うん、余裕がある時は是非にっ!
シミュレーターバトルのログ見てて、ぶつかってみたいなぁ、と思っていたので。
(1774) 2007/04/23(Mon) 23:36:52
>>1770エル
当然前村とは
【 ま っ た く 関 係 あ り ま せ ん 】
(1775) 2007/04/23(Mon) 23:36:52
>>1740 エル
まぁ、エルも子供かもしれないが、
まだケーキ争奪戦を繰り広げるよりはマシかと?
以下略は、まぁ。ほら。 ね。(ね、て)
>>1746 アベ
……まだ精神的に、大人。
…多分。 (自信無くなって来た)
>>1758
だからか。同属ってやつか!(笑)同属じゃ疑えないよねー多分。
しっかし、雷獣が本当可愛くって仕方がなかった。
もっと構ってやりたかったよー。・゚・(ノ□`)・゚・。
次の機会は超楽しみにしてるんでっ!!
(1776) 2007/04/23(Mon) 23:37:05
>>1761 ティル
そうです、今更デス!(ぁ)
しかし、確かにアーベルは自分を省みなさ過ぎる…!
これは、本当にネッケツレンジャーの精神年齢低迷化の危機…!!
……最後の良心、雷獣なのか!!
(1777) 2007/04/23(Mon) 23:37:46
>>1741イレ
あれ、イレーネにはいい薬を…はっ、僕が飲まされたのってメカ用!?
>>1763エル
ガルー・ルーだ〜〜〜! 元ねたは当然ルー・ガルー。
(1778) 2007/04/23(Mon) 23:37:58
>>博士
博士は監禁部屋で私たちは隔離部屋。
壁一枚挟んでいるから安全ですの。
監禁室の人たちがどうなっても私には関係ないですし(酷)
(1779) 2007/04/23(Mon) 23:38:40
青>>1758
ええ?本当ですか?騙されませんよー。
今回はずっと、素敵なログ紡ぐ人だなーって思って見てました。
特にユリアンさんやイレーネさんとの会話とか。
他人の魅力を引き出す力があるんだろうなー。
(1780) 2007/04/23(Mon) 23:38:52
>>1775
関係あったら、初見さんがついていけまい(真剣)。
どっちにしろ、ハーバリオン君は旅の空だが。
[っていうか、続き書かんとorz]
(1781) 2007/04/23(Mon) 23:39:02
[イレーネにごろにゃんしながら。]
>>1769
あれ以上のネタ村にするんは無理かも(笑)
>>1771
飲んだことないから知らない(ぁ
(1782) 2007/04/23(Mon) 23:39:15
ああ、博士は監禁されるのが一番いいね。
[逃げた。]
(1783) 2007/04/23(Mon) 23:39:34
えー、「箱前なのに鳩」タイムになっちまいました。多分もう来られないので最後のご挨拶ー。
拙いRPでご迷惑おかけして本当にごめんなさいでした。
もしもまたご一緒する機会があったらどうぞよろしくです♪
とってもとっても楽しかったよー!またねー!
(1784) 2007/04/23(Mon) 23:40:26
(1785) 2007/04/23(Mon) 23:40:35
>>1777 ユリ
ヒーローは少年の心を持ってないとなれないんだよ[真顔]
あぁ、だからオトフリートさんとか駄目だったんですね。
(1786) 2007/04/23(Mon) 23:40:48
>>1780 ティルるん。
うんうん。アーベルくんには色々引き立ててもらって嬉しかったっ。
最終日はほんとによかったなー。電子雷獣ー。(もふもふ)
(1787) 2007/04/23(Mon) 23:41:38
>>1779
いえ、もしかしたら壁すら溶かす薬が白衣の下に混じっているかも・・
[無茶苦茶な。]
(1788) 2007/04/23(Mon) 23:41:47
>>1784マテウス
お疲れ様!あんまり絡めなかったけど、すごく好きでしたよ!
また、どこかで!
(1789) 2007/04/23(Mon) 23:42:19
>>1769 オト
最近いろんなキャラでRP村が出来るせいか、な。
なんとなくイメージの残り香が気になったんだ
(1790) 2007/04/23(Mon) 23:42:23
>>1783 オトーさん。
博士と密室で二人っきり監禁とかいかがでしょう。
[きらきら]
(1791) 2007/04/23(Mon) 23:42:27
>>マテ
お疲れさまー!
また今度、ぜひ、ご一緒したいですノシ
そのときはどうぞよろしくー!
>>1785カル
(しっぽてちてち)
>>1786エリ
だからエーリッヒも無理だったんだな。
(1792) 2007/04/23(Mon) 23:42:34
>>1786 エリ
なるほど!!永遠の17歳じゃないとダメなんだね!
(誰もそうとは言ってません)
けど、確かにするとオトがダメだった理由が見えた気がする。
しかもリアリティ溢れる感じで。
(1793) 2007/04/23(Mon) 23:42:59
職人見習い ユリアンは、傭兵 マテウスお疲れ様ー!!またいつかご一緒しましょうー!
2007/04/23(Mon) 23:43:25
小説家 ブリジットは、教師 オトフリートの首筋に向かって注射針を飛ばした。
2007/04/23(Mon) 23:43:33
ううぃっす、マテウスもお疲れ様-ノシまたどこかで!!
(1794) 2007/04/23(Mon) 23:43:37
(1795) 2007/04/23(Mon) 23:43:43
>>1776
……まあ、涅槃を見ていて達観している部分と、それ故にヤバイ部分があったりする訳で。
雷獣……なんだろね、こんなに人気がでるとは思わなかった。
やっぱり、鳴き声のエフェクトのせい?
[きゅいきゅいぱたぱた、とか]
うん、楽しみにしてるっ!
>>1780
いやいや、上手い人はもっと上手いから。
俺は個別のシーンは盛り上げられても、全体的な流れに対して受身になりがち、という欠点があったりするのですよ、はい。
(1796) 2007/04/23(Mon) 23:44:03
マテウス、お疲れーノシ
序盤絡んでくれてありがとー。またねー。
(1797) 2007/04/23(Mon) 23:44:20
傭兵 マテウスは、アレックスを連れてGGG本部へ*帰還*
2007/04/23(Mon) 23:44:21
教師 オトフリートは、小説家 ブリジットの攻撃に気づいて、慌てて左によけた。…あたるのは誰だ!?
2007/04/23(Mon) 23:44:26
小説家 ブリジットは、傭兵 マテウスさん、ヒロインお疲れ様でした(笑) また何処かでノシ
2007/04/23(Mon) 23:44:32
読書家 ミリィは、傭兵 マテウスお疲れさまでした(礼
2007/04/23(Mon) 23:45:00
(1798) 2007/04/23(Mon) 23:45:27
>>1784
お疲れ様でしたっ!
こちらこそ楽しかったですよー。
もっと絡みに行きたかったです、はい。
機会があれば是非また、ご一緒しましょうーっ!
(1799) 2007/04/23(Mon) 23:45:29
小説家 ブリジットは、針は<<召使い ユーディット>>に向かって飛んで行く。
2007/04/23(Mon) 23:45:37
僕もそろそろ御挨拶。
つたない狼&企画主でしたが最後までお付き合いいただきありがとうございました〜〜〜。[ぺこぺこぺこぺこぺこ]
特撮とネタを愛する心、しかと堪能させていただきました!
また何処かでお会いしたり、魔が差して何かやらかす時には是非とも生温かく見守っていただければ幸いです〜。
本当にありがとうございました〜!
(1800) 2007/04/23(Mon) 23:45:44
マっさんお疲れさまー!またどこかでっ!(ぶんぶん)
>>1795 オトーさん。
えー?
[不満そう]
(1801) 2007/04/23(Mon) 23:45:51
(1802) 2007/04/23(Mon) 23:46:10
>>1800 かるるん。
ほんとにお疲れさまー!とっても楽しかったよっ。
特撮は色々ロマンに溢れているからね…!(ぐっ)
今度は悪の秘密結社かなー。
怪人達のお話。おおっと誰かが脳改造手術を受けていないようだぞ!と。
[以前審問でやりました(怪人たちの集う村)]
(1803) 2007/04/23(Mon) 23:47:42
(1804) 2007/04/23(Mon) 23:47:43
参加できて楽しかったよーありがとー>>カルル
>>1801イレ
そんな不満がるならエーリッヒと一緒にいてもらうといい
[売った]
>>1802ハイン
ほら、そうすればだいぶ印象変わるよ。
うにさん視点で。
(1805) 2007/04/23(Mon) 23:48:07
歌姫 エルザは、情報通 カルルにむぎゅうした。
2007/04/23(Mon) 23:48:18
マテウスさん、お疲れさまー。
>>1792 オト
僕は正規の候補生じゃないですもーん。
>>1793 ユリ
っ[ミハエルが駄目だった理由は?]
……いやだいダンスのせい?
(1806) 2007/04/23(Mon) 23:48:34
(1807) 2007/04/23(Mon) 23:48:45
(1808) 2007/04/23(Mon) 23:49:00
(1809) 2007/04/23(Mon) 23:49:01
こっちは…まだ達観してる所が無いからなー。
生死の境をさまよった事も踏まえて
ほら、アーベルの方が大人。多分!(…)
エフェクトも可愛いし、元々小動物大好き。
(特に狐とかのイヌ科とか。ネコ科とか)
海老をかしかし齧ってるのとか、胸キュンでときめいた!
(*ノωノ) よーし、期待して楽しみにしてよう!
というか日程意地でも空けよう自分!(ぁ)
(1810) 2007/04/23(Mon) 23:49:09
小説家 ブリジットは、情報通 カルルさん、此方こそ有難うございました(へこり
2007/04/23(Mon) 23:49:14
>>1787
電子雷獣でバグ取りって、とっさに閃いたんだよね、あの時。
いやでも、序盤の動きが終盤に生きたのはほんとに楽しかったですよ、と。
(1811) 2007/04/23(Mon) 23:49:21
こちらもそろそろ時間なので挨拶のがすまえに。
おつかれさまでしたー
そして楽しかったのです。
ありがとうございましたー
なんか二人の世界っぽくみえたらしくてすみませんでしたー
ではまたこんどいつかどこかで!
(1812) 2007/04/23(Mon) 23:50:32
[CCは金と銀の瞳で映像チェック。
ヤバイ部分は自分のお楽しみ用にカットして、お子様向け得点映像にするつもりだ]
ふにゃにゃ〜ん、一杯素敵な映像が取れたのにゃ♪
楽しかったのにゃぁ〜ん♪
さて、せっかくにゃし最後に……{ぽちっとにゃ}
[CCはとてもイイ笑顔で網を投下し<<少年 ティル>>を博士と閉じ込めた]
(#20) 2007/04/23(Mon) 23:50:39
>>1800
初企画お疲れ様。
色々と楽しませていただき、心より感謝っ!
また何かやる時は、是非とも声かけてください。
ともあれ、まずはゆっくり休んでくださいな。
(1813) 2007/04/23(Mon) 23:51:01
ランプ屋 イレーネは、「……あ。(笑)」 南無、ティルくん。
2007/04/23(Mon) 23:51:17
>>1807
そうですか・・・
[俯き。]
・・では遠慮なく。
[何か地面に設置されてたボタンをぽちっとな。]
(1814) 2007/04/23(Mon) 23:51:35
カルルは企画から進行村建て、村が始まっても表にCCにギュンターと
本当にお疲れ様です&ありがとうございましたー♪
赤ログたのしく御一緒できたことも嬉しかったです♪
(1815) 2007/04/23(Mon) 23:52:14
カルルんは本当お疲れ様&ありがとー!
参加させてもらえて嬉しかったですノシ
またお会い出来たときは宜しくお願いしますですよー!
>>1806 りっひー
いやだいダンスの所為 かも知れません。
アレは子供にしては情熱的過ぎるのでしょう。きっと!
(1816) 2007/04/23(Mon) 23:52:27
(1817) 2007/04/23(Mon) 23:52:37
ぁーっと。
とりあえず、お疲れさまでした?
またどこかでお逢いしましょう。
[ ポケットに手を突っ込み、片手をひらり。
へらっと笑って、やる気のない挨拶。]
(1818) 2007/04/23(Mon) 23:52:41
小説家 ブリジットは、教師 オトフリートに向かって縫いぐるみの大群が押し寄せる。但し自身は網の中。
2007/04/23(Mon) 23:53:06
>>1810
うーん、そうなのかなぁ。
師匠から自立するまでは、子供だと思うんだけどねー。
小動物系のオプションは自分も好きだから、ついつい凝ってたとも。
うん、こちらもちゃんとそれに備えておきますか。
(1819) 2007/04/23(Mon) 23:53:09
(1820) 2007/04/23(Mon) 23:53:27
>>1800
カルル、本当にお疲れさま&ありがとー(ぺこりん)
初参加だったけど、企画ページやメモ、天の声で導いてくれたおかげで、とっても助かりました。
(1821) 2007/04/23(Mon) 23:53:28
みんな、楽しかったぜ!
良い子のみんなも楽しんでくれたか?
正義は必ず勝つ!忘れんなよ!
…て、CCーーーーーっっ!!
てめええはああああああああああああ!!!
[どかばきこけっ☆]
(1822) 2007/04/23(Mon) 23:53:42
小説家 ブリジットは、少年 ティルにむぎゅうした。
2007/04/23(Mon) 23:53:48
読書家 ミリィは、レッドが落ちたー(笑)南無…(―人―)
2007/04/23(Mon) 23:53:50
(1823) 2007/04/23(Mon) 23:54:17
>>ブリジ
うわっ…!
[おしよせてくるぬいぐるみを、なんとか防御するのは指ひとつ。
つまり何か落下してきて、進行方向にすすめなくさせたっぽい。
落下制御のっとり成功]
(1824) 2007/04/23(Mon) 23:54:29
(1825) 2007/04/23(Mon) 23:54:52
さて、俺もそろそろ挨拶の構えに。(すちゃ)
って事で、約1週間有難う御座いました。
ほとんど動かない聖痕者で本当申し訳なく…orz
また何処かでお会いしたときは、
キチンと動きたいと思います。本当。
是非とも宜しくお願いしますノシ
(バトルなら随時受け付けcy(ry
(1826) 2007/04/23(Mon) 23:54:53
さて、んじゃそろそろこちらもご挨拶をば。
皆さんお疲れ様でしたーっ!
何か一人でバトルばっかやっててすいません(汗)。
皆さん魅力的で、一緒に過ごせてとても楽しかったですっ!
幻夢の企画は色々と動いてますので、興味を持たれましたら遠慮なく吶喊してきてくださいませ。
それでは、お疲れ様でしたーっ!
いつかまた、どこかで!
(1827) 2007/04/23(Mon) 23:55:09
ああ、もうこんな時間。
一週間お疲れ様でした。あまり絡めなかった方もいて残念。
また何処かでお会いした時は宜しくです。
(1828) 2007/04/23(Mon) 23:55:22
……つうか……ティルっ!?
ちょ、御猫様、いい加減にしろってばーーーーっ!!!
(1829) 2007/04/23(Mon) 23:55:43
アタシからも御挨拶にゃ。
楽しい時間と映像をありがとにゃ。
コレクションとして大切に保存させていただくにゃ〜ん♪
[こういうデータの堆積がCC(computer cat)の仮想猫格を作っていったなんて、 *J&Jの最高機密だったりする*]
(#21) 2007/04/23(Mon) 23:55:46
少年 ティルは、小説家 ブリジットにむぎゅうされて、文字通り赤くなっている。
2007/04/23(Mon) 23:56:02
>>カルル
村立てからLWまで一人四役お疲れさまでした。
赤ログ一緒にできて楽しかったです。
またご一緒しましょう。…吐血しない程度に休んでくださいね。
(1830) 2007/04/23(Mon) 23:56:22
教師 オトフリートは、少年 ティルの冥福を祈った。
2007/04/23(Mon) 23:56:31
(1831) 2007/04/23(Mon) 23:56:41
>>1819 アベ
……まぁ、ネッケツレンジャーの中では大人。という事で。
世界的平均で見ると、どうかは不明だが!(笑)
自分が小動物を扱えないので、とても癒される(*ノωノ)
そして、最後の最後でネットに捉えられるリーダー!!(笑)
(1832) 2007/04/23(Mon) 23:56:50
教師 オトフリートは、学生 リディおかえりー
2007/04/23(Mon) 23:57:11
[レッドの試練は始まったばかりにゃのかも?]
(#22) 2007/04/23(Mon) 23:57:18
青年 アーベルは、雷獣、消えたティルにびっくりしてきゅいきゅいあわあわしている
2007/04/23(Mon) 23:57:22
さて、画面の前の方たちへご挨拶!
ほんのり飛び入り気味でしたが、色々絡めて楽しかったよー!
次の機会があれば是非また!次は議事かなどこかな、っと。(笑)
みんな、ネッケツレンジャーをわすれないでね!(それは最終回です)
(1833) 2007/04/23(Mon) 23:57:29
小説家 ブリジットは、そしてティルの背中に回した手に持っているのは(略
2007/04/23(Mon) 23:57:33
教師 オトフリートは、とりあえず安全になったのでほーっとしておいた。
2007/04/23(Mon) 23:57:53
俺は男だあああ!
ネ ッ ケ ツ ド ピ ン ク !!
[変身!したみたいです☆]
(1834) 2007/04/23(Mon) 23:58:03
(1835) 2007/04/23(Mon) 23:58:28
ま、何はともあれ……。
一意専心、悪を断つ!
この精神は、忘れずいくとしますかねいっ!
(1836) 2007/04/23(Mon) 23:58:41
小説家 ブリジットは、縫いぐるみたちはわらわらわらわら。増える一方。
2007/04/23(Mon) 23:59:03
教師 オトフリートは、それでは皆様少し早いが、本当にお疲れ様でしたー
2007/04/23(Mon) 23:59:05
歌姫 エルザは、学生 リディに手を振った。
2007/04/23(Mon) 23:59:19
青年 アーベルは、んじゃ、またいつか!
2007/04/23(Mon) 23:59:21
[ひんやりと背筋に寒いものが……]
こ、こんな終わり方でいいのか〜〜〜〜っ!
[テレビカメラに向かって絶叫]
(1837) 2007/04/23(Mon) 23:59:23
教師 オトフリートは、*というわけで* SNSとかmixiでもどうぞよしなに?
2007/04/23(Mon) 23:59:28
小説家 ブリジットは、お疲れ様でしたノシ
2007/04/23(Mon) 23:59:37
じゃ、皆1週間程たのしまさせて頂きました♪ありがとうです♪
狼側として途中いたらないところがありましたが
皆さんのおかげでなんとかどうにか、で
エピも言い雰囲気でたのしかったです♪では
(1838) 2007/04/23(Mon) 23:59:44
[やがて、赤ランプの消灯と共に*映像は途切れた*]
(#23) 2007/04/23(Mon) 23:59:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る