
20 Schwarzes・Meteor
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
/*
>>2083 ティル
好きに、とはいえイレーネは戻る動機がないという(めそり
もにょもにょ。
文字通り、レーネの好きに――自力ではできないのです。
――総帥を動かせば良いのか!
(2085) 2008/02/23(Sat) 05:52:50
/*
そう言えば、
端末には「スピカ」の情報はさして無いけれど、
(恐らく「遊戯」に関する話くらい)
「ブリジット」のはたんまり詰まっているかも。
プライベートな日記っぽいのとか(笑)
*/
(2086) 2008/02/23(Sat) 05:53:30
/*
吸出し情報とか。
下手なとこに渡したら。
追い掛け回される種になりかねn(ry
(2087) 2008/02/23(Sat) 05:53:34
小説家 ブリジットは、そして眠い! *寝ちゃう!*
2008/02/23(Sat) 05:54:51
/なか/
がんすり村ガ可愛い村に……(笑)(子供達村別名?)
そうなると、また、コアタイムが広そうな村に(笑)
(2088) 2008/02/23(Sat) 05:54:55
/なか/
>>ティル
睡眠時間はばっちりだ!(笑)リーチェの処遇了解ノシ
(2089) 2008/02/23(Sat) 05:57:25
ランプ屋 イレーネは、小説家 ブリジット、おやす、み――!
2008/02/23(Sat) 05:58:03
少女 ベアトリーチェは、ブリジッタンおやすみなさいノシ
2008/02/23(Sat) 05:58:04
少年 ティルは、メモを貼った。 
2008/02/23(Sat) 05:58:32
──?
[どくん]
[『遊技場』全体の影が脈動する。
全ての参加者が立ち去ったはずの『遊技場』内。
何者かの気配を感じる]
奇妙な奴め、何ゆえ再び舞い戻るか。
[声のみが響く。
倒れかけた少年に、果たしてその声は聞こえただろうか。
廃墟の一角、影が揺らめく。
大きく首を擡げたそれは次第に人の形を成して行き]
…此度の参加者は余程”俺”に《再構成》をさせたくないのか?
先程から中断してばかりだ。
[静かにその背後に近寄り、様子を確認。
しかし彼は──]
(2090) 2008/02/23(Sat) 05:58:59
少年 ティルは、小説家 ブリジットおねーちゃん、おやすみなさいだよ〜!ノシシ
2008/02/23(Sat) 05:59:05
─数日後・どこかの廃墟─
[廃墟の一角。
誰も居ない廃墟の中に一人の男が現れる。
軽く周囲を見回し、見晴らしの良い場所を探す。
適当な場所が見つかるとそこへと上り、あるものを置いた]
──…気まぐれにもほどがありますよ、ね。
全く、本当に考えていることが分かりません。
そこがまた、魅力でもあるのですが。
[置かれたのは2つの端末。
『遊戯』の参加者であった2人の人物のもの。
どう言う訳かその中身は弄られていない]
全ては愉しむため。
これもまた一つの『駒』。
誰か、かかりますかね?
(2091) 2008/02/23(Sat) 05:59:34
[薄く笑むと端末を置いたまま廃墟から立ち去る。
ここへ来たのは最後の手向けと、次なる布石を打つため。
尤も、布石は二の次だったかもしれないが]
(2092) 2008/02/23(Sat) 05:59:42
[零れた林檎を、別の男の子がさっと攫っていく]
あ――駄目なんだから、人のもの取っちゃ。
もう、アーベルに言いつける――っ。
[精神年齢は似たようなものだろうか。
ぷぅ、と頬を膨らませてふいっと背を向けると
誰のも追いつけない場所へ――宙へと翼を広げる。
拗ねさせた事を知り、下から子供達の呼ぶ声が聞こえるが
お子様な彼女のご機嫌がそうすぐに直るわけはなく]
『レーネお姉ちゃん、行っちゃったよ』
『一人にしたらアーベルお兄ちゃんに叱られちゃうよ?』
『ごめん、ごめんったらー。返すからー!』
(2093) 2008/02/23(Sat) 06:05:05
[人気の無い、廃墟。
時折隠れん坊をするそこは勝手知ったる何とやら。
その屋上に腰掛け、脚をぷらぷらさせて小一時間。
意地と食欲の間の不等号が食欲へと傾きかけた頃]
――林檎、食べたかった、な。
お腹空いた――。
[戻ってアーベルに林檎を強請ろうか。
そんな事を考え始め、とぼとぼと皆の所へ戻ろうと
立ち上がった彼女の視界が光るものを捉えた]
――――?
(2094) 2008/02/23(Sat) 06:10:17
[ふわ、と翼を広げて近寄ってみれば、
そこには2つの手の平にすっぽり収まる程の大きさの塊
――彼女には何か分からなかったらしい――が
光を弾いて鎮座していた]
何、だろ。
前は何もなかった、のに――。
[拾い上げるとちりん、と飾りが鳴った。
何処かで聴いた音色、思い出せるだろうか。
何度も揺らしては静寂に音を響かせる。
やがて、その飾りをそっと撫でるように一つなぞると
大事そうに両手で包み、その場を後にした]
(2095) 2008/02/23(Sat) 06:16:33
/*
結局、お持ち帰りしてみる事に。
これで良かった、かしら――っ。
何か大事な事が入ってたらまた一騒動巻き込まれそうですが。
そして終曲まで一時間。
(2096) 2008/02/23(Sat) 06:18:35
/*
はーい。
オトさんもレーネもありがとうですよー!
僕はもう本当に何も言えないようなことやらせてもらったのでw
中身については本当にお好きに。
きっとアベ兄ならツテ使ってでも中身自由にできるだろうし。
リチェがまだそこにいるなら彼女にはお茶の子さいさいww
*/
(2097) 2008/02/23(Sat) 06:23:10
[廃墟から少し離れた物陰。
一人の男が廃墟──先程まで居た場所を見つめている]
ほぅ…。
よもや彼女が拾おうとは。
布石は効果を及ぼしそうにないですね。
まぁ良いでしょう。
彼女の手に渡るのも、悪くない。
[これは手向けの意味合いが強い故に。
それを見届けると男は踵を返す。
戦羽織を翻して]
再び『遊戯』でまみえることが無きよう、祈っておきましょう。
[一度だけ振り返り、そう呟いた。
廃墟を見上げると高く結った黒く長い髪がさらりと揺れる。
かけていた眼鏡を直すと、廃墟を背にし歩き始めた]
(2098) 2008/02/23(Sat) 06:24:13
[翼持つ少女が『遊戯』の参加者であったことを知りしは”彼”が影であるが故に。
新たなる『人格』。
されど前の『遊戯』の記憶が残りしはいかなる理由か。
唯一それを知るであろう影は、路地裏の闇へと*消えて行った*]
(2099) 2008/02/23(Sat) 06:24:22
少年 ティルは、あっぶな、3秒差でセーフ(汗
2008/02/23(Sat) 06:25:46
/*
次の人格を出したかっただけとかそんな(おまえ
直接イレーネ様に持っていくネタも考えてたのですが、こっちの方が違和感無いかな、と。
*/
(2100) 2008/02/23(Sat) 06:25:58
[ふと、何か既視の感覚に囚われて振り返る。
モノクロに浮かぶ白と蒼。
風にふわり、とスカートが踊る。
その上着の胸には、藍色のお守りと。
それから、繋がれた2つの端末。
それらはまるで寄り添うように。
そして、時折澄んだ音を奏でながら。
少女が帰る先、子供達の喧騒の中へと*紛れていった*]
(2101) 2008/02/23(Sat) 06:31:08
/*
不覚にも戦羽織、という単語に時めきました。
それはさておき。
レーネは直感で何となくで拾って持ち続けてると思われます。
何故か分からないけど手放せない、みたいな。
もし音とかに気付いたら誰かに見せたりするかもしれません。
その辺りはご自由に。
意味深な影に、終わりだというのにwktkしてなりません。
どうしましょう先生。
(2102) 2008/02/23(Sat) 06:34:27
ランプ屋 イレーネは、メモを貼った。 
2008/02/23(Sat) 06:35:33
/*
うふふ(横山風
次回また漆黒流星があるならこのキャラで参加するんじゃねーかーっつー勝手設定だったり(ぉ
*/
(2103) 2008/02/23(Sat) 06:36:55
教師 オトフリートは、カップ麺食ったのにまた腹減ってきた(・ω・`)
2008/02/23(Sat) 06:38:21
/*
続編――!
影は永遠に不滅なのですね。
何気に繋ぎのきくネタがちらほら埋まったような。
そんなエピになりましたのな。
(2104) 2008/02/23(Sat) 06:40:40
ランプ屋 イレーネは、チョコもきゅもきゅしてたら口の中が甘くなっちゃった。
2008/02/23(Sat) 06:41:04
/*
さてさて、忘れる前にご挨拶。
皆様お疲れ様でした。
三演のエピでバトル村があると聞いて滑り込みましたが、滑り込んで本当に良かったと思いました。
色んな意味で暴れさせて頂きましたし(笑)。
バトル予定日に寝落ちてたりと迷惑おかけして申し訳ありません。
絡んで頂いた皆様には感謝を。
またどこかでご一緒出来ることを楽しみにしております。
*/
(2105) 2008/02/23(Sat) 06:41:51
/*
私もチョコで凌ごう。
[ホワイトチョコもぐもぐ]
影は死ねませんからね。
しかも前から『遊戯』に参加してたと言うトンデモ設定その2がついたお陰で永遠参加することに(爆
*/
(2106) 2008/02/23(Sat) 06:44:59
少女 ベアトリーチェは、教師 オトフリートお疲れ様〜ノシ
2008/02/23(Sat) 06:45:45
/*
あと40分、ですね。
起きてると思いますが、一応寝る準備をしながら。
一週間お疲れ様でした。
色々と不慣れなところもあってか、
不味い動きもしでかしたような気がしていますが。
色々と遊んで下さって有難う御座いました。
とりわけ、お誘い下さったエーリッヒに感謝を。
企画主のアーベルにはご苦労様です。
また何処かでお会いできたなら、その時は宜しくしてやって下さい。
既に次の同村予定が決まってる方もいますが(笑
(2107) 2008/02/23(Sat) 06:47:08
/なか/
「次回の影は今回よりうまくやるだろう」
とか、そんなこと思った(笑)
(2108) 2008/02/23(Sat) 06:47:43
/*
>>2108ベア
記憶があるからそう言うことになるかもしれない(笑)。
実験が進んだってことにもなってるし。
段階が進んだ。
*/
(2109) 2008/02/23(Sat) 06:49:53
/*
嗚呼、気付けば空が明るい。
設定で影、って見た時はどんなだろうと思ってました。
影と一言で言っても、色々バリエーションありそうで。
これまでバトルRPと言えるものは
武器なしリアル物理準拠の組み手くらいだったので。
シミュレーションは沢山したのですが、あまり活かせず(苦笑
(2110) 2008/02/23(Sat) 06:50:59
/*
>>2108 リーチェ
大乱闘鯖のシスメを連想した私がいます。
大乱闘でも遊びたいなぁ、ごろごろ。
(2111) 2008/02/23(Sat) 06:51:39
(2112) 2008/02/23(Sat) 06:51:43
/*
おっとと。レーネ・オトさん、〆をありがとう!
とても綺麗だと思います、うん。
それにしても戦羽織に眼鏡…w
>>2108リチェ
それ、どんなパラノ○アw
*/
(2113) 2008/02/23(Sat) 06:52:33
/中/
ぽこん
実はずっと起きていたという衝撃の事実
ぎぶみぃちょこれぃと
(2114) 2008/02/23(Sat) 06:53:20
/*
うわぉ!?
ナタ様もお疲れ様です。
つ【はーしーず】
*/
(2115) 2008/02/23(Sat) 06:55:35
/*
戯舞魅遺血夜弧麗途。
と何故か当て字にしてみる私。
そして、皆起きていた――!
(2116) 2008/02/23(Sat) 06:56:15
/*
>>2110イレ
こちらも明るいです…(遠い目
実体が無いけど形が色々変えられる物理武器、みたいな感じで使ってました。
魔法が物理化した感じでしょうかねぇ。
元にしたのは「闇の末裔」の巽さんだったりw
後の能力はバトルに関係ない汎用能力でしたねぇ。
*/
(2117) 2008/02/23(Sat) 06:56:19
/*
上手く〆られたでしょう、か。
だったら良いな、な。
〆たのが狂信者と妖狐で。
狼と狩人にまつわるネタと役職に置き換えると。
何だかとっても不思議な感じがしたけど。
それはそれで乙。
(2118) 2008/02/23(Sat) 06:58:33
/なか/
日の出、はやくなったしね。
さてさて、こちらもご挨拶。
今回は暗黙の了解を読み取らず、思考基盤が思い切りずれて申し訳なく。
ただ、今回の件で最低限、必須事項はまとめサイトには書いて頂ければと。
身内間では当然だとしても、それ以外の人にはわからないこと。身内同士では気付きずらいかもしれませんが。
(2119) 2008/02/23(Sat) 06:59:06
/*
>>2112ベア
今までは参加してた『遊戯』の記憶も無くなってましたからねぇ。
反省点を活かせないのです。
学習できるようになりました(笑)。
>>2113ティル
エピ中何度も言ってた山南さんですが何かww
>>2114ナタ
起きてた!!
つ【手作り用ホワイトチョコレート】
*/
(2120) 2008/02/23(Sat) 06:59:18
/*
うん、顔洗いに行ったら朝日差してきてたね…。
>>2117オト
わぁ、懐かしい名前聞いたな!w
なるほど、あんなイメージだったんだ。
*/
(2121) 2008/02/23(Sat) 07:01:13
/*
>>2117 オトフリ
バトルに関係ない能力、大事大事。
見てて楽しかった(笑
そして、闇末は実はあまりよくは知らないけど
どのキャラかくらいかは分かるという。
私は独り言でも呟かれてたけれど、
ギルティギアのミリア+ディズィーだったかな、イメージは。
(2122) 2008/02/23(Sat) 07:01:22
/なか/
記憶があっても、山南さんでは、今回よりうまくやるだろうかどうかは謎だ(笑)
ナタリエもヤッホー
(2123) 2008/02/23(Sat) 07:02:39
ランプ屋 イレーネは、時代劇村って面白そう、とぽそり。
2008/02/23(Sat) 07:03:04
/中/
さて、と
えーと2週間ちかく皆さんお疲れさまっした
なんちゅうか、まぁたトンデモ設定持ち込んですんません
特に、相方なティルには情報開示少なくて誤解招きまくって申し訳なく
多分この困ったちゃんには自重という言葉はあんまりないと思うんで、こんな子でよければどうかまたお付き合いくださいな
4月に入って落ち着いたらもしかしたらなんかバトル村の企画出すかもしてませんが、そんときは皆さんよろしければ
最後になりましたが、企画運営のたすくさん。いつもお世話になってます
なんかいつも無茶RPしてごめんなさい。今後も自重はしないと思うんで許してください
(2124) 2008/02/23(Sat) 07:03:07
/*
>>2118レネ
確かにそう書くと何だかまた違う感慨がw
>>2119リチェ
リチェもお疲れ様でした。鳩参戦はただでさえ大変なのにね…。
上手く行かなかった部分は皆で次回につなげよう!
でもって本当に可愛かった。ずっと転びかけてたくらいに(ぁ
>>2120オト
だから、やりたかったんだなぁって笑ったんだよw
*/
(2125) 2008/02/23(Sat) 07:04:06
青年 アーベルは、……思ってたより人がいる?
2008/02/23(Sat) 07:04:34
/*
――おはやうございまする、アーベル。
村の過半数いるっぽいですね(笑
(2126) 2008/02/23(Sat) 07:05:58
/*
>>2121ティル
当初は「動乱」って漫画に出てくる影使いを元にする予定だったんですけどね。
汎用性考えて巽さんに変更。
あの人影移動するでしょ、だからww
>>2122イレ
赤執事やるに至って姿を変える能力も何か欲しいな、と思いましてww
結果あんな感じに。
闇末、停滞気味なのが悲しいところ。
ああ、そんな感じしますね<ミリア+ディズィー
グラの雰囲気はディズィー寄り(笑)。
*/
(2127) 2008/02/23(Sat) 07:06:58
/中/
……と、〆の挨拶はしたがまだいるぜ
ちなみに「世界なんて終わりなさい Song by 畑亜貴」聞いてるといい感じに世界なんて終わればいいって思えてくるよ(爽笑
まあ、冗談だけど
(2128) 2008/02/23(Sat) 07:07:59
/*
>>2122レネ
ああ、それは見ながら凄く納得してた!
最初はついついやりこみの関係でゼノのエメラダ想像しちゃってたけど(ぉ
僕は今回そういう参考キャラが無いからなぁ…。
最終的に出来上がったのは自己崩壊型って。何だろう…(汗
>>2123リチェ
www
>>2124ナタ
いえ、こちらこそ上手に連絡取れず本当にすみませんでしたと。
次はPL的にも上手い連絡手段が作れればと思います(苦笑
企画とかも楽しみにしてますね!またよろしくです。
あと20分ちょい…かぁ。
*/
(2129) 2008/02/23(Sat) 07:08:05
少年 ティルは、青年 アーベルに手を振った。おはようございますー。
2008/02/23(Sat) 07:08:34
/*
翼が実は寄生虫案もあったので。
その場合、翼に振り回される事になり
よりディズィー寄りになったやもとか。
でも、イカロスネタが好きなので今の設定になったとか。
そして、普通にGGが通じる辺りが(笑
(2130) 2008/02/23(Sat) 07:09:13
/*
さすがに寝てられん&色々意地でおきて来た(後半ちょいまて)けど、意外に賑やかでおどろいたっつーか、ここにいるひとらは寝てるんじゃろか(汗)。
*/
(2131) 2008/02/23(Sat) 07:09:17
/*
>>2123ベア
それ言っちゃダメ!wwww
>イレ
時代劇村良いですね。
やりたいです。
>アベ
おはようございます。
寝てませんから(ぉ
*/
(2132) 2008/02/23(Sat) 07:09:18
>アーベル
(・ω・)ノシ ぃょぅ
あ、ドアラの本買いにいかんとな >ニュース見てる
(2133) 2008/02/23(Sat) 07:09:46
/中/
ちなみにフィーネ嬢の元ネタは「消閑の挑戦者」っていうラノベなんだぜ
その中の3巻に出てくるキャラが主人公含めて結構ごっちゃになってる
(2134) 2008/02/23(Sat) 07:11:47
/*
>>2130イレ
ディズィー寄りになってたら今のキャラより暗くなってたようなww
ゲームはあまりやってないのですが、知識だけはありましてww
*/
(2135) 2008/02/23(Sat) 07:12:24
/なか/
私、個人としては、前回参加した特撮村、それから今回で、この国の暗黙の了解システム?は、あまり相性が良くない為、今後こちらに参加させて頂く機会はないと思います。が、今までありがとうございました。
私がRP村に初めて参加したのは、幻夢PLさんも多い人外のお茶会村でしたので、本当RP村に関して色々勉強させて頂きました。
(2136) 2008/02/23(Sat) 07:12:26
/*
>>2127オト
確かに汎用性は結構あるかもなぁw
>>2130レネ
GGは格闘下手なくせにずっと触れてましたのでw
>>2131アベ
お疲れ様なのですよ!って大丈夫ですか?
…うん(最後めそらし(ぁ
*/
(2137) 2008/02/23(Sat) 07:12:31
/*
わたしは ねて ません。
終わってから寝るのです。
なんてそんな。
(2138) 2008/02/23(Sat) 07:12:38
/*
>>2134ナタ
なぬ!?
よりによって3巻だけ読めてなかったりして(汗
でも少し分かった。それでああいう能力なのかー!
*/
(2139) 2008/02/23(Sat) 07:13:13
/*
と、思いっきり挨拶ずれた。
お早うございます、と。
終わったら、寝れる人は寝てください(笑)。
*/
(2140) 2008/02/23(Sat) 07:13:16
少女 ベアトリーチェは、ランプ屋 イレーネをハリセンで殴った。
2008/02/23(Sat) 07:13:57
ランプ屋 イレーネは、殴られた――!。゚(゚´Д`゚)゚。
2008/02/23(Sat) 07:14:39
/*
>>2136リチェ
そうですか。ちょっと残念。
でもまたどこか他でお会いできた時にはよろしくなのですよ!
RP村系統にしか現れませんけど、兎猫…。
>>睡眠うんちゃら
午後の移動の時には寝ます、うん。
*/
(2141) 2008/02/23(Sat) 07:15:16
/*
ナターリエ様の元ネタはさっぱり分かりませんね…。
ラノベ読まないしww
>>2140アベ
ちゃんと寝ますよー。
今日は休みですから。
寝ないと死ねますwww
*/
(2142) 2008/02/23(Sat) 07:15:30
/中/
おお、知っとる人がおった
喋りは小槙ちゃん、能力は終野嬢、最後に追加した記憶消滅はイオ君からだな
ムシウタも好きだけどこっちの続きも(あるなら)書いて欲しいかも
(2143) 2008/02/23(Sat) 07:17:24
/なか/
イレーネの参加形態から、エピローグ終了後寝るはよきあることだが、ついなぐりたく(笑)
ティル、ありがと♪この国には表れないけれど、議事にはいるんで、ソチラデ会えたらまたノシ
普段は青年か少年使いですが(笑)
(2144) 2008/02/23(Sat) 07:18:19
/中/
ん? ちょっと違うか
ま、ネタバレに突っ込みそうなんで詳細は黙秘
(2145) 2008/02/23(Sat) 07:18:56
/*
日付変更後にしか来れないのですもの。
最終日は朝まで遊びたくなるのですよ、ですよ。
殴っちゃめーです。
ちゃんと寝るもの、13時出勤だけど。
(2146) 2008/02/23(Sat) 07:20:05
/*
議事はまだお邪魔したこと無いのですよねー…。
いつか機会があれば良いのですが。
本拠地の村での兼ね合いもあるのでなかなか参加が(苦笑
ベアトリーチェ様とまたご一緒出来る日は遠そうですw
*/
(2147) 2008/02/23(Sat) 07:20:30
少女 ベアトリーチェは、ランプ屋 イレーネに、もう一度ハリセンすべきか迷っている。
2008/02/23(Sat) 07:21:40
ランプ屋 イレーネは、おろおろと誰かの背に隠れようと。
2008/02/23(Sat) 07:22:04
/*
>>2143ナタ
うん、とても納得しているよ。なるほどなぁって。
3巻は買い損なって、続きが出て無いからいいやってなっちゃってた気がする。機会があったら読んでみよう。
>>2144リチェ
議事国住民なのですね。
実はまだ向こうには行ったことが無く。キャラとか雰囲気とか一度は参加したいと思うのですが!
僕はその時によって違うけど、おにゃのこ多いかもw
*/
(2148) 2008/02/23(Sat) 07:22:16
/*
>>2136
今回は色々と申し訳なく。
見えぬことに気づかせていただけて、その点、心より感謝しております。
議事に転がり出た時に、ご縁がありましたら、その時はどうぞよしなに!
*/
(2149) 2008/02/23(Sat) 07:22:26
教師 オトフリートは、ランプ屋 イレーネにヘルメットを渡した。
2008/02/23(Sat) 07:23:35
ランプ屋 イレーネは、している内に自分の翼を踏ん付けて転んだ。
2008/02/23(Sat) 07:23:48
ランプ屋 イレーネは、ヘルメットを被り頭を護っている。
2008/02/23(Sat) 07:24:33
少年 ティルは、さて、翻訳間違ってる気もするけれど…
2008/02/23(Sat) 07:25:25
Danke, welcher angenehm war.
Genieβt er sich uberdies?
Ich freue mich darauf.
(2150) 2008/02/23(Sat) 07:25:33
/*
あ、気付いたら300発言超えてた(笑)。
今回あんまり気にしてなかったな、発言数。
*/
(2151) 2008/02/23(Sat) 07:25:40
……なーに、やってんだか。
[遠く、聞こえる、子供たちの声。
いつものじゃれあいは、平穏を感じさせる]
……ま、いいんだけどな。
[無事に帰ってきた、そして、『連れ帰ってきた』。
その声と、平穏は、その事を感じさせてくれるから]
(2152) 2008/02/23(Sat) 07:27:27
…………。
[しばし、目を閉じ、風を感じる。
兄がかつて、そうしていたように]
俺も、いつかは、離れなきゃならないのかも知れねぇけど……。
[その理由が何かはわからないし、本当にそうなるかもわかりはしないが]
でも、それでも。
俺は、最後まで。
[ここを、皆を護ると。
右の手首の朱の紋様を見つつ、小さく小さく*呟いた*]
(2153) 2008/02/23(Sat) 07:27:37
/なか/
今は議事国民だなあ 前はC国難民だったけれど(笑)
あ、私ガチな人なので、その分遭遇しずらいですが、お会いした時はよろしくです♪
(2154) 2008/02/23(Sat) 07:28:01
/*
イレーネのエンドを拾いつつ、〆RP投下っ!
実はこのためだけにおきて来たっ!(お前
*/
(2155) 2008/02/23(Sat) 07:28:29
/*
…今回のTOP3に勝てるとは思わないからw
それでは、またいつかお会いした時にも、どうぞよろしく。
…お会いするの確定している人々含めてw
Dankeschon!
*/
(2156) 2008/02/23(Sat) 07:29:01
[林檎と]
[翼と]
[蒼い空]
[そしてリィン――と*鈴の音*]
(2157) 2008/02/23(Sat) 07:29:04
/中/
お疲れー
わちきは、ここと瓜科と、あとはなんか面白い企画があれば何処へともふらりと現れます
異常におにゃのこRPが多い野郎ですが、よろしければ仲良くしてくだせぇ
ではでは、再見〜
(2158) 2008/02/23(Sat) 07:29:13
少年 ティルは、青年 アーベルナイスでしたっ!
2008/02/23(Sat) 07:29:14
/*
>>2154ベア
ガチ人でしたか!
遭遇が難しそうだwww
機会がありましたらよろしくお願いします。
*/
(2159) 2008/02/23(Sat) 07:29:23
少年 ティルは、パチリという音が*どこかで*
2008/02/23(Sat) 07:29:27
/*
さて、そろそろ時間だね。
んじゃ、みんな、また機会があれば、どこかで!
*/
(2160) 2008/02/23(Sat) 07:29:55
/*
それでは皆様本当にお疲れ様でした。
またご一緒出来る時を楽しみにしております。
またお会いしましょーノシ
*/
(2161) 2008/02/23(Sat) 07:30:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る