人狼物語 ─幻夢─


47 【いばらの王 blue-side】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


政治家 ヘルムート

/*
>>2526 ダー
実体化楽しみにしそうでヤバいんだぜ。わああ

>>2529 ブリジ
そんな気遣いをされたら、大人なんだなと思うだろうなあ。こう少女だと思ってたら。永遠のものは永遠、変化して行くものは変化していくもので素敵だと思うんだ。

(2541) 2009/10/13(Tue) 00:33:04

職人見習い ユリアン、蜂の巣になった。

2009/10/13(Tue) 00:33:29

星詠み ノーラ

/*
村は参加者みんなで作り上げるもの。
それを感じ取れた村なのよ。
宝物。

さ、これが記念すべき300発言目。

(2542) 2009/10/13(Tue) 00:33:43

医大生 エーリッヒ

/*
>>2525 ノーラ

 あ〜……そうだね……。

[中の人が想いだして、微苦笑を零す。
や。それも、良い思い出なのですけどね(ぎゅむ]

 話せなくなるのは、僕も切ないけれど。
 多分、紡がれた物語の中の僕らと同じよう、
 お互い忘れなければ、いつまでも僕らは生きてるんじゃないかな…――なんてね?

[我儘な眼差しを受けて、微苦笑は愛しげな微笑みに移り]

 僕も好きですよ。
 何度もいうけれど、貴女そのものを愛してます。

[もちろん、同村して頂けた全ての方も……。
どこまでも、八方美人だった。]

(2543) 2009/10/13(Tue) 00:33:52

シスター ナターリエ

/*
>>2527 ライヒ

 うん。ふつつかものですが、よろしくお願いします。

[恥ずかしい事言ってる自覚に、頬の熱が上がる。]

 嬉しい。ライヒは、最初は冷たいいろのイメージだったけど、今はあたたかいよ。おかしいね、いろは変わってないのに。

[唇が触れる髪は、城にいた時よりいくらか伸びている。]

(2544) 2009/10/13(Tue) 00:33:53

盲目 ベアトリーチェ

/*

あれ、微笑んだ、にしたはずだったのに。

残り30分だし挨拶を先にしておくのよ。

―――――――ここから本人――――――――
お疲れ様でした。約二週間もの間、ログに溺れそうになりつつ、自分のト書きに苦労しつつ、とても楽しく、切なく過ごさせていただきました。
初めてのあずまさんのセットだったのですが、この村の雰囲気にとてもあっていたと思います。
村建てのぶるべりさんも、準備から始まってからの三役と本当にお疲れ様。
そして国主であるたすくさんにも遊ばせていただきありがとうございました。
参加者の皆様にもお相手してくださってありがとうございます。
ベアトリーチェが素直ないい子になったのは、他のみんながいい人ばかりだったからだと思うのです。
下手すると皮肉たっぷりのいけ好かない子になる可能性があったので…。

ということで、またどこぞでお会いしたらよろしくなのですよー。と、waterfallでした。

(2545) 2009/10/13(Tue) 00:34:18

音大生 イレーネ、職人見習い ユリアンが蜂の巣になってて驚いた。戻って、と涙目で抱きしめた。

2009/10/13(Tue) 00:34:42

植物学者 ライヒアルト

/*
さて、俺も今の内にご挨拶を。

素晴らしき企画の舞台として幻夢を選んでいただけた事、そして、壁から様子見していた所を快く舞台へと受け入れていただけた事。
村建てのぶるべりさんには、本当に、心より感謝しております。

織り上げられる物語も織り上げる人物も皆素敵で、その一端となれた事、本当に嬉しく思います。

そして、うん。

プロからエピまで、ずっと一緒に駆け抜けてくれたナターリエには、格別の感謝を!
本当にありがとう、もう、愛しすぎます。

素晴らしき時間に感謝しつつ。
また、縁がありましたら、その際はどうぞ良しなに。

以上、たすく@幻夢のくろねこでしたっ!

(2546) 2009/10/13(Tue) 00:34:48

医大生 エーリッヒ、星詠み ノーラの唇を、どさくさにまぎれて掠めるよに奪った。ちゅ。

2009/10/13(Tue) 00:35:00

令嬢 ブリジット

/*
>>2534ノーラ

―― …そうよ。
こうしているの
―― わるくないわ。

[似ていて、ちがう。
だから、通じる。
背中合わせで、声なき声を聞くような。]

…貴方の伝える星は、やさしいわね。

[柔い声でささやいた。]

[そういうの すきなん です。
あ、りがとう!てれました]

(2547) 2009/10/13(Tue) 00:35:43

消防士 ダーヴィッド

/*

んー、なんかコミュとか作ったほうがいい?と一瞬思ったけど。

あずまさんの集合絵とか、他創作とか


どうだろう?

(2548) 2009/10/13(Tue) 00:36:15

写眞家 アーベル

/*
とと、今のうちにごあいさつ?

久しぶりの幻夢です。
お久しぶりですの方もはじめましての方も、こんばんわ。
azumiでございます。

お世話になりました。ありがとうございました。
いろんな人に一杯迷惑掛けまくりな狼でごめんなさい。
ヴィヴィとカルメンは本当にありがとう。愛してる(棒読み

それから、主催ののすさん本当にお疲れ様でした。すごく楽しかったです。
もう感謝の二文字じゃ足りないぐらい感謝です。

またちょこちょこいろんな村に入っていく予定満載です。
他のところでもご一緒出来ましたときには、ああ、またあいつかよ、とか
テキトーに笑いながらお付き合いいただければ嬉しいです。

(2549) 2009/10/13(Tue) 00:36:17

植物学者 ライヒアルト

/*
ちなみに、SNS、みくし双方にゆるゆると生息しておりますので。

自分からは申請出せませんが(←とりさんはーと)、突撃はいつでもどうぞ、なのですよ、と。

(2550) 2009/10/13(Tue) 00:36:37

写眞家 アーベル

/*
>ノーラ
あずまさんにセクハラすんのと、
貴方をいぢめるのが俺の呼吸だもの(えがお。

[ザ・犯行予告]



よし、そろそろエピっぽいものを落とすかなあ…。

(2551) 2009/10/13(Tue) 00:37:51

令嬢 ブリジット

/*
>>2541ヘルム
実体化をお祈りしつつ。

私もいつか
ルフに――あえるかしら。

永遠は胸のうち、変わっていくのは変わっていく、
で、あると思うの。

駆けて行けば、それに関連するところは
大人にならざるを得ないかしらと思っているの。

おとなになれない、
かわらない置き去りの部分はきっとそのままで。

(2552) 2009/10/13(Tue) 00:39:07

星詠み ノーラ

/*
>>2543 エーリッヒ
闇も、何れその人の糧になり得るもの。
無駄なものなんて…きっとないの。
[苦笑い、見上げて眉を下げながら笑う。]

ええ…――忘れないわ。

[心の中で、生き続けるもの。確かにあるから。
見上げて緑の瞳が、近くに見える。]

私も…――…そのままの貴方が好き。
目を閉じればあなたの笑顔を思い出すわ。
困ったような、悪戯な、そんな笑顔も全て。

[どさくさ紛れの接吻も。好きよ。]

(2553) 2009/10/13(Tue) 00:39:25

星詠み ノーラ

【挨拶】
長い間、共に同じ時間を共有して遊んでくれた
皆様に心からの感謝を胸いっぱい伝えながら
愛してるって散弾銃で撃っておきます。
でも特別なのはエーリッヒとベアトリーチェよ。

しがないプレイヤーwallaceです。サブID:agiruです。
最近はのんびりと村に参加中。
数はこなさない分、ひとつの村へ愛を込めよう。
使うキャラを大切にしよう、と最近方向転換中。
試行錯誤しながら楽しんでいる、そんな子です。

幻夢は初めてでしたが、また遊びに来たいです!
本当に色合いが好みです。国王様感謝!

そして皆様、またどこかでお会いしたら宜しくお願いします。

[ひらりと赤いスカートを揺らせば煌く星屑がきらきらと*]

(2554) 2009/10/13(Tue) 00:40:17

星詠み ノーラ、写眞家 アーベルの呼吸をいつか止めなくては、と思った。

2009/10/13(Tue) 00:40:49

盲目 ベアトリーチェ

/*
>>2548
コミュを作るなら、1のも一緒にしてしまったらどうかしら。

アーベルさんのエピを正座で待ってるの。

(2555) 2009/10/13(Tue) 00:40:52

シスター ナターリエ

/*
う。私も自分から申請はしない人。迷惑かけられても良い人はいつでも申請ください。

SNS sari
mixi サリシュアン

でいます。
マイフレ限定日記めったに書かないからフレンドになる意味はない。全然ない。欠片もない。

(2556) 2009/10/13(Tue) 00:41:19

職人見習い ユリアン

/*
自分も挨拶をしておきますー。
場所を提供いただいた、幻夢の国主様、
素敵なキャラセットを描いていただいたあずまさん、
企画から進行までこなしていただいた村建てのぶるべりさん、
お三方には多大なる感謝を申し上げます。

参加者の皆様方も素敵なログありがとうございました。

そしてなによりなにより、一杯絡んで頂いたイレーネ、本当にありがとうございました。

SNS等でまた色々と遊んでいただければと思います。
二週間弱、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

(2557) 2009/10/13(Tue) 00:41:20

植物学者 ライヒアルト

/*
>>2544 ナタリー

ん、こちらこそ、かな。

[頬が染まる様子に、微か、笑う]

……ん。
色が変わってないのにあたたかく思えるんだとしたら。
多分、お前があたためてくれたんだろ。

[冗談めかしていいながら。
少し伸びた髪に、天鵞絨を細める。
陽だまりのイメージ。
柔かく、暖かないろ。
開く頃には、飾れるくらいになっているだろうか、と。
ふと、そんな事を考えて]

(2558) 2009/10/13(Tue) 00:41:21

星詠み ノーラ

/*
ダー>
問題ないわ。リーチェの言うとおり一緒にしてしまってもいいかも。
もし心配なら、発案者と連絡取ってもいいわよ。

(2559) 2009/10/13(Tue) 00:42:29

清掃員 ゲルダ

ぜるぜるをあまりいぢめんといてください。
顔だけはいいんだから!顔だけは!

そんなわけで、今回も色々たのしませてもらいましたーにゃ。
前回参加できなくて、絶対参加しようと思ってたんだぜー。
みなさまにらヴー!をさけびつつ、またあそぼうぜー!と。

(2560) 2009/10/13(Tue) 00:43:56

写眞家 アーベル

◆ENDRP−骨董屋


[その店の中は、酷く静かな場所だった]

 

(2561) 2009/10/13(Tue) 00:44:09

写眞家 アーベル

[喫茶としてもやっているらしい]
[時折人がやってきて]

[珈琲を飲んだり檸檬水を頼んだり]
[木の実の焼き菓子は香ばしく]

[こつこつ]
[響く柱時計の音]
[きりり]
[思い出したように鳴る電話のベル]

[ころん]
[そんな音を立てる来店のベルの音]

[店の中の沢山の気配]
[音同士が邪魔することはなかった]

(2562) 2009/10/13(Tue) 00:44:28

令嬢 ブリジット

/*
>コミュ
よいと思うの。
あると、また余韻に浸れるかしら。
一緒にしてしまうのもいいと思うわ。

(2563) 2009/10/13(Tue) 00:44:36

写眞家 アーベル



[そんな店に何処かの誰かが]
[訪ねて来て何かを見つけた]


 

(2564) 2009/10/13(Tue) 00:44:41

音大生 イレーネ

/*
あっ、ご挨拶の時に抜けてしまったの。
絵師あずまさんにも、国主くろねこさんにも当然ながら。
いつもお世話になっております。
本当にありがとうございます(ふかぶか)

>>2548ダヴ
コミュが出来たら是非入れていただきたいです。はい。

(2565) 2009/10/13(Tue) 00:44:43

写眞家 アーベル


『───この写真、ですか』

[老いた主]
[厳めしいレジスターの傍に飾られた写真]
[時が経っているのだろう]
[色あせてほんのり薄墨を帯びた世界]

[いい写真でしょう、と頬を緩めた]
[もくりと、口元を覆う豊かな髭が揺れた]

『昔、知り合いに譲ってもらったのですよ』

(2566) 2009/10/13(Tue) 00:44:57

職人見習い ユリアン

/*

あ、今更ながらに自己紹介忘れてた!!
xaviです、X@VIとかSNSはなってます。
マイフレ大歓迎です、自分はびびりで中々いけない人ですorz

(2567) 2009/10/13(Tue) 00:45:11

写眞家 アーベル

[その写真の中にはひとりの少女]


『この店で撮った写真です』


[古い鳥籠の中]
[淡い色の羽の鳥]

[それを覗きこむ少女]

[カウンターにはショコラのカップ]
[シナモンシュガーのかかったマフィン]
[それから桜色の檸檬水]

[壁にかかった暦には半世紀ほど前の日付]

(2568) 2009/10/13(Tue) 00:45:17

写眞家 アーベル




『タイトルですか───たしか、ここに』


[店主は首を傾げる]
[写真の入った額縁を壁から外して裏を見る]

(2569) 2009/10/13(Tue) 00:45:33

写眞家 アーベル



『───"Der Boden der Schatzkiste"』



[撮影者の走り書きの文字]

(2570) 2009/10/13(Tue) 00:45:45

写眞家 アーベル

[店主は目を細めた]


『きっと───大切だったのでしょうね』


[時間も]
[場所も]

[被写体と撮影者]
[彼等にとって]
[切り取られたその時間の]

[全てが]

(2571) 2009/10/13(Tue) 00:45:55

写眞家 アーベル


『彼女達ですか?』


[この店に来なくなってから随分と経つ]
[淡い色の羽の鳥]
[もう、籠の中に鳥はいない]


『さあねぇ、今はどうしていることか』


[店主は目を細めて]
[懐かしそうに笑う]


[ただ]

(2572) 2009/10/13(Tue) 00:46:12

写眞家 アーベル

[その店は今も]


[ショコラも]
[シナモンシュガーのマフィンも]
[桜色の檸檬水も]


[写真と姿を変えないまま]
[今もそこで]
[二人が来るのを待っている]
 

(2573) 2009/10/13(Tue) 00:46:31

写眞家 アーベル



[───というのが]
[ある雑誌の小さな枠の中]

[それは、ある気紛れな好事家が]
[漸く消息の知れた写眞家の足跡を辿った話]
 

(2574) 2009/10/13(Tue) 00:46:42

学生 リディ

/*
さて今のうちにご挨拶

今回はとても楽しい企画にお邪魔させていただいてありがとうございました
速攻落ちて、墓下でも話を広げるでもなく単発で喋って、ほんと俺が周りを楽しませられなかったのは非常に残念でなりませんが
そんな中でも、インシュリンの話拾ってくださったエーリッヒとか話しかけてくださった方マジ感謝しとります
また同村する機会がございましたら、楽しませて楽しむようにしますのでどうぞ宜しくお願いします
ではまたどこかで

あとあれだ
今日も含めて寝落ち多くてスンマセンしたor2
今後は、バファ吊りの網に引っ掛からん様に気をつけます
(とか言うが既に前科一犯なんだよなぁorz)
うん、気をつけるったら気をつける
そうしないと俺が楽しめんし

(2575) 2009/10/13(Tue) 00:46:57

写眞家 アーベル




[そして]
[これはその端に書かれた]
[紙面には載らなかった話だ]


 

(2576) 2009/10/13(Tue) 00:47:00

写眞家 アーベル

[その店を出た時の事]
[あの写真の鳥籠にいた鳥]
[同じ鳥が二羽]

[店の傍の街路樹に並んで]
[店を眺めて]
[それから]

(2577) 2009/10/13(Tue) 00:47:13

写眞家 アーベル





[風が吹いて]
[次の瞬間にはもう───飛んで行ってしまったのだという*]



 

(2578) 2009/10/13(Tue) 00:47:28

シスター ナターリエ

/*
>>2558 ライヒ

 それなら。いくらでも、あたためてあげる。

[ライヒアルトの頬を両手で挟んで目を閉じ、唇だけでライヒアルトの唇を*探した*]

(2579) 2009/10/13(Tue) 00:47:54

盲目 ベアトリーチェ

/*
>>2554
私もノーラさんは特別なのよ。
それからエーリッヒさんとツヴァイさんと先生も。

(2580) 2009/10/13(Tue) 00:47:59

写眞家 アーベル、星詠み ノーラ呼吸止めるならマウストゥマウスでよろしくね(えがお。

2009/10/13(Tue) 00:48:52

写眞家 アーベル

/*
なんだろう。物凄く無駄に長いものになってしまった…orz

(2581) 2009/10/13(Tue) 00:49:22

シスター ナターリエ

/*

その後二人は幸せに暮らしました。
当然。

(2582) 2009/10/13(Tue) 00:49:28

令嬢 ブリジット

/*
アーベル…。





[とてもせつない。]

(2583) 2009/10/13(Tue) 00:49:35

星詠み ノーラ、写眞家 アーベルに、「なっっ」と息をのんでから じと、と見た。

2009/10/13(Tue) 00:49:40

研究員 ハインリヒ

>>2540ブリジット
[聴こえる、少女の呼ぶ声と触れる唇と。
1つ触れ合う度に名前を呼んで、
1つ触れ合う度に想う言の葉と共に刻んでいく。]

[――…いきていて。
少女へ祈るのは5つから成る言の葉。]

[――…そばにいる。
少女に誓うのは5つから成る言の葉。]

[――…わすれないで。
少女を繋ぐのは6つから成る言の葉で―――]

[――…ここにいる。
想う5つから成る言の葉は…甘くて哀しい響き。]

(2584) 2009/10/13(Tue) 00:50:23

医大生 エーリッヒ

/*
一応、僕もmitsurouでSNSに巣を作ってます。

皆、マイフレさんは受動的な人が多いんだ、ね。
とか言いながら、僕もあまり能動的ではないのだけれど……。

良く、タイミングを逃して、マイフレ登録願いできない子です。
今回は、タイミング逃さないように突撃しようか、な。

(2585) 2009/10/13(Tue) 00:50:37

研究員 ハインリヒ

[ささやかれる言葉、わらった顔、忘れない。
…共に歩むことはできなくとも]


…"あいしてる"。


[少女への5つから為る真実の言の葉…
枷となると知りつつも、紺青はいばらの眸を見つめて囁き]



…"しあわせに"。




[――…しあわせに。と。
願う5つから為る言の葉の先に在るもの―――…]

(2586) 2009/10/13(Tue) 00:50:38

盲目 ベアトリーチェ

/*
アーベルさん…

(2587) 2009/10/13(Tue) 00:50:59

研究員 ハインリヒ




…"ありがとう"。



[伝えたかった、言葉は…]



…"あいしてる"。
…ブリジット。



やがて、ぬくもりと 願いと共に…少しずつ 溶けて…**]

(2588) 2009/10/13(Tue) 00:51:03

星詠み ノーラ

/*

鳥になれたのね…、…

でも、切ないのよ。
儚いのよ。

(2589) 2009/10/13(Tue) 00:51:15

植物学者 ライヒアルト

/*
>>2579 ナタリー

[いくらでも、という言葉。
頬に触れる手。
ほんの少し掠める、微苦笑]

……ん。
お前以外じゃ……無理、だから、な。

[呟くように、こう言って。
探すよな唇に、自らのそれをそう、と重ねる。

そこにあるぬくもりを感じ、そして、*伝えるために*]

(2590) 2009/10/13(Tue) 00:51:36

医大生 エーリッヒ

/*
アーベルさんの文章はストイックで綺麗ですよね。
こういう文章は僕は真似できないので、うらやましいです。
[じっとみた、じっと。]

(2591) 2009/10/13(Tue) 00:51:44

政治家 ヘルムート

/*
>>2464 ダー

[そのまま引き倒すように、ゆっくりと倒れ込む。]

ん。
やっぱり、
見た目より重いな。

[ずっと、相手の表情を見詰めていたサファイアブルーの瞳は、今は穏やかに閉じている。小さく笑って、金の巻き毛が邪魔にならないように、リボンで纏めた自分の髪を後ろに流してから、ダーヴィッドの身体を抱きしめた。]

…………、嫁探しがどうこうと言う
口煩いような、
背後霊でも良いんだ。

[傍に。背に、肩に気配の感じられる場所に。
 振り返れば、赤毛が見えて嗚呼と思える距離に。息を吐く。
 ──それ以上は、きっと上手く、言葉に*ならない*。]

(2592) 2009/10/13(Tue) 00:51:58

植物学者 ライヒアルト

/*
アーベルエンドが切ない。
でも、綺麗だ。


そして、ナタリーはぎりぎりまでのお付き合いに、本当に感謝ですよ、と。

(2593) 2009/10/13(Tue) 00:52:31

政治家 ヘルムート

/*
>>2581 アーベル
お疲れさま!
長くて良いんだよ、きっと。うん。

(2594) 2009/10/13(Tue) 00:53:09

写眞家 アーベル、皆の反応に結構いたたまれない。はずかしーっ(ごろんごろん

2009/10/13(Tue) 00:53:56

研究員 ハインリヒ

/*
アーベルエンドが切ない な。
お疲れ様。

(2595) 2009/10/13(Tue) 00:53:56

星詠み ノーラ

/*
せ、つねええええ

って思う
でもそこに いいな って思えるわ


…ハイン…、… あいにあふれて いるのよ

(2596) 2009/10/13(Tue) 00:53:56

政治家 ヘルムート、写眞家 アーベルをじっと見つめた。

2009/10/13(Tue) 00:54:27

シスター ナターリエ

/*
こちらこそありがとう、ライヒ。
ごろごろじたばたにやにやした数日間でした。

喪失感すごいだろうな、きっと(微苦笑

(2597) 2009/10/13(Tue) 00:54:32

写眞家 アーベル、星詠み ノーラに微笑んだ。

2009/10/13(Tue) 00:54:41

盲目 ベアトリーチェ

/*
アーベルさんのエンドは、切ないけど、なんだかぽかぽかしてるのよ。

そして後5分、なんだわ。
アンケートはSNSの方で答えるのよ。

(2598) 2009/10/13(Tue) 00:55:04

音大生 イレーネ

/*
切ないけれど何か小さな光が灯ってるような。
そんなエンドね、アーベルさん。
素敵なエンドだと思うの。私も。

(2599) 2009/10/13(Tue) 00:55:10

医大生 エーリッヒ、ツヴァイさんのも、切ないなぁ……。

2009/10/13(Tue) 00:55:33

学生 リディ

/*
ああ、一応SNSにID:萩月で生息はしとります
気が向いた時しか日記書かん&ちきんはーとな子ですが、よろしければ

(2600) 2009/10/13(Tue) 00:55:54

シスター ナターリエ、植物学者 ライヒアルトにぎゅう、とすがりついた。

2009/10/13(Tue) 00:56:06

写眞家 アーベル

/*
>エーリ
ストイック だと ?!
何時もと文章書き方変えてるからアレだけど恥ずかしくてうれしい。あああ。

[ヘル様に見詰められたので投げキッスしておいた。]

(2601) 2009/10/13(Tue) 00:56:12

盲目 ベアトリーチェ

/*
ツヴァイさんの最後も、ブリジットさんを思う気持ちが伝わってくるのよ。
大切な人に幸せになってほしい気持ちは、みんな一緒よね。

(2602) 2009/10/13(Tue) 00:56:54

植物学者 ライヒアルト

/*
>>2597 ナタリー
ここまでの期間、恋愛RP通したこと、多分ないよ、俺w


うん、しばらくは恋愛系はいいや、という感じになるような。
普段からあんまりやんないけど。

(2603) 2009/10/13(Tue) 00:56:58

写眞家 アーベル

/*
ハインリヒ アンタの文章が 好きだよ。

[無駄に告白しておこう。]


いいなあ。いいなあ。

(2604) 2009/10/13(Tue) 00:57:01

研究員 ハインリヒ、星詠み ノーラに頷いた。あいは あふれているな。まちがいなく。

2009/10/13(Tue) 00:57:15

星詠み ノーラ、写眞家 アーベル(風)が微笑んだのは見えなかった(見なかった)ようd

2009/10/13(Tue) 00:57:17

植物学者 ライヒアルト、シスター ナターリエを抱き締めた。しっかり、ぎゅうっと。

2009/10/13(Tue) 00:57:34

職人見習い ユリアン、音大生 イレーネを抱きしめた。

2009/10/13(Tue) 00:58:08

写眞家 アーベル、星詠み ノーラ…そんなにいじめてほしいのかあ…(にーっこにこ

2009/10/13(Tue) 00:58:14

職人見習い ユリアン

/*
最後だけど、やっぱり抱きしめておくです。

(2605) 2009/10/13(Tue) 00:58:38

研究員 ハインリヒ

/*
>>2604
なにそれ てれる。

[素でむず痒い顔だった。ありが とう!]

(2606) 2009/10/13(Tue) 00:58:39

政治家 ヘルムート、写眞家 アーベルの投げキッスを手に入れた!(違

2009/10/13(Tue) 00:58:43

医大生 エーリッヒ、皆さんに「ありがとう」。

2009/10/13(Tue) 00:58:46

令嬢 ブリジット

>>2584>>2586>>2588

[触れる手  少しずつ
少しずつ、奇跡が終わるへと
ほどけていく。]


[ひとつ 祈る言葉に頷いて]

[ふたつ 誓う言葉に見つめ返し]

[みっつ 繋ぐ言葉に眸が滲み]

[よっつ 想う甘さと切なさに息が詰まる]


[――いかないで  謂えない]

(2607) 2009/10/13(Tue) 00:58:52

令嬢 ブリジット



[いつつ]


――…――


[あいしてる。
いばら色の眼は大きく揺れる]


――ルフ

[むっつ]

[しあわせに。
零れそうになる雫を必死で耐える]

(2608) 2009/10/13(Tue) 00:59:01

職人見習い ユリアン、いばらの王第二部・完!!

2009/10/13(Tue) 00:59:10

盲目 ベアトリーチェ

/*
みんなお疲れ様なの。
楽しかったのよ、ありがとう。

[ノーラ、エーリッヒ、ハインリヒと順に抱きしめた]

(2609) 2009/10/13(Tue) 00:59:14

政治家 ヘルムート、消防士 ダーヴィッドを抱き寄せたまま、名前を呼んだ──*ダーヴィッド*。

2009/10/13(Tue) 00:59:15

医大生 エーリッヒ、星詠み ノーラを周囲の流れにまぎれて、ぎゅっとした。(ぎゅ

2009/10/13(Tue) 00:59:16

音大生 イレーネ、職人見習い ユリアンを抱きしめて。ふわりと花開くような微笑を浮かべた。

2009/10/13(Tue) 00:59:17

清掃員 ゲルダ、おつかれさまーっ!

2009/10/13(Tue) 00:59:17

令嬢 ブリジット



…“ありがとう”



[――重なる、言葉は]



――“あいしてるわ”
……ルフ――アルドルフ……




[ほどける温もり 最後 笑えただろうか。]

(2610) 2009/10/13(Tue) 00:59:18

星詠み ノーラ

[1人で見る星。
少女と見上げる星空。
皆と見た星空。

同じ。
されど違う。

同じ星空が次も見れるとは限らない。

だから儚く、輝きが綺麗だと思う。]

…ベアトリーチェ。
外にずっといては寒いわ。

[肩に上着を着せて少女の手を取る女が ひとり。**]

(2611) 2009/10/13(Tue) 00:59:20

シスター ナターリエ

/*
>ライヒ

光栄です。


私はナターリエが眠ったら、ソッコー次へ行くかも。はふ。

(2612) 2009/10/13(Tue) 00:59:30

盲目 ベアトリーチェ、星詠み ノーラを抱きしめた。

2009/10/13(Tue) 00:59:32

植物学者 ライヒアルト

/*
さて、そろそろ閉じてしまうのか。

名残惜しいけれど。

改めて、みんなにありがとう。

お疲れ様でしたっ!

[くろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(2613) 2009/10/13(Tue) 00:59:36

研究員 ハインリヒ

[ぬくもりが解けるその前に、ブリジットに口付けを。
本当に ありがとう。愛してる。]


みんなにも愛 だ!!
お疲れ様、ありがとう!**

(2614) 2009/10/13(Tue) 00:59:41

星詠み ノーラ、皆に感謝と愛を。

2009/10/13(Tue) 00:59:43

写眞家 アーベル、みんな───いきて、しあわせに。

2009/10/13(Tue) 00:59:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ライヒアルト
269回 残4522pt
ブリジット
249回 残5156pt
ナターリエ
249回 残6510pt
ベアトリーチェ
194回 残7495pt
ヘルムート
112回 残8896pt
ノーラ
306回 残4426pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
10回 残13260pt
イレーネ(3d)
113回 残9099pt
エーリッヒ(4d)
138回 残7972pt
ユリアン(5d)
121回 残9958pt
ゲルダ(6d)
117回 残10859pt

処刑者 (6)

リディ(3d)
27回 残12803pt
カルメン(4d)
113回 残9883pt
オトフリート(5d)
47回 残11323pt
ハインリヒ(6d)
194回 残6185pt
ダーヴィッド(7d)
251回 残6165pt
アーベル(8d)
105回 残10358pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light